交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ネプト入り-新規海皇水精鱗- デッキレシピ・デッキ紹介 (ともはねさん 投稿日時:2015/02/20 00:49)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【海皇(かいおう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《深海のディーヴァ》 | |
運用方法 | |
今回の新規カード海皇子ネプトアビスのおかげで海皇水鱗精に新しい1キルルートや、新しい攻め方が生まれました。まずはネプトアビス経由の《氷霊神ムーラングレイス》によるハンデスです。もう一つは《たつのこ》によるシンクロですかね。この2つが加わったことで動きも大きく変わりました。環境目指して行きたいものですね。 まず、代表的なコンボですが。 ①手札深海のディ-ヴァだけでここまで動けます。ディーヴァ召喚、ネプトアビス特殊召喚。ここでネプトアビスの効果を起動します。《海皇の竜騎隊》を墓地に送って、《海皇の竜騎隊》をサーチします。墓地に送られた《海皇の竜騎隊》の効果でムーランをサーチします。役目が終わったフィールド2体でたつのこにシンクロ。 場:たつのこ 手札:初期ドローのうちの4枚、サーチしたムーランと竜騎隊。 この状態ですでに手札が増えています(笑)。ここからたつのこと手札の竜騎隊を使って《月華竜 ブラック・ローズ》にシンクロします。そして、このシンクロで墓地に水属性が5体になるのでムーランが特殊召喚できます。このコンボが《深海のディーヴァ》1枚で出来てしまいます。 場:ムーラングレイス/2800、月華竜ブラック・ローズ/2400 (ハンデス+レベル7以上のモンスター制限) ついでに、例えばですが、最初にネプトアビスで、竜騎隊を墓地に送り、ムーランと狙撃兵をサーチし、ブラックローズではなく、ドゥローレンを作れば、ムーランを手札に戻して次のターンもハンデスを行うことができますね。個人的には水霊術も一緒に使えばハンデスだけで勝てる気もします。 最強のコンボでは、《深海のディーヴァ》とサルベージがあればさらに最強です。上のコンボの途中でサルベージで先ほどシンクロに使ったディーヴァとネプトを回収。メガロをネプトと水属性(最悪の場合《深海のディーヴァ》)を使って特殊召喚。メガロ効果で《アビスケイル-クラーケン》をサーチ、ネプト効果で竜騎隊を墓地から特殊召喚。メガロ効果で竜騎隊をコストに使って2回攻撃を持たせ、竜騎隊効果でムーランサーチ、ムーラン特殊召喚で2枚ハンデス。(竜騎隊ではなく、重装兵や狙撃兵でもいいですが) 手札消費:2枚(《深海のディーヴァ》、サルベージ) 場:ムーラン/2800、ブラックローズ/2400、メガロアビス/3200(2回攻撃) (2枚ハンデス、レベル7以上の制限、メガロ装備カードにより効果モンスターの無効) これを先攻でやればほぼ勝ちです。ちなみに、後攻なら先にブラックローズを立てて全破壊してから3200+3200+2800で9200ダメージが確実に通ります。 次に1キルのルートを軽く説明します。軽くの理由は、手札の水属性の種類によって1キルルートがたくさんありすぎるからです。上のコンボでも、先にブラックローズを立て、ムーランと装備持ちメガロ2回攻撃で確実に1キル出来るなどのルートがあるからです。そこは個人個人考えて1キルしてください。別に私がいちいち言うほどのことではありません、運よくタイダルがあったり、場にモンスターが残ってたりなどのコンボは各自臨機応変にお願いします。 まず、1キルの『ネプトを普通に引いてしまった場合』の1キル方法です。 ネプトを通常召喚します。ネプト効果で竜騎隊を墓地に送り、重装か狙撃、竜騎隊をサーチします。メガロ効果で自身を特殊召喚→クラーケンをサーチして装備します。ここでのメガロのコストは先ほどサーチした重装か狙撃、竜騎隊を使って下さい。竜騎隊から更なる展開までは各自お願いします。とりあえず、上では重装だと仮定して相手カードを1枚破壊します、そしてメガロ効果でネプトをリリース、2回攻撃にし、ネプト効果で竜騎隊を特殊召喚するわけです。これで3200+3200+1800の1キルです。狙撃を特殊召喚し、狙撃の攻撃を通し竜騎隊を特殊召喚すれば3200+3200+1400+1800で確実に1キルまで行けます。 もし、このネプト通常召喚が《ワン・フォー・ワン》だった場合を考えてみて下さい。召喚権がまだ残ってここまで行けます。上のコンボの途中で《深海のディーヴァ》をサーチも出来るんで、ディーヴァ通常召喚を残してこれです。他のカードからメガロをサーチ出来る余裕があるくらいですね。 この動きが1キルの基本動作になります。あとはメガロ2回攻撃とタイダル、もともと場に残っていたモンスターとのシンクロなどでさらなる展開をしてください。あとはサルベージの強さを体感してください。それくらいしか言えないです。 |
|
強み・コンボ | |
個人的には《氷結界の虎王ドゥローレン》をいつでも立てれるので永続罠などを多く回収できるかもしれませんね、特に今はデモンズチェーンが強いですからね。(ただたんに効果無効が強い) あとは、《旧神ノーデン》から《海皇の竜騎隊》を釣ってきて水属性エクシーズになれます。《深淵に潜む者》、S・H・Ark Knightの効果発動でも海皇の竜騎隊の効果は発動しますのでサーチできます。1キルの助けにはもちろん、メインカード(ディーヴァ)のサーチにも使えます。 |
|
弱点・課題点 | |
ダイヤモンドダストとかいう、「ふむ…」なカードがあります。 サイドチェンジで3枚とか積まれます。涼しい顔で冷や汗流して下さい。 |
|
カスタマイズポイント | |
今のところの最高だと自負しております(まぁそうじゃないと投稿しないと思いますが…) もちろんアドバイス募集中です、また、ADSなどで試していないので上のコンボで「できないヨ!」などあれば教えて頂けると嬉しいです。 誰か《フィッシュボーグ-アーチャー》の一番効率のいい使い方を教えて下さい(苦笑) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ともはねさん ( 全51件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 海竜族 | 2800 / 2200 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 28円 | |
2 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2400 / 1900 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1600 / 0800 | 28円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 180円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1200 / 0600 | 9円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0000 / 1600 | 48円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 海竜族 | 0800 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (8種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 88円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 650円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 獣族 | 2000 / 1400 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 幻竜族 | 1700 / 0500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 990円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4645円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■海皇(かいおう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-07 【長崎市の最強の海皇水精鱗】
2021-10-07 【オシリスの天変地異シンクロ】
2021-09-14 【深海の王と白鯨】
2021-08-23 【海皇水精麟】
2021-06-15 【深海皇ハンデス風味】
2020-03-17 【海皇はドラゴン族と手を組んだ】
2020-01-24 【海皇リリーサードラグーン】
2020-01-16 【海皇水精鱗(水属性統一)】
2019-12-21 【新環境用たたき台ジェネクス海王皇水精鱗】
2019-07-31 【海皇水精鱗ー海晶乙女搭載型ー】
2019-03-29 【廉価版海王水精鱗】
2019-03-14 【海皇水精鱗 2020/10】
2019-02-02 【【トロイメア海皇水精鱗リンク】】
2018-09-16 【水精鱗-ディニクアビス】
2018-08-06 【海皇水精鱗ver.2015】
海皇(かいおう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-07 【長崎市の最強の海皇水精鱗】
2021-10-07 【オシリスの天変地異シンクロ】
2021-09-14 【深海の王と白鯨】
2021-08-23 【海皇水精麟】
2021-06-15 【深海皇ハンデス風味】
2020-03-17 【海皇はドラゴン族と手を組んだ】
2020-01-24 【海皇リリーサードラグーン】
2020-01-16 【海皇水精鱗(水属性統一)】
2019-12-21 【新環境用たたき台ジェネクス海王皇水精鱗】
2019-07-31 【海皇水精鱗ー海晶乙女搭載型ー】
2019-03-29 【廉価版海王水精鱗】
2019-03-14 【海皇水精鱗 2020/10】
2019-02-02 【【トロイメア海皇水精鱗リンク】】
2018-09-16 【水精鱗-ディニクアビス】
2018-08-06 【海皇水精鱗ver.2015】
海皇(かいおう)のデッキレシピをすべて見る▼
■ともはねさんの他のデッキレシピ
2015-05-10 【下級無双、ガチ・アロマデッキ】
2015-05-07 【ブン回し真紅眼の黒竜デッキ】
2014-09-26 【ノーデン水精鱗で目指す環境】
2014-09-16 【環境純クリフォート・出張組撃破】
2014-08-30 【ゴーストリック・現実的勝ち筋】
2014-07-31 【巨大戦艦デッキ/ファン仕様】
2014-06-28 【新制限征竜2014/7(聖刻型)】
2014-05-17 【ブラック・マジシャン&ガールデッキ】
2014-05-03 【征竜オッドアイズ/ペンデュラムデッキ】
2014-04-12 【異種型・圧縮暗黒界】
2014-04-01 【ガチ・シャークデッキ2014/4】
2014-03-28 【新ルールはsin強化】
2014-03-18 【圧縮白龍征竜デッキ2014/4】
2014-03-04 【シスター軸・ガガガエクシーズ】
2014-03-01 【アーティファクト・ギャラクシーデッキ】
すべて見る▼
2015-05-10 【下級無双、ガチ・アロマデッキ】
2015-05-07 【ブン回し真紅眼の黒竜デッキ】
2014-09-26 【ノーデン水精鱗で目指す環境】
2014-09-16 【環境純クリフォート・出張組撃破】
2014-08-30 【ゴーストリック・現実的勝ち筋】
2014-07-31 【巨大戦艦デッキ/ファン仕様】
2014-06-28 【新制限征竜2014/7(聖刻型)】
2014-05-17 【ブラック・マジシャン&ガールデッキ】
2014-05-03 【征竜オッドアイズ/ペンデュラムデッキ】
2014-04-12 【異種型・圧縮暗黒界】
2014-04-01 【ガチ・シャークデッキ2014/4】
2014-03-28 【新ルールはsin強化】
2014-03-18 【圧縮白龍征竜デッキ2014/4】
2014-03-04 【シスター軸・ガガガエクシーズ】
2014-03-01 【アーティファクト・ギャラクシーデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 11489 | 評価回数 | 31 | 評価 | 287 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 19:43 評価 10点 《発条空母ゼンマイティ》「未だに誘発を持ってない相手をソリテ…
- 04/26 19:33 評価 10点 《黒牙の魔術師》「総合評価:後攻からの捲りとかに使えるカード。…
- 04/26 19:27 評価 10点 《虹彩の魔術師》「総合評価:効果破壊からペンデュラムグラフをサ…
- 04/26 18:43 デッキ 神芸学都アルトメギア 純構築
- 04/26 18:02 評価 9点 《THE・スターハム》「《武力の軍奏》の亜種。 あちらと比較す…
- 04/26 17:57 SS 登場人物紹介②(学校対抗戦編)
- 04/26 17:44 評価 9点 《うかのみつねのおなり》「ヤミーの強化枠と思われる獣族リンク2…
- 04/26 17:36 評価 9点 《青竜の召喚士》「同名ターン1がないので、セレーネとウィンでこ…
- 04/26 17:31 評価 8点 《Recettes de Nouvellez~ヌーベルズのレシピ…
- 04/26 17:25 評価 6点 《地縛神 Wiraqocha Rasca》「地縛神を使って地縛解…
- 04/26 17:21 デッキ 神芸烙印
- 04/26 17:10 評価 6点 《咎を擁く魔瞳》「神罠のコストが無料になって大型もバンバン出せ…
- 04/26 17:07 評価 5点 《精霊の狩人》「相手スタンバイフェイズに好きなモンスターをデッ…
- 04/26 17:06 評価 10点 《瞳の魔女モルガナ》「メタビ用のモルガナイトをデッキからサー…
- 04/26 17:04 評価 3点 《渦巻く海炎》「サーチできないので使うにしても汎用蘇生でいい。…
- 04/26 16:37 評価 9点 《ガガガ・ホープ・タクティクス》「先攻でアーゼウスを出せると言…
- 04/26 16:25 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「一枚初動にならないうえにコストまで…
- 04/26 16:21 評価 8点 《帝王の極致》「上級帝の効果を簡易再現したファンサービス感のあ…
- 04/26 16:19 評価 7点 《誤出荷》「うららやドミナスパージと違って同名ターン1が無いの…
- 04/26 16:12 評価 9点 《冥帝王エイドス》「最上級帝や帝王魔法罠のサーチャー。 (3)に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




1 手札の水属性を捨ててアーチャー特殊 ジェネコン等とエクシーズしてゼンマインになりバトルフェイズに入り、アーチャーとゼンマイン効果でフィールドのカード1枚破壊。
2、ネプトアビスをすててアーチャー特殊 ブラックローズやドゥローレンをシンクロ召喚、アビスフィアーを発動すればもっと強いです。また重装兵を召喚すれば、重装兵、アーチャー、竜騎隊でトリシューラが出せます。
アーチャーは主にこの二つの使い方があります。 」(2015-02-20 15:18 #49dbf)
また重装兵は三積みしないんですか?
リバイスドラゴンをゼンマインに変えることをお勧めします。
No103はエメラルやリヴァイエールに変えることもおすすめです。 」(2015-02-20 15:27 #49dbf)