交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
超越天翔(チョウエツテンショウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):お互いの墓地のモンスター及び除外されているモンスターの中から、恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 7.6(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ | DBWS-JP007 | 2023年03月18日 | Normal |
超越天翔のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
恐竜族限定の罠の完全蘇生カードで墓地の他に除外にも対応し、恐竜族は除外を絡めることが多いので素直に有難い。
相手のものにも対応するがミラーマッチ以外で遭遇する可能性のある恐竜族はせいぜい汎用カードの《ダイナレスラー・パンクラトプス》程度なので、基本的に使えることはほぼないが奴が対面に出てきたら思い出したい。
基本スペックは悪くないが罠蘇生なのとサポートに対応しているわけではないので、積極的に採用するほどでもないというのが実情。
相手のものにも対応するがミラーマッチ以外で遭遇する可能性のある恐竜族はせいぜい汎用カードの《ダイナレスラー・パンクラトプス》程度なので、基本的に使えることはほぼないが奴が対面に出てきたら思い出したい。
基本スペックは悪くないが罠蘇生なのとサポートに対応しているわけではないので、積極的に採用するほどでもないというのが実情。
恐竜族専用の蘇生罠
《死者蘇生》のように相手のモンスターも特殊召喚できるうえ、蘇生だけでなく帰還も可能と、細かいところに手が行き届いている。特に恐竜族は《幻創のミセラサウルス》を擁するため、帰還対応なのは大きそうだ。
これまで《リビングデッドの呼び声》や《戦線復帰》を採用していた恐竜族デッキであれば、とりあいず入れ替えてもよさそう。だが、初動にならないカードなのにサーチが効かないというのはかなり痛く、展開系デッキには採用しにくそうである。
《死者蘇生》のように相手のモンスターも特殊召喚できるうえ、蘇生だけでなく帰還も可能と、細かいところに手が行き届いている。特に恐竜族は《幻創のミセラサウルス》を擁するため、帰還対応なのは大きそうだ。
これまで《リビングデッドの呼び声》や《戦線復帰》を採用していた恐竜族デッキであれば、とりあいず入れ替えてもよさそう。だが、初動にならないカードなのにサーチが効かないというのはかなり痛く、展開系デッキには採用しにくそうである。
自分・相手の両方に対応しており完全蘇生・帰還の両方が可能で表示形式も選べるハイスペックな種族専用カード。
帰還まで可能なのは除外する《幻創のミセラサウルス》などを擁する恐竜族にとって悪くありません。
サーチ可能だったらと思うのですが・・・。
帰還まで可能なのは除外する《幻創のミセラサウルス》などを擁する恐竜族にとって悪くありません。
サーチ可能だったらと思うのですが・・・。
え!?なんだか恐竜族に凄いカードが来ちゃいましたね!?
私のダイナレスラーデッキに《リビングデッドの呼び声》と択で入れていた《戦線復帰》は3枚全部これに入れ替えちゃおうと思います!
これからはダイナレスラーのリンクモンスターも蘇生できたり、《墓穴の指名者》とかで除外されちゃったモンスターも特殊召喚できるようになると思うとウキウキしちゃいますね。
私のダイナレスラーデッキに《リビングデッドの呼び声》と択で入れていた《戦線復帰》は3枚全部これに入れ替えちゃおうと思います!
これからはダイナレスラーのリンクモンスターも蘇生できたり、《墓穴の指名者》とかで除外されちゃったモンスターも特殊召喚できるようになると思うとウキウキしちゃいますね。
恐竜族モンスター1体を完全蘇生または完全帰還させることができる通常罠カード。
発動後のプレイヤーへの制約や特殊召喚したモンスターへのデメリットなどは一切課せられず、蘇生だけでなく帰還も可能でしかも相手の墓地や除外されている恐竜族も選択可能、そして表示形式の指定もなしと、名称ターン1があることを除けば、恐竜族にとっては類似効果を持つ《戦線復帰》の完全上位互換となります。
次元を超越して除外されている恐竜族も選択できるのは恐竜族の持つカラーの一部とマッチしており、相手の恐竜族も選べるのは普通のデッキが相手だとパンクラを特殊召喚できる可能性がある程度のメリットですが、それだけでも悪い話ではないでしょう。
ただしテーマ所属のカードではなく他に効果があるわけでもないため、所詮引いたとこ勝負の等価交換の罠カードの蘇生・帰還札止まりの効果と言ってしまえばそれまででもあり、現在ではあまり高い評価を受けづらいカードではあるかもしれません。
それはそれとして、種族専用の特殊召喚系カードとしては恐竜族らしい直球勝負的な性能で癖がなくて使いやすく、良いカードだと思います。
発動後のプレイヤーへの制約や特殊召喚したモンスターへのデメリットなどは一切課せられず、蘇生だけでなく帰還も可能でしかも相手の墓地や除外されている恐竜族も選択可能、そして表示形式の指定もなしと、名称ターン1があることを除けば、恐竜族にとっては類似効果を持つ《戦線復帰》の完全上位互換となります。
次元を超越して除外されている恐竜族も選択できるのは恐竜族の持つカラーの一部とマッチしており、相手の恐竜族も選べるのは普通のデッキが相手だとパンクラを特殊召喚できる可能性がある程度のメリットですが、それだけでも悪い話ではないでしょう。
ただしテーマ所属のカードではなく他に効果があるわけでもないため、所詮引いたとこ勝負の等価交換の罠カードの蘇生・帰還札止まりの効果と言ってしまえばそれまででもあり、現在ではあまり高い評価を受けづらいカードではあるかもしれません。
それはそれとして、種族専用の特殊召喚系カードとしては恐竜族らしい直球勝負的な性能で癖がなくて使いやすく、良いカードだと思います。
「超越天翔」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超越天翔」への言及
解説内で「超越天翔」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ダイナレスラー特大名鑑(ルーナエ)2022-01-05 17:44
-
強みレベル3のバーリオニクス+レベル2チューナーのコエロフィシラットや、カポエラプトル+《超越天翔》でレベル4を2体並べるなどして積極的に狙っていきましょう!
「超越天翔」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4675位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,727 |
超越天翔のボケ
その他
英語のカード名 | Supersoaring |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



