交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ コンプリートカード評価(asdさん)
デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ コンプリートカード評価
「 asd 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP001 | ゼノ・メテオロス |
単体で自力SSこそ出来ないものの、(1)(2)ともに召喚権を使わずに展開できる効果です。 そのせいか重めの種族制約がついています。 ドラゴン族はエヴォルカイザー、幻竜族は相剣・天威・竜星がいてそれぞれ優秀なためそれほど困ることはないと思います。 今のところ海竜族を出せるのは意味がなさそうです。 《深海姫プリマドーナ》などを出そうと思えば出せますが・・・。 |
|||
Secret Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JP002 | 超越竜メテオロス |
メインデッキに入る唯一のレベル12恐竜族です。 ちなみにEXのレベル12恐竜族も同期の超越竜だけです。 レベル12であることは今のところメリットとして働かず、単純に素材として使いづらく《化石調査》の対象外になるデメリット面が大きいです。 ランク12が追加の新規で来そうな気もしますが。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
8 | JP003 | 超越竜ギガントザウラー |
EXの超越竜で最も出す優先度が高いと思われるカード。 基本的に《グラウンド・ゼノ》の墓地効果を使って出すため、《ゼノ・メテオロス》単体から出せる他の超越竜より出す難易度もやや高め。 (1)のサルベージ効果は最低でも融合素材を回収できます。 通常モンスターはなるべく蘇生コストとして墓地に残したいため、通常モンスター以外を回収しましょう。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP004 | 超越竜グレイスザウルス |
破壊コストが必要ですが《ゼノ・メテオロス》1枚から出せます。 通常モンスターをレベル6しか採用していない場合はこのカードか《超越竜ドリルグナトゥス》しか選択肢がなく、状況を問わない効果であるこちらを出すことが多いでしょう。 3600打点は《RR-アルティメット・ファルコン》も上から殴れてかなり高い数字です。 蘇生することで自身にも耐性がつき、他の超越竜と並べることで中々の圧になります。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP005 | 超越竜ドリルグナトゥス |
ランク6の風属性は《告天子竜パイレン》に続いて2体目です。 通常モンスター、恐竜族のどちらも採用していないデッキではバニラも同然ですが、風属性縛りが発生するデッキで打点目当てにギリギリ採用できなくもないです。 帰還効果は地味ですが除外する機会が多い恐竜族とは合っています。 ランク6の恐竜族は強力なライバルとして《エヴォルカイザー・ソルデ》が存在していてエヴォルカイザーは新規ランク6も来る予定で、チューナーを絡める場合はシンクロの《超越竜グレイスザウルス》も選択肢に入ってくるため優先的に出すような存在ではありません。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
10 | JP006 | グラウンド・ゼノ |
サーチ+破壊と恐竜族のムーブが1枚で可能です。 《ゼノ・メテオロス》を持ってくるとあちらの効果で更に通常モンスターをレベル問わず呼ぶことが可能で、手札コストと種族縛りが発生しますが召喚権を使わずに融合・シンクロ・エクシーズと多彩な選択が生まれます。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP007 | 超越天翔 |
自分・相手の両方に対応しており完全蘇生・帰還の両方が可能で表示形式も選べるハイスペックな種族専用カード。 帰還まで可能なのは除外する《幻創のミセラサウルス》などを擁する恐竜族にとって悪くありません。 サーチ可能だったらと思うのですが・・・。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP008 | フロストザウルス |
《ゼノ・メテオロス》の登場により価値があがった一枚。 あちらでデッキから特殊召喚することでレベル12シンクロやランク6エクシーズに繋がります。 通常モンスターのため《超越竜ギガントザウラー》の融合素材にもなれます。 同じ恐竜族バニラの《メガロスマッシャーX》と水属性サポートも共有可能です。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP009 | 究極伝導恐獣 |
噛み合った3つの効果を持つ大型恐竜。 全ての相手モンスターを裏返す効果は完全耐性でもなければ防ぐことが難しく、見た目以上に通りが良い効果です。 登場してそれなりに経ちましたが、まだ普通に恐竜族のエースを張れているのは驚異的です。 今後も新しい進化薬によってサポートされる可能性もあり、将来性もまだまだあると思います。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP010 | ジャイアント・レックス |
エヴォルカイザーの素材に適したレベル4恐竜族。 サーチ手段やリクルート手段が豊富な恐竜族においてはピン挿しでも機能しやすく、《究極進化薬》や《幻創のミセラサウルス》で除外するのにうってつけのモンスターです。 ただし《ヘルカイトプテラ》が似た性能をって持っていて、今後の立場は少し怪しいと思います。 こちらは守備力1200なので《ジュラシック・パワー》に対応するなどの差別点が一応あります。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP011 | 幻創のミセラサウルス |
残存効果でフィールドの恐竜族に発動した効果への完全耐性を与えるカード。 永続効果は受けるものの《エクスピュアリィ・ノアール》級の耐性を手軽にすべての恐竜族につけることが出来ます。 やっていることが大分やばい上にサーチ手段も豊富です。 墓地効果ではリクルートが可能で、こちらも低レベル恐竜族に優秀なものが増えていて使いやすさも増しています。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP012 | 魂喰いオヴィラプター |
サーチ効果だけでも強いですが、破壊効果もあり《ベビケラサウルス》のようなカードとシナジーがあります。 恐竜族を代表するカードです。 サーチ先も恐竜族専用カードだけではなく、汎用性が高い《ダイナレスラー・パンクラトプス》や《怒炎壊獣ドゴラン》のような有能なカードが揃っています。 レベル4は《ベビケラサウルス》と《プチラノドン》の両方からリクルート可能なので意外と召喚権も使わずに出せます。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP013 | ベビケラサウルス |
恐竜族の中心的存在カード。 初期は相性が良いカードが少なく評価が低かったようですが、現在はこのカードの存在が恐竜族の特徴のひとつみたいになっています。 名称ターン1回の制約なく何度も効果を使えて、《珠玉獣-アルゴザウルス》などで破壊することで同名を含む恐竜族をデッキから特殊召喚できます。 恐竜族以外でも例えば《真竜皇リトスアジムD》のような自分の手札を破壊するカードと基本的に相性がいいです。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | JP014 | プチラノドン |
《ベビケラサウルス》の亜種。 リクルート範囲はあちらがレベル4以下に対してこちらがレベル4以上となっており、ともにレベル4が重複しています。 こちらだと攻撃制限がかかるのでレベル4を出したい場合は基本的に《ベビケラサウルス》から出したほうが良いですが大差はありません。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP015 | エヴォルカイザー・ソルデ |
腐ってもエヴォルカイザーなので強いは強いのですが《エヴォルカイザー・ラーズ》がライバルとして登場しました。 ぱっと見ると神罠のように特殊召喚を無効化してくれそうな雰囲気ですが単純に破壊するだけです。 除去したい場合はこちらに軍配があがりますが、《エヴォルカイザー・ラーズ》のほうが魔法罠にも対応していて範囲が広く、こちらより使いやすい場面が多いです。 X素材がある限り効果はターン中に何回も使えます。 あとは《エヴォルカイザー・ラーズ》は素材が元々恐竜族でなければ効果使用時にX素材を2つ取り除くことになりますが、こちらであれば元々が恐竜族以外のモンスターを素材にしても支障がありません。 《エヴォルダー・リオス》の効果によって恐竜族に変更したモンスターを素材にエクシーズする場合はこちらを優先できることもあるでしょう。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
10 | JP016 | VS ラゼン |
テーマ専用サーチャーで条件つきのフリチェ除去効果持ちでしかも下級で戦闘も可能な1800打点。 デッキに入れない理由がないタイプのカード。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP017 | VS パンテラ |
ゆるい特殊召喚条件をもったモンスター。 場に出しやすい効果+下級なので事故を軽減できます。 めちゃくちゃ強いという訳ではありませんが使いやすい無難な性能をしています。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP018 | VS ヘヴィ・ボーガー |
《デコード・トーカー・ヒートソウル》のように往復2ドロー出来るカード。 手札要求値があがるものの往復3000バーンも選べます。 単純にドローが強く、ライフが減った相手にはバーンという選択肢が生まれるのも悪くありません。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP019 | VS Dr.マッドラヴ |
《Stake Your Soul!》はサーチできないよう調整されているものの下級かつ手札が増えるモンスターなので使いやすいです。 守備力が低い《怒炎壊獣ドゴラン》と併用すると壊獣カグヤ的な動きも出来ます。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP020 | VS プルトンHG |
手札にためておきやすい性質をしていてVSとの相性はそこそこいいものの効果があまりにも地味です。 特殊召喚条件で参照するのはメインモンスターゾーンだけなのでEXモンスターゾーンに《闘神の虚像》などのVS以外のモンスターがいても場に出ることが出来ます。 |
|||
Secret Ultra ▶︎ デッキ |
8 | JP021 | VS 龍帝ヴァリウス |
破壊or耐性をフリチェで付与する3000打点モンスター。 3属性の要求値はそれなりに高いものの耐性持ち3000打点として立ち回るだけでも悪くありません。 デッキに一枚でも良い気はしますが、一緒に採用しやすいゴードンやスモールワールドで飛ぶと困るので採用枚数は悩みどころ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP022 | 闘神の虚像 |
必須級のリンク1。 サルベージは手札に属性を抱えることにもなり、特殊召喚は展開を加速させます。 リンクマーカーが下を向いていて他のリンクモンスターもちゃんと出せます。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
10 | JP023 | Stake Your Soul! |
手札に地・炎・闇のいずれかのモンスターが存在する必要がある初動カード。 完全な一枚初動にはならないものの、リクルートなのでシンプルに強力です。 出したモンスターはエンドフェイズに手札に戻るため、《闘神の虚像》に変換するか他のVSと入れ替えておきましょう。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | JP024 | VS 螺旋流辻風 |
対象に取らずに裏側にするのでリンクや完全耐性以外には通る効果です。 VSモンスターの種類だけ選べますが、《闘神の虚像》はVSモンスターではないので注意が必要です。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP025 | VS コンティニュー |
蘇生とサルベージを選べる速攻魔法。 この手のカードは普通だったらほぼ蘇生一択なものの、VSは手札に特定の属性が欲しい性質を持っているのでサルベージも普通に使えます。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
7 | JP026 | VS トリニティ・バースト |
攻撃表示でも出せるので相手ターンに腐っても自分ターンに追撃要員として展開することも出来ます。 エンドサイクの要領で魔法罠を戻すことも出来ます。 性能は悪くありませんが、手札とフィールドにそれぞれ一体以上のVSモンスター(しかもフィールドのVSと異なる属性)を要求する最低保証がない罠カードなので使いづらさはどうしても感じます。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP027 | VS 龍帝ノ槍 |
VSは手札のモンスターと入れ替えできる性質上から元々対象を取る効果に強く、このカードまで使うのは過剰感があります。 環境によっては特定のカードへの対策として採用できると思いますが、仮想敵を特に定めないなら採用しなくても良いように思います。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP028 | 炎舞-「天璣」 |
漢字が環境依存文字なせいで「天キ」とよく表記されるカード。 規制を受けては解除を繰り返しているカードで、獣戦士族が活躍しすぎると他の獣戦士族がとばっちりを受けます。 サーチカードでありながら永続魔法である点はプラスにもマイナスにもなりますが、炎星以外の戦華のようなテーマデザインにも影響を与えていると思われユニーク性があります。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP029 | ブエリヤベース・ド・ヌーベルズ |
ヌーベルズにおいて最初に出す儀式モンスターとしてデザインされているであろうカード。 《Recette de Poisson~魚料理のレシピ~》で名称指定されていて《儀式の下準備》に対応しています。 儀式召喚すると《Recette de Poisson~魚料理のレシピ~》の効果によって更にレシピ儀式魔法をサーチ出来る他、自身の効果でデッキからヌーベルズカードが手に入る可能性があり、儀式のディスアドを回復できます。 レベル1なのでリリース要員も《ポワソニエル・ド・ヌーベルズ》一枚で済み、一番出しやすいカードです。 (2)の効果は《コンフィラス・ド・ヌーベルズ》と共通ですが、《青き眼の乙女》レベルなのであまりあてになりません。 《ポワソニエル・ド・ヌーベルズ》や《Recette de Personnel~賄いのレシピ~》など自身のカードの効果で対象に取りたいところです。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP030 | コンフィラス・ド・ヌーベルズ |
バック除去担当カード。 《儀式の下準備》にも対応。 この手のカード全般に言えることですが、SS時に魔法罠破壊というのはフリチェの魔法罠より大きく劣ります。 性質上フィールド魔法や永続魔法の発動にチェーンしてそれを無効化することが出来ないからです。 また、《Recette de Viande~肉料理のレシピ~》の追加効果が地味なのもこのカードをほめることが出来ない要因です。 とはいえヌーベルズで魔法罠に対応できるカードは《Recette de Specialite~料理長自慢のレシピ~》かこれの2枚なのでデッキに一枚入れておくのが無難なカードだと思います。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP031 | ポワレティス・ド・ヌーベルズ |
かなり無難な効果。 《ブエリヤベース・ド・ヌーベルズ》の効果で出せるので特殊召喚する機会は多いです。 《灰流うらら》を儀式素材に出来るレベル3なのも事故防止に役立ちます。 繋げる先も《フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ》と《バラムニエル・ド・ヌーベルズ》を選べて、相手デッキが対象耐性持ちを使うかで対応を変えることが出来ます。 潤滑油的な立ち位置ですが、しっかり自身の役割をこなせるカードです。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP032 | フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ |
一見すると墓地メタというそこそこ強そうな効果ですが実際は見た目より弱いと感じます。 性質上、蘇生や墓地利用効果に対して直接チェーンして使うことが出来ません。 これが特殊召喚したターンにフリチェで使えるエクソシスターみたいな効果だったら全然違ったと思います。 自分の墓地のカードもデッキに戻せるので使いまわしなどには向いています。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP033 | バラムニエル・ド・ヌーベルズ |
アドを得る効果が中心の魚料理の最高峰として幅広いサーチ範囲を持つカード。 現状サーチ出来ないのは《Voici la Carte~メニューはこちら~》と《Concours de Cuisine~菓冷なる料理対決~》の2枚。 これから繋がる《バグリエル・ド・ヌーベルズ》で更なる除去も可能なのでかなり優秀です。 対象耐性を持つ相手には無力。 |
|||
Secret Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JP034 | バグリエル・ド・ヌーベルズ |
テキストに《ハングリーバーガー》と書かれているのが目を引くカード。 他の肉料理ヌーベルズと同じく相手のモンスター効果発動にチェーンすることは出来ないので見た目より弱いです。 効果を止めるより相手モンスターをリリースして妨害するのがメイン。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
10 | JP035 | Nouvellez Auberge 『A Table』 |
デッキのモンスターに触れないのが弱点なカード。 モンスター過多の時は強いもののモンスター不足の時は役立たずなので、人によって評価が分かれそうです。 レシピの採用枚数を抑えることが出来て結果としてデッキの事故率を下げることが出来るので私は優秀だと思います。 モンスターに触れるレシピが来るだけでヌーベルズは相当強くなりそうです。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
10 | JP036 | Voici la Carte~メニューはこちら~ |
1枚が2枚になる爆アドカード。 相手に選択権があるとは言え儀式モンスターと儀式魔法のセットが手に入るのでシンプルに強いです。 《ポワソニエル・ド・ヌーベルズ》も一応選べますが天使族なので儀式魔法は手に入りません。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP037 | Recette de Poisson~魚料理のレシピ~ |
《儀式の下準備》に対応しているほか、《ブエリヤベース・ド・ヌーベルズ》を儀式召喚した時だけ儀式魔法を追加でサーチできます。 儀式魔法以外のレシピもサーチ出来たら強かったと思うのでそこがやや残念です。 手札が増える上に対応しているのが初動に使いやすい《ブエリヤベース・ド・ヌーベルズ》なのもあって同じレシピ儀式魔法の《Recette de Viande~肉料理のレシピ~》より体感的にかなりマシだと感じます。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP038 | Recette de Viande~肉料理のレシピ~ |
儀式の重さを軽減する要素もない普通過ぎる儀式魔法。 《儀式の下準備》に対応している他、《Voici la Carte~メニューはこちら~》で戦士族(偶数レベル)を手札に加えた時に一緒に手札に加えることが出来ます。 追加効果は相手モンスターの存在を前提にしており、《コンフィラス・ド・ヌーベルズ》も相手の魔法罠の存在を前提にしているので後攻向けカードと言えます。 ヌーベルズは相手が守備表示だと困る性質があるのでテーマ内に表示形式を変更する効果が存在するのは嬉しいのですが、それが儀式魔法に内蔵されているのは正直使いづらさがあります。 対象に取らない効果なのが一応見どころでしょうか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP039 | Recette de Personnel~賄いのレシピ~ |
ヌーベルズの効果を起動できる対象に取る効果。 (2)の効果はかなり自重していて正直ひどいなと感じるレベル。 全体的にあまり強くないカードなのは明白なものの、何度も使える永続罠のレシピカードとして存在しているのは助かります。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | JP040 | Recette de Specialite~料理長自慢のレシピ~ |
ヌーベルズは全体的にモンスター除去に効果が偏っており、その中で魔法罠に対応できるこのカードの価値は高いです。 ただのテーマモンスターだけでなく儀式モンスターを要求してくるのでややハードルは高いですが、サーチ手段がある万能カウンターなのでデッキに確実に席があります。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP041 | ハングリーバーガー |
《バグリエル・ド・ヌーベルズ》によって特殊召喚出来るようになったいにしえの儀式モンスター。 このカード自身の強さは見たまんまの攻撃力2000のバニラに過ぎないので、このカードを出す過程で相手モンスターをリリース出来たり、《Recette de Specialite~料理長自慢のレシピ~》の墓地効果の条件になることが採用理由になります。 初登場時点でも使う意味が薄かったカードがデッキに入れるポジションになったのは感慨深いものがあります。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | JP042 | ハンバーガーのレシピ |
《ハングリーバーガー》と違って助からなかったカード。 レシピカードなので一応ヌーベルズのサポートを受けることが出来ます。 無理やりでも使いたい場合は以前よりマシにはなっています。 ヌーベルズの儀式魔法はヌーベルズの儀式モンスターしか儀式召喚出来ないため、《ハングリーバーガー》を儀式召喚したい場合は一応役割があります。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | JP043 | 魔神儀-キャンドール |
他の魔神儀の効果でデッキから出すと儀式魔法をサーチ。 このカードが手札にある場合はデッキから《魔神儀-タリスマンドラ》を特殊召喚することが多いです。 デッキに儀式魔法を大量投入することは少ないため、《魔神儀-タリスマンドラ》より微妙に手札にきた時は事故りやすい印象です。 最近では珍しいいずれかの効果なので1ターンに魔神儀を2枚以上使う場合は注意が必要です。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | JP044 | 魔神儀-タリスマンドラ |
このカードが手札にある場合は主にデッキから《魔神儀-キャンドール》を特殊召喚することが多いと思います。 高めのレベル6なので《魔神儀-カリスライム》でデッキから出してそのまま単独で儀式素材にする使い方も出来ます。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP045 | 儀式の準備 |
レベル7以下の儀式モンスターの特権。 単純に好きな儀式モンスターをサーチ出来るだけでも強いですが儀式魔法のサルベージまで可能で、上振れ展開や中盤でのリソース回復に役立ちます。 このカードがあるお陰か儀式モンスターはレベル6~7あたりが登場しやすい印象です。 《サイバー・エンジェル-弁天-》なんかもこのカードでサーチできるので儀式デッキのデザインにも影響を与えていると思います。 |
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/04 01:22 評価 5点 《ゴラ・タートル》「 小さいものを守るモンスター。 《明鏡止…
- 12/04 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 2025⭐
- 12/03 21:40 評価 10点 《天使の施し》「《強欲な壺》と並ぶレジェンド級の禁止カード。 …
- 12/03 21:01 評価 5点 《イグニホース・ドラゴニス》「《炎属性》と《海竜族》という珍し…
- 12/03 20:39 評価 4点 《スパイラルドラゴン》「後に《幻煌龍 スパイラル》となる《海竜…
- 12/03 20:19 評価 2点 《ハイドロ・ジェネクス》「《ジェネクス・コントローラー》を素材…
- 12/03 19:43 評価 7点 《氷魔龍 ブリューナク》「《氷結界の龍 ブリューナク》(エラッタ…
- 12/03 19:36 デッキ 蘇りし天空神!オシリスの天空竜!
- 12/03 19:22 評価 10点 《光の創造神 ホルアクティ》「 【三幻神】をも束ねて完全なる勝…
- 12/03 18:55 評価 7点 《幻煌龍 スパイラル》「《幻煌龍》の主役を務める最上級バニラ。 …
- 12/03 18:39 評価 10点 《魚群探知機》「《海》関連のLV7以下か水バニラを持ってこれるカ…
- 12/03 17:09 評価 2点 《深海の戦士》「《海》が有れば魔法への耐性が得られるモンスター…
- 12/03 17:08 評価 1点 《ヤランゾ》「宝箱のサイズ的に体柔らかそう 応募者全員サービス…
- 12/03 16:05 評価 10点 《メタモルポット》「メタモルおじさんって知ってる? 昔、遊…
- 12/03 15:09 評価 10点 《焔聖騎士-リナルド》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の付き人みた…
- 12/03 13:22 評価 8点 《蟲惑の誘い》「【蟲惑魔】で使っている人をほぼ見ないカード。 …
- 12/03 12:06 評価 8点 《EMガトリングール》「 エンタメ重視の【《EM》】の中では異…
- 12/03 10:32 評価 10点 《ティスティナの半神》「ティスティナのメインエンジン。お互い…
- 12/03 06:39 評価 8点 《白竜の忍者》「海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ま…
- 12/03 01:05 評価 6点 《白昼のスナイパー》「 男児なら誰もが絶対憧れる、まんまレール…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。