交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
罠ビート型ジェネレイド デッキレシピ・デッキ紹介 (怠惰のペテ盛さん 投稿日時:2022/10/24 10:34)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ジェネレイド】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《轟の王 ハール》 | |
運用方法 | |
好きなジェネレイドでどうやってランクマを勝ち進むか、試行錯誤して産んだデッキです。だいぶ難産でしたが形になってきたのでここに貼ります。 まず第一にジェネレイドですので《王の舞台》の確保を死ぬ気で優先します。これか永続罠がないと8割負けです。各種壺カードで引き寄せるか、《王の影 ロプトル》や《ローンファイア・ブロッサム》でマルデルを召喚するか《惑星探査車》でサーチしましょう。 次に必要なのは《王の舞台》に対する手札誘発への対策カードの確保です。これを通してしまうと大変苦しいですので、《神の通告》や《墓穴ホール》、指名者二種等を伏せてからターンを返したいです。 しかし場合によっては、誘発対策カードより罠カードを確保すべき時もあります。《王の舞台》がなくとも《天威無双の拳》以外の罠カードだけでも数ターン誤魔化したり相手のサレンダーを誘発したりすることもあります。 しかし注意点もいくつかあります。 《王の舞台》を貼る前に《魔封じの芳香》を発動すると、ジェネレイド展開が遅れてしまうので発動タイミングはよく見計らいましょう。 また《スキルドレイン》発動中はジェネレイド本体をリリースしなければ効果を使えなくなるため、場持ちが悪くなることに注意して下さい。 その他立ち回り(随時追加) ・伏せカードが多い、または罠の質がいい時には《王の影 ロプトル》で《炎の王 ナグルファー》を特殊召喚して罠を破壊から守ることも視野に入れましょう。妨害は罠に任せてジェネレイドで防御を固めます。 ・基本的に召喚するジェネレイドの優先度は 《轟の王 ハール》>《王の影 ロプトル》>《炎の王 ナグルファー》≧その他妨害持ちジェネレイド 相手フィールドにすでに厄介なモンスターがいる場合は《虚の王 ウートガルザ》が《轟の王 ハール》と同じくらいの優先度になります。 |
|
強み・コンボ | |
このデッキはジェネレイドの課題の一つである、1ターンで出せる妨害数が少ないという弱点を自分なりに改善・克服するために罠ビ構築にしました。 今回採用した永続罠の多くはジェネレイド達の動きを阻害しづらく、中には相性がいいものまで存在します。 《マクロコスモス》発動中であれば《轟の王 ハール》のハンデス効果をより強力なものにできます。 更に、《魔封じの芳香》で《王の舞台》を破壊する《ハーピィの羽根箒》などのバック除去を遅延させることができる上に、次の相手スタンバイフェイズで《虚の王 ウートガルザ》で伏せられたバック除去をうまく除外できれば勝利にグッと近づきます。 《サモンリミッター》は元々ジェネレイドでも採用されることがあるカードで、相手ターンに《王の影 ロプトル》を絡めた展開をしなければジェネレイドには影響なく相手へと一方的に召喚数制限をかけることができます。 また他の罠ビートと比べて優ってる点を挙げるなら、《王の舞台》による妨害供給力とその質の高さです。 万能無効破壊とモンスターハンデスの《轟の王 ハール》 フリチェなんでも除外の《虚の王 ウートガルザ》 破壊から伏せカードや《王の舞台》を守る《炎の王 ナグルファー》 チェーンを組まない召喚法のモンスターを耐性を無視しながら破壊する《氷の王 ニードヘッグ》 これだけ優秀な能力を持つジェネレイドモンスターを毎ターン出せるのは他の罠ビートには真似できない芸当です。 |
|
弱点・課題点 | |
やはり弱点は、微妙に高い事故率と後攻の弱さです。 手札に上級ジェネレイドが集合した時の手札の質は最悪です。 また《光の王 マルデル》が手札でダブると《王の影 ロプトル》と《ローンファイア・ブロッサム》が完全に腐ります。 盤面を崩せる永続罠も積みづらいので、手札誘発の少なさも相まって後攻が貧弱なことが多いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
《エネミーコントローラー》や《弩弓部隊》などのリリースしてアドを稼ぐカードや妨害できるカードを採用してみるのもいいかも知れません。 ジェネレイド感を強くするなら《王の試練》や《王の強襲》、《王の支配》辺りは入れることができると思います。 現在マスターデュエルでは烙印系統のデッキが大量発生しているので、《融合禁止エリア》などを入れてみてもいいですね。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
怠惰のペテ盛さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・54枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 9 | 魔法使い族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 9 | 獣戦士族 | 3100 / 0200 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 9 | 植物族 | 2400 / 2400 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 幻竜族 | 2100 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 岩石族 | 2200 / 2700 | 25円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 天使族 | 1500 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 260円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (7種・19枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 160円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (6種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 12 | ドラゴン族 | 4500 / 3800 | 28円 | |
3 | ![]() |
地 | 9 | 獣族 | 4200 / 3700 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 9 | 爬虫類族 | 000? / 000? | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 19円 | |
3 | ![]() |
地 | 9 | 植物族 | 2600 / 1900 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3715円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ジェネレイドカテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-09 【松本人志の復活?起動するジェネレイド!】
2024-01-20 【大会用ジェネレイド3】
2023-10-28 【【マスターデュエル用】3ハンデスも可能!胎導型ジェネレイド】
2023-09-08 【王と天使と巨神兵】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-01-20 【ジェネレイドエンジョイ用】
2022-12-14 【王と天使と巨神兵】
2022-12-03 【ジェネレイド_復帰版】
2022-11-12 【大会用ジェネレイド2】
2022-10-16 【大会用ジェネレイド】
2022-07-17 【黒の王、黒の魔術師(EX-ZERO用)】
2022-04-17 【天の王 トリアス】
2022-03-30 【王】
2021-11-20 【ジェネレイド(モ18魔11罠11)】
2021-10-23 【ジェネレイド_改訂版】
ジェネレイドのデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-09 【松本人志の復活?起動するジェネレイド!】
2024-01-20 【大会用ジェネレイド3】
2023-10-28 【【マスターデュエル用】3ハンデスも可能!胎導型ジェネレイド】
2023-09-08 【王と天使と巨神兵】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-01-20 【ジェネレイドエンジョイ用】
2022-12-14 【王と天使と巨神兵】
2022-12-03 【ジェネレイド_復帰版】
2022-11-12 【大会用ジェネレイド2】
2022-10-16 【大会用ジェネレイド】
2022-07-17 【黒の王、黒の魔術師(EX-ZERO用)】
2022-04-17 【天の王 トリアス】
2022-03-30 【王】
2021-11-20 【ジェネレイド(モ18魔11罠11)】
2021-10-23 【ジェネレイド_改訂版】
ジェネレイドのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 1946 | 評価回数 | 20 | 評価 | 200 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
- 04/16 11:42 一言 ネオスマンさんのデッキレシピのテンプレート文、かつお節ならぬネオス…
- 04/16 11:23 評価 5点 《岩石の巨兵》「当時小学生の味方であり、原作で大きな見せ場もあ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




遊戯王をMDでデビューして、すぐにジェネレイドに完封されて以来、興味があって最近デッキ作りました。
どうやってカスタムしたら良いかわからなかったので助かります 」(2022-10-28 22:30 #d07e4)