交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
疾風!SR(スピードロイド)! デッキレシピ・デッキ紹介 (コングの施しさん 投稿日時:2022/01/16 21:12)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【SR(スピードロイド )】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《SRベイゴマックス》 | |
運用方法 | |
手札を1枚捨てることで、デッキからSRをサーチする通常魔法です。ベイゴマックスは制限ですが、実質的に4枚体勢で戦うことができるようになっています。ベイゴマックスを握ってる状況であっても、特殊召喚可能なカールターボや通常召喚時に爆発的展開をするダブルヨーヨーをサーチ可能なため、後半でトップで引いても強いようなカードです。(コストは必要です。) | |
強み・コンボ | |
先行でベイゴマックスを特殊召喚しただけでもクリスタルウィング+仙々、クリスタルウィング×2、クリスタルクリアウィング+クリスタルウィングの盤面が作れます。(もっと作れるかもしれません。) 代表例として、クリスタルウィング+仙々の展開を書いておきます。長いので他は省略。 ベイゴマックスss、タケトンボーグサーチss ↓ タケトンボーグ効果赤目のダイスss ↓ 赤目+ベイゴマックスでGOMガンss、GOM効果で電々大公かマジックハウンドサーチ ↓(ここで下振れの電々大公) 電々ns、電々+GOMでアウローラドンss、アウローラドン効果でトークン3体ss、アウローラドン自身とトークン1体リリースしてオライオンss ↓ オライオン+トークンでマッハゴーイータss、オライオン効果でトークンss、墓地の電々効果で赤目ss、赤目効果でハゴイタのレベルを2にする ↓ ハゴイタと赤目でコルク10ss、コルク10効果でハゴイタと赤目ss、赤目効果でハゴイタのレベルを2にする ↓ ハゴイタと赤目で《武力の軍奏》ss、武力効果で赤目ss、ハゴイタ効果で自身ss ↓ ハゴイタ+コルク10でクリスタルウィングss、武力+トークン×2で仙々ss このように、ベイゴマックスを引いてる場合はGOMガンの効果で召喚権を増やす必要がなく、アウローラドンを絡めて展開することが可能です。また、GOMガンやアウローラドン以降の展開は手札と照らし合わせて変化するのでこれはあくまで1例にすぎません。 また、このデッキの特徴として誘発枠をエフェクトヴェーラー2枚に絞り、壊獣と発禁令を採用することで後攻でも捲れる構築にしています。SRというデッキ自体、妨害1〜2回程度で崩れることはあまりない上、大型のシンクロモンスターは軒並み戦闘に強いという特徴も相まって後攻でのワンキル率は決して低くありません。そのため、上記の先行展開以外にも色々な型の展開あり、が先行・後攻や手札、GOMガンやSRルーレットの効果次第でランダムに変化します。そこが楽しいんですがね。 |
|
弱点・課題点 | |
弱点はやはり誘発枠を絞っている部分と運がからんでしまうことです。 誘発枠を減らすのはかなり致命傷で、たとえば先行を取られた場合、無効効果やフリーチェーン除去などを構えられただけで止まるデッキではおそらくありませんが、発動しない永続効果での除外(仙々やダークロウが持ってるやつ)や超雷龍サンダードラゴンなどのサーチ無効等の効果は刺さってしまいます。発禁令は発動を抑制するため、永続効果には効果がありませんし、発見令自体にチェーンをかけることも可能なので、増殖するGなどを宣言するのはやめましょう。ただし、直接チェーンして無効・破壊するタイプの手札誘発(うらら、うさぎ、《無限泡影》など)には有効です。積極的に使っていきましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
後攻寄りの構築にしていますが、先攻での展開も決して弱くない(むしろ強い)ので、定石通りに誘発系を入れる手はあります。SRデッキ自体の展開としては、コズミックブレイザーを出せるルートも存在するので、もっと大きいモンスターで制圧したい!という方はEXの枠をデルタアクセルシンクロ寄りにしてみても良いと思います。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
コングの施しさん ( 全45件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 8 | 昆虫族 | 2700 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 獣族 | 2000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1400 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1000 / 1000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1100 / 1100 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0800 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0800 / 0800 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 160円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0200 / 0100 | 15円 | |
魔法 (5種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 260円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 178円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 11 | 機械族 | 3500 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 35円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | サイキック族 | 2800 / 2400 | 60円 | |
2 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 機械族 | 3000 / 2800 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | サイバース族 | 2300 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 400円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 機械族 | 2200 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 45円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0500 / 1000 | 100円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0500 / 2200 | 336円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 1000 / | 120円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 98円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4238円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■SR(スピードロイド )カテゴリの他のデッキレシピ
2023-06-14 【レジェンド[学園]用亜種羅王(理想)】
2023-06-13 【レジェンド[学園]用亜種羅王】
2022-10-25 【スピードロイド(スモールワールド軸)】
2022-07-06 【スピードロイド(コズミック採用)】
2022-02-26 【純SR】
2021-09-01 【高速玩具と風の魔女】
2021-06-12 【SR純正】
2021-06-12 【SR音響ブレイザー】
2021-06-10 【スピードロイド(考え中)】
2021-06-04 【SRブレイザー2021仕様】
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2021-05-27 【超絶進化する翼】
2021-05-24 【オイラの最強のスピードロイド】
2021-01-29 【最高のSR(改定2021年1月)】
2020-05-11 【高速玩具と風の魔女】
SR(スピードロイド )のデッキレシピをすべて見る▼
2023-06-14 【レジェンド[学園]用亜種羅王(理想)】
2023-06-13 【レジェンド[学園]用亜種羅王】
2022-10-25 【スピードロイド(スモールワールド軸)】
2022-07-06 【スピードロイド(コズミック採用)】
2022-02-26 【純SR】
2021-09-01 【高速玩具と風の魔女】
2021-06-12 【SR純正】
2021-06-12 【SR音響ブレイザー】
2021-06-10 【スピードロイド(考え中)】
2021-06-04 【SRブレイザー2021仕様】
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2021-05-27 【超絶進化する翼】
2021-05-24 【オイラの最強のスピードロイド】
2021-01-29 【最高のSR(改定2021年1月)】
2020-05-11 【高速玩具と風の魔女】
SR(スピードロイド )のデッキレシピをすべて見る▼
■コングの施しさんの他のデッキレシピ
2024-10-16 【【MD】斬機・鉄壁のしょご流】
2024-10-03 【【MD】竜・焔聖騎士】
2024-09-26 【【MD】純・焔聖騎士】
2024-08-21 【【MD】蒼・焔聖騎士】
2024-07-15 【【MD】紫・焔聖騎士】
2024-07-11 【【MD】燃えろ恐竜ネメシス】
2023-08-06 【焔聖騎士・竜剣士出張型】
2023-06-24 【勇気と力の焔聖剣【レボシン型焔聖騎士】】
2023-05-08 【古代より蘇る儀水鏡【シーラカンスリチュア】】
2023-03-20 【深海に輝く儀水鏡】
2023-02-22 【MD ダイヤ到達 闇を祓う乙女たち】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-11-13 【深海に眠る儀水鏡】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2021-12-23 【井の中の蛙、大海を知る(海型ガエル)】
すべて見る▼
2024-10-16 【【MD】斬機・鉄壁のしょご流】
2024-10-03 【【MD】竜・焔聖騎士】
2024-09-26 【【MD】純・焔聖騎士】
2024-08-21 【【MD】蒼・焔聖騎士】
2024-07-15 【【MD】紫・焔聖騎士】
2024-07-11 【【MD】燃えろ恐竜ネメシス】
2023-08-06 【焔聖騎士・竜剣士出張型】
2023-06-24 【勇気と力の焔聖剣【レボシン型焔聖騎士】】
2023-05-08 【古代より蘇る儀水鏡【シーラカンスリチュア】】
2023-03-20 【深海に輝く儀水鏡】
2023-02-22 【MD ダイヤ到達 闇を祓う乙女たち】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-11-13 【深海に眠る儀水鏡】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2021-12-23 【井の中の蛙、大海を知る(海型ガエル)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 5188 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



