交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ジェネレイドデッキレシピ >魔妖の王 デッキレシピ・デッキ紹介

魔妖の王 デッキレシピ・デッキ紹介 (光芒さん 投稿日時:2019/08/04 19:50)

お試しドロー

ジェネレイド【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
ジェネレイド 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
星遺物の胎導
運用方法
『デッキビルドパック-ミスティック・ファイターズ』で登場した【王(ジェネレイド)】のデッキです。属するメインデッキに入るモンスターは全てレベル9で統一されており、それぞれ各種族およびジェネレイドカードをサポートできる効果を持っています。ただ、他の上級・最上級はサポートカードが豊富なのに対し、レベル9はサポートカードが少ないために専用フィールド魔法である《王の舞台》や手札からレベル9モンスターを展開できる《星遺物の胎導》に頼らなければならないなど使い辛さが目立ちます。ただ、その《星遺物の胎導》はフィールドにレベル9のモンスターが存在していれば、デッキからレベル9のモンスターを2体特殊召喚することができます。そして、【王】以外のレベル9テーマでは【星遺物】や【真竜皇】などが存在していますが、このデッキでは《死の王 ヘル》と種族シナジーがあり、そのレベル9のモンスターを連続S召喚によって出しやすい【魔妖(まやかし)】と組ませてみました。
強み・コンボ
【王】の1体である《死の王 ヘル》は、ジェネレイドモンスター1体もしくはアンデット族モンスター1体をリリースすることで墓地のジェネレイドまたはアンデット族モンスター1体を特殊召喚できます。予め魔妖のSモンスターを墓地へ送っておくことで、墓地から特殊召喚された魔妖のSモンスターの効果を発動できるようになっています。

○各カードの解説
【王(ジェネレイド)】
メインデッキのモンスターが全てレベル9であり、種族・属性はバラバラ。同じジェネレイドもしくはその種族をサポートする効果を持っている。

死の王 ヘル
闇属性・アンデット族の王。守備寄りのステータスのためアタッカーには向きませんが、フリーチェーンで墓地から他の王やアンデット族を蘇生できる効果が優秀。【魔妖】のSモンスターは墓地から特殊召喚されることで発動できる効果を持っているため、それらのモンスターの蘇生を積極的に狙っていきましょう。
光の王 マルデル
光属性・植物族の王。召喚・特殊召喚成功時にデッキからジェネレイドカードもしくは植物族モンスター1体をサーチできる。《星遺物の胎導》で初手で出しておきたい王であり、フィールド魔法《王の舞台》をサーチしたい。
剣の王 フローディ
風属性・戦士族の王。フィールドのジェネレイドモンスターもしくは戦士族を任意の数だけリリースすることで、その数だけフィールドのモンスターを破壊することができる。大量展開してくる相手に使いたいですが、対象を取る効果なので効かない相手も多いです。
氷の王 ニードヘッグ
水属性・幻竜族の王。フィールドのジェネレイドモンスターもしくは幻竜族1体をリリースすることで、相手の特殊召喚を無効にして破壊することができます。チェーンを組む特殊召喚は無効にできませんが、使いやすい効果であるため先攻で立てておきたいモンスターです。
炎の王 ナグルファー
炎属性・獣戦士族の王。自分フィールドのカードの破壊をジェネレイドモンスターもしくは獣戦士族モンスター1体を身代わりに防ぐことができます。フィールド魔法《王の舞台》が狙われやすいので、それを守ることができますが、比較的優先度は落ちます。また、攻撃力が高いのでアタッカーとしても。
王の舞台
専用のフィールド魔法。相手がデッキからカードを加えた時にデッキからジェネレイドモンスター1体を特殊召喚できる効果および相手ターンに自分がジェネレイドモンスターの特殊召喚に成功した場合にフィールドに可能な限りジェネレイドトークンを攻撃表示で特殊召喚できます。トークンは各種ジェネレイドモンスターの効果発動のためのコストとして活用しましょう。
王の試練
手札のジェネレイドモンスター1体を見せることで、デッキからジェネレイド魔法・罠を2枚まで手札に加えることができます(同名は不可)。ジェネレイド魔法なので《王の舞台》をサーチ可能。また、手札で腐っているジェネレイドモンスターをデッキに戻すこともできます。
王の襲来
相手にドローを許してしまいますが《王の舞台》をデッキまたは墓地からも発動することができます。

【魔妖】
アンデット族のテーマでチューナーモンスターである《麗の魔妖-妲己》の効果で複数回のS召喚を可能にしたテーマ。
翼の魔妖-波旬
召喚・特殊召喚成功時にデッキから魔妖1体を特殊召喚できるレベル1の魔妖。魔妖の起点となるカードです。
麗の魔妖-妲己
このカードが墓地に存在する時に魔妖モンスターがEXデッキから特殊召喚された場合、墓地から自己蘇生のできるレベル2のチューナーモンスター。こちらも魔妖の戦術に大きく寄与する1枚。
氷の魔妖-雪娘
フィールドに魔妖モンスターが存在する場合、手札・墓地から特殊召喚が可能なレベル1モンスター。自身の効果で特殊召喚に成功した場合、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地に送ることができる。毎ターン発動できるアンデット版《おろかな埋葬》のようなものであり、初手にあれば更に展開が可能です。
《魔妖廻天》》
デッキから魔妖1体を手札に加えるか墓地へ送るカード。手札に《翼の魔妖-波旬》がない場合は波旬を、ある場合は《氷の魔妖-雪娘》をサーチしましょう。

EXデッキの【魔妖】モンスター
それぞれレベル3、5、7、9、11のSモンスターとリンク2のモンスター1体が存在。このデッキではレベル7の《翼の魔妖-天狗》とレベル9の《麗の魔妖-妖狐》が重要になります。
翼の魔妖-天狗
レベル7・Sモンスターの魔妖。基本的にはレベル5の《毒の魔妖-土蜘蛛》と《麗の魔妖-妲己》の組み合わせでS召喚され、レベル9の《麗の魔妖-妖狐》の素材として扱われますが、《死の王 ヘル》の効果で蘇生することで相手の魔法・罠を除去することができます。
麗の魔妖-妖狐
レベル9・Sモンスターの魔妖。レベル7の《翼の魔妖-天狗》と《麗の魔妖-妲己》の組み合わせでS召喚されます。レベル9のため《星遺物の胎導》の発動条件を満たしているため、このカードのS召喚に合わせて《星遺物の胎導》を発動したいですね。《死の王 ヘル》の効果で墓地から蘇生した場合には相手モンスター1体を破壊することができるため、こちらの蘇生も狙っていきたいです。

○それ以外のカード
夢幻転星イドリース
レベル9・天使族のモンスター。フィールドに存在する限りレベル9のモンスターに効果破壊耐性を与えるため、《星遺物の胎導》では他のジェネレイドモンスターと共に積極的に出していきたいカードです。
星遺物の胎導
手札からレベル9のモンスター1体を特殊召喚できる効果と、フィールドにレベル9のモンスターが存在する場合にそのモンスターと元々の種族・属性が異なるレベル9のモンスター2体をデッキから特殊召喚できます。このデッキに入っているレベル9のモンスターは全て種族・属性が異なっているためジェネレイドモンスター展開の軸になっています。

○主な先攻展開例
必要カード:《翼の魔妖-波旬》《氷の魔妖-雪娘》2体、もしくはどちらか1体と《《魔妖廻天》》《星遺物の胎導
①《翼の魔妖-波旬》を召喚し、効果でデッキから《麗の魔妖-妲己》を特殊召喚
②波旬と妲己で《轍の魔妖-朧車》S召喚。その後蘇生した妲己と組み合わせてS召喚を繰り返し、レベル9の《麗の魔妖-妖狐》をS召喚
③妲己の効果にチェーンして手札から妖狐を対象に《星遺物の胎導》を発動し、デッキから《夢幻転星イドリース》と《光の王 マルデル》を特殊召喚
④マルデルの効果でデッキから《王の舞台》をサーチして発動
⑤妖狐と妲己で《骸の魔妖-餓者髑髏》をS召喚し、妲己を蘇生
⑥餓者髑髏と蘇生した妲己で《氷の魔妖-雪女》をリンク召喚し、妲己を蘇生
⑦手札から《氷の魔妖-雪娘》を特殊召喚し、デッキから《馬頭鬼》を墓地へ送る
⑧雪娘と妲己で再度S召喚。イドリースの恩恵を受けるため妖狐でS召喚を止める
⑨ターンを終了し、相手ターンに回す
⑩相手のドローによって王の舞台の効果が発動→デッキから任意の王1体を特殊召喚(先攻の場合は特殊召喚を無効にできる《氷の王 ニードヘッグ》かアンデット族をフリーチェーンで蘇生可能な《死の王 ヘル》がおすすめです)。

結果
EXゾーン:《氷の魔妖-雪女
メインモンスターゾーン:《麗の魔妖-妖狐》《光の王 マルデル》《死の王 ヘル》or《氷の王 ニードヘッグ》《夢幻転星イドリース
弱点・課題点
手札誘発がとにかく刺さります。故に何かしらの対策およびケアを用意しておきましょう。

増殖するG》→魔妖のS召喚に撃たれると大量ドローを許してしまいます。《灰流うらら》《墓穴の指名者》で対応しましょう。
灰流うらら》→《魔妖廻天》を無効にされる恐れがあるため、《墓穴の指名者》で対応しましょう。
墓穴の指名者》→墓地の妲己に撃たれるとS召喚を潰されてしまいます。《屋敷わらし》で守りたいですが、不安な場合は《抹殺の指名者》も欲しいところです。
無限泡影》→波旬の効果に撃たれると弱小モンスター1体を棒立ちさせられてしまいます。こちらも《抹殺の指名者》くらいしか対応手段が無いので注意が必要です。
カスタマイズポイント
元々は動画サイトに上がっていたレシピをアレンジしたものになりますので、実際に作って回したわけではありません(シミュレーションはしましたが……)。また、ジェネレイドの要素を減らしてヘルと《死霊王 ドーハスーラ》あたりのアンデット族を並べたデッキにした方が安定するかもしれません。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン 光芒さん ( 全116件のデッキを全て見る )
神レビュワーバナー

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (24種・44枚)
モンスター (12種・20枚)
名前種族攻 / 防最安
1 このカードを使用したデッキ一覧光の王 マルデル 9 植物族 2400 / 2400 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧死の王 ヘル 9 アンデット族 0800 / 2800 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧剣の王 フローディ 9 戦士族 2500 / 2000 39円
1 このカードを使用したデッキ一覧氷の王 ニードヘッグ 9 幻竜族 2100 / 2600 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧夢幻転星イドリース 9 天使族 2100 / 2100 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧虚の王 ウートガルザ 9 岩石族 2200 / 2700 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧機巧蹄-天迦久御雷 9 機械族 2750 / 2750 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧馬頭鬼 4 アンデット族 1700 / 0800 18円
2 このカードを使用したデッキ一覧灰流うらら 3 アンデット族 0000 / 1800 260円
2 このカードを使用したデッキ一覧麗の魔妖-妲姫 2 アンデット族 1000 / 0000 38円
2 このカードを使用したデッキ一覧翼の魔妖-波旬 1 アンデット族 0600 / 0400 38円
2 このカードを使用したデッキ一覧氷の魔妖-雪娘 1 アンデット族 0000 / 1900 25円
魔法 (10種・20枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧九字切りの呪符 - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧ワン・フォー・ワン - - - - 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧死者蘇生 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧おろかな埋葬 - - - - 49円
1 このカードを使用したデッキ一覧王の試練 - - - - 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧魔妖廻天 - - - - 38円
3 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 350円
3 このカードを使用したデッキ一覧星遺物の胎導 - - - - 40円
3 このカードを使用したデッキ一覧王の舞台 - - - - 15円
(2種・4枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧王の襲来 - - - - 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧無限泡影 - - - - 400円
エクストラデッキ (9種・15枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧骸の魔妖-餓者髑髏 11 アンデット族 3300 / 2600 190円
2 このカードを使用したデッキ一覧麗の魔妖-妖狐 9 アンデット族 2900 / 2400 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧翼の魔妖-天狗 7 アンデット族 2600 / 1500 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧毒の魔妖-土蜘蛛 5 アンデット族 2000 / 1800 25円
2 このカードを使用したデッキ一覧轍の魔妖-朧車 3 アンデット族 0800 / 2100 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧幻子力空母エンタープラズニル 9 機械族 2900 / 2500 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧真竜皇V.F.D. 9 幻竜族 3000 / 3000 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧星神器デミウルギア - サイバース族 3500 / 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧氷の魔妖-雪女 - アンデット族 1900 / 25円
メインデッキ 最低構築金額 4390円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ


デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 6208 評価回数 5 評価 46 ブックマーク数 1

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー