交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
聖刻守護竜 デッキレシピ・デッキ紹介 (カンベイさん 投稿日時:2018/10/22 16:03)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【聖刻(セイコク)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ギャラクシーサーペント》 | |
運用方法 | |
①:デッキの概要 SAVAGE STRIKEにて登場した新カテゴリである「守護竜」と、7期最後のブースターパックに収録であるGALACTIC OVERLOADにて登場した「聖刻」を合わせたデッキです。メインデッキの守護竜と聖刻龍はいずれも通常モンスターを展開する効果や通常モンスターの使用をトリガーとする効果を持っており、この点に着目して構築したデッキとなっております。 ②:カードの採用について 「聖刻守護竜」デッキと謳っていますが、実際のメインデッキの中身としは純粋な聖刻デッキです。聖刻の採用を中心とした理由は、メインデッキに入る守護竜モンスターは飽くまで通常モンスターの「利用」をトリガーとする効果を持つに過ぎず、展開の中に通常モンスターの供給を絡めないと効果を発揮できないからです。加えて、聖刻は7期後半のカテゴリということもあってか「同名ターン1制限」のテキストを持つカードがありません。これは即ち、聖刻モンスターは手札に同名カードが複数来てしまったとしても問題無く展開が可能という事です。例えば、シユウドラコンが手札に2枚以上来てしまったとしても、手札に他の通常召喚可能な聖刻モンスターが居れば、その分だけ場にモンスターを展開する事が可能です。 守護竜モンスターを採用した最大の理由は「聖刻が上級モンスターである」という点です。これは聖刻モンスターを素材にリンク1の守護竜をリンク昭和する事ができない事を意味します。後述しますが、守護竜展開をする為には自己特殊召喚が可能な下級ドラゴン族モンスターが必要です。守護竜は聖刻による通常モンスターの利用をトリガーに出せる下級ドラゴンなので、この点を買って少数採用したといったところです。 ③:主な採用カードの詳細 ◯《聖刻龍-アセトドラゴン》 ◯《聖刻龍-ドラゴンゲイブ》 ◯《聖刻龍-トフェニドラゴン》 ●上記3枚は展開の起点となる聖刻モンスターです。優先順位としては、場の条件に関わらず通常召喚が可能で、リリースされた場合に任意の通常ドラゴンをリクルート可能なアセトドラゴンです。 使い勝手は劣りますが、ドラゴンゲイブは打点の高い下級モンスターである点、トフェニドラゴンは召喚権を使わずに場に出せる点で差別化できます。 ◯《聖刻龍-ネフテドラゴン》 ◯《聖刻龍-シユウドラコン》 ●こちらは場の聖刻をリリースして手札から特殊召喚可能な聖刻モンスターで、展開を加速する際に必要となる聖刻モンスターです。後半の除去効果も、後攻から捲る際には必要となります。 ◯《守護竜プロミネシス》 ◯《守護竜ガルミデス》 ◯《ホワイトローズ・ドラゴン》(追加) ●自己特殊召喚能力を持つ下級ドラゴンです。 採用枚数は要検討ではありますが、いずれもターン1制限がありますので、各枚数は控えめにしています。 ◯《亡龍の戦慄-デストルドー》 ●お馴染み、手軽に特殊召喚可能なドラゴン族チューナーです。このカードは効果で自身のレベルを4以下にできる、特殊召喚可能なドラゴン族チューナーであるという二重の意味で非常に重要な1枚です。ただし、思いライフコストの関係上、このカードに展開手段を依存する訳にいかない点、態々このカードを使用しなくとも展開できる場合が多いという点を考慮し、1枚のみの採用としています。 ◯《《ギャラクシーサーペント》》 ◯《ガード・オブ・フレムベル》 ◯《神龍の聖刻印》 ●いずれも聖刻モンスターの効果で特殊召喚可能なバニラドラゴンです。この中では、チューナーかつ光属性である《ギャラクシーサーペント》が最も優先度が高いです。 神龍の聖刻印は、ドラゴンゲイブで特殊召喚する要員として1枚のみ採用しています。一応、レベル8なので、ガード・オブ・フレムベルと合わせて《蒼眼の銀龍》を正規の方法でS召喚できます。 ◯《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 ●言わずと知れたドラゴン族デッキの強カード。 嘗て聖刻においてXモンスターのアトゥムスでリクルートされる存在でしたが、このデッキにおいては《守護竜ピスティ》の効果でリクルートする筆頭です。 ◯《召集の聖刻印》 ●任意の聖刻をサーチ可能な通常魔法です。発動回数制限もないので、問答無用の3積み採用です。 ◯《《死者蘇生》》 ◯《《星遺物を継ぐもの》》 ◯《《銀龍の轟咆》》 ●守護竜デッキは場にドラゴンを只管並べる事が強固な布陣を敷く最大の近道になりますので、上記の様な使い勝手の良い蘇生魔法は複数種類積みました。ただし、入れすぎは初手の安定性を欠く元になりますので、それぞれ1枚ずつの採用としています。 ◯《《モンスターゲート》》 ◯《《ダウンビート》》 ●こちらは場の聖刻をリリースしつつ、別のモンスターを展開する事ができるカードです。複数枚採用は実のところ、事故の元になりやすいのですが、《モンスターゲート》に関しては、発動回数に制限もなく、取り敢えず展開の糸口を見出す事もできるので、3枚採用しました。《ダウンビート》は《モンスターゲート》と違って、特殊召喚するモンスターを指定できる点で差別化できます。 ◯《竜の霊廟》 ●任意のドラゴン族モンスターを墓地に送る事ができる優秀な墓地肥やし魔法です。守護竜下級モンスターやデストルドーなどと相性は良いです。2枚の採用としました。 ◯《星遺物の守護竜》 ●守護竜デッキにおいて、柔軟な展開をサポートする強力な1枚です。発動時に下級ドラゴンを蘇生できるので、基本的には通常チューナー組や下級守護竜を展開する事となるでしょう。手札に確保できると嬉しい1枚ではありますが、発動回数制限の関係で2枚(要検討)採用としました。 ◯《崩壊の守護竜》 ●簡単に言えば、聖刻版《ゴッドバードアタック》です。聖刻との相性は良いですが、相手ターンにメインデッキの聖刻モンスターが棒立ちしている事は極めて稀です。基本的には《天球の聖刻印》をリリース、若しくは天球の効果でリクルートした聖刻をリリースする使い方になるでしょう。 ◯《反射の聖刻印》 ●聖刻をリリースしてカードの発動を無効破壊するカウンター罠。こちらも崩壊の守護竜と同じく、天球をリリースしての発動になるでしょう。 |
|
強み・コンボ | |
目指すべき盤面は、ハリファイバーor天球(EXモンスターゾーン)・そのリンク先のメインモンスターゾーンにエルピィ(右側)・ピスティ(左側)という配置です。この配置が整えば、以下の方法で、最低でも天球×2とクリスタルウィング(アガーペインの効果による展開)が可能です。 1.エルピィ効果→レダメリクルート 2.レダメ効果→適当なドラゴン族蘇生(1体目) 3.ハリファイバー(天球でも可)とレダメ素材→スリーバースト(EXモンスターゾーン)リンク召喚 4.ピスティ効果→レダメ蘇生 5.レダメ効果→適当なドラゴン族蘇生(2体目) 6.レダメとスリーバースト素材→アガーペインリンク召喚(EXモンスターゾーン) 7.アガーペイン効果→クリスタルウィング特殊召喚(エルピィとピスティの間) 8.アガーペインとエルピィ(orピスティ)素材→天球リンク召喚 9.レダメの効果で蘇生したドラゴン2体を素材→天球 更に、このレダメ効果で蘇生した「適当なドラゴン族」がシユウ(orトフェニ)と《ギャラクシーサーペント》であれば、天球の代わりにヴァレルSをS召喚可能です。 ①:上記の展開が可能な手札例 A.アセト+シユウ(orネフテ)×2 1.アセト召喚 2.アセトリリース→シユウ(orネフテ)特殊召喚 3.アセト効果→ギャラサー特殊召喚 4.シユウ(orネフテ)リリース→2体目のシユウ(orネフテ)特殊召喚 5.2体目シユウ(orネフテ)効果→2体目のギャラサー特殊召喚 6.シユウ(orネフテ)とギャラサー素材→ハリファイバーをリンク召喚 7.ハリファイバー効果→ギャラサー3体目特殊召喚 8.ギャラサー2体目素材→エルピィリンク召喚 9.ギャラサー3体目素材→ピスティリンク召喚 B.アセト+シユウ(orネフテ)+《モンスターゲート》 1.アセト召喚 2.アセトリリース→シユウ(orネフテ)特殊召喚 3.アセト効果→ギャラサー特殊召喚 4.《モンスターゲート》でシユウ(orネフテ)リリース→《モンスターゲート》の効果で適当なドラゴン族が特殊召喚される(何でもOK、レダメの場合でもエルピィ効果のリクルート先を変えるだけ) 5.シユウ(orネフテ)効果→2体目のギャラサー特殊召喚 6.《モンスターゲート》の効果で出たドラゴン族とギャラサー素材→ハリファイバーをリンク召喚 7.ハリファイバー効果→ギャラサー3体目特殊召喚 8.ギャラサー2体目素材→エルピィリンク召喚 9.ギャラサー3体目素材→ピスティリンク召喚 C.アセト(orゲイブ)+シユウ(orネフテ)+《ダウンビート》 1.アセト(ゲイブ)召喚 2.アセト(ゲイブ)リリース→シユウ(orネフテ)特殊召喚 3.アセト(ゲイブ)効果→ドラゴンバニラ(ギャラサーor聖刻印)リクルート 4.《ダウンビート》でシユウ(orネフテ)リリース→シユウの場合:アセト、ネフテの場合:ゲイブ2体目 5.シユウ(orネフテ)効果→2体目のギャラサー特殊召喚 6a.「アセト」をリクルートした場合:アセト効果→ギャラサーを対象に場の聖刻モンスターを全てレベル2にする(これにより、アセトや聖刻印をエルピィ・ピスティのリンク素材にできる) 6b.ゲイブをリクルートした場合→そのまま7に移る 7.場のチューナー含むモンスター2体を素材(6bの場合で聖刻印が居るならば必ずここで使用する)→ハリファイバーをリンク召喚 8.ハリファイバー効果→ギャラサー3体目特殊召喚 9.ギャラサーを素材→エルピィリンク召喚 10.レベル4以下のドラゴン1体を素材→ピスティリンク召喚 D.ギャラサー(orフレムベル)×2+蘇生カード(《死者蘇生》or《星遺物を継ぐもの》or《銀龍の轟咆》or星遺物の守護竜)orガルミデス(orプロミネシスorホワイトローズ) 1.ギャラサー召喚 2a.プロミネシスの場合:プロミネシス効果→手札から捨ててギャラサーの打点をあげる。 2b.それ以外の場合→そのまま3へ 3.ギャラサーをリンク素材→リンクスパイダーをリンク召喚 4.リンクスパイダー効果→手札のギャラサー(orフレムベル)を特殊召喚 5.リンクスパイダーとギャラサー(orフレムベル)を素材→ハリファイバーをリンク召喚 6.ハリファイバー効果→ギャラサー(orフレムベル)をリクルート 7.ギャラサー(orフレムベル)を素材→エルピィリンク召喚 8.蘇生カードorプロミネシスorガルミデス効果→下級ドラゴンを場に展開 9.「8」で特殊召喚した下級ドラゴンを素材→ピスティリンク召喚 上記は飽くまで展開可能な手札の例に過ぎません。他にも展開可能な手札もあります。目安としては、ハリファイバーがリンク召喚可能で、かつ下級ドラゴンが場に居るor特殊召喚できる、という状況です。 |
|
弱点・課題点 | |
大型モンスターの展開をEXデッキに頼るデッキの仕様上、単純な特殊召喚メタはこのデッキには非常に刺さります。 また、上記の盤面を構築しても尚突破が可能なデッキ(特に閃刀姫)の場合、単純にリソース不足に陥って負けてしまう事が大半です。手札とEXデッキ消費の激しいデッキなので、持久力は非常に低いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
相手に干渉する手段(手札誘発や罠カードの複数採用)もカスタマイズとしては有りですが、あまり詰め込みすぎるとこちらの展開が鈍くなり、本末転倒な状況になりかねません。 《デフラドラグーン》の関係で、ギャラサーを3枚積みしてしまった点に関しては改良の余地はあると思います。デッキを何度か回してみて、自己要因となり得るカードは漸次変更するように努めるべきです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
カンベイさん ( 全85件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《神龍の聖刻印》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | 《ギャラクシーサーペント》 | 光 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
1 | 《ガード・オブ・フレムベル》 | 炎 | 1 | ドラゴン族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 | 闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
1 | 《亡龍の戦慄-デストルドー》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 40円 | |
2 | 《聖刻龍-トフェニドラゴン》 | 光 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1400 | 25円 | |
3 | 《聖刻龍-シユウドラゴン》 | 光 | 6 | ドラゴン族 | 2200 / 1000 | 50円 | |
2 | 《聖刻龍-ネフテドラゴン》 | 光 | 5 | ドラゴン族 | 2000 / 1600 | 30円 | |
3 | 《聖刻龍-アセトドラゴン》 | 光 | 5 | ドラゴン族 | 1900 / 1200 | 20円 | |
2 | 《聖刻龍-ドラゴンゲイヴ》 | 光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 0400 | 15円 | |
1 | 《ホワイトローズ・ドラゴン》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1200 / 1000 | 30円 | |
1 | 《守護竜ガルミデス》 | 地 | 3 | ドラゴン族 | 1600 / 1000 | 15円 | |
1 | 《守護竜プロミネシス》 | 炎 | 1 | ドラゴン族 | 0500 / 0200 | 15円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《ダウンビート》 | - | - | - | - | 59円 | |
3 | 《召集の聖刻印》 | - | - | - | - | 24円 | |
3 | 《モンスターゲート》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《星遺物を継ぐもの》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《竜の霊廟》 | - | - | - | - | 44円 | |
2 | 《星遺物の守護竜》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《銀龍の轟咆》 | - | - | - | - | 28円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | 《崩界の守護竜》 | - | - | - | - | 25円 | |
2 | 《反射の聖刻印》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《蒼眼の銀龍》 | 光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 20円 | |
1 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《ヴァレルロード・S・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | 《No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 70円 | |
1 | 《No.107 銀河眼の時空竜》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《ヴァレルソード・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | 《スリーバーストショット・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 2400 / | 30円 | |
1 | 《守護竜ピスティ》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 38円 | |
1 | 《守護竜エルピィ》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 50円 | |
1 | 《ヴァレルロード・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
2 | 《天球の聖刻印》 | 光 | - | ドラゴン族 | 0000 / | 25円 | |
1 | 《守護竜アガーペイン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 1500 / | 30円 | |
1 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 | 水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | 《リンク・スパイダー》 | 地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1921円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■聖刻(セイコク)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-03-25 【帰ってきた4征竜(聖刻軸)】
2024-03-05 【皆懐かしい聖刻リチュア】
2023-01-22 【竜剣士を裂く聖刻】
2023-01-14 【次世代型聖刻龍】
2022-07-16 【深淵に在りし聖刻印】
2021-03-19 【8軸聖刻青眼】
2020-10-22 【聖刻ネクロス(ツィオルキン型)】
2020-08-09 【聖刻ホルス2020】
2020-02-14 【聖刻】
2019-11-09 【いまどきのサフィラwith聖刻】
2019-10-18 【聖刻ファンのための聖刻】
2019-08-11 【万物創世龍】
2019-06-02 【聖刻龍(8X)】
2019-05-22 【聖刻流〜守護〜】
2019-03-31 【かぐや様は告らせたい、最終回】
聖刻(セイコク)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-03-25 【帰ってきた4征竜(聖刻軸)】
2024-03-05 【皆懐かしい聖刻リチュア】
2023-01-22 【竜剣士を裂く聖刻】
2023-01-14 【次世代型聖刻龍】
2022-07-16 【深淵に在りし聖刻印】
2021-03-19 【8軸聖刻青眼】
2020-10-22 【聖刻ネクロス(ツィオルキン型)】
2020-08-09 【聖刻ホルス2020】
2020-02-14 【聖刻】
2019-11-09 【いまどきのサフィラwith聖刻】
2019-10-18 【聖刻ファンのための聖刻】
2019-08-11 【万物創世龍】
2019-06-02 【聖刻龍(8X)】
2019-05-22 【聖刻流〜守護〜】
2019-03-31 【かぐや様は告らせたい、最終回】
聖刻(セイコク)のデッキレシピをすべて見る▼
■カンベイさんの他のデッキレシピ
2020-11-04 【ネメシスヒーロー】
2020-07-23 【インフェルノイドシャドール】
2020-04-19 【ONLYチューナー】
2020-04-05 【テラナイト】
2020-03-31 【メタルリッチ】
2020-03-26 【ネメシスパラディオン 】
2020-03-26 【ネメシスサンドラキッズ】
2020-03-26 【PSYバース】
2020-02-19 【ダークフルード】
2020-02-19 【ヴァレット】
2020-02-16 【コード・トーカー軸サイバース(完成版)】
2020-01-20 【誘発対策 サイバース】
2020-01-16 【じわじわサイバース】
2020-01-16 【星遺物-総集編】
2020-01-16 【クローラー 2020】
すべて見る▼
2020-11-04 【ネメシスヒーロー】
2020-07-23 【インフェルノイドシャドール】
2020-04-19 【ONLYチューナー】
2020-04-05 【テラナイト】
2020-03-31 【メタルリッチ】
2020-03-26 【ネメシスパラディオン 】
2020-03-26 【ネメシスサンドラキッズ】
2020-03-26 【PSYバース】
2020-02-19 【ダークフルード】
2020-02-19 【ヴァレット】
2020-02-16 【コード・トーカー軸サイバース(完成版)】
2020-01-20 【誘発対策 サイバース】
2020-01-16 【じわじわサイバース】
2020-01-16 【星遺物-総集編】
2020-01-16 【クローラー 2020】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 7098 | 評価回数 | 5 | 評価 | 50 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。