交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デビル/バスター デッキレシピ・デッキ紹介 (タカさん 投稿日時:2013/01/07 23:44)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【悪魔族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《スターダスト・ドラゴン/バスター》 | |
運用方法 | |
『スターダスト・ドラゴン/バスター』を主軸にした強力なビートダウンデッキです。特殊召喚の条件がとても緩い『ガーベージ・ロード』とLV3チューナー『ダーク・リゾネーター』により『スターダスト・ドラゴン』のシンクロ召喚を狙い、『バスター・モード』へ繋げます。一連の流れは『奈落の落とし穴』に掛からないのもポイントです。 また、この2枚はそれぞれ『ガーベージ・オーガ』と『コール・リゾネーター』のサーチに対応しており、デッキを圧縮しつつ高確率で手札に揃えることができます。また『炎舞-「天キ」』の登場により、『炎舞-「天キ」』→『バスター・ビースト』→『バスター・モード』のサーチが可能になり、デッキの回転率が大幅に上昇しました。 |
|
強み・コンボ | |
このデッキは手札に呼びやすい『ガーベージ・ロード』と『ダーク・リゾネーター』により素早く『スターダスト・ドラゴン/バスター』を出す事ができます。 しかしそれだけでは他の『スターダスト・ドラゴン/バスター』デッキと何の変りもありません。 このデッキの真骨頂は『スターダスト・ドラゴン/バスター』の特殊召喚を狙いつつ、『ダーク・アームド・ドラゴン』や『ダーク・ネクロフィア』を無駄なく出すことが出来る事です。 シンクロ素材は全て闇、悪魔族で統一してあるため、『ガーベージ・ロード』と『ダーク・リゾネーター』をチューニングするだけで『終末の騎士』や『愚かな埋葬』を使わずに2体の悪魔族モンスターを墓地に送ることが出来ます。また、事前に『ガーベージ・オーガ』によるサーチを挟んでおけば、それだけで強力な2体のモンスターの召喚条件が整ってしまいます。 『神の警告』などで『スターダスト・ドラゴン/バスター』の召喚に失敗してしまっても、『ダーク・アームド・ドラゴン』や『ダーク・ネクロフィア』により、畳み掛ける事ができます。また『スターダスト・ドラゴン』が場に残ってくれた場合は《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《奈落の落とし穴》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》などから守ってくれるので、安心して場に出すことが出来ます。 そしてこの2体は意外と『スターダスト・ドラゴン/バスター』と相性が良く、召喚前、召喚後ともに『/バスター』のサポートをしてくれます。 『ダーク・アームド・ドラゴン』は単体での荒らしの性能は勿論、相手の魔法、罠を除去することで安全に『スターダスト・ドラゴン/バスター』を出す事ができます。また一緒に立てることで効果で相手の場を一掃し、2体の直接攻撃を叩き込む事で相手に壊滅的ダメージを与えることが出来ます。勿論『スターダスト・ドラゴン/バスター』の効果でゴーズもフェーダーも効きません。 『ダーク・ネクロフィア』は、『スターダスト・ドラゴン/バスター』と組むことで自身の苦手な『奈落の落とし穴』や『次元幽閉』から守ってもらえます。そして、『スターダスト・ドラゴン/バスター』では対処しきれない『サイバー・エンド・ドラゴン』などの高い攻撃力を持ったモンスターに特攻することでそのモンスターを奪い次のターンでそのままゲームエンドに持っていく事も出来ます。 このデッキでは、闇チューナーの『ダーク・リゾネーター』を採用しているため『煉獄龍 オーガ・ドラグーン』や『インフェルニティ・デス・ドラゴン』などの普通のデッキではなかなか採用できない強力なシンクロモンスターを出せるのも魅力です。『スターダスト・ドラゴン/バスター』と一緒に出して満足するしかねぇ! 使い終わったら『ダーク・アームド・ドラゴン』のコストにしましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
デッキの回転率が高いので『スターダスト・ドラゴン/バスター』が手札に来てしまうことがあります。1枚ならまだしも2枚とも来てしまったら処理する手段がないので『スターダスト・ドラゴン/バスター』の召喚はあきらめましょう。 ただ、強力なシンクロモンスターで殴ってるだけでも結構行けます。 『炎舞-「天キ」』や『デスカリバー・ナイト』や『インヴェルズ・ローチ』対策に入れている罠が『冥府の使者ゴーズ』と微妙に相性が悪いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
枠がなく『サイクロン』や『ナイト・ショット』が入っていないため、やはり『神の警告』が怖いです。 ただ、入れたとしても元より被害を受ける事が少ない『奈落の落とし穴』や『聖なるバリア-ミラーフォース-』などを破壊してしまう事もあるため、入れるなら複数入れたほうが良いと思います。回転率も少し落ちますが・・ 『ガーベージ・オーガ』を『太陽風帆船』に、エクストラの『バロックス』を『おジャマ・ナイト』にすることにより 【カオス/バスター】にすることが出来ます。『カオス・ソーサラー』と『カオスソルジャー・開闢の使者』により相手を殲滅することができます。ただ闇が溜まりにくくなるので『ダーク・アームド・ドラゴン』や『ダーク・ネクロフィア』との共存は難しいと思います。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
タカさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 90円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 / 2800 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 1000 | 9円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 240円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 0000 / 2400 | 39円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1300 | 5円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1300 / 0300 | 15円 | |
魔法 (7種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (5種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 1380 / 1530 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 170円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 100円 | |
2 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 2600 | 24円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2600 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2435円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■悪魔族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-26 【魔轟神デモンスミス】
2024-09-15 【【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】】
2024-07-08 【ホルス・インフェルニティ】
2024-06-25 【クリアー・ワールド】
2024-01-26 【破械罪宝(新規updateまで代用)】
2023-12-31 【【MD2024LP】耐火建築迷宮城】
2023-10-13 【破械デーモン】
2023-07-26 【破械ユベル】
2023-07-12 【ユベル一家~白銀の城に居候編~】
2023-06-23 【呪眼デッキ施策】
2023-04-27 【MD対応60枚ディストピア】
2023-04-22 【破械】
2022-12-23 【暗黒界の迎賓 ラビュリンス】
2022-12-17 【彼岸と手を組んだ暗黒の侵略者】
2022-11-02 【メタル化ラビュリンス】
悪魔族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-26 【魔轟神デモンスミス】
2024-09-15 【【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】】
2024-07-08 【ホルス・インフェルニティ】
2024-06-25 【クリアー・ワールド】
2024-01-26 【破械罪宝(新規updateまで代用)】
2023-12-31 【【MD2024LP】耐火建築迷宮城】
2023-10-13 【破械デーモン】
2023-07-26 【破械ユベル】
2023-07-12 【ユベル一家~白銀の城に居候編~】
2023-06-23 【呪眼デッキ施策】
2023-04-27 【MD対応60枚ディストピア】
2023-04-22 【破械】
2022-12-23 【暗黒界の迎賓 ラビュリンス】
2022-12-17 【彼岸と手を組んだ暗黒の侵略者】
2022-11-02 【メタル化ラビュリンス】
悪魔族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 4910 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
- 04/19 12:09 評価 7点 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》「総合評価:隙を見て《キメラテ…
- 04/19 12:09 評価 7点 《原石の反叫》「条件・効果が近いカウンター罠として《王者の看破…
- 04/19 12:02 評価 7点 《原石の号咆》「相当原石に寄せた構築でないと使われないカード。…
- 04/19 11:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「「自分フィールドにモンスターが存在しない場合…
- 04/19 11:45 評価 10点 《原石の皇脈》「《原石竜アナザー・ベリル》と相互アクセスでき…
- 04/19 11:34 評価 10点 《原石の穿光》「万能無効かつ除外という最高峰の妨害で、それを…
- 04/19 10:36 評価 10点 《爆竜剣士イグニスターP》「総合評価:竜剣士が増えたことでとん…
- 04/19 10:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 09:12 評価 4点 《トゥーン・バスター・ブレイダー》「総合評価:バスター・ブレイ…
- 04/19 08:34 評価 9点 《白き森のアステーリャ》「紙スーレア、海外シク、MDUR、つまりぶ…
- 04/19 08:18 評価 5点 《フェアリー・アーチャー》「史上初の名称ターン1の効果外テキス…
- 04/19 08:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 07:47 デッキ オシリスの天空竜
- 04/19 05:38 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 05:19 評価 9点 《BF-毒風のシムーン》「今となってはコストが非常に重いカード…
- 04/19 02:10 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



