交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
鳳凰(ホウオウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター スピリットモンスター |
6 | 鳥獣族 | 2100 | 1800 | ||
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースした時、相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||
パスワード:61441708 | ||||||
カード評価 | 5.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHOTON SHOCKWAVE | PHSW-JP033 | 2011年07月16日 | Normal |
鳳凰のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
表側の魔法罠を破壊出来ないのがたまに傷。
スピリットデッキでは《荒魂》でサーチ出来るよう1枚入れておくのは悪くないものの、スピリットはバック対策として《ライトニング・ストーム》も採用しやすいので必要性はやや薄め。
すぐに除去したい訳でないなら《刀皇-都牟羽沓薙》もライバル。
スピリットデッキでは《荒魂》でサーチ出来るよう1枚入れておくのは悪くないものの、スピリットはバック対策として《ライトニング・ストーム》も採用しやすいので必要性はやや薄め。
すぐに除去したい訳でないなら《刀皇-都牟羽沓薙》もライバル。
鳳凰で殺せますよ。なんて一言で片付く程甘くない世の中なのは、このゲームでも一緒。
伏せを全て破壊でき、多数のアドを得られる可能性はある。荒魂からサーチもしやすい。
だが今の時代は伏せの信頼性が落ちており、また伏せを多数採用しているデッキでもフリチェや召喚反応に無力な事から、多数のアドを得れる状況程活躍しづらいというジレンマを抱えている。もし大量除去を狙うならレッドリブートなどの封殺系のカードとの併用は必須でしょう。もっともリブートだけでも充分な気もしますが。
効果自体は決して悪いわけじゃないですが、環境に対する逆風が強すぎる。
伏せを全て破壊でき、多数のアドを得られる可能性はある。荒魂からサーチもしやすい。
だが今の時代は伏せの信頼性が落ちており、また伏せを多数採用しているデッキでもフリチェや召喚反応に無力な事から、多数のアドを得れる状況程活躍しづらいというジレンマを抱えている。もし大量除去を狙うならレッドリブートなどの封殺系のカードとの併用は必須でしょう。もっともリブートだけでも充分な気もしますが。
効果自体は決して悪いわけじゃないですが、環境に対する逆風が強すぎる。
モンスターボールから出てきたら見た目がやたらと変わってるな、おっと間違えた
決まれば強烈、妨害を受けても相手の手段使用を強制したと取れば悪くない
問題はリリース素材と召喚権の消費
それを気にしないデッキなら採用可能
決まれば強烈、妨害を受けても相手の手段使用を強制したと取れば悪くない
問題はリリース素材と召喚権の消費
それを気にしないデッキなら採用可能
セットされた魔法・罠を一掃する効果を持つ上級スピリット。そこそこ強いのですが、表側カードも破壊できる「氷帝メビウス」で割とOKというところがあります。というより、普通のデッキでは上級スピリットという使いにくさもあって「メビウス」の方が良いです。有効に働く時はセットカードが多いということで、妨害を非常に受けやすいのも難点。【スピリット】なら「荒魂」からサーチできるので、リリースするモンスターを確保して呼び出すとよいでしょう。
スクラップトリトドン
2012/06/26 14:58
2012/06/26 14:58
久々の正統派スピリット。
役割はメビウスと被りますが、こちらは再利用しやすいので1度出した後手札でキープしておけばある程度の牽制にも使える。
マイインドクラッシュに弱いのはご愛嬌。
役割はメビウスと被りますが、こちらは再利用しやすいので1度出した後手札でキープしておけばある程度の牽制にも使える。
マイインドクラッシュに弱いのはご愛嬌。
意地でも漢字二文字は続けるらしい。
セットカードに対する《砂塵の悪霊》だが、相手の場限定というのは嬉しい。
リリースで魔法罠破壊にはメビウスという圧倒的な存在がいるので、使いまわせる点と大量破壊をアピールしたいところ。
採用するデッキがメビウスでも良さそうになる場合も多そうだが、ここまで来ると好みか?
セットカードに対する《砂塵の悪霊》だが、相手の場限定というのは嬉しい。
リリースで魔法罠破壊にはメビウスという圧倒的な存在がいるので、使いまわせる点と大量破壊をアピールしたいところ。
採用するデッキがメビウスでも良さそうになる場合も多そうだが、ここまで来ると好みか?
「鳳凰」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「鳳凰」への言及
解説内で「鳳凰」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
スピリットハウス(じお)2013-08-06 23:14
-
強みゴーストリックハウスのおかげでセットしたスピリット達を場に残すことができます。鳳凰をリバースした後安心して攻めれる点がいいです。
カスタマイズ・鳳凰より、リリースを必要としない夜叉を増やすべきかどうか
インフェルノイド 先行=勝ち!(カイト)2015-02-05 22:28
完成‼︎ガチスピリットデッキ‼︎(kyuinama)2014-01-29 13:47
-
運用方法荒魂により様々なスピリットをサーチする。和魂をサーチして、その後砂塵か、鳳凰を和魂の効果で召喚。
トライアルデッキ-赤の死神-(リョウマ)2017-05-19 12:48
-
カスタマイズ《鳳凰神の羽根》
バックジャックドグマブレード(アド求)(guru)2015-01-13 13:56
-
強みターン終了前にマジエク伏せo鳳凰神の羽とバッ《クジャック》でマジエクを使える状態に
歯車炎王 スキドレ型(hakuyan)2019-04-04 20:09
-
運用方法《スキルドレイン》で《炎王神獣ガルドニクス》や《鳳凰神ネフティス》の蘇生時の効果は無くなってしまいますが、逆にそれぐらいしかデメリットがなく、場にあっても困る事が少ないので、相手の妨害を優先して入れました。
羽根箒採用妖仙獣(安定)ガチ (る)2014-12-31 16:17
-
運用方法《鳳凰神の羽根》→キーカードをトップに戻す。
シンクロン(G)2021-01-03 23:52
-
強みネフティスコンボ輪廻→繋ぎ→繋ぎて効果→祀りて特殊召喚→祀り効果悟りて特殊召喚→繋ぎと祀りでリンク→守護神→鳳凰神かサンダーバードサーチ墓地から輪廻回収→祀りて効果手札のネフティスカード1枚破壊して墓地から特殊召喚→祀りてと守護神でリンク→シムルグ→悟りて効果
フィールドレス型スピリット(チキン)2012-12-22 03:04
-
カスタマイズでも鳳凰は正直いらないかな・・・
強制『反射』型ユベルの森(ドラゴンマニア)2011-08-03 08:31
【現実的ビートデッキ】(スピリット軸)(生駒)2013-11-30 15:50
-
運用方法出来る限り色んな状況で、砂塵と鳳凰を召喚出来るようにカードを積んでいます。
強みとにかく、砂塵と鳳凰と《強制転移》が強過ぎるってことです。
真竜ネフティス(ベルツモ)2018-08-20 16:21
-
強み3:祈り手と祀り手を素材に守護神リンク召喚➡️《ネフティスの鳳凰神》サーチと儀式魔法サルベージ
カスタマイズ蒼凰神を鳳凰神に変えるのも○です。
ネフリンク(アイビス)2020-03-02 16:29
-
強み巫女ns、足りない儀式サーチ、巫女リリースで儀式、祀り手ss、巫女と祀り手効果でセクストと祈り手ss、セクスト効果でフュンフトss、フュンフト効果で芳香か神宣墓地へ、セクストでリンクリss、祈り手効果で手札1枚破壊して悟り手サーチ、ネフ2体で守護神ss、効果で鳳凰神サーチと儀式魔法サルベージ、墓地の祀り手効果で鳳凰神破壊して自身ss、守護神と祀り手とフュンフトでグリフォンss、効果で手札1枚切って墓地の芳香o
進連撃の帝王の深怨烈旋開岩の栗(瑠璃)2014-11-05 12:08
-
カスタマイズサイドでは次元帝にチェンジして墓地メタを行うか、逆にサイクロンや鳳凰を入れて相手の魔法罠を破壊して行くか、聖槍入れてトリッキーに行くか、などが面白いのかなと思います。
調整中ネフティス!(アドバイス求む)(隣のデュエリスト)2018-08-26 02:31
恐竜真竜皇ネフティス(ちゃんきよ)2019-02-11 23:16
-
運用方法《ネフティスの鳳凰神》は意外と2枚サーチして、次の自ターンが来るまでに2枚とも破壊できることが多かったので採用しています。
炎王の急襲(光芒)2012-11-26 00:40
-
強みバロンと同じ条件で特殊召喚可能であり、破壊をトリガーに「自分の」手札・フィールド上のカードを破壊出来るので、手札で腐っているガルドニクス・『ネフティスの鳳凰神』を敢えて破壊することで、2体が自身の効果で蘇生出来るようになります。
純花札衛(ザリーフ)2020-03-14 15:37
-
強み《花札衛-松に鶴-》《花札衛-芒に月-》《花札衛-桐に鳳凰-》《花札衛-柳に小野道風》は特殊召喚に成功するとワンドローしてそれが《花札衛》モンスターなら特殊召喚でき、展開できるので、デッキトップをいじる事が大切です。
恐竜真竜皇ネフティス(大気圏)2018-08-15 19:23
-
カスタマイズ正直ネフティスは祈り手が強いだけで動きは遅いので、もう少し真竜色を強めても良いと思います。鳳凰神は終盤でデッキにないと困る場面があるため、2枚採用しています。
「鳳凰」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-02-04 王魂の円環(無記名)
● 2013-12-14 安価でエクストラ満載のスピリット(同志スラリン)
● 2014-03-18 炎軸スピリット(@ヤツ)
● 2023-04-21 急還馬コントロール(編集完了)(霧咲)
● 2017-09-28 臨機対応型スピリットデッキ(リーフィア)
● 2013-08-10 結構ガチな⁉スピリット(荒魂・和魂型)(ペンギン)
● 2023-08-27 【MDソロ用】入門用NRヴァリアンツ魂(ゲトゥ)
● 2014-09-08 連撃の帝王スピリット(しょう)
● 2014-06-06 魂の烈旋(スピリット)(太陽の子)
● 2012-12-30 ガエルTGスピリット(上級)(MARO)
● 2014-03-25 スピリット!!(ほわいとさんだー)
● 2013-12-14 手札運でマジ勝てるスピリット(kyuinama)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8383位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 28,309 |
スピリットモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 26位 |
鳳凰のボケ
その他
英語のカード名 | Fenghuang |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。