交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
捕食ブリリアントアロマ シンクロリンク デッキレシピ・デッキ紹介 (とまと.hatさん 投稿日時:2018/09/30 00:21)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アロマ】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《アロマセラフィ-ジャスミン》 | |
運用方法 | |
先攻制圧、後攻ワンキル、持久戦のどれでもある程度戦えるようにした構成。実質ファンデッキだけど、混ぜ物許すとファンデッキ感が薄まるのでメタコンとします(あくまで個人の見解です)。 説明の便宜上、アロマセラフィの方を「リンクジャスミン」「シンクロローズマリー」、アロマージの方を「ジャスミン」「ローズマリー」で使い分けます。 捕食ブリリアントの出張セットで一般的な動きに、アロマを足した感じ。 リンクジャスミンの「回復したときにデッキから植物族をサーチできる」効果が隠されし効果じゃあなくなります。 《ブリリアント・フュージョン》でセラフィを出すときのコストは状況に合わせてジャスミンかアンゼリカで使い分ける感じです。基本はアンゼリカを送ります。 手札にアンゼリカがあり、墓地に他のアロマがいない場合にジャスミンを落として100でも回復するという寸法。「ライフ回復」トリガーの誘発効果がアロマだとかなり重要なので、手札次第ではジャスミンを積極的に墓地に落とします。 先攻制圧の場合は、リンクジャスミンのリンク先にレッドデーモンアビスと《虹光の宣告者》が並ぶのが理想形。場合によってはアビスがクリスタルウィングに差し替えられます。 二回は効果を抑えられるので、相手の行動を阻害しつつ次のターンでキルを狙います。 後攻ワンキル場合はクリスタルウィングとヴァレルソードで削りきります。条件次第ですが3000×3で9000のダメージをモンスターとの戦闘で強引に上からねじ込む形が理想です。足し算が合わない場合はクリスタルウィングがミストウォームになり、モンスターをバウンスして強引に道を拓く感じです。 |
|
強み・コンボ | |
初動札+回復札+モンスター一枚(場合によっては二枚必要)から動ける構成です。回してみた感想としては、「それなりに揃うかな」といった感じです。 初動札 ・《マスマティシャン》 ・捕食植物ーオフリス・スコーピオ ・《ローンファイア・ブロッサム》 ・《おろかな埋葬》 ・《超栄養太陽》(+ジャスミンかアンゼリカ) 回復札 ・アロマ・ガーデン ・《ご隠居の猛毒薬》 ・アロマセラフィ―アンゼリカ(+墓地にアンゼリカ以外のアロマモンスター) オフリス→ダーリン→ダーリン効果がでブリリアントフュージョンサーチ→植物二体でリンクジャスミンLS または 墓地に《ダンディライオン》が落ちる→綿毛トークン二体からリンクジャスミンLS→リンク先リリースでオフリス→ という流れが初動の基本。 《マスマティシャン》三枚と《おろかな埋葬》が《ダンディライオン》に、ローンファイアブロッサムと《超栄養太陽》と自身からオフリスダーリンの出張セットにつながる感じです。 あとはもうジェムナイトセラフィの召喚権増加とジャスミンの召喚権増加で、ガンガンモンスターを増やしていきます。 手札消費も激しいですが、回復トリガーのダブルジャスミン効果がそれを補います。 回復時にリンクジャスミンの効果にジャスミンの効果をチェーンする形にすると、ジャスミンの効果でのドローの結果によってサーチ先を変えることができます。 サーチ先の基本はオフリスかチューナーです。 あとはまあ、エクストラデッキからのシンクロ召喚で実際にやった召喚例をいくつか。 ・《フォーミュラ・シンクロン》(あんまりでない) 綿毛トークン+アンゼリカ or バルブ ・《虹光の宣告者》(先攻制圧キーカード) オフリス+アンゼリカ or バルブ ・アロマセラフィ—ローズマリー(基本お守り) ジャスミン×2+アンゼリカ or バルブ オフリス+フォーミュラ(50近い試行で一回のみ) ローズマリー or ガネット+アンゼリカ or バルブ ・《ゴヨウ・ガーディアン》 ジェムナイトセラフィ+バルブ シンクロローズマリー+バルブ ・《ブラック・ローズ・ドラゴン》(全破壊。植物族エース。基本クリスタルウィング素材) レベル3二体(基本オフリス+ダーリン)+アンゼリカ or バルブ 《ゴヨウ・ガーディアン》+アンゼリカ or バルブ ・《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 ブラックローズ+アンゼリカ or バルブ 《ゴヨウ・ガーディアン》+《フォーミュラ・シンクロン》 ・レッドデーモンズドラゴンスカーライト(アビスの素材。足し算の関係上出る割合高い) ジェムナイトセラフィ+ジャスミン+アンゼリカ or バルブ ・レッドデーモンアビス スカーライト+アンゼリカ or バルブ ・《ミスト・ウォーム》(足し算やチューナー効果の関係でクリスタルウィングが出ない時用) ジャスミン+レベル3二体(基本オフリス+ダーリン)+アンゼリカ or バルブ ダーリン+ジェムナイトセラフィ+アンゼリカ or バルブ |
|
弱点・課題点 | |
・初動が来ないと何も出来ない。 ・初動が来ても回復札がないと展開した先がつながらない。 先攻制圧、後攻ワンキル、持久戦のどれに対しても対応できるように構成したせいで、全体的に中途半端でデッキに余裕が無い点。アロマ永続罠が引けないと持久戦はきついし、初動が引けないと先攻でも後攻でも動けないし、回復札がないとアロマはそもそもきついという三重苦に陥ることもあります。 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラデッキは再考の余地大いにあり。主にあまり出ないフォーミュラとかローズマリーとか。 妖精竜エンシェントや《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》とブラックローズを入れ替えても多分問題無いです。というか、ブラックローズを出すのに全体破壊を使わないという異常事態が当然のように横行する辺り入れ替えた方が良いかもしれないです。 持久戦を捨てて(罠を抜いて)手札誘発を5枚積んだ方が多分強いです。Gとうららを積むだけでで先攻制圧の硬さや後攻ワンキルの成功率は格段に上がると思います。 ハリファイバーは基本出ないので、手札誘発に財布ポイントを使った方が無難です。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
とまと.hatさん ( 全21件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 炎族 | 1900 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 植物族 | 2400 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 植物族 | 1800 / 0700 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 1400 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 0800 | 180円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 35円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 植物族 | 0100 / 1900 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 植物族 | 0000 / 0000 | 19円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2300 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 雷族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2800 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 植物族 | 2000 / 0900 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 植物族 | 1800 / | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2150円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アロマカテゴリの他のデッキレシピ
2023-12-30 【純気味アロマ(新規採用型)】
2021-10-06 【アロマティック・ブラッド・ローズ】
2021-09-03 【華やかな香りの園】
2021-01-09 【アロマ・阿修羅仙人掌】
2020-12-08 【アロマガーデン・オブ・サンアバロン】
2020-11-19 【後攻アロマ】
2020-11-14 【植物アロマセラフィ 2020/12版】
2020-11-10 【先攻制圧型植物アロマ】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-10-08 【アロマデッキ】
2020-05-19 【レベル3軸アロマ】
2020-05-17 【アロマ六花】
2020-05-15 【華やかな香り】
2020-03-30 【【調整中】アロマローズ】
2020-03-18 【六花アロマ】
アロマのデッキレシピをすべて見る▼
2023-12-30 【純気味アロマ(新規採用型)】
2021-10-06 【アロマティック・ブラッド・ローズ】
2021-09-03 【華やかな香りの園】
2021-01-09 【アロマ・阿修羅仙人掌】
2020-12-08 【アロマガーデン・オブ・サンアバロン】
2020-11-19 【後攻アロマ】
2020-11-14 【植物アロマセラフィ 2020/12版】
2020-11-10 【先攻制圧型植物アロマ】
2020-11-06 【植物アロマwithタクシー】
2020-10-08 【アロマデッキ】
2020-05-19 【レベル3軸アロマ】
2020-05-17 【アロマ六花】
2020-05-15 【華やかな香り】
2020-03-30 【【調整中】アロマローズ】
2020-03-18 【六花アロマ】
アロマのデッキレシピをすべて見る▼
■とまと.hatさんの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2020-03-03 【4月からの純マドルチェ・確定版】
2020-01-13 【4月からの純マドルチェ~アドバイス求む~】
2020-01-13 【4月までの純マドルチェ】
2020-01-02 【メタコン純天気】
2019-12-30 【先攻融合全振り純ドラゴンメイド】
2019-12-29 【壊獣さん、埃が舞うので暴れないでください】
2019-12-28 【純ドラゴンメイド・シュトラール導入前提】
2019-07-30 【マドルチェ誘発再利用&ワンキル型追記】
2019-03-10 【閃刀ウィッチでまったりメタコン】
2018-11-10 【マドルチェでファンビート】
すべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2020-03-03 【4月からの純マドルチェ・確定版】
2020-01-13 【4月からの純マドルチェ~アドバイス求む~】
2020-01-13 【4月までの純マドルチェ】
2020-01-02 【メタコン純天気】
2019-12-30 【先攻融合全振り純ドラゴンメイド】
2019-12-29 【壊獣さん、埃が舞うので暴れないでください】
2019-12-28 【純ドラゴンメイド・シュトラール導入前提】
2019-07-30 【マドルチェ誘発再利用&ワンキル型追記】
2019-03-10 【閃刀ウィッチでまったりメタコン】
2018-11-10 【マドルチェでファンビート】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 4930 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



