交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
コール・リゾネーター(コールリゾネーター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分のデッキから「リゾネーター」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 | ||||||
パスワード:23008320 | ||||||
カード評価 | 9(28) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 28円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP047 | 2011年02月11日 | Rare |
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- | SPHR-JP025 | 2015年08月22日 | Normal |
LEGENDARY GOLD BOX | LGB1-JP024 | 2019年12月21日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-王者の鼓動- | SD46-JP028 | 2023年06月24日 | Normal |
コール・リゾネーターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:初動となるリゾネーターを確保できるため可能な限り採用。
《ソウル・リゾネーター》《クリムゾン・リゾネーター》をサーチしてそこから動ける為、リゾネーター主体に組むなら必須ダナ。
サーチ魔法だしそれ以外特に言うこともないナ。
《ソウル・リゾネーター》《クリムゾン・リゾネーター》をサーチしてそこから動ける為、リゾネーター主体に組むなら必須ダナ。
サーチ魔法だしそれ以外特に言うこともないナ。
昔はサーチできるカードが微妙だったけど、リゾネーターが信じられないほど強化されたことで大化けした。
《クリムゾン・リゾネーター》をサーチできる点でストラク新規とは差別化できるし、初動となる《ソウル・リゾネーター》の枚数を水増しできる。ターン1もないので今後もフル投入不可避だろう。
《クリムゾン・リゾネーター》をサーチできる点でストラク新規とは差別化できるし、初動となる《ソウル・リゾネーター》の枚数を水増しできる。ターン1もないので今後もフル投入不可避だろう。
元々、回数制限・コスト・条件などクセが全くなく使いやすいサーチカードでありましたが、サーチ先があまり強く無かったのでそんなに注目はされてませんでしたね。
今度優良な新規、《ヴィジョン・リゾネーター》《ソウル・リゾネーター》という優秀なサーチ先が登場するのでこのカードの価値も上がるはずです。
【レッドデーモン】などジャックデッキを使う場合は絶対に3積みしたい、今後強いリゾネーターが出たりしたらもしかしたら制限の可能性もあるかも。
今度優良な新規、《ヴィジョン・リゾネーター》《ソウル・リゾネーター》という優秀なサーチ先が登場するのでこのカードの価値も上がるはずです。
【レッドデーモン】などジャックデッキを使う場合は絶対に3積みしたい、今後強いリゾネーターが出たりしたらもしかしたら制限の可能性もあるかも。
発動の名称ターン1やレベルなどの指定もなくあらゆる「リゾネーター」モンスターをサーチできますが、それ以外のメリットもデメリットも全く設定されていない珍しいサーチ魔法。
スカスカなテキスト欄をまるで怖れない潔い仕様であり、類似カードとして《氷結界の紋章》や《召集の聖刻印》などがある。
登場時はサーチ先となるリゾネーター側が微妙な性能だったので評価も相応でしたが、次第に展開能力を持つリゾネーターが増えていくにつれ、それらにアクセスすることで初動を厚くできる無調整系サーチ魔法としての価値も大きくなっていきました。
現代基準で見ればこれ自体はテーマに1枚はあって当然レベルで特別強いカードではありませんが、あるのとないのとではやはり快適さが大違い。
スカスカなテキスト欄をまるで怖れない潔い仕様であり、類似カードとして《氷結界の紋章》や《召集の聖刻印》などがある。
登場時はサーチ先となるリゾネーター側が微妙な性能だったので評価も相応でしたが、次第に展開能力を持つリゾネーターが増えていくにつれ、それらにアクセスすることで初動を厚くできる無調整系サーチ魔法としての価値も大きくなっていきました。
現代基準で見ればこれ自体はテーマに1枚はあって当然レベルで特別強いカードではありませんが、あるのとないのとではやはり快適さが大違い。
ほぼ《クリムゾン・リゾネーター》をサーチするのに使うカードです。
重要な初動カードを呼べる貴重なカードなので10点です。
重要な初動カードを呼べる貴重なカードなので10点です。
登場時は微妙なカードをサーチ出来る微妙なカードでしたが、レッドとクリムゾンの登場で初動に欲しい強カードをノーコスト、ノーリスクでサーチ出来る優秀なカードになりました。
サーチカードは高性能なカードが多い所が特徴です。
ですが、このカードが発売した当時のリゾネーターは、使いにくいモンスターが多い印象を与えました。
しかし、中でも高性能な《レッド・リゾネーター》をサーチ出来るカードになった為、有難い一枚となってます。
ですが、このカードが発売した当時のリゾネーターは、使いにくいモンスターが多い印象を与えました。
しかし、中でも高性能な《レッド・リゾネーター》をサーチ出来るカードになった為、有難い一枚となってます。
ターン1制限が無いサーチカード。
特にレッドリゾネーターの存在は大きいかなと。
特にレッドリゾネーターの存在は大きいかなと。
普通に強いサーチカード。リゾネーターデッキならば、3積みは確定でしょう。
新規リゾネーターとサポートが出る度に、評価は変わってくるでしょう。出るよね?ダブルリゾネーター…。
新規リゾネーターとサポートが出る度に、評価は変わってくるでしょう。出るよね?ダブルリゾネーター…。
《レッド・ライジング・ドラゴン》の登場によりレッドデーモン系のデッキが強化されたのも大きいですね。
好きな「リゾネーター」モンスターをサーチ出来る効果は、優秀だと思います
全ての「リゾネーター」モンスターが、「風来王ワイルド・ワインド」《レッド・スプリンター》の効果に対応しているのも、大きいと思います。
全ての「リゾネーター」モンスターが、「風来王ワイルド・ワインド」《レッド・スプリンター》の効果に対応しているのも、大きいと思います。
範囲の広いサーチであり、リゾネーターを採用する時の強みである。
鳴かず飛ばずという言葉がよく似合うリゾネーターでしたけど、新規で可能性が見えてきたんじゃないでしょうか
鳴かず飛ばずという言葉がよく似合うリゾネーターでしたけど、新規で可能性が見えてきたんじゃないでしょうか
無条件サーチが弱い筈がない。サーチ先が充実しているなら尚更。
チェーンリゾネーターを始めとして強力なリゾネーターがOCG化されるということでこのカードも是非とも入手しておきたいカードになったか。
チェーンリゾネーターを始めとして強力なリゾネーターがOCG化されるということでこのカードも是非とも入手しておきたいカードになったか。
にわかに期待が上がりつつあるリゾネーター強化の屋台骨となるであろう1枚、欲しい時に欲しいリゾネーターを手札に持って来られる上デメリットは何もなしと文句なしのサーチカード。ただ現状ではリゾネーターのカードプールは少ないがやはり今後のジャックの活躍次第で高騰するだろう。手に入れるなら今の内だ
「リゾネーター」専用のサーチカード。目立って強いカードがいないカテゴリではありますが、チューナーをサーチできるので、シンプルに強いです。《スカーレッド・カーペット》や《リゾネーター・エンジン》の発動のために、「リゾネーター」を墓地に送る必要があるので、「リゾネーター」を軸にしたデッキの場合は有用なカードとなります。
デメリット無しのサーチが弱い訳は無いのだが、肝心のサーチ先が微妙。
《チェーン・リゾネーター》が来ればワンチャンあるか?
《チェーン・リゾネーター》が来ればワンチャンあるか?
リゾネーターサーチ。
何度でも言うが、安定のサーチが弱いはずがない。
ダークをはじめ、バリアやクリエイトなど、状況に応じて使っていきたい。
こういうサーチカードを3積みできるのは嬉しい。
何度でも言うが、安定のサーチが弱いはずがない。
ダークをはじめ、バリアやクリエイトなど、状況に応じて使っていきたい。
こういうサーチカードを3積みできるのは嬉しい。
リゾネーター本領発揮ってことか。
ダークリゾネーターを始め、ユニークなリゾネーターが揃い、すべてがチューナーなのでそこそこ使いやすかったりする。
ダークリゾネーターを始め、ユニークなリゾネーターが揃い、すべてがチューナーなのでそこそこ使いやすかったりする。
スクラップトリトドン
2011/02/11 22:32
2011/02/11 22:32
リゾネの増援来た!ジャックデッキの強化で歓喜!
ダークを筆頭に結構使える効果も多いため,結構使いやすいかと.
クリエイトやバリアを使う意義も出てきたし,これで王者のデッキはネタと言われなくなるのか・・・
ダークを筆頭に結構使える効果も多いため,結構使いやすいかと.
クリエイトやバリアを使う意義も出てきたし,これで王者のデッキはネタと言われなくなるのか・・・
リゾネーター専用の増援。弱いわけがないだろう。
ダークやクロック、バリアなどリゾネーターは防御力の高さが売り。次の反撃を導いてくれる。
悪魔族ばかりなので悪魔シンクロの活用も格段にやりやすくなるはず。
ハイスピード・ライダーズの発売によりシンクローンやチェーンといったレッド・デーモンと組み合わせるリゾネーター、能動的に走り出せるレッドリゾネーターが登場したため王者のデッキにおける重要性が更に高まった。
ダークやクロック、バリアなどリゾネーターは防御力の高さが売り。次の反撃を導いてくれる。
悪魔族ばかりなので悪魔シンクロの活用も格段にやりやすくなるはず。
ハイスピード・ライダーズの発売によりシンクローンやチェーンといったレッド・デーモンと組み合わせるリゾネーター、能動的に走り出せるレッドリゾネーターが登場したため王者のデッキにおける重要性が更に高まった。
「コール・リゾネーター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「コール・リゾネーター」への言及
解説内で「コール・リゾネーター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
調整中ネフティス!(アドバイス求む)(隣のデュエリスト)2018-08-26 02:31
-
強み①初手に《レッド・リゾネーター》か《コール・リゾネーター》とネフティスの効果モンスターを手札にあるのを確認しましょう。
新規・オルフェゴールトロイメア(風神 楓華)2019-01-12 14:18
-
運用方法《コール・リゾネーター》o
白銀の城の赤い悪魔(無記名)2022-04-03 21:58
-
強み《コール・リゾネーター》と《コマンド・リゾネーター》、《レッド・リゾネーター》の三種がこちら側の軸。
デビル/バスター(タカ)2013-01-07 23:44
-
運用方法また、この2枚はそれぞれ『ガーベージ・オーガ』と『コール・リゾネーター』のサーチに対応しており、デッキを圧縮しつつ高確率で手札に揃えることができます。
メイドラゴン全員集合!(不動エリス)2019-08-13 12:51
-
運用方法手札:《レッド・リゾネーター》o《コール・リゾネーター》+《ドラゴンメイド・ティルル》o
揺るがなき魂(新ルール非対応)(B.A)2014-12-08 00:00
-
強み《調律》と《コール・リゾネーター》2種類のサーチカードがあるので、チューナーが来ない事は稀です。
究極のジャックデッキ(いかヤング)2020-10-14 21:11
-
運用方法「リゾネーター」モンスターは《風来王ワイルド・ワインド》の墓地効果か《コール・リゾネーター》の効果でサーチする事ができる。
依頼デッキ~ジャック風~(鍋友)2014-03-20 21:09
-
運用方法基本的にはクリエイト&《ダーク・リゾネーター》+《バリア・リゾネーター》+レッドデーモンズ・ドラゴンで出していきます。リゾネーターは全て《コール・リゾネーター》で回収できるので、基本的な展開パーツはこれで十分に揃えることが出来ます。
王者の鼓動、今ここに烈をなす!(激突王)2015-09-14 22:39
-
運用方法・《コール・リゾネーター》を発動して、《クリエイト・リゾネーター》を手札に呼ぶ。
愛用ガチレッドデーモン(紅桜)2023-01-15 01:32
-
運用方法・《コール・リゾネーター》…クリムゾンや他のリゾネーターサーチのため
カオススカーレッド(Thaaxoy)2015-05-31 11:01
-
運用方法《コール・リゾネーター》や《光の援軍》、《緊急テレポート》などのサーチ、リクルーターカードを多めに採用しているため、事故率は低めかと思います。
ラヴァル Ver.1.1(愚者火)2016-04-09 16:56
-
カスタマイズ《コール・リゾネーター》×1、《強欲で謙虚な壺》×2
レッド・デーモン・リゾネーター(ぼんち)2017-01-21 22:18
-
強みこれは《レッド・リゾネーター》、《クリエイト・リゾネーター》、《レッド・ウルフ》、《シンクローン・リゾネーター》、《ダーク・リゾネーター》リゾネーターの分は《コール・リゾネーター》でも一応可能
黒庭に降りる白龍(プラズマ)2014-01-21 13:52
-
強み≪《クリエイト・リゾネーター》≫は自身も手札からの特殊召喚効果を持っているレベル3チューナーで、風属性ですから《ダーク・シムルグ》の特殊召喚にも使えます。また《青き眼の乙女》の効果のトリガーとなり、《ワンチャン!?》によるサーチも可能な≪《バリア・リゾネーター》≫とは専用サーチカード≪《コール・リゾネーター》≫を共有していますので、適宜必要なものをサーチしてください。
リゾネーターによる真紅眼デーモンズデッキ(エコー)2015-10-25 18:13
-
運用方法レッド・デーモンズ・ドラゴンシリーズのシンクロに使う。悪魔族なので《魔族召喚師》で蘇生可能。《コール・リゾネーター》はかなり強いカードだと思う。
竜星メイド(アベシ)2019-08-29 12:35
-
強み①手札に《レッド・リゾネーター》o《コール・リゾネーター》+《ドラゴンメイド・ティルル》o
4軸炎星(レッド・リゾネーター導入型)(猫のような物体)2015-10-17 04:14
-
運用方法《コール・リゾネーター》、《炎王の急襲》、《炎舞-「天キ」》など魔法によるサーチ・展開手段が多彩なので、よほど事故らない限り安定して展開することができます。
王者のAF超量セルフバウンス(イニサンシャイン)2015-11-26 20:24
-
カスタマイズ《コール・リゾネーター》からダーク・リゾネータをサーチできるようにすると、1300打点が用意できる。
レッド・デーモンズ・センチュリオン(KOUBOU(旧名:光芒))2024-09-01 01:08
-
強み初動に必要なカード:《ソウル・リゾネーター》o《クリムゾン・ヘルガイア》《コール・リゾネーター》《地縛囚人ストーン・スイーパー》+《スタンドアップ・センチュリオン!》o
「コール・リゾネーター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-07-26 割とガチなジャックデッキ(織部実名)
● 2017-02-25 新マスタールール対応セフィラ(はやとちり)
● 2016-08-16 S軸セフィラ 2/16更新(アンダル)
● 2015-10-02 【レベル2軸外神アザトート】(Rrr)
● 2022-04-29 【マスター用】リゾネーター炎星テンレイ型(求炎星─ケンコウ)
● 2023-11-01 基礎案(舞い戻った死神)
● 2024-08-08 あざみーな(舞い戻った死神)
● 2024-03-08 MD用 レッドデーモンズドラゴン(asd)
● 2019-04-15 焼きレモン Ver 2.0(ころり)
● 2015-08-30 レッド・デーモン(ファン)(ますたあ)
● 2023-07-05 レッド・デーモン(ゆう)
● 2021-02-10 焼きレモン 2021(ころり)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1729位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 90,290 |
コール・リゾネーターのボケ
その他
英語のカード名 | Resonator Call |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



