交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
山と雪解の春化精(ヤマトユキゲノハルケショウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 天使族 | 1100 | 0 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分の墓地から地属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。 (2):自分フィールドの「春化精」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 |
||||||
カード評価 | 8.4(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
POWER OF THE ELEMENTS | POTE-JP019 | 2022年04月23日 | Normal |
山と雪解の春化精のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「固有効果で1枚ドローできる」という文面だけ見るとしょっぱい感じがしますが、他の春化精を必要とせずに成立する効果であることがポイントです。
つまり、《丘と芽吹の春化精》と《苗と霞の春化精》で起こっていた「デッキの春化精が全部手札に来てしまった!これじゃ手札から捨てることさえできない!」という形の手札事故が起こらないので、【U.A.】など「春化精は採用したいがデッキ枠にそこまでの余裕がない」という事情のあるデッキに《森と目覚の春化精》と抱き合わせで採用するのがよいでしょう。
ただし、春化精あるあるの「同じカードが複数枚来た時に2枚目が腐る」という欠点については相変わらずなので、《森と目覚の春化精》とコレを2枚ずつ、くらいの割合に押さえて採用するのがよさそうです。
つまり、《丘と芽吹の春化精》と《苗と霞の春化精》で起こっていた「デッキの春化精が全部手札に来てしまった!これじゃ手札から捨てることさえできない!」という形の手札事故が起こらないので、【U.A.】など「春化精は採用したいがデッキ枠にそこまでの余裕がない」という事情のあるデッキに《森と目覚の春化精》と抱き合わせで採用するのがよいでしょう。
ただし、春化精あるあるの「同じカードが複数枚来た時に2枚目が腐る」という欠点については相変わらずなので、《森と目覚の春化精》とコレを2枚ずつ、くらいの割合に押さえて採用するのがよさそうです。
(1)(2)の効果は、「春化精」モンスターの中ではドロー効果を持つ点、「春化精」モンスターに2回攻撃効果を付与出来る点が、優秀だと思います。
春化精のドロソ要因。
消費の激しい春化精では共通効果に単純なドローが付いているこいつの存在はなかなかありがたい。変に癖が無い分単体で地属性デッキに出張させるならこいつが一番適しているのかもしれない。
ただ強金などを使っていると発動すらできないのでそこだけは注意して運用しよう。
(2)の効果はほぼほぼインクの染み・・・だったのだが、《春化精の女神 ヴェーラ》の登場でそれも一変。
《森と目覚の春化精》と共に並べてやれば4800打点の二回攻撃持ちが完成する。モンスターにしか殴れないなどとケチ臭いことも書いておらず、遠慮なく相手のライフを削りに行けるのは優秀と言える。
消費の激しい春化精では共通効果に単純なドローが付いているこいつの存在はなかなかありがたい。変に癖が無い分単体で地属性デッキに出張させるならこいつが一番適しているのかもしれない。
ただ強金などを使っていると発動すらできないのでそこだけは注意して運用しよう。
(2)の効果はほぼほぼインクの染み・・・だったのだが、《春化精の女神 ヴェーラ》の登場でそれも一変。
《森と目覚の春化精》と共に並べてやれば4800打点の二回攻撃持ちが完成する。モンスターにしか殴れないなどとケチ臭いことも書いておらず、遠慮なく相手のライフを削りに行けるのは優秀と言える。
「山と雪解の春化精」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「山と雪解の春化精」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「山と雪解の春化精」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-02 初動札23枚の春化精マドルチェ(sajisora)
● 2022-07-16 岩と重力の春化精(無記名)
● 2022-10-23 展開振り春化精マドルチェ(とまと.hat)
● 2024-09-12 究極の春化精ブンボーグハンデス(KZ_名無し)
● 2022-05-31 地底の春(ウタカネ)
● 2022-07-20 春化精マドルチェ(めめんぷー)
● 2022-06-16 春ナチュル(検討)新規仮カード(薔薇男児)
● 2025-03-25 憧れのガラクター・ファット・ストリーム(カジモド)
● 2024-03-20 マスクドチョッパー(カジモド)
● 2022-05-19 春化精(ユウヤ)
● 2022-05-21 地属性天使(カジモド)
● 2022-06-30 ガジェットの春(シュンギクP)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3011位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 4,394 |
山と雪解の春化精のボケ
その他
英語のカード名 | Vernusylph of the Thawing Mountains |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 15:32 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「(1)はリメイク…
- 04/28 15:25 評価 7点 《機巧嘴-八咫御先》「総合評価:ランク5の素材に使えるかという…
- 04/28 15:08 評価 5点 《コピーキャット》「総合評価:汎用カードが手札誘発ばかりになっ…
- 04/28 14:51 評価 7点 《シャドー・トゥーン》「総合評価:相手モンスターの攻撃力分のた…
- 04/28 14:44 評価 7点 《トゥーン・ロールバック》「総合評価:《トゥーン・カオス・ソル…
- 04/28 14:34 評価 10点 《紫毒の魔術師》「総合評価:相手の布陣の突破を狙える除去持ちで…
- 04/28 14:29 評価 5点 《白翼の魔術師》「総合評価:魔術師レベル4チューナーという点を…
- 04/28 12:55 評価 6点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「過去の通常モンスターリメイクシ…
- 04/28 12:21 評価 9点 《アブソリュートサイキッカー》「《テレポート・フュージョン》で…
- 04/28 12:21 評価 10点 《再世の魔神 ベミドバル》「自己SSしやすいサーチャーで、《再世…
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



