交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
不知火の鍛師(シラヌイノカナチ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | アンデット族 | 1000 | 0 | |
「不知火の鍛師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「不知火の鍛師」以外の「不知火」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。このターン、自分のアンデット族モンスターは戦闘では破壊されない。 |
||||||
パスワード:62038047 | ||||||
カード評価 | 5.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BREAKERS OF SHADOW | BOSH-JP032 | 2015年10月17日 | Normal |
不知火の鍛師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
サーチ効果と戦闘破壊を給付できる効果を持つ「不知火」モンスター
既に言われているように、サーチ効果のトリガーが満たしにくいのが欠点で、「不知火」ギミックではこれとチューナーを並べるのが難しく、サーチ持ちながら初動としてはまともに使われていない。
しかしサーチ範囲に魔法・罠が含まれていたおかげで、超強力な制圧効果を持った《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》がサーチできる利点が出来た。このカード自体アンデット族・炎属性なおかげで、《イモータル・ドラゴン》やら《賜炎の咎姫》やらサポートが豊富なので、展開ルート上で必要なカードとして採用率は増加しているのだとか。
一方リンクスではスキル「不知火流の継承者」のおかげで星4アンデット族なら何でも1枚初動になったのだが、こちらはその中でも《不知火流 輪廻の陣》を構えられるため3積みされる構築もある。
既に言われているように、サーチ効果のトリガーが満たしにくいのが欠点で、「不知火」ギミックではこれとチューナーを並べるのが難しく、サーチ持ちながら初動としてはまともに使われていない。
しかしサーチ範囲に魔法・罠が含まれていたおかげで、超強力な制圧効果を持った《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》がサーチできる利点が出来た。このカード自体アンデット族・炎属性なおかげで、《イモータル・ドラゴン》やら《賜炎の咎姫》やらサポートが豊富なので、展開ルート上で必要なカードとして採用率は増加しているのだとか。
一方リンクスではスキル「不知火流の継承者」のおかげで星4アンデット族なら何でも1枚初動になったのだが、こちらはその中でも《不知火流 輪廻の陣》を構えられるため3積みされる構築もある。
当初からこいつのテキストは除外時効果とシンクロ素材時の効果を逆に書き間違えたのではないかと思わざるを得ないものだった。燕をサーチ出来るとはいえ世紀末の第9期の真っ只中に見えてる通常罠の対象を取る2対2交換程度にに何を怯える必要があろうか。同時期に出た転生の陣が余りにも使い物にならない性能であるためこいつの役割は専ら燕の太刀サーチのみと言っていい。サモソが使えてた頃は簡単にリクル出来た為かなり使いやすくなったのでピン挿しもしていたが、新規が増えた現在の不知火でさえお呼びがかかる事は無いだろう…師範や業神も今ひとつな性能である辺り不知火流はかなり世代交代が早い流派なんだろうか…前述の通り効果が逆ならば初動の隠者を黄金櫃でサーチ出来る高性能じいちゃんであったというのに
鍛冶師ではなく鍛師(カナチ)
シンクロ素材として墓地に送られる事で不知火をサーチできますが、自分で特殊召喚できないこれを場に出すために現状使えるカードが、シンクロしても除外される事があったりサーチしても展開方法が限られたものであったりと正直言って次に繋げにくいという欠点が目立つ。
サーチ効果に文句はないですが、不知火の初動の脆さを考慮すると微妙ですし、なによりゴブゾンの存在が痛い。
除外された時の効果が戦闘破壊耐性というのもまた何ともねぇ・・・
使い勝手は大して変わりませんが、こっちをサーチ効果にしても良かったのではと思う部分も少々あったりします。
シンクロ素材として墓地に送られる事で不知火をサーチできますが、自分で特殊召喚できないこれを場に出すために現状使えるカードが、シンクロしても除外される事があったりサーチしても展開方法が限られたものであったりと正直言って次に繋げにくいという欠点が目立つ。
サーチ効果に文句はないですが、不知火の初動の脆さを考慮すると微妙ですし、なによりゴブゾンの存在が痛い。
除外された時の効果が戦闘破壊耐性というのもまた何ともねぇ・・・
使い勝手は大して変わりませんが、こっちをサーチ効果にしても良かったのではと思う部分も少々あったりします。
この程度の効果ならゴブゾンと同じトリガーで良かったのでは?ゴブゾンみたいに苦し紛れに置いて仕事するって事も無く自己SS効果もないのでS素材にするのも一苦労。
魔法罠もサーチ出来ると言っても強いのは燕だけなのでぶっちゃけ旨味は無い。そもそもシンクロしたならアンデ場にいませんって事も多いし。
除外された時に戦闘破壊耐性持たせる効果は悪くないが、直接アド取れる宮司と比べると毛色は違えど見劣りする感は否めない。
武士ビートでも無い限り採用しない方が無難。
魔法罠もサーチ出来ると言っても強いのは燕だけなのでぶっちゃけ旨味は無い。そもそもシンクロしたならアンデ場にいませんって事も多いし。
除外された時に戦闘破壊耐性持たせる効果は悪くないが、直接アド取れる宮司と比べると毛色は違えど見劣りする感は否めない。
武士ビートでも無い限り採用しない方が無難。
Wikiにあったのだが、武士とのコンボでダークロウや6帝を一方的に撃破が可能。
武士の効果が相手のターンでも使えるためこれを除外すれば、2400打点の戦闘破壊耐性持ちの剣豪が生まれる…。
使えなくないぞ。ビートダウン狙えるかも…。
妖刀より使いやすいのかもしれない。
武士の効果が相手のターンでも使えるためこれを除外すれば、2400打点の戦闘破壊耐性持ちの剣豪が生まれる…。
使えなくないぞ。ビートダウン狙えるかも…。
妖刀より使いやすいのかもしれない。
不知火のテーマ性とサーチ条件が微妙に噛み合ってなくて使いにくい
除外されたときサーチだったほうがうれしかった
除外されたときサーチだったほうがうれしかった
不知火であればモンスターでなくてもいいので燕をサーチできるのは優秀なのだが条件がシンクロ素材になったときとめんどくさい、自力で展開できず宮司の効果で展開しても宮司がチューナーじゃないのでそれだけではシンクロ素材に出来ない、ほかにチューナーを用意しても除外されるので結局効果を使えないかみ合ってなさ、墓地に落としてから蘇生カードで蘇生するのが一番無難か。
除外時効果は戦闘耐性を付ける効果、武士とコンボしたり妖刀とともに除外してスカルデーモンを呼び出して無敵にしたりすればそれなりには使えるが地味すぎて微妙、素直に武士とコンボするのが一番か。
効果自体は悪くないが総じて何かもう一歩足りない感は否めないカード、不知火はもうちょっと自発的な展開手段がないと苦しいのではないだろうか。
除外時効果は戦闘耐性を付ける効果、武士とコンボしたり妖刀とともに除外してスカルデーモンを呼び出して無敵にしたりすればそれなりには使えるが地味すぎて微妙、素直に武士とコンボするのが一番か。
効果自体は悪くないが総じて何かもう一歩足りない感は否めないカード、不知火はもうちょっと自発的な展開手段がないと苦しいのではないだろうか。
ぶっちゃけ何をしたいのか分からないカード。
1の効果は不知火を採用する最大の理由である燕の太刀をサーチできるので良いですが、自分から展開していく効果も持たないのにシンクロに使用されたとき限定なのは弱い。
2の効果は武士との併用を想定されていますが、サーチ魔法もないのにコンボ前提なのがどうにも意義を感じられない。どうせならこっちもサーチにして欲しかった。
これまでの傾向から次の弾での強化は絶望的なのに不知火は控えめというか・・・総じて時代遅れという印象。シンクロテーマということで期待していましたが、非常にがっかり。一応自分でも組んでみたものの、元のアンデシンクロの方が圧倒的に強かった。KONAMIがエクシーズ以外どうでもいいという姿勢なのがよく分かる一枚です。
1の効果は不知火を採用する最大の理由である燕の太刀をサーチできるので良いですが、自分から展開していく効果も持たないのにシンクロに使用されたとき限定なのは弱い。
2の効果は武士との併用を想定されていますが、サーチ魔法もないのにコンボ前提なのがどうにも意義を感じられない。どうせならこっちもサーチにして欲しかった。
これまでの傾向から次の弾での強化は絶望的なのに不知火は控えめというか・・・総じて時代遅れという印象。シンクロテーマということで期待していましたが、非常にがっかり。一応自分でも組んでみたものの、元のアンデシンクロの方が圧倒的に強かった。KONAMIがエクシーズ以外どうでもいいという姿勢なのがよく分かる一枚です。
カーンカーンカーン
不知火のサーチャー。転生陣や既存のアンデサポートで妖刀を展開し、シンクロ召喚を決め込みたい。
サーチするのは魔法罠も可能なので、強力な除去罠の燕の太刀を用意すると強力な牽制になるだろう。
除外時の効果は相手ターンで除外する手段が必要になる。燕の太刀や武士と組み合わせてどうぞ。
ちょっと癖はあるが、カードパワーは十分に高いだろうカード。
不知火のサーチャー。転生陣や既存のアンデサポートで妖刀を展開し、シンクロ召喚を決め込みたい。
サーチするのは魔法罠も可能なので、強力な除去罠の燕の太刀を用意すると強力な牽制になるだろう。
除外時の効果は相手ターンで除外する手段が必要になる。燕の太刀や武士と組み合わせてどうぞ。
ちょっと癖はあるが、カードパワーは十分に高いだろうカード。
除外時効果は微妙に使いにくいので墓地とフィールドを反復横飛びする役。ゴブゾンとはゴッドアンデット不知火の太刀こと燕の太刀をサーチできることが唯一にして何よりも大きな差別化点。
ダークソウルなどと違いエンド時ではないので遅くないサーチが可能なので、妖刀不知火を持ってきてゾンマスのコストにしてって動きもできる…ゴブゾンでもできる。
まぁ芝に巻き込まれて落ちたり牛頭鬼で落とすカードに困ったら落としたりで1枚だけ刺すだけでも見えてる燕の太刀に怯えてくれると思う。
ダークソウルなどと違いエンド時ではないので遅くないサーチが可能なので、妖刀不知火を持ってきてゾンマスのコストにしてって動きもできる…ゴブゾンでもできる。
まぁ芝に巻き込まれて落ちたり牛頭鬼で落とすカードに困ったら落としたりで1枚だけ刺すだけでも見えてる燕の太刀に怯えてくれると思う。
「不知火の鍛師」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「不知火の鍛師」への言及
解説内で「不知火の鍛師」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
召喚の呪詛入り不知火(ベルベル)2018-10-13 12:22
-
強み上記2種をリクルートできる《逢華妖麗譚-不知火語》がかなり強力であり、《不知火の鍛師》の
大神撃!不知火火炎十の字切り!(リョウタ)2018-01-10 12:31
-
強み『不知火の鍛師』→S召喚の素材になった時不知火をサーチ。
不知火デッキ〈アドバイス求む〉(しゃちょー)2015-10-20 21:57
不知火流死霊召喚式(Gaku)2018-01-17 07:17
-
強み1.黄金櫃でデッキから《不知火の鍛師》を除外
カスタマイズエクシーズ軸にする際にはメインデッキに《召喚僧サモン・プリースト》を採用し、素材になってしまっては効果を発動できない《ゴブリンゾンビ》や《不知火の鍛師》を外しても良いだろう。
不知火流御魂降霊式(Gaku)2018-10-29 16:59
-
カスタマイズなので魔法罠を増やすなどカスタムは可能だと思います。その際には《不知火の鍛師》へのアクセスを強くしてサーチをより容易にしたいですね。
「不知火の鍛師」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-02-07 純不知火でTIER1を目指すデッキ(やりくりゾンビ)
● 2016-05-21 展開重視特化型 不知火シンクロアンデ(アリスト)
● 2016-07-14 ガチ不知火2016.11/22更新(たつじーーん)
● 2015-10-22 とりあえず冥界夫婦不知火デッキ(A〜リアン)
● 2015-12-29 大量除外型不知火(単細胞)
● 2016-02-24 不知火シンクロアンデ(アリスト)
● 2016-02-16 炎刀 不知火(huyu)
● 2015-10-21 【イケメンは死してもイケメン】不知火(えいぶる)
● 2021-01-30 不知火(kohei)
● 2016-05-02 不知火(シンクロ)(DEF)
● 2015-10-27 トイポット不知火(みすと)
● 2016-01-31 不知火(ガイア)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8643位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 24,786 |
不知火の鍛師のボケ
その他
英語のカード名 | Shiranui Smith |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



