交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
破械神アルバ(ハカイシンアルバ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||||||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 悪魔族 | 2400 | - | |||||||||
「破械神」モンスターを含むモンスター2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として「破械神アルバ」以外の闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。 (2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、「破械神アルバ」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
|
||||||||||||||
カード評価 | 8(6) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CHAOS IMPACT | CHIM-JP044 | 2019年07月13日 | Rare |
破械神アルバのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
捲り担当の破械のリンク3
素材に破械神モンスターを指定しているため、大抵はヤマ+任意のモンスターか、シャバラorシュマーヤ+任意のリンク2で出すことが多いだろう。
実質的にコントロール奪取のような効果をしており、このカード1枚で1面除去+リンク4に相当する。出力先はライゴウが安定だが、アクセスコードトーカーも5300が確約するので悪くない。
何気にかなり強いのが被破壊時のサルベージ効果で、手札効果未使用のデモンスミスやシャバラを回収することで手数が増える。これにより着地狩りに強い捲りモンスターになっている。
使いやすいリンク3なので、リンク値目当てに蘇生する機会も多い。
総じて展開に絡まないながらも破械でずっと採用され続けるとても偉いカード
素材に破械神モンスターを指定しているため、大抵はヤマ+任意のモンスターか、シャバラorシュマーヤ+任意のリンク2で出すことが多いだろう。
実質的にコントロール奪取のような効果をしており、このカード1枚で1面除去+リンク4に相当する。出力先はライゴウが安定だが、アクセスコードトーカーも5300が確約するので悪くない。
何気にかなり強いのが被破壊時のサルベージ効果で、手札効果未使用のデモンスミスやシャバラを回収することで手数が増える。これにより着地狩りに強い捲りモンスターになっている。
使いやすいリンク3なので、リンク値目当てに蘇生する機会も多い。
総じて展開に絡まないながらも破械でずっと採用され続けるとても偉いカード
《破械神ラギア》と違い自分ターンに相手モンスターを吸い込むリンク3。
基本は《破械雙王神ライゴウ》を出すだろうが、悪魔族縛りが発生していないなら《召命の神弓-アポロウーサ》《トポロジック・ボマー・ドラゴン》《アクセスコード・トーカー》などにしてもいい。
《アクセスコード・トーカー》の場合は例えば、相手の《深淵の獣ドルイドヴルム》を吸収してL召喚すると相手は墓地効果を発動できないので覚えておくと役に立つだろう。
基本は《破械雙王神ライゴウ》を出すだろうが、悪魔族縛りが発生していないなら《召命の神弓-アポロウーサ》《トポロジック・ボマー・ドラゴン》《アクセスコード・トーカー》などにしてもいい。
《アクセスコード・トーカー》の場合は例えば、相手の《深淵の獣ドルイドヴルム》を吸収してL召喚すると相手は墓地効果を発動できないので覚えておくと役に立つだろう。
リンク3の破戒神。
相手の表側モンスターと自身のみを素材にして闇属性をリンク召喚する効果と、破壊された時に墓地の同名カード以外をサルベージする効果を持っている。
禍霊の相手とのリンク召喚とほぼ同等の性能を持っており、このカード自身がリンク3なので即座にライゴウにつながる。最も逆を言えばリンク3でありながらそれ以外の効果を持っておらず打点も平凡で、ラギアと違い単なる中継点以上の役割を持ちえないカードという印象を受ける。
ラギアでリンク2以上のリンクモンスター以外を素材にする場合はこのモンスターを経由し、自分ターンにさらなる相手利用か通常のリンク召喚でライゴウにつなげることになるだろう。中継点としては重要だが、場での仕事は相手のモンスターをリンク素材にする以上の働きは期待できそうにない。重要、必要だが物足りない、というカードか。
相手の表側モンスターと自身のみを素材にして闇属性をリンク召喚する効果と、破壊された時に墓地の同名カード以外をサルベージする効果を持っている。
禍霊の相手とのリンク召喚とほぼ同等の性能を持っており、このカード自身がリンク3なので即座にライゴウにつながる。最も逆を言えばリンク3でありながらそれ以外の効果を持っておらず打点も平凡で、ラギアと違い単なる中継点以上の役割を持ちえないカードという印象を受ける。
ラギアでリンク2以上のリンクモンスター以外を素材にする場合はこのモンスターを経由し、自分ターンにさらなる相手利用か通常のリンク召喚でライゴウにつなげることになるだろう。中継点としては重要だが、場での仕事は相手のモンスターをリンク素材にする以上の働きは期待できそうにない。重要、必要だが物足りない、というカードか。
縛りは破械含むなので、それなりに緩め。マーカーはデコード同様の向きですが、中継向きの効果なので基本お飾りかも。
禍霊・ラギア同様相手モンスターをリンク素材として処理できる高い除去力を持つ。ラギアと違い自分ターン限定なので、速攻性こそあるがあちらと併用しにくい面がある。なんらかの理由がない限りラギアから出される事は少なそう。
またその素材数の関係上ヴァレルには繋げれない。ヴァレル以外にもこのカードから出せる優秀な存在はあるので、ラインナップ自体はそこまで問題はないですが。
破壊されれば悪魔と広い対象をサルベージでき、破械自体セルフ破壊戦術を取り入れやすいので、能動的な発動も狙いやすめ。
破械において主に切り札に繋げるのに使われるカードだと思います。
禍霊・ラギア同様相手モンスターをリンク素材として処理できる高い除去力を持つ。ラギアと違い自分ターン限定なので、速攻性こそあるがあちらと併用しにくい面がある。なんらかの理由がない限りラギアから出される事は少なそう。
またその素材数の関係上ヴァレルには繋げれない。ヴァレル以外にもこのカードから出せる優秀な存在はあるので、ラインナップ自体はそこまで問題はないですが。
破壊されれば悪魔と広い対象をサルベージでき、破械自体セルフ破壊戦術を取り入れやすいので、能動的な発動も狙いやすめ。
破械において主に切り札に繋げるのに使われるカードだと思います。
アルバさんが破械神モンスターになるとは思ってませんでした。
まぁ冗談はともかくこのカードは主に(2)の効果がメインとして使用され、このカードが破壊された場合に自分の墓地から悪魔族モンスター1体を回収できるため、リンク環境で暴れているトーチなどの強力な悪魔族モンスターを回収するのに一定の活躍はできると思います。
まぁ冗談はともかくこのカードは主に(2)の効果がメインとして使用され、このカードが破壊された場合に自分の墓地から悪魔族モンスター1体を回収できるため、リンク環境で暴れているトーチなどの強力な悪魔族モンスターを回収するのに一定の活躍はできると思います。
「破械神アルバ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「破械神アルバ」への言及
解説内で「破械神アルバ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】(かどまん)2024-09-15 22:00
-
運用方法《破械神アルバ》と併用してある所も面白いです
【IGAS新規入り】破械(光芒)2019-07-02 12:45
-
強み《破械神ラギア》:リンク2の破械モンスター。「相手ターン」に相手モンスター1体とこのモンスターで闇属性リンクモンスターのリンク召喚を行うことができます。リンク先はリンク3の《破械神アルバ》や汎用性の高い《トロイメア・ユニコーン》や《トポロジック・トゥリスバエナ》でしょうか。
ドラゴニックD入り破械真竜皇(MOK2)2019-09-26 21:28
ユベル一家~白銀の城に居候編~(サクリファイスロータス安藤)2023-07-12 21:10
-
強み③なんらかの方法(この場合はヤマと別のモンスターで《破械神アルバ》を出したとする)でヤマを墓地へ送り、アルバをシャバラの『フィールドの悪魔族を破壊し特殊召喚する効果』で破壊
破械デーモン(デーモン強化はよ)2023-10-13 20:27
-
強みこれにて、《カオスハンター》o《エンド・オブ・アヌビス》の妨害+《破械神ラギア》の巻き込みリンク召喚で《破械神アルバ》+《破械唱導》による破壊ができます。
破壊獣(破械+壊獣+召喚獣)(水溜り)2020-01-15 14:38
破械帝王~我ハココニ在リ~(プレミメイカー)2019-07-22 10:05
破械呪眼(ブラック・ガーデン仮採用型)(トヨ)2020-01-20 23:34
「破械神アルバ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-07-21 破械呪眼(解説)(マスじい)
● 2020-01-05 新・ユベル一家!!!!!(安藤くん)
● 2023-07-26 破械ユベル(サクリファイスロータス安藤)
● 2024-01-26 破械罪宝(新規updateまで代用)(薔薇男児)
● 2023-04-16 破械(DUELIST NEXUS発売後)(タマーキン(封印))
● 2023-06-18 デーモンの召喚デッキ(ぶちのすけ)
● 2021-07-18 Evil★Twin BUSTER(鮭丸)
● 2023-05-21 破械神「鳴け」時鳥「はい……」(無記名)
● 2019-07-17 破械AF(KEmikado)
● 2021-12-31 黒庭サイバース破械神(timo)
● 2020-01-31 純破械指南(デッキ作成参考資料用)(ここりん)
● 2019-07-11 破械したりしなかったり(やまたま)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 222円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3907位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 19,443 |
リンク3最強リンクモンスター強さランキング | 46位 |
破械神アルバのボケ
その他
英語のカード名 | Unchained Soul of Anguish |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/23 09:03 評価 7点 《エクシーズ・リモーラ》「素材すべて除かれても効く札に良し 《…
- 09/23 09:00 評価 9点 《無死虫団の重騎兵》「海外で発見された新種の昆虫族融合モンスタ…
- 09/23 08:56 評価 9点 《無死虫団の補給兵》「20年以上前からフレーバーテキストにのみ存…
- 09/23 07:56 デッキ 【MD用】1枚初動入り40枚千年デモニカ
- 09/23 03:11 一言 TCG版のジェネシス、日本でもある程度遊べたらいいな...
- 09/23 01:04 評価 10点 《魔玩具補綴》「このカードの存在により、魔法カードをコストに…
- 09/22 22:44 評価 9点 《ヴィンゴルヴの祝福》「天使族も墓地肥やし。強いかはさておき。…
- 09/22 21:11 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 20:12 評価 6点 《かつて神と呼ばれた亀》「もっとも厳しいのは先行のみ効きやすし…
- 09/22 20:09 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/22 19:19 評価 8点 《ワルキューレ・ドリット》「【ワルキューレ】の中核をなすサーチ…
- 09/22 19:03 評価 9点 《ワルキューレ・フュンフト》「【ワルキューレ】最強の爆発力を持…
- 09/22 18:53 評価 8点 《ヴェルズ・バハムート》「ウロボロスの規制によって氷結界の3体…
- 09/22 18:30 評価 8点 《聖王の粉砕》「デメリットでかすぎですが伏せるか《トランザクシ…
- 09/22 18:24 評価 5点 《暴走する魔力》「昔は帝や守備數値0のテーマに・・・ しかしL…
- 09/22 17:49 評価 6点 《闇の侯爵ベリアル》「凡その初動とX召喚したモンスタは泡影など…
- 09/22 16:46 掲示板 エラーが起きたオリカの削除依頼
- 09/22 15:41 デッキ 遊戯王オワコンビート
- 09/22 14:16 デッキ 恋する乙女
- 09/22 13:45 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



