交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
初動率8割越えのガチマドルチェ デッキレシピ・デッキ紹介 (とまと.hatさん 投稿日時:2021/08/20 17:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モード》 | |
運用方法 | |
《スモール・ワールド》のおかげで、マドルチェの初手5枚からの初動率が約83%まで行きました。マドルチェのような「属性は統一だが種族やステータスがばらけているテーマ」においては、《スモール・ワールド》はマジで必須級だと思います。テキストは複雑ですが。 83%の内訳ですが、 1枚初動として成立する《マドルチェ・マジョレーヌ》、《マドルチェ・プティンセスール》、《マドルチェ・エンジェリー》各3枚を1枚以上引く確率:約74% 2枚初動となる《マドルチェ・ホーットケーキ》と《増殖するG》をそれぞれ1枚以上引く確率:約7% 1枚初動にアクセスできるような《スモール・ワールド》と地属性モンスター1枚(《マドルチェ・メッセンジェラート》、《マドルチェ・ホーットケーキ》、《増殖するG》、《屋敷わらし》)を引ける確率:約14% 上記確率から、重ね合わさる部分を引いたり、引きすぎた分を足したりすると、だいたい83%に収束します。初動率8割は十分に実用的なラインと言えるのではないでしょうか。 《スモール・ワールド》は、属性、種族、レベル、攻撃力、守備力の5つのステータスを参照し、「どれか一つだけ同じ」を1回経由して、モンスターをサーチする効果です。 例えば、 《増殖するG》:地属性、昆虫族、星2、攻撃力500、守備力200 ↓地属性のみ同じカードを確認、増殖するGは裏向きで除外 《マドルチェ・ホーットケーキ》:地属性、獣族、星3、攻撃力1500、守備力1100 ↓地属性のみ同じカードをサーチ、ホーットケーキは裏向きで除外 《マドルチェ・マジョレーヌ》:地属性、魔法使い族、星4、攻撃力1400、守備力1200 と言った具合で、1枚初動をサーチすることができます。 このスタート地点を増やすためにも、《マドルチェ・メッセンジェラート》を3枚採用しています。特に《スモール・ワールド》+《マドルチェ・メッセンジェラート》からのスタートの場合、デッキから恒久的に《マドルチェ・メッセンジェラート》が1枚減ることになるのが、試しに回してみた際に結構致命的だったので。 《金満で謙虚な壺》を3積みした方が初動を引ける確率が上がりますし、欲しい誘発や対策を引けるので安定感は増しますが、《金満で謙虚な壺》はエクストラを除外するのが地味にキツイのと、確率計算が面倒くさいのと、《ツインツイスター》と《屋敷わらし》のピン採用のために採用枚数を減らしました。多分ツイツイ抜いて金謙2枚の方が強いです。 |
|
強み・コンボ | |
《マドルチェ・プロムナード》による妨害、《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》と《マドルチェ・シャトー》の組み合わせによる誘発の再利用と墓地荒らし、《クイーンマドルチェ・ティアラミス》の対象を取らず破壊ですらなく同時に複数枚を飛ばせる最強の除去、《マドルチェ・マジョレーヌ》一枚から先攻盤面も後攻ワンキルも狙えるお菓子な展開力、《マドルチェ・チケット》と《マドルチェ・サロン》の誘発効果で徐々に広がるアド差。強いです。 とはいえ誘発の再利用は、1ターン中に何度も使いまわせる誘発が《エフェクト・ヴェーラー》1枚のみなので、正直あまりできません。まあ、《灰流うらら》を回収して先攻2ターン目に使うとか、自分の先攻1ターン目に相手の打ってきた《増殖するG》を《灰流うらら》で止めたあと、最後に回収して相手の後攻1ターン目にも《灰流うらら》を使うとか、結局できたら強いことに変わりはないですが。 基本的な動き方は、私が以前投稿した「4月からの純マドルチェ」や他の方のマドルチェデッキレシピでも紹介されているので、省かせて頂きます。 あとはまあ、先攻2ターン目の動きぐらいですかね。 盤面を返されずに2ターン目を迎えられたら、自分は《フレッシュマドルチェ・シスタルト》とマドルチェ1体で《トロイメア・ユニコーン》、さらに《トロイメア・ユニコーン》とマドルチェ1体で《アクセスコード・トーカー》と出して、《トロイメア・ユニコーン》で1除去、《アクセスコード・トーカー》で2除去の計3枚除去をしつつ、1ターン目に回収したマジョレーヌやホーットケーキ、エンジェリーなんかからマドルチェの動きに戻ってキルまで持ってく感じでやってます。仮に妨害札があるならそこをユニコーン→アクセスコードで踏み抜いた上でキルまで持っていけるので、この動きができると結構強いです。 |
|
弱点・課題点 | |
展開ルートが最終的に一筋に収束するので、誘発で止められたらもう何もできません。 一応、《マドルチェ・マジョレーヌ》+《スモール・ワールド》+適当な地属性モンスターという理想的な手札であれば、《マドルチェ・マジョレーヌ》を《灰流うらら》や《エフェクト・ヴェーラー》、《無限泡影》で止められてしまった際に《スモール・ワールド》で《マドルチェ・プティンセスール》をサーチすることでリカバリーはできます。が、まずその手札になることが確率的には薄いですね。 あとは、除外カードを再利用する手段に乏しいのも、欠点といえば欠点です。 |
|
カスタマイズポイント | |
誘発枠12枚は割とフレキシブルに変えて良いかと思います。再利用できる誘発でデッキによっては刺さる《D.D.クロウ》や《スカル・マイスター》などを使ってもいいでしょうし、壊獣で相手の妨害効果持ちを踏み潰して、出てきた壊獣は《クイーンマドルチェ・ティアラミス》で回収、なんてこともアリだと思います。 除外ゾーンを活用するテーマも少なからず存在はするので、妨害と除外からのリソース回収を含めて《大欲な壺》などを採用するのもアリかもしれません。まあ、裏向き除外は回収できないのですが。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
とまと.hatさん ( 全21件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 1000 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1400 / 1400 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 298円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
エクストラデッキ (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2500 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1800 / 2500 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | - | 天使族 | 1500 / | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3928円 | ||||||
サイドデッキ (9種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1700 / 2300 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 800円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 4728円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
2020-08-28 【マドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
2020-08-28 【マドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■とまと.hatさんの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2020-03-03 【4月からの純マドルチェ・確定版】
2020-01-13 【4月からの純マドルチェ~アドバイス求む~】
2020-01-13 【4月までの純マドルチェ】
2020-01-02 【メタコン純天気】
2019-12-30 【先攻融合全振り純ドラゴンメイド】
2019-12-29 【壊獣さん、埃が舞うので暴れないでください】
2019-12-28 【純ドラゴンメイド・シュトラール導入前提】
2019-07-30 【マドルチェ誘発再利用&ワンキル型追記】
2019-03-10 【閃刀ウィッチでまったりメタコン】
2018-11-10 【マドルチェでファンビート】
2018-09-30 【捕食ブリリアントアロマ シンクロリンク】
すべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2020-03-03 【4月からの純マドルチェ・確定版】
2020-01-13 【4月からの純マドルチェ~アドバイス求む~】
2020-01-13 【4月までの純マドルチェ】
2020-01-02 【メタコン純天気】
2019-12-30 【先攻融合全振り純ドラゴンメイド】
2019-12-29 【壊獣さん、埃が舞うので暴れないでください】
2019-12-28 【純ドラゴンメイド・シュトラール導入前提】
2019-07-30 【マドルチェ誘発再利用&ワンキル型追記】
2019-03-10 【閃刀ウィッチでまったりメタコン】
2018-11-10 【マドルチェでファンビート】
2018-09-30 【捕食ブリリアントアロマ シンクロリンク】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 5512 | 評価回数 | 5 | 評価 | 42 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



