交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
武神-ヒルメ(ブジンヒルメ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣戦士族 | 2000 | 1000 | |
このカードは通常召喚できない。「武神-ヒルメ」以外の自分の墓地の「武神」と名のついたモンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。また、この方法で特殊召喚したこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分は手札を1枚捨てる。その後、相手は手札を1枚選んで捨てる。「武神-ヒルメ」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 | ||||||
パスワード:09418365 | ||||||
カード評価 | 6.9(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 140円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PRIMAL ORIGIN | PRIO-JP024 | 2014年02月15日 | Super |
武神-ヒルメのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
受け身なカードが多い武神では貴重な自己展開持ち。コストは武神と名のついたモンスターなら何でも可なので条件もさほど厳しくない。後半のハンデス効果はハンデスの中では弱めな部類でありオマケ程度か。打点も2000と下級にしては心強い。
武神における非常に貴重な展開要員。
ただし特殊召喚条件が存在するため初手に来すぎると絶望が見えるので投入枚数は考えた方がいい。
特殊召喚条件は墓地の武神を除外することが条件で性質上降臨に繋ぐことが可能。
獣武神器はあまり除外したくないが獣戦士武神や鳥獣武神器なら除外しても痛くはないのでそっちを狙いたい。
打点が2000あり展開要員以外にも2,3番手の戦闘要員としての運用も可能。
スサノヲでサーチできるのが結構大きな利点であり疑似的にキングレ《カゲトカゲ》っぽいことができる。
手札を捨てる効果に関しては受動的な条件かつこちらも手札を切る必要がある上にハンデスはランダムじゃなく相手が選んで捨てるというとてつもなく弱いため相手が手札1枚の時に追い打ちをかける時程度しか使い道はない。
ただし特殊召喚条件が存在するため初手に来すぎると絶望が見えるので投入枚数は考えた方がいい。
特殊召喚条件は墓地の武神を除外することが条件で性質上降臨に繋ぐことが可能。
獣武神器はあまり除外したくないが獣戦士武神や鳥獣武神器なら除外しても痛くはないのでそっちを狙いたい。
打点が2000あり展開要員以外にも2,3番手の戦闘要員としての運用も可能。
スサノヲでサーチできるのが結構大きな利点であり疑似的にキングレ《カゲトカゲ》っぽいことができる。
手札を捨てる効果に関しては受動的な条件かつこちらも手札を切る必要がある上にハンデスはランダムじゃなく相手が選んで捨てるというとてつもなく弱いため相手が手札1枚の時に追い打ちをかける時程度しか使い道はない。
ほかの武神がGXキャラクターモチーフということで、この人も明日香さんモチーフらしいけどこの人に関してはぜんぜん見えない…
武神と名のついた出しやすいレベル4って事で、スサノオやツクヨミetcetcをエクシーズするのに使いやすい。
ついでにありとあらゆる破壊によって墓地に行った時にハンデスできるのだけど…相手は選んで墓地に送るもんで最悪墓地肥やしに加担することになっちゃうので、やっぱりエクシーズ向きである
ただ、決して墓地を肥やすのが早いとは言えない武神だと序盤では使いにくいというのが難点。
武神と名のついた出しやすいレベル4って事で、スサノオやツクヨミetcetcをエクシーズするのに使いやすい。
ついでにありとあらゆる破壊によって墓地に行った時にハンデスできるのだけど…相手は選んで墓地に送るもんで最悪墓地肥やしに加担することになっちゃうので、やっぱりエクシーズ向きである
ただ、決して墓地を肥やすのが早いとは言えない武神だと序盤では使いにくいというのが難点。
スクラップトリトドン
2014/04/28 8:36
2014/04/28 8:36
KONAMIえもーん!武神でカグヅチ出せないよー→簡単に特殊召喚できる武神を用意したよ!→通常召喚できないじゃないですかーやだー.
特殊召喚自体は難しくないし,ヤマトがいないときにサーチできるスサノヲを呼び出すために使いやすいが,
やはり武神はヤマトとゆかいな仲間たちビートダウン.その序盤に欲しいヤマトのために序盤には少ない墓地コストを使うっていうのが・・・
しかもエクシーズ連打とか武神のテーマカラーじゃないから展開力もそんなに必要ではないし,後半の効果も相手が得をする可能性があるし.
特殊召喚自体は難しくないし,ヤマトがいないときにサーチできるスサノヲを呼び出すために使いやすいが,
やはり武神はヤマトとゆかいな仲間たちビートダウン.その序盤に欲しいヤマトのために序盤には少ない墓地コストを使うっていうのが・・・
しかもエクシーズ連打とか武神のテーマカラーじゃないから展開力もそんなに必要ではないし,後半の効果も相手が得をする可能性があるし.
武神の手札1枚と他テーマの手札1枚。
ハンデス効果は工夫しない限りは、積極的には使えない。
やはり魅力は比較的手軽な特殊召喚。最低限求められていた特殊召喚だろう。
3積みは推せないが、2積み1積みぐらいは考慮しておきたい。
ハンデス効果は工夫しない限りは、積極的には使えない。
やはり魅力は比較的手軽な特殊召喚。最低限求められていた特殊召喚だろう。
3積みは推せないが、2積み1積みぐらいは考慮しておきたい。
ヒルメという名は、アマテラスの別名らしい。
エクシーズを除けば攻撃力の最も高い武神。
序盤で最も来てほしく無い武神だが、
展開補助、戦闘補助として、入れておいてそんは無いかもしれない。
エクシーズを除けば攻撃力の最も高い武神。
序盤で最も来てほしく無い武神だが、
展開補助、戦闘補助として、入れておいてそんは無いかもしれない。
墓地から出せますよね・・・これ
エクシーズ要員としては非常に有能だと思います。
前半腐るのは目に見えていますが後半の強さはアマテラスと組み合わせることで
素晴らしいものになると思います。
エクシーズ要員としては非常に有能だと思います。
前半腐るのは目に見えていますが後半の強さはアマテラスと組み合わせることで
素晴らしいものになると思います。
コストの方は使ったハバキリあたりを使えばいいのだろうが、燦然と輝く通常召喚不可。
武神の墓地は肥えやすいとはいえ、それはヤマトでビートするために必要なヘツカやムラクモであることが多く序盤に出すのは骨が折れる。
出せればエクシーズの補助としてはなかなかで、スサノオやカグツチが格段に出しやすくなるが… アラスダがいればアマテラスも。
後半の効果は手札でたまったパーツを落とせということだろうが、だいたい自滅しそうな気がするんですがそれは。やはりエクシーズ素材要員か…
武神の墓地は肥えやすいとはいえ、それはヤマトでビートするために必要なヘツカやムラクモであることが多く序盤に出すのは骨が折れる。
出せればエクシーズの補助としてはなかなかで、スサノオやカグツチが格段に出しやすくなるが… アラスダがいればアマテラスも。
後半の効果は手札でたまったパーツを落とせということだろうが、だいたい自滅しそうな気がするんですがそれは。やはりエクシーズ素材要員か…
十代、万丈目、三沢と来たら来るのはヒロイン?枠の明日香。
下級獣戦士武神の中では最高打点を持ちながらも、まさかの通常召喚不可というデメリット付き。序盤では当然腐るものの、ある程度墓地が肥えてきた中盤以降には一度使用したハバキリを除外してこのカードを特殊召喚→アマテラスの効果で除外した武神を手札に……という流れが理想的。捨てる効果は発動条件が受動的なものの、ヘツカやサグサを墓地に送る手段としてはいいかも。暗黒界には注意ですが。
下級獣戦士武神の中では最高打点を持ちながらも、まさかの通常召喚不可というデメリット付き。序盤では当然腐るものの、ある程度墓地が肥えてきた中盤以降には一度使用したハバキリを除外してこのカードを特殊召喚→アマテラスの効果で除外した武神を手札に……という流れが理想的。捨てる効果は発動条件が受動的なものの、ヘツカやサグサを墓地に送る手段としてはいいかも。暗黒界には注意ですが。
2013/12/22 1:38
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
武神-明日香
これまでの武神と比べると最高の打点に加えて容易な特殊召還能力と非常に優秀・・・なのだが通常召喚不可なのが最大の弱点
使用済みのハバキリを除外しながらエクシーズの素材として使うのがメインになるか
後半の効果は相手も捨てる手札を選べる上に受動的な効果なのでオマケとして考えた方がよい
これまでの武神と比べると最高の打点に加えて容易な特殊召還能力と非常に優秀・・・なのだが通常召喚不可なのが最大の弱点
使用済みのハバキリを除外しながらエクシーズの素材として使うのがメインになるか
後半の効果は相手も捨てる手札を選べる上に受動的な効果なのでオマケとして考えた方がよい
「武神-ヒルメ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「武神-ヒルメ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「武神-ヒルメ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-16 NEW武神デッキ(2/27更新)(mark)
● 2014-07-14 武神(展開重視型)(リデル)
● 2014-10-10 俺の1軍(88610)
● 2013-08-14 純武神 ガチ意識構築(もぐもぐ)
● 2015-09-01 自信アリ兎武神 評価してくだしあ(グボたん)
● 2014-04-08 武神デッキ~アドバイスお願いします~(クリス・ポール)
● 2017-09-30 レスキュー武神コロシアム(コングの施し)
● 2017-10-24 ブシンクローバー(リョウタ)
● 2016-07-20 武神 in 黒庭(JUN)
● 2021-01-18 武神ゲート(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2015-02-18 神器活用型武神(さくらいP)
● 2018-01-17 同胞にアドバイス求める武神(アンチョビ2nd)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 140円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6101位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 39,159 |
武神-ヒルメのボケ
その他
英語のカード名 | Bujin Hirume |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)