交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
オシリスの天変地異シンクロ デッキレシピ・デッキ紹介 (SDLさん 投稿日時:2021/10/07 14:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【海皇(かいおう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《天変地異》 | |
運用方法 | |
■デッキ概論 《深海のディーヴァ》を中心としたシンクロ軸に《《天変地異》》のギミックを搭載したデッキです。 様々なシンクロモンスターを色々なルートから展開出来、《天変地異》の「デッキを裏返す」独特なゲーム進行や《オシリスの天空竜》の正規召喚も狙えたりと、かなり飽きなく楽しめます。 ■シンクロ軸 ・《深海のディーヴァ》 ネプトアビス、ディバイナー、重装兵等を状況に応じてリクルート出来、デュオニギスを持ってくれば1枚でドラガイトや白鯨になれるこのデッキのメインエンジンであり主役。 ・《海皇子 ネプトアビス》 このデッキ最大のパワーカードである《《海皇の咆哮》》をサーチ可能且つ竜騎隊経由で《彩宝龍》出してシンクロ召喚or重装兵と狙撃兵で除去とディーヴァ並に器用な動きが出来るもう一人の主役。 ・《彩宝龍》 ネプトアビス→竜騎隊効果でSSしたり、《深海の都 マガラニカ》でデッキトップ操作後にディバイナー等の《天変地異》ギミックで特殊召喚可能なレベル5チューナー、このカードと《深海の都 マガラニカ》おかげでディーヴァ側が《天変地異》ギミック組み込む理由になる。 ・《深海の都 マガラニカ》 水属性モンスターのレベルを操作可能なフィールド魔法。これがあるとディーヴァ1枚からトリシューラ(レベル9)やグリオンガンドやら承影を出せる上に③の効果で承影の除去効果を即使用出来る。シンクロ召喚補助としての役割の他に、発動時にデッキトップを操作出来るため《天変地異》の補助&代役としても活躍する。 《彩宝龍》と共に「シンクロ軸」と「天変地異軸」の架け渡し的な存在。 ■《天変地異》軸 ・《《天変地異》》 デッキを裏返すだけの変なカード。当然このカード単体でアドは稼げないため、普通なら無謀でしかない《リチュア・ディバイナー》/《デーモンの宣告》/《真実の名》等のカードと合わせて使う。 ディーヴァと混ぜるメリットは、ディバイナーを持ってこれることと、《天変地異》を引けなかった場合でも《深海の都 マガラニカ》が《天変地異》の代役を努めてくれること、更にドゥローレンでデーモンの宣告を手札に戻した際の爆発的アドバンテージがある。またディーヴァ側も《深海の都 マガラニカ》で《彩宝龍》をセットし先に述べたカードで引くことでシンクロ召喚を進めていけるため両方のギミックにメリットがある。 ・《オシリスの天空竜》 《天変地異》で手札を増やして結局何がしたいのかの回答になるカード。《天変地異》中に《真実の名》で出して打点増強する他、《《海皇の咆哮》》でリリース要員を揃えて正規召喚することも可能。 ■その他のカード ・《《海皇の咆哮》》 墓地から3体特殊召喚して効果も使える凄まじいパワーカード。特殊召喚できなくなるデメリットはあるものの速攻魔法なので相手ターン中に打って壁モンスター並べて防御+デメリット帳消しという運用が強い。自分ターン中に使えばオシリスとポセイドラのリリース要員に出来る。強力すぎるカードだがサーチが容易なこと+大体2枚使う頃に決着がつくので2枚採用。(イラストの竜騎隊がコピペすぎて笑える) ・《海皇龍 ポセイドラ》 ネプトアビス→竜騎隊でサーチが可能な大型モンスター。 《海皇の咆哮》のおかげで容易に出せ、自身の効果でデーモンの宣告を全バウンスし爆アドを生み出すことが出来る他、メインデッキにいるためEX封じ相手に対抗出来る、またディーヴァとネプトアビスで《《たつのこ》》をSSし手札のポセイドラとシンクロすれば承影を出せる。(ポセイドラ自体をネプトアビス→竜騎隊でサーチ出来るので展開の1つとして有力) ・《氷霊神ムーラングレイス》 ネプトアビス→竜騎隊でサーチ可能なダムド味があるハンデスモンスター。 割と先行1ターン目から出せるが除去された際のデメリットが痛いので注意。高打点なので出せればワンキルも狙える。 ・《アルティマヤ・ツィオルキン》 ディーヴァ+重装兵+ネプトアビス=レベル5シンクロ+彩宝竜で容易に出せる。 自身の効果でクリスタルウィングとグングニールが出せる。 ・《飢鰐竜アーケティス》 4体シンクロで3ドローが容易に可能。 自身効果で海皇モンスターを捨てれば海皇の効果が発動する点や、オシリスの打点上昇にも協力出来るなどポテンシャルを存分に発揮できる。 |
|
強み・コンボ | |
■強み 《天変地異》を使ってまともに戦えることがこのデッキ一番の強みだと思います。EXデッキに入れているカードは1ターンに2体くらい出せますし、デッキをひっくり返して決闘するのは新鮮で楽しいですよ。 ■基本コンボ ・初手:《深海のディーヴァ》 ①ディーヴァNS→②ネプトアビスSS→③竜騎隊コストに《海皇の咆哮》サーチ→④竜騎隊効果で彩宝竜サーチ→⑤彩宝竜効果で彩宝竜SS→ 結果:ディーヴァ+ネプトアビス+彩宝竜=レベル6経由でレベル8シンクロ ・初手:《深海の都 マガラニカ》+《リチュア・ディバイナー》 ①マガラニカ効果で彩宝竜をデッキトップ→②ディバイナーNS→③ディバイナー効果で彩宝竜サーチ→④彩宝竜効果で彩宝竜SS→ 結果:ディーヴァ+彩宝竜+マガラニカ効果で=レベル8/9/10シンクロ ※デッキトップ捲りが魔法カードならディーヴァ持ってきてディーヴァ展開 上記基本コンボに 《海皇の重装兵》が混じると《アルティマヤ・ツィオルキン》 《深海の都 マガラニカ》が混じると何でも出せます。 《《海皇の咆哮》》は墓地にレベル3以下モンスターが3体以上いないと使えないため、条件未達なら竜騎隊で持ってくるカードを重装兵or狙撃兵にすることで、ディーヴァ+ネプトアビス=《たつのこ》+重装兵or狙撃兵=レベル5or6シンクロで条件達成します。(《たつのこ》は幻竜族) |
|
弱点・課題点 | |
環境デッキには勝てません笑 カジュアル環境でお使いください。 |
|
カスタマイズポイント | |
《天変地異》を引ける確率を上げるため40枚デッキが望ましいです。 ■採用を検討したカード ・《深海のアリア》 《シンクロ・オーバーテイク》と役割は同じ、こちらはディーヴァ以外も持ってこれる+ムーラングレイスの墓地水5体の調整が出来る+承影の除去効果を使える+グリオンガンドの②効果を有効に使える等メリットは多いものの、墓地に水属性モンスターがいないと効果を使えない=初動として使えないことからEXが全てシンクロなのも相まって《シンクロ・オーバーテイク》を採用した ・《氷結界》 墓地にいる彩宝龍を使い回してもっとシンクロ召喚出来るが、このカードを墓地に送る手段が無いので素引きして→セットして→相手の攻撃を待って効果使って→墓地に送られて②の効果使うと遅すぎるので不採用 ・《トリック・デーモン》+《おろかな埋葬》 おろかな埋葬でトリック・デーモンを墓地に送ると《デーモンの宣告》をサーチ出来る。しかしトリック・デーモンを素引きすると両方とも使い道が乏しくなるので不採用 ・《海晶乙女コーラルアネモネ》 《天変地異》中なら《リチュア・ディバイナー》を蘇生することで、再度ドロー出来る。 《天変地異》デッキっぽさは出るものの、リンクモンスター故にシンクロ素材になれずシンクロ展開が止まる+デメリット効果を踏まえて水属性リンク3以上のモンスターを見渡すと性能が良くないので不採用 ・《マインドクラッシュ》 《天変地異》中なら容易にハンデス出来る。 《天変地異》デッキっぽさは出るものの、他のカードとのシナジーがない+デッキの枠が無かったので不採用 ・《瑚之龍》+《深海姫プリマドーナ》 レベル8以上のシンクロする際の中継ぎ素材として優秀なものの、EX枠に余裕が無く中継ぎ素材以上の活躍が出来ないので不採用 ・《水晶機巧-ハリファイバー》+フォーミュラ or シューティングライザー 適当にリンクしてハリファ→相手ターンにハリファ効果でどっちか出して相手ターンにトリシュだした強そうと思ったが、《海皇の咆哮》の制約と競合するので不採用 ・《餅カエル》 「水属性」レベル2じゃなくて「水族」レベル2なんですよお客さん(1敗) ・《フルール・ド・バロネス》 このデッキの承影ならバロネスと遜色ない働きをしてくれるので不採用(バロネス高すぎないか?) ・《金満で謙虚な壺》 《天変地異》を引き込める確率が物凄く上がるが、除外候補が悩ましすぎて毎回時間かかるので不採用 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
SDLさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 340円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 海竜族 | 2800 / 2200 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2800 / 1600 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 5 | 海竜族 | 0000 / 2600 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 180円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1500 / 0700 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1200 / 0800 | 38円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0000 / 1600 | 48円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 40円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 海竜族 | 0800 / 0000 | 30円 | |
魔法 (8種・18枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 11 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 350円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 魚族 | 1000 / 1000 | 49円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 魚族 | 2800 / 2000 | 250円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 岩石族 | 3000 / 2200 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 獣族 | 2000 / 1400 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 海竜族 | 2300 / 1400 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 海竜族 | 1800 / 1500 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 幻竜族 | 1700 / 0500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 65円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3519円 | ||||||
サイドデッキ (10種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1200 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 1500 / 2700 | 150円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | - | サイバース族 | 2000 / | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 446円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3965円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■海皇(かいおう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-07 【長崎市の最強の海皇水精鱗】
2021-09-14 【深海の王と白鯨】
2021-08-23 【海皇水精麟】
2021-06-15 【深海皇ハンデス風味】
2020-03-17 【海皇はドラゴン族と手を組んだ】
2020-01-24 【海皇リリーサードラグーン】
2020-01-16 【海皇水精鱗(水属性統一)】
2019-12-21 【新環境用たたき台ジェネクス海王皇水精鱗】
2019-07-31 【海皇水精鱗ー海晶乙女搭載型ー】
2019-03-29 【廉価版海王水精鱗】
2019-03-14 【海皇水精鱗 2020/10】
2019-02-02 【【トロイメア海皇水精鱗リンク】】
2018-09-16 【水精鱗-ディニクアビス】
2018-08-06 【海皇水精鱗ver.2015】
2018-01-14 【雪花海皇水精鱗】
海皇(かいおう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-07 【長崎市の最強の海皇水精鱗】
2021-09-14 【深海の王と白鯨】
2021-08-23 【海皇水精麟】
2021-06-15 【深海皇ハンデス風味】
2020-03-17 【海皇はドラゴン族と手を組んだ】
2020-01-24 【海皇リリーサードラグーン】
2020-01-16 【海皇水精鱗(水属性統一)】
2019-12-21 【新環境用たたき台ジェネクス海王皇水精鱗】
2019-07-31 【海皇水精鱗ー海晶乙女搭載型ー】
2019-03-29 【廉価版海王水精鱗】
2019-03-14 【海皇水精鱗 2020/10】
2019-02-02 【【トロイメア海皇水精鱗リンク】】
2018-09-16 【水精鱗-ディニクアビス】
2018-08-06 【海皇水精鱗ver.2015】
2018-01-14 【雪花海皇水精鱗】
海皇(かいおう)のデッキレシピをすべて見る▼
■SDLさんの他のデッキレシピ
2022-12-11 【王家の神殿in蟲惑魔】
2022-10-23 【芝刈り召喚シャドールinカルテシア】
2022-02-27 【Howto召喚シャドール(マスデュエ向き】
2021-10-25 【無限起動マシンナーズ(10/25加筆中】
2021-10-17 【純儀式ドラグマ(10/22加筆済)】
2021-10-06 【裏サイバー流にて凶導の白騎士】
すべて見る▼
2022-12-11 【王家の神殿in蟲惑魔】
2022-10-23 【芝刈り召喚シャドールinカルテシア】
2022-02-27 【Howto召喚シャドール(マスデュエ向き】
2021-10-25 【無限起動マシンナーズ(10/25加筆中】
2021-10-17 【純儀式ドラグマ(10/22加筆済)】
2021-10-06 【裏サイバー流にて凶導の白騎士】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(44種) ▼
閲覧数 | 3953 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



