交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
純マドルチェ 再考察メモ デッキレシピ・デッキ紹介 (わがじゃんさん 投稿日時:2018/10/18 15:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マドルチェ・プティンセスール》 | |
運用方法 | |
新規《マドルチェ・プティンセスール》歓迎会です。 REDU発売からのマドルチェ使いなので、以前のデッキレシピなども合わせてみて頂ければ幸いです。 ▼今回の新規採用候補カードとその理由▼ ◆《マドルチェ・プティンセスール》・・・再考察の理由。自身の特殊召喚効果により《マドルチェ・マジョレーヌ》を救済し、レベルを1下げての手札・デッキリクルート効果で《マドルチェ・プディンセス》やら《マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モード》を救済した、カテゴリ救済カードの鑑。雑に強いので3積みします。 ◆《マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モード》・・・プティンセスールの登場により格段に使い易くなったランク5のマドルチェ。当然重ねてエクシーズする。《クイーンマドルチェ・ティアラミス》で除去後にさらなる展開に繋げることができる。時の任意効果によりタイミングを逃す効果なので注意。 ◆《墓穴の指名者》・・・圧倒的展開力からの一斉攻撃で、妨害が無ければ相手を瞬殺できるだけの力を手に入れたので、その妨害を防ぐための手段として。《レッド・リブート》もほぼ同じ採用理由。 ◆《深淵の宣告者》・・・動き出しの時点での墓地レスを保つために手札誘発を不採用としているので、相手の制圧系モンスターを場から除けるカードが必要となるのを見越しての採用。《大天使クリスティア》(特殊召喚封じ)やら《インスペクト・ボーダー》《トロイメア・グリフォン》(効果封じ)、《RR-アルティメット・ファルコン》(ティアラでも除去できない)を除去するカード。 ◆《パーシアスの神域》・・・前回の《一撃必殺居合ドロー》枠。①天使族の打点を300上げつつ伏せを除去できなくなる効果、②天使族とカウンター罠を3枚デッキトップに盛る効果があり、どちらもマドルチェとは相性が良い。まず①でティアラがシャトー込みで3000打点にしつつマドルチェに制圧系が居ないだけに相手の妨害をするための伏せが破壊出来なくなり、②の効果で自身ではデッキに戻れないEXデッキから出す「マドルチェ」モンスターをEXデッキに戻せる。こちらはX素材やL素材になった「マドルチェ」天使族やら「マドルチェ」カウンター罠を戻すことでチケットのトリガーにもなるおまけ付きである。3枚固定じゃなきゃもっと強かった。 ◆《無限泡影》・・・言い訳程度の手札誘発。せっかく字レアで新規貰えたのにデッキを高くするのは・・・と思う方は《神の通告》とかで良いと思います。 ◆《神の宣告》・・・プティンセスールの「マドルチェ」縛りにより、制圧盤面を構えるのが難しくなったため、妨害をカウンター罠で補いたいので。更に一番汎用性が高いので。この辺は好みです。《神罰》とかも考えましたが《パーシアスの神域》がサーチできないので安定感に欠きます。 ◆《番猫-ウォッチキャット》・・・特殊召喚効果と自身を除外しての永続魔法セット効果。チケットだけなら《マドルチェ・メッセンジェラート》で充分ですが《神罰》等を採用したいのであれば候補に上がるかも。 ◆《解放のアリアドネ》・・・墓地に落ちないPモンスター。被破壊時にカウンター罠をサーチできるので、相手によっては腐り気味の《ツインツイスター》を活用できるかも。 ◆《魔導人形の夜》・・・「マドルチェ」カウンター罠としては《マドルチェ・ティーブレイク》よりは使い易いが、今のマドルチェは展開や効果発動に墓地コストが必要なことが多く、展開中の妨害を防げないこのカードは《神の通告》と比較すると使い難い。ただ「マドルチェ」カードである点はプラスになる事もあるので、その辺上手く付き合えれば、採用もアリである。 ◆《マドルチェ・マナー》・・・個人的にピン挿ししたい罠。長期戦に伏せておくとコンバットトリック、チケットのトリガー、墓地レス化の手段など色々と役に立ちそう。シャトー下では場のマドルチェの攻撃力が全員1300ずつ上がり、ア・ラ・モードは3800打点となる。大概マドルチェは4体で8000打点だったのが、3体で8000を超えられるようになる。 ◆《輪廻のパーシアス》・・・範囲の広いカウンター罠。しかし①手札のカウンター罠を見せる②手札を1枚捨てる③1000LPとコストが異常に重い。まあ、①と②は同じカードでも良いので「マドルチェ」カウンター罠ならサーチも効くし現実的か。また手札でも発動でき、相手によっては腐る可能性のある《レッド・リブート》も相性は悪くない。呼び出すパーシアスはLVP2の《天空神騎士ロードパーシアス》なら、①効果で《パーシアスの神域》もしくは「マドルチェ」天使族をサーチできるし、②の効果でも墓地を除外しながら手札の《マドルチェ・プディンセス》を特殊召喚できるので、あれこれ考えればコンボが出来なくもなさそう。 |
|
強み・コンボ | |
とりあえず、展開力はゼロからスタートして除去込みで1キル出来るレベルまで達しました。ゼアル期のテーマとしては展開力はほどほどにあった方だと思ったが、今回の強化で展開力だけなら第10期テーマ並(言い過ぎ?)になった気がする。 | |
弱点・課題点 | |
先攻での制圧盤面の貧弱さと、展開の途中でありとあらゆるメタが刺さること。 | |
カスタマイズポイント | |
まだ、構築初段階ゆえアイディア募集中です。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
わがじゃんさん ( 全39件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
M.K. 「天空の聖域とも相性良さそうで、参考にさせて頂きます!相手ターンにスール→+1マドルチェが展開できるため、失楽の魔女も共用できそうです。 」(2018-10-22 12:28 #8e510)
わがじゃん 「コメントありがとうございます。《天空の聖域》も採用しようかとも思ったのですが、やはり大正義のシャトーがあるので、現在は採用圏外となっていますが、純構築を考えなければ面白いコンボも生まれそうですね。 」(2018-10-23 12:10 #7c0d0)
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 1000 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1400 / 1400 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 150円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 40円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (5種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 12円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (4種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2500 / 2200 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 天使族 | 2400 / | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | - | 天使族 | 1500 / | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2095円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■わがじゃんさんの他のデッキレシピ
2021-01-17 【ジェネレイドラグマ】
2019-02-02 【ギミック・パペット 考察中メモ】
2019-01-22 【純マドルチェ 再々考察メモ】
2019-01-09 【ブラック・マジシャン各種詰め合わせ】
2018-12-23 【オッドアイズ寄りのEM魔術師】
2018-12-20 【ジュノンビート】
2018-12-07 【F.A.SR (再構築予定)】
2018-07-28 【一撃必殺!居合いマドルチェ】
2018-07-10 【空牙団 再考察メモ ※7/27追記】
2018-06-16 【竜騎士ブラマジの遺跡(素案)】
2018-05-17 【竜魔導ブラマジ】
2018-05-15 【【完成】トラタン軸・純マドルチェ】
2018-05-14 【【完成?】召喚獣マジシャン・ガール】
2018-04-20 【空牙団チェーンバーン】
2018-04-16 【マドルチェ 考察メモ】
すべて見る▼
2021-01-17 【ジェネレイドラグマ】
2019-02-02 【ギミック・パペット 考察中メモ】
2019-01-22 【純マドルチェ 再々考察メモ】
2019-01-09 【ブラック・マジシャン各種詰め合わせ】
2018-12-23 【オッドアイズ寄りのEM魔術師】
2018-12-20 【ジュノンビート】
2018-12-07 【F.A.SR (再構築予定)】
2018-07-28 【一撃必殺!居合いマドルチェ】
2018-07-10 【空牙団 再考察メモ ※7/27追記】
2018-06-16 【竜騎士ブラマジの遺跡(素案)】
2018-05-17 【竜魔導ブラマジ】
2018-05-15 【【完成】トラタン軸・純マドルチェ】
2018-05-14 【【完成?】召喚獣マジシャン・ガール】
2018-04-20 【空牙団チェーンバーン】
2018-04-16 【マドルチェ 考察メモ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(22種) ▼
閲覧数 | 9353 | 評価回数 | 22 | 評価 | 192 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



