交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,982件中 1,516 - 1,530 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
竜騎士ブラック・マジシャン ▶︎ デッキ 《竜騎士ブラック・マジシャン》
パンピー
2024/09/19 4:23
遊戯王アイコン
弟子に負けじと竜騎士となった師匠。
融合素材は中々に緩く、《ティマイオスの眼》《合体竜ティマイオス》《竜魔導の守護者》等相性の良い素材は諸々あります。
烙印融合》から《真炎竜アルビオン》を経由して呼ぶことも出来ます。《氷剣竜ミラジェイド》と選択できるので柔軟性もありますね。
黒の魔導陣》《永遠の魂》等諸々守りたいブラマジデッキでは有難い効果です。
永遠の魂》下であればあちらを守りつつこちらは効果を受けない強力なシナジーを形成します。除去されても即蘇生可能な無敵の3000打点は中々強力ですね。テーマ内の魔法罠ばかりでなく、メタ系の永続罠も採用すればロック盤面も作れますね。
ブラック・マジシャン》として使えるため、素材の師匠を《円融魔術》《真炎竜アルビオン》等で雑に消費しても良いのは画期的です。
同じ素材の《呪符竜》とは相互互換ですが、テーマ自体のとシナジーはこちらが高く、出番は多いでしょう。
最大のライバルは最強の呼び声高い《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》です。素材師弟がほぼ変わらず、自前の耐性に強力な火力と無効効果まで持っているので、立つ瀬がありません。
奴が戻ってくると肩身が狭くなりますね。
ギル・ガース ▶︎ デッキ 《ギル・ガース》
パンピー
2024/09/19 2:51
遊戯王アイコン
格好いいマシーン型悪魔。
悪魔族の下級バニラは層が厚いです。
デーモン・ソルジャー》の下位互換であることは置いておいて、同攻撃力帯には《暗黒界の騎士 ズール》《ランプの魔精・ラ・ジーン》《レッド・サイクロプス》があります。守備力はその中でもしたから2番目と振るいません。
更に《デーモン・ソルジャー》《暗黒界の騎士 ズール》は専用カテゴリーに属するテーマモンスター。《ランプの魔精・ラ・ジーン》は専用サポート持ちの上、アニメで融合体が登場しており伸び代が潤沢です。《レッド・サイクロプス》は同じ立場ですが、《サイクロプス》や《レッド》でテーマ化される未来がないこともありません。
流石に《ギル》や《ガース》で括られることはなさそうなので、将来性にも乏しいです。
ジュラシック・パワー》の悪魔族版でも出れば半端な守備力を活かせないこともないか。
とは言え下級モンスターの攻撃力をあてにする機会も今や少なく、テーマを考えなければどれを採用してもあまり変わりません。
最低限アタッカーとして使えるのスペックなので、愛をもって使うことは十分可能でしょう。
超魔導師-ブラック・マジシャンズ ▶︎ デッキ 《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》
パンピー
2024/09/19 2:39
遊戯王アイコン
夢の師弟融合モンスター。
素材指定が緩く、ブラマジデッキなら師弟何れかと使い終わった《マジシャンズ・ロッド》《マジシャンズ・ソウルズ》等を素材に使えます。
汎用どころでは《赫の聖女カルテシア》が効果で自身を素材に出来るので便利です(《赫焉竜グランギニョル》と競合しますが)。
ブラマジデッキは魔法罠のコンビネーションを多用するのでドロー効果の発動機会は多いです。相手の魔法罠にも発動出来るので多少の牽制にもなります。
速攻魔法と罠は即発動できますが、こちらを狙うのは難しいです。《魂のしもべ》でトップに置いた《対峙する宿命》や《黒・爆・裂・破・魔・導》をセットしておくのはそれなりに有効か。
黒の魔導陣》《イリュージョン・オブ・カオス》等トップ操作は豊富なテーマなので、うまく活用できればスマートなコンボを演出することが出来るかもしれません。
スペルスピード1の誘発効果です。基本的に他のカードにチェーンすることは出来ません。相手の《無限泡影》等にチェーンして無効化される前にドローといった芸当は出来ないので注意しましょう。
破壊されれば後続の師弟を呼べるので壁としても中々優秀です。《黒・爆・裂・破・魔・導》が伏せてあれば奇跡の逆転劇も可能かもしれませんね。
とは言え素材はこちらより戦闘力が低いので、相手ターンで壁以外の用とを見いだすのは難しいです。
黒の魔導陣》があれば除去効果としては機能します。
自分で破壊しても効果が発動する上、滅多にありませんがエクストラデッキから直接破壊されても機能します。師弟をフィールドに揃える展開札としても利用できます。
汎用性は高いですが決め手になるような除去や制圧は持っていません。やや地味な印象のカードですが、魔法とのコンビネーションを活用する業師、ブラマジ師弟のイメージには合いますね。
他のブラマジ融合とは競合しづらく、無理なく採用できる素材指定なので、出しやすいアタッカーとしてブラマジデッキでは広く採用できます。
パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》
生姜醤油プリン
2024/09/19 1:59
遊戯王アイコン
収録パックの同期が狂気的なだけで相当エグい効果を持つ汎用シンクロドラゴン。
具体的には《竹光》フル装備して殴ったり《盗人の煙玉》でハンデスしてくるので汎用にしては面白すぎるんですが、煙玉も禁止だし装備カード自体がそこまで使われていない為そこまで暴れていない印象。
とは言え装備カードが増える度に強化を受けるようなカードなんでいずれ暴れて禁止行きも十分あり得る。

ついでに表示形式と効果無効の妨害付き。こういう効果は雑に強い上、自分のモンスターも選ぶことが出来るのでアニメで龍亞くんが使っていたディフォーマーとの相性も良い。例のアレと違ってリメイクとして見ても100点。

汎用性が有るとは言え《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》をメインに特化デッキを作ったり《レボリューション・シンクロン》やらの強力サポートもあるのでアニメ使用カードを使ったデッキも十分戦えるし、元の《パワー・ツール・ドラゴン》の能力を継承しつつ現代でも暴れることの出来る効果を持つ優秀なカードだと個人的に思ってます。
RR-ワイズ・ストリクス ▶︎ デッキ 《RR-ワイズ・ストリクス》
ねこーら
2024/09/19 1:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:汎用的な素材から出せる上に更なるリンク召喚や、エクシーズ召喚に繋がる。
①レベル4のモンスターを2体から《RR-フォース・ストリクス》を出し、更に《RR-シンギング・レイニアス》をサーチして特殊召喚すればリンク召喚できる。
そこから《BF-精鋭のゼピュロス》を特殊召喚し、更に何かしらのレベル4を絡めて《RR-フォース・ストリクス》をエクシーズ召喚し、RUMをサーチしつつ《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》をリンク召喚するといった動きがよく見られた。
単体で条件はあるが、容易に2枚のアド獲得ができる上に、更なるリンク召喚を狙えてしまう。
RRとBF両方を利用できるリンク素材指定だし、リクルートも両方に対応でき、拡張性高い。
封印の魔導士スプーン ▶︎ デッキ 《封印の魔導士スプーン》
TAG
2024/09/19 1:26
遊戯王アイコン
遊戯王OCG STORIESの単行本に付属するカードで、マギストスに対する解像度が非常に高いカード。
(1)のサーチ効果で《結晶の大賢者サンドリヨン》や《絶火の大賢者ゾロア》といったキーカードにアクセスでき、(2)の効果は結晶の大賢者サンドリヨンや《法典の大賢者クロウリー》の墓地効果の完全上位互換となり、墓地だけでなくEXデッキからも装備させることができる他、装備させる側のモンスターや装備させるマギストスにも縛りがないという超性能。
このカードでサーチしてきた「マギストス」モンスターに、《聖魔の乙女アルテミス》を装備させることであちらのサーチ効果と合わせて二枚のサーチが可能となります。
このカードのサーチ先として最有力なのは原作でも主従関係にある絶火の大賢者ゾロアで、サーチしてきたゾロアの(1)の効果でEXデッキのマギストスを装備→ゾロアの(2)の効果で墓地のこのカードを蘇生させるという手順で一枚から展開に繋げることができます。
ここからゾロアとスプーンで《絶火の魔神ゾロア》をシンクロ召喚し、絶火の魔神ゾロア自身の効果とスプーンの墓地効果で二枚のマギストスを装備できるので、融合・シンクロ・エクシーズ・リンクの内の二種類を封殺できるので、テーマ内だけでも割と強い動きが可能となります。
また、光属性であることから《EMスカイ・マジシャン・ガール》の効果で墓地に落とし、EMスカイ・マジシャン・ガールに聖魔の乙女アルテミスを装備させて「マギストス」モンスターをサーチという動きができるのも面白いですね。
マギストスには霊使い混合型のデッキパターンもあるので、そちらでは非常に有力なコンボとなりますし、テーマ内でも永続魔法の《三賢者の書》が存在するので狙いやすくなっています。
EMスカイ・マジシャン・ガールはレベル5なので、メインデッキのマギストスとはレベルが合いませんが、装備した聖魔の乙女アルテミスとEMスカイ・マジシャン・ガールで《精霊コロゾ》を特殊召喚するという方法でレベル4チューナーに変換できるので、肝心のマギストスでは使いづらかった精霊コロゾに活用方法ができたのも嬉しいところ。
……この調子で、次のPREMIUM PACKに新たなマギストス新規を望みます。

※追記
このカードの(2)の効果で《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や《インスペクト・ボーダー》等の制圧モンスターに《絶火の竜神ヴァフラム》を装備させると、ヴァフラムの効果により魔法・罠で破壊されず戦闘での突破も難しくなるのでメタビート系のデッキに出張させるのも面白いですね。
マギストスはランク4エクシーズも狙えるので、《御影志士》をエクシーズしてパキケをサーチすることもできるので、逆にパキケをマギストスに入れてロックするコンボも可能となります。
レイダーズ・ウィング ▶︎ デッキ 《レイダーズ・ウィング》
ねこーら
2024/09/19 1:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:簡単に特殊召喚でき、素材にすれば対象耐性を得て妨害されにくい。
RR-フォース・ストリクス》や《幻影騎士団ダスティローブ》などサーチ手段も多く、エクシーズモンスターがいればそのまま出せる。
素材を一つ吐き出させるが、墓地効果を持つものを送ればその効果を活かせることもあるか。
素材に持っているエクシーズモンスターに対象耐性を付与し、特に《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》に耐性ができるのが良い。
先に展開能力持ちを出した時に当てられると厳しいかもだけど。
RR-アルティメット・ファルコン ▶︎ デッキ 《RR-アルティメット・ファルコン》
ねこーら
2024/09/19 1:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:攻撃力は高いし完全耐性もあるが、攻撃力の水準が高く戦闘破壊される可能性もある。
攻撃力4000超えるモンスターが出てくる機会も少なくなくなったし、攻撃に対する備えがある効果でもないしナ。
除去などを受け付けないものの、強化を受け付けないことでもあり、立たせておくだけでは多少不安が残る。
攻める際には効果を受けない弱体化と効果封印で一気に行けることもあり得るが。
RUM-スキップ・フォース ▶︎ デッキ 《RUM-スキップ・フォース》
ねこーら
2024/09/19 1:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:墓地効果により扱いやすい。
RR-ブレイブ・ストリクス》から《RR-アーセナル・ファルコン》に繋ぐ際に使い、次のターンには墓地効果で蘇生する運用が可能。
RR-フォース・ストリクス》に《RR-レヴォリューション・ファルコン》を重ねて一気に攻め切る運用にも繋がる。
RR-ラスト・ストリクス》から出した高ランクRRを素材に耐性持ちのRRエクシーズモンスターを出す場合にも使用するといい感じカナ。
光と闇の竜王 ▶︎ デッキ 《光と闇の竜王》
トマトところてん
2024/09/19 0:48
遊戯王アイコン
空隙の原星竜》がレイジオブジアビスで出て強化されたらしい。《光と昇華の竜》、《闇と消滅の竜》の効果で融合するのにレベル4の光か闇のドラゴンを使えるようになった。ドラゴンメイドはチェイムと合わせて竜王を出せるようになった。シュトラールを出せる組み合わせなのでそこまで悪くない組み合わせのでは
RR-アーセナル・ファルコン ▶︎ デッキ 《RR-アーセナル・ファルコン》
ねこーら
2024/09/19 0:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:鳥獣族レベル4を何でも呼べる他、RRエクシーズモンスターに繋がる点で有用すぎる。
レイダーズ・ナイト》から《RR-ブレイブ・ストリクス》を出し《RUM-スキップ・フォース》をサーチしてこのカードに繋がる為、実質ランク4と言える。
そこからレベル4のRRを出し、《RR-ストラングル・レイニアス》とかなら更にランク4を繰り出したりと色々できる。
リンク素材になればエクストラからRRを出せ、そこにRUMなどで別のRRを重ねる他、《RR-アルティメット・ファルコン》などを出して攻めることもできる。
また、(2)で攻撃力2500のこのカードで連続攻撃を狙う手もあり、《RR-レヴォリューション・ファルコン》での一掃後に重ねて直接攻撃しても良いし。
RR-ストラングル・レイニアス ▶︎ デッキ 《RR-ストラングル・レイニアス》
ねこーら
2024/09/18 23:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:条件付きとは言え展開から蘇生までこなせて十分な性能。
RR-フォース・ストリクス》からサーチできてそのまま特殊召喚し、《RR-フォース・ストリクス》に何かしらの闇属性を重ねれば、取り除かれた素材のレベル4を蘇生して《レイダーズ・ナイト》とかに繋げられる。
リンク素材にすることもでき、その場合闇属性縛りは残るが、《RR-ワイズ・ストリクス》なども出せる訳だし。
レイダーズ・ナイト》の場合は上に闇属性を重ねておけ、蘇生の条件を満たせる。
2枚から一気に展開する足がかりにできる。
RUM-ファントム・フォース ▶︎ デッキ 《RUM-ファントム・フォース》
ねこーら
2024/09/18 23:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》を出す狙いか、追撃狙い。
墓地コストが必要で、出せるものも限られる。
RRは《ЯRUM-レイド・ラプターズ・フォース》もあるし、《RR-ブレイブ・ストリクス》から《RUM-スキップ・フォース》で展開する流れも作りやすい。
幻影騎士団は数が少なく、ランク4以下のものばかりで、このカードを使わずとも出しやすい。
爆発力のある《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》を出し攻めきる狙いで採用するのが良さげ。
タイムカプセル ▶︎ デッキ 《タイムカプセル》
かどまん
2024/09/18 22:59
遊戯王アイコン
デッキから裏側で除外したカードを2T後に手札に加えられる通常魔法。

9期頃から急に増えた印象だが裏側除外はこの頃から存在しており
通常魔法で有りながら場に残る等、効果よりもそれまでに要する独特の処理が目立つ
GXで表の亮が良く使っていたカードで決闘ではこれを毎回の様に初手で発動していた。

しかし紙ではどう足掻いても《封印の黄金櫃》の大幅な下位互換でしかなく
参照不可の裏側除外という仕様上、それらのカードの利用手段も殆ど無いので用途はかなり限られ
場に残るので除去というリスクも抱えており、単体で使う意味はないカードで有る。

マクロ内蔵の《クシャトリラ・アライズハート》の(2)でX素材になる際
裏のカードは表に出来るので(3)の効果で素材を消費した際にそのまま表で除外する事は可能だが
同じ状況なら《おろかな埋葬》を始め、直接落とす方が早く。

機巧鳥-常世宇受賣長鳴》という裏側除外専門の回収要員も居るがこちらはかなり限定的な物しか拾えない。
何にせよ特殊なコンボ以外では使い道の無いカードで有る。
エルシャドール・ウェンディゴ ▶︎ デッキ 《エルシャドール・ウェンディゴ》
あまちょこ
2024/09/18 22:14
遊戯王アイコン
防御寄りのステータス、効果も戦闘破壊耐性を与えるだけ・・・とかなり控えめ。
つまり控えめな奥手の女の子と捉えることも出来ます。
エルシャドール・ミドラーシュ》と並んでイラストアドが高く可愛いです。
あちらは効果破壊耐性を持っているので並べて運用すれば更に突破されにくくなります。
超融合》要員などと言われていますが封殺系のモンスターと合わせると案外悪くないですね。

( 102/12,733 ページ ) 全190,982件の内 「1,516 - 1,530」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー