交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
星遺物を継ぐもの(セイイブツヲツグモノ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:99674361 | ||||||
カード評価 | 9(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FLAMES OF DESTRUCTION | FLOD-JP058 | 2018年01月13日 | Rare |
LINK VRAINS PACK 3 | LVP3-JP084 | 2019年11月23日 | Normal |
星遺物を継ぐもののカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
疑似的な《死者蘇生》
蘇生対象を問わないためリンクテーマなら汎用性は高いが、リンクマーカーが必須のためフィールドのリンクモンスターをフリチェ破壊などで除去されると不発になって1:2交換にされたり、自分の墓地のカードしか蘇生できないため墓穴ケアが難しいなど弱点も多く、流石に《死者蘇生》と比べて見劣りする部分が多い。
差別化のポイントはやはりこのカードが星遺物カードであることだろう。星遺物関連のテーマではサーチができるため採用価値は高い。
また星遺物カードであるためこれを墓地に送ることができればリイヴが出せる。他に星遺物カードを採用していなくても高リンクモンスターを出す際にリイヴを経由することで相手の妨害をかなり越えやすくなるため、召喚制限が掛からないようなテーマなら出張という形で採用するのも手か
蘇生対象を問わないためリンクテーマなら汎用性は高いが、リンクマーカーが必須のためフィールドのリンクモンスターをフリチェ破壊などで除去されると不発になって1:2交換にされたり、自分の墓地のカードしか蘇生できないため墓穴ケアが難しいなど弱点も多く、流石に《死者蘇生》と比べて見劣りする部分が多い。
差別化のポイントはやはりこのカードが星遺物カードであることだろう。星遺物関連のテーマではサーチができるため採用価値は高い。
また星遺物カードであるためこれを墓地に送ることができればリイヴが出せる。他に星遺物カードを採用していなくても高リンクモンスターを出す際にリイヴを経由することで相手の妨害をかなり越えやすくなるため、召喚制限が掛からないようなテーマなら出張という形で採用するのも手か
リンク1以上を出せるモンスター+このカードで手軽にリイヴが立てられるため、星杯や機界騎士とは相性抜群
単純な用途では《死者蘇生》の下位互換なので上記のようにサポートに恵まれた星遺物カテゴリである事をフル活用してあげよう
単純な用途では《死者蘇生》の下位互換なので上記のようにサポートに恵まれた星遺物カテゴリである事をフル活用してあげよう
サーチ出来る完全蘇生札…だったがそのイヴがどっか行ったのでサーチ手段に若干の不安を持つようになってしまった
デッキによってはまだまだサーチが利くので従来に近い活躍も可能
もちろんゆるい条件で完全蘇生出来る強みは健在なのでリンクが入る蘇生札が必要なデッキにはとりあえず入れておきたいカードではあるがターン1なのでガン積みするより1枚を《リビング・フォッシル》等に置き換えた方が柔軟に動ける事も
なんにせよ強いカードには違いありません
デッキによってはまだまだサーチが利くので従来に近い活躍も可能
もちろんゆるい条件で完全蘇生出来る強みは健在なのでリンクが入る蘇生札が必要なデッキにはとりあえず入れておきたいカードではあるがターン1なのでガン積みするより1枚を《リビング・フォッシル》等に置き換えた方が柔軟に動ける事も
なんにせよ強いカードには違いありません
完全蘇生カードで発動に必要なリンクも展開が容易なカード。
とはいえ単体で機能はしないので、ゲームが長引くと腐るリスクはある。リンクがチェーン除去されれば不発になる危険性も。こういったなんらかの召喚法を要求するカードは敬遠されがち。
が、既に言われてるように大きな利点としてサーチが利き、イヴという強力な相方が存在する。少ない枚数で機能しやすく、大量展開に繋ぎやすい。
星遺物以外でも大いに活躍を見込める使い勝手のいいカードかと。
とはいえ単体で機能はしないので、ゲームが長引くと腐るリスクはある。リンクがチェーン除去されれば不発になる危険性も。こういったなんらかの召喚法を要求するカードは敬遠されがち。
が、既に言われてるように大きな利点としてサーチが利き、イヴという強力な相方が存在する。少ない枚数で機能しやすく、大量展開に繋ぎやすい。
星遺物以外でも大いに活躍を見込める使い勝手のいいカードかと。
リンク先さえ空いていればなんでも蘇生可能な強カードですが、自分の墓地限定であること、効果処理時まで含めてリンクモンスターが維持されていなければならないことには注意。《死者蘇生》から逆転力を引いたようなカードになりますね。
リンク先に自分モンスターを蘇生できる魔法。
リンク先を確保すればノーコストかつ制約なしの完全蘇生のうえ、星杯と星鎧でサーチできる優秀な蘇生カード。
リンク先を確保すればノーコストかつ制約なしの完全蘇生のうえ、星杯と星鎧でサーチできる優秀な蘇生カード。
デッキによってはサーチ可能な蘇生カード
汎用リンクモンスター蘇生カードとして機能しうるなかなかのパワーを持っている
リンクモンスターを多用するデッキなら蘇生条件を満たすのは容易
汎用リンクモンスター蘇生カードとして機能しうるなかなかのパワーを持っている
リンクモンスターを多用するデッキなら蘇生条件を満たすのは容易
後ろ向きにマーカーが伸びているリンクモンスターを使うなら基本に腐ることはない、何故ならリンク召喚に使用したモンスターをそのまま蘇生すれば良いだけの話だからですからね
「星遺物を継ぐもの」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「星遺物を継ぐもの」への言及
解説内で「星遺物を継ぐもの」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
バスター・パラディオン(カンダ)2019-11-26 09:07
-
カスタマイズワンフォーワンoジェットシンクロンで墓地送り→《星遺物を継ぐもの》で復帰→超融合
守護竜ローズドラゴン(sakamaru)2018-12-11 18:29
幻獣機シンクロリンク(シンキロウ)2019-11-25 16:01
束破壊の魔妖-骨の塔(バヤシ)2019-01-16 02:17
-
運用方法波旬の他に夜叉を採用しており、夜叉の効果により雪娘を墓地に捨てることで、魔妖SモンスターのS召喚2週目に入りやすくなっております。そのため魔妖以外のモンスターはほぼ星遺物なので星遺物が刻む傷跡の手札コストにしドローソースとして使います。また、この時に星杖+星鎧が手札にある場合コストで星杖を捨て1ドローした後、星杖の効果で星鎧をss、星鎧効果で《星遺物を継ぐもの》等の星遺物カードをサーチし魔妖展開に繋げていきます。
@イグニスター2019.11.21ver(GJ)2019-10-10 16:16
-
カスタマイズ《星遺物を継ぐもの》×2
シーラカンスゴーティス(ウタカネ)2024-06-02 04:34
Sin (パラダイムドラゴン入)(wakame)2020-07-09 00:30
-
運用方法手札に、《ライティ・ドライバー》、幻水龍osinスターダスト・ドラゴン、sinteitoy、sinパラダイム・ドラゴン、《星遺物を継ぐもの》、があれば完璧に動きます。
サターン起爆コンボ2022版(timo)2022-04-06 21:27
-
強み⑦《星鍵士リイヴ》で《星遺物を継ぐもの》をサーチして発動し、《スクラップ・ゴーレム》を蘇生。
サイキック族+宝玉獣(7/2更新)(skybeat)2018-12-31 12:39
手札3枚からコズミックヴァレS究極伝導(shin)2019-03-19 22:56
トリックスター(No.ι)Ver.4(湧いて出た鳥)2023-08-03 05:43
-
カスタマイズライブステージとフェスにデメリット効果としてトリックスター縛りがついているので、それらを採用するかどうかで大きく構築が変わります。ただし、相手ターンに出せる《幻創龍ファンタズメイ》や《守護天霊ロガエス》などはそのまま採用できるかもしれません。また光属性で天使族なことを活かして、それらのサポートを採用するのも有効でしょう。手軽なものだと《オネスト》などですね。さらに、リンク召喚もサポートが豊富なので、例えば《星遺物を継ぐもの》を採用してもいいでしょう。
シーラカンスでエリア魔改造or先行7妨害(金平糖)2021-08-18 10:25
ゴブリンのサンバ(アンデトロイメア)(まくろこすもす)2018-01-14 17:54
FLOD対応 サイバース流 改(blueディー)2018-01-15 23:28
-
強み《星遺物を継ぐもの》
extraブンボーグ(12345)2019-12-11 00:02
-
運用方法アームズエイドと001でシンクロ、神子イヴ特殊召喚、効果で《星遺物を継ぐもの》をサーチ
天威竜星シンクロ(プレミメイカー)2019-07-19 12:53
-
強み《星遺物を継ぐもの》をサーチしたあと、《水晶機巧-ハリファイバー》の素材
遊星杯/アクセルシンクロ(不動エリス)2019-06-18 23:18
闇甲虫装機 リンク主軸(nonki)2020-08-30 20:50
-
カスタマイズまた、展開力を下げ《星遺物を継ぐもの》などを抜き春うららなどの手札誘発を入れることにより後攻でも相手の動きを制限しつつ勝ちの目が見える時が増えるかもしれません。
「星遺物を継ぐもの」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-16 スクラップ・コントロール(shicon427)
● 2022-06-21 Limit1用オルフェゴール(ハゲ太郎)
● 2022-07-29 竹光スクラップ(きつねび)
● 2024-03-21 1から始める脳筋生活②【パラディオン】(クリムゾン・ノヴァ)
● 2019-04-30 守護竜tierra (たくあん)
● 2018-05-07 純トロイメア剛鬼(ヴェイガン)
● 2018-07-22 伝説のデビルフランケン(大野)
● 2018-05-07 トロイメアブンボーグ(nat)
● 2022-11-20 占術姫(もんぷちAAA)
● 2019-03-09 星杯tierra(勝海舟)
● 2018-03-09 ST18対応 トランスコード・サイバース(blueディー)
● 2020-05-12 芝刈りウイルスブラックフェザー(SE)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 196円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1730位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 97,298 |
星遺物を継ぐもののボケ
その他
英語のカード名 | World Legacy Succession |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)