交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
炎王の急襲 デッキレシピ・デッキ紹介 (光芒さん 投稿日時:2012/11/26 00:40)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【炎王(えんおう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《炎王の急襲》 | |
運用方法 | |
ストラクチャーデッキ『炎王の急襲』のカードが追加されたので、早速【炎王】のカードを中核に添えたデッキを組んでみました。やはりキーカードとなるのはストラクチャーデッキの看板モンスターである『炎王神獣 ガルドニクス』とガルドニクスをデッキから特殊召喚出来る『炎王の急襲』です。ガルドニクスと《炎王の急襲》をキーカードとし、ガルドニクスの周りを固める下級炎王と炎王モンスターと相性の良いカードを中心に試験的ではありますが組んでいます。 | |
強み・コンボ | |
ガルドニクスを特殊召喚するための一連の流れは以下のようになります。 ①《炎王の急襲》を発動 ②《炎王の急襲》の効果でデッキからガルドニクスを特殊召喚 ③エンドフェイズに《炎王の急襲》の効果で特殊召喚されたガルドニクスを破壊 ④次のスタンバイフェイズにガルドニクスは自身の効果で蘇生 ⑤ガルドニクスの蘇生時の効果でガルドニクス以外の全てのモンスターを破壊 これで相手フィールドをがら空きにした上で、ガルドニクスが完全蘇生されます。ガルドニクスの蘇生時には相手フィールドのモンスターは破壊耐性持ち以外は全て破壊されるため、ほぼ確実に攻撃力2700のモンスターによる攻撃を決めることが出来ます。しかし、ただガルドニクスを《炎王の急襲》の効果で特殊召喚→破壊→蘇生→全モンスター破壊、をするよりかは、他のモンスターをその効果に噛ませて使えばよりその効果を生かすことが出来ます。 ○『炎王獣 バロン』 下級炎王の1体であり、守備力200のため『真炎の爆発』対応。ガルドニクスが《炎王の急襲》の効果で破壊された時、このカードを特殊召喚し、次のスタンバイフェイズに蘇生したガルドニクスの効果でバロンが破壊されれば、バロンの効果で「炎王」と名のついたカードをサーチ出来ます。ガルドニクス召喚のための準備として、敢えてこのカードを『激流葬』などで破壊すれば、《炎王の急襲》などをサーチすることも可能です。しかし、バロンのサーチ効果もガルドニクス同様次のスタンバイフェイズなので、バロンが効果で破壊されたフェイズによっては、サーチがやや遅いのが難点です。 ○『炎王獣 ヤクシャ』 バロンと同じ条件で特殊召喚可能であり、破壊をトリガーに「自分の」手札・フィールド上のカードを破壊出来るので、手札で腐っているガルドニクス・『ネフティスの鳳凰神』を敢えて破壊することで、2体が自身の効果で蘇生出来るようになります。ガルドニクスの弱点の1つであるバウンスに強くなるのが大きいですね。ちなみに入手方法は『V JUMP EDITION』のみなので、複数応募していないと手に入れるのが非常に難しいです。V JUMP EDITIONを逃した場合は、シングル買いor後に登場する海外版などで補いましょう。 ○《ネフティスの鳳凰神》 ガルドニクスと同じくカードの効果で破壊された場合、次の自分のスタンバイフェイズに蘇生し、フィールドの魔法・罠カードをすべて破壊します。予め召喚しておいた上で、《炎王の急襲》の効果で特殊召喚したガルドニクスの効果で破壊すれば、《ブラック・ホール》と大嵐を連続で発動することも可能です。また、ガルドニクス同様除外・バウンスに弱いので、《炎王炎環》や『ジェネレーション・チェンジ』などの効果で先に破壊することで、次ターンの自己蘇生に繋げられます。 ※実際に炎王ストラクを3箱買って似たようなデッキを組んで回してみました。やはりガルドニクスをデッキから特殊召喚出来る《炎王の急襲》は非常に強力であり、墓地のガルドニクス・ネフティスを蘇生出来る《炎王炎環》と共にこのデッキのキーカードたるに相応しいカードだと思います。また、獣戦士族ということでシナジーしている『熱血獣士ウルフバーク』『暗炎星-ユウシ』『炎舞-「天キ」』を追加しました。ガルドニクスが手札に来てしまう可能性もあるので、手札のガルドニクスを破壊→蘇生に繋げられるヤクシャは3積みが必須のカードとなりそうです(シングル買いの値段はまだ炎王がどこまで環境に食い込めるかはわかりませんが、1枚1000円以上は確実に行きそうですね……) ※ジャンプフェスタで配布された『火舞太刀』を追加しました。獣族なので、急襲で特殊召喚可能であり、破壊されることで除去+バーンダメージとこのデッキとシナジーしています。 |
|
弱点・課題点 | |
ガルドニクスやネフティスのような最上級モンスターは《炎王の急襲》の効果で特殊召喚するのが基本になっているので、手札に来てしまうとやや厳しいところがあります。また、《炎王の急襲》をいかに早く手札に引けるかというのも大事になってきます(一応バロンの効果でサーチ出来ますが、バロンをカードの効果で破壊しなければなりません) また、除外・バウンスには要注意です。サクリファイス・エスケープ用のカードを活用しましょう。しかし、一番避けたい『マクロコスモス』を《炎王の急襲》の破壊効果にチェーンされて発動されてしまうと、破壊されたガルドニクスは墓地に行かず、ゲームから除外されてしまうため、目も当てられない状況に陥ってしまいます。 |
|
カスタマイズポイント | |
ヤクシャの複数入手が難しい状況なので、手札のガルドニクス・ネフティスを墓地に落とす手段が欲しいですね。幸いにも2体は☆8なので『トレード・イン』や除去・バウンスが出来る『サンダー・ブレイク』『鳳翼の爆風』がやや有力でしょうか。 また『フレムベル・ヘルドッグ』からリクルートが可能であり、《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《真炎の爆発》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》に対応している『ラヴァル炎火山の侍女』『ラヴァル炎樹海の妖女』『ラヴァル炎湖畔の淑女』といったラヴァルチューナーを入れてシンクロギミックを搭載してもいいと思います。『スクラップ・ドラゴン』の効果でネフティスを破壊すればネフティスの効果を能動的に発動出来ます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
光芒さん
( 全116件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 8 | 鳥獣族 | 2700 / 1700 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 獣族 | 1900 / 0200 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 15円 | |
魔法 (8種・16枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 16円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 2500 / 2000 | 223円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 260円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 160円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2030円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■炎王(えんおう)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-30 【XYZ炎王スネークアイ】
2024-06-11 【神炎王騎士、顕現!!】
2023-09-11 【罪宝入り炎王】
2023-09-11 【ストラクだけで炎王!】
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2021-08-26 【灼熱の島で爆発祭り】
2021-02-20 【【後攻】左腕炎王】
2021-01-08 【孤島の王女 コロン】
2020-04-27 【灼熱の島で爆発祭り】
2019-07-15 【純炎王2019】
2019-07-08 【普段使っている炎王】
2019-04-04 【歯車炎王 スキドレ型】
2019-02-10 【炎王機界】
2018-09-07 【タイトル『鳳凰の炎舞』】
2018-08-12 【炎王恐竜】
炎王(えんおう)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-30 【XYZ炎王スネークアイ】
2024-06-11 【神炎王騎士、顕現!!】
2023-09-11 【罪宝入り炎王】
2023-09-11 【ストラクだけで炎王!】
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2021-08-26 【灼熱の島で爆発祭り】
2021-02-20 【【後攻】左腕炎王】
2021-01-08 【孤島の王女 コロン】
2020-04-27 【灼熱の島で爆発祭り】
2019-07-15 【純炎王2019】
2019-07-08 【普段使っている炎王】
2019-04-04 【歯車炎王 スキドレ型】
2019-02-10 【炎王機界】
2018-09-07 【タイトル『鳳凰の炎舞』】
2018-08-12 【炎王恐竜】
炎王(えんおう)のデッキレシピをすべて見る▼
■光芒さんの他のデッキレシピ
2019-10-28 【ヴァレット型超魔導竜騎士】
2019-10-18 【ジェネレイド/バスター】
2019-08-23 【未界域のサンダー・ドラゴン】
2019-08-04 【魔妖の王】
2019-07-13 【【CHIM新規】剣闘獣】
2019-07-02 【【IGAS新規入り】破械】
2019-06-21 【【ヴァレット】ドラゴンリンク【守護竜】】
2019-06-11 【【CHIM】銀河眼の時空竜【新規入り】】
2019-05-05 【トポロジック・ゼロヴォロス】
2019-04-13 【シムルグ】
2018-12-25 【ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン】
2018-12-05 【スクラップ Ver.2018】
2018-10-30 【銀河の守護竜】
2018-10-30 【守護竜オッドアイズ】
2018-09-08 【植物リンクヴァレット】
すべて見る▼
2019-10-28 【ヴァレット型超魔導竜騎士】
2019-10-18 【ジェネレイド/バスター】
2019-08-23 【未界域のサンダー・ドラゴン】
2019-08-04 【魔妖の王】
2019-07-13 【【CHIM新規】剣闘獣】
2019-07-02 【【IGAS新規入り】破械】
2019-06-21 【【ヴァレット】ドラゴンリンク【守護竜】】
2019-06-11 【【CHIM】銀河眼の時空竜【新規入り】】
2019-05-05 【トポロジック・ゼロヴォロス】
2019-04-13 【シムルグ】
2018-12-25 【ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン】
2018-12-05 【スクラップ Ver.2018】
2018-10-30 【銀河の守護竜】
2018-10-30 【守護竜オッドアイズ】
2018-09-08 【植物リンクヴァレット】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 51172 | 評価回数 | 53 | 評価 | 420 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




コメント有難うございます。
確かに爆発で呼んだモンスターはそのままにしておくとエンドフェイズに皆除外されますが、呼んだモンスターでエクシーズしたり炎王炎環で再度破壊してしまえば除外されません。 」(2013-01-24 15:39 )
キリンはレベルが3のため、バロンヤクシャといった他の炎王とランク4のエクシーズになれないので、このデッキでは採用していません。墓地肥やしの能力は優秀ではあるのですが…… 」(2013-02-05 16:44 )
あと、多少サイクがいらないでしょうか? 」(2013-02-05 17:02 )
ユウシの効果を発動するために天キ3枚では足りなくなる局面があるので、天枢を1~2枚入れてもいいと思います。ランク4にもその分繋ぎやすくなります。サイクロンはこのデッキの天敵であるマクロ裂け目を破壊出来るので、枠を開けてフル投入したいですね。 」(2013-02-05 17:08 )
ありがとうございました。 」(2013-05-05 00:20 #a0685)
ガルドニクスに関しては相手のスタンバイフェイズに自己蘇生することが出来ます。 」(2013-09-22 11:06 #547bd)
またウルフバーグを抜くなら変わりに何を入れますか? 」(2013-09-27 14:29 #608ae)
」(2013-11-05 18:22 #e3cd5)