交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
TG ブレード・ガンナー(テックジーナスブレードガンナー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
10 | 機械族 | 3300 | 2200 | ||
シンクロモンスターのチューナー1体+チューナー以外のシンクロモンスター1体以上 このカードを対象とする相手の魔法・罠カードが発動した時、手札を1枚墓地へ送る事で、その効果を無効にする。また、相手ターンに1度、自分の墓地に存在する「TG」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上に表側表示で存在するこのカードをゲームから除外する。次のスタンバイフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:51447164 | ||||||
カード評価 | 7.6(25) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 28円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP042 | 2011年02月11日 | Ultimate、Ultra |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE | QCCP-JP043 | 2024年03月23日 | Normal |
TG ブレード・ガンナーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
よく比較される《シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX》より能動的に好きなタイミングで墓地のモンスターの除外が可能。
《TG グレイヴ・ブラスター》によってこのカードで除外したモンスターを帰還させることが出来るので、例えば早いタイミングで《TG マイティ・ストライカー》を除外して《赤き竜》を出したい場合はこちらの方が良いと思います。
自分の墓地を除外するのがレベル10シンクロの仕事なのかと言われるとそれはそうなのですが・・・。
あとは後攻だとTG縛りがついた中でも出せて3300打点による戦闘破壊を狙えるのは結構メリットです。
《TG グレイヴ・ブラスター》によってこのカードで除外したモンスターを帰還させることが出来るので、例えば早いタイミングで《TG マイティ・ストライカー》を除外して《赤き竜》を出したい場合はこちらの方が良いと思います。
自分の墓地を除外するのがレベル10シンクロの仕事なのかと言われるとそれはそうなのですが・・・。
あとは後攻だとTG縛りがついた中でも出せて3300打点による戦闘破壊を狙えるのは結構メリットです。
総合評価:自己除外で次のターンまで維持しやすいのが利点。
自身の効果で除外して次のターンまでフィールドを離れるが、その間相手に干渉されにくいのがメリットと言えよう。
魔法・罠の対象耐性の方は使う機会は少ないものの、あって損はないといったところ。
ただ、TGのサポートを考慮しても基本的にデルタ・アクセルシンクロの方を出したい場合が多く、主力アタッカーにするのは少し躊躇われる。
《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》でシンクロ召喚の回数を稼いで《TG ハイパー・ライブラリアン》でのドロー枚数を増やしつつ、《TG ハルバード・キャノン》の蘇生先にする手はあるが、相手ターンにその方法で出すなら《シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX》の方が攻撃を凌ぎやすかったりするのがナ。
自身の効果で除外して次のターンまでフィールドを離れるが、その間相手に干渉されにくいのがメリットと言えよう。
魔法・罠の対象耐性の方は使う機会は少ないものの、あって損はないといったところ。
ただ、TGのサポートを考慮しても基本的にデルタ・アクセルシンクロの方を出したい場合が多く、主力アタッカーにするのは少し躊躇われる。
《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》でシンクロ召喚の回数を稼いで《TG ハイパー・ライブラリアン》でのドロー枚数を増やしつつ、《TG ハルバード・キャノン》の蘇生先にする手はあるが、相手ターンにその方法で出すなら《シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX》の方が攻撃を凌ぎやすかったりするのがナ。
当時唯一だったTGアクセルシンクロモンスター。
撤退効果がとにかく優秀で、当時としては圧倒的な場持ちの良さを誇る。ブラホや地砕きを打たれようが、《マスター・ヒュペリオン》やスクドラが来ようが、挙句の果てにもぐらで正面突破されそうになっても、全部当たらなければどうということはない。変わったところでは自発的に場をがら空きにできることから《冥府の使者ゴーズ》の条件を満たすことができた。
撤退効果は自分のターンに使えない弱点があるが、それは対象無効が補ってくれる。対象耐性はモンスター効果という穴があるが、当時フリチェの除去はほぼ存在しなかったため自分のターンを耐えきるためならほとんど問題ない。当時人気だった《強制脱出装置》や《次元幽閉》に強く出られるし、撤退対策の《禁じられた聖杯》や《デモンズ・チェーン》を受け付けなくなるため思ってる以上に頑張ってくれる。
トップクラスの打点、相手ターンは全部回避でそもそも当たらない、自分のターンは対象無効と登場当初は無敵要塞だったが穴もあり、そこが徐々に露呈していくことになる。まずリバース効果モンスターは明確な弱点。この頃だと流石に《人喰い虫》とかはいないけど《ライトロード・ハンター・ライコウ》はジャンドなどでちらほら見るモンスターでありそこで突破される可能性があった。次に全体除去に弱い。ブラホなら回避できるが《聖なるバリア -ミラーフォース-》や《激流葬》には全くの無力。最悪なことにこの頃からミラフォが緩和されたことでこのカードの弱点が増える結果に。そしてフリチェのモンスター除去である《セイクリッド・プレアデス》の登場という、このカードにとって一番恐れていた事態まで起こってしまった。このようにカードプールの増加や規制緩和に伴ってまあまあ硬いモンスターに評価を落とし、更に9期の耐性インフレを経て無敵要塞の異名は過去の栄光と散っていった。
それでもTGでは唯一のアクセルシンクロとして頑張っていたが、《シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX》という予想だにしないライバルが登場してしまった。あちらは10期に出す性能じゃないと散々叩かれたモンスターだが、それでも対象無効の範囲はモンスター効果をカバーしておりしかも破壊まで出来ることからブレードガンナーの立場を脅かす強敵として役目は果たしている。ならば回避…と言いたいが現代では盤面をガラ空きにしたが最後、モンスターは守れたが飼い主が死ぬ本末転倒な事態に陥りやすい。皮肉なことにTGシューティングスターは場に残したまま攻撃を止められるし、やろうと思えば自己再生もできる、とにかく飼い主の盾となってくれる対象的な立場だったりする。
「昔は強かったカード」を語るなら外せないカード。
撤退効果がとにかく優秀で、当時としては圧倒的な場持ちの良さを誇る。ブラホや地砕きを打たれようが、《マスター・ヒュペリオン》やスクドラが来ようが、挙句の果てにもぐらで正面突破されそうになっても、全部当たらなければどうということはない。変わったところでは自発的に場をがら空きにできることから《冥府の使者ゴーズ》の条件を満たすことができた。
撤退効果は自分のターンに使えない弱点があるが、それは対象無効が補ってくれる。対象耐性はモンスター効果という穴があるが、当時フリチェの除去はほぼ存在しなかったため自分のターンを耐えきるためならほとんど問題ない。当時人気だった《強制脱出装置》や《次元幽閉》に強く出られるし、撤退対策の《禁じられた聖杯》や《デモンズ・チェーン》を受け付けなくなるため思ってる以上に頑張ってくれる。
トップクラスの打点、相手ターンは全部回避でそもそも当たらない、自分のターンは対象無効と登場当初は無敵要塞だったが穴もあり、そこが徐々に露呈していくことになる。まずリバース効果モンスターは明確な弱点。この頃だと流石に《人喰い虫》とかはいないけど《ライトロード・ハンター・ライコウ》はジャンドなどでちらほら見るモンスターでありそこで突破される可能性があった。次に全体除去に弱い。ブラホなら回避できるが《聖なるバリア -ミラーフォース-》や《激流葬》には全くの無力。最悪なことにこの頃からミラフォが緩和されたことでこのカードの弱点が増える結果に。そしてフリチェのモンスター除去である《セイクリッド・プレアデス》の登場という、このカードにとって一番恐れていた事態まで起こってしまった。このようにカードプールの増加や規制緩和に伴ってまあまあ硬いモンスターに評価を落とし、更に9期の耐性インフレを経て無敵要塞の異名は過去の栄光と散っていった。
それでもTGでは唯一のアクセルシンクロとして頑張っていたが、《シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX》という予想だにしないライバルが登場してしまった。あちらは10期に出す性能じゃないと散々叩かれたモンスターだが、それでも対象無効の範囲はモンスター効果をカバーしておりしかも破壊まで出来ることからブレードガンナーの立場を脅かす強敵として役目は果たしている。ならば回避…と言いたいが現代では盤面をガラ空きにしたが最後、モンスターは守れたが飼い主が死ぬ本末転倒な事態に陥りやすい。皮肉なことにTGシューティングスターは場に残したまま攻撃を止められるし、やろうと思えば自己再生もできる、とにかく飼い主の盾となってくれる対象的な立場だったりする。
「昔は強かったカード」を語るなら外せないカード。
TGのエースや。トライデントとスターガーディアンのお陰で簡単に出るようになった。
《亜空間物質転送装置》内蔵で相手のほとんどの除去を回避できるし、対象とる魔法と罠を無効にできるから、ある程度は様子みて発動していけるから場持ちがいいで。
ただシュースタと違って相手の行動止めるわけじゃないから、後の事も考えとかんとあかんな。
《亜空間物質転送装置》内蔵で相手のほとんどの除去を回避できるし、対象とる魔法と罠を無効にできるから、ある程度は様子みて発動していけるから場持ちがいいで。
ただシュースタと違って相手の行動止めるわけじゃないから、後の事も考えとかんとあかんな。
TG新規で出し易くなりました。
また気持ち程度の魔法罠耐性も手札消費が激しいTG事情が邪魔してましたが、TG新規で司書からの連続ドローでマシになったと思います。
また気持ち程度の魔法罠耐性も手札消費が激しいTG事情が邪魔してましたが、TG新規で司書からの連続ドローでマシになったと思います。
アニメにおいて最初に登場したS同士を素材にして出すS。
OCGにおいて先に登場していたシュースタと違い、指定はない為出しやすくなっている。
だが主となる効果にTGを要求する為、TGでの運用が主になる。
場持ち重視の効果で、特に自身を次のターンまで除外する効果は相手ターン中ならフリーで動けるので回避力は高い。
《TG1-EM1》とも相性が良く、実質的に一方的なコントロール奪取となる。
ただ穴がないわけでもなく、除外する効果は自分ターンには使えずモンスター効果や対象をとらないものには無力。
特殊召喚扱いで戻ってくるので、落とし穴といった召喚誘発のトリガーも引いてしまう。
また除外する際に相手の行動を止めれたりもしないので、攻め込まれやすいのもネック。
色々と脆い部分はあるのでうまく補いたいところ。切り札としちゃ物足りなくなってきたか。
OCGにおいて先に登場していたシュースタと違い、指定はない為出しやすくなっている。
だが主となる効果にTGを要求する為、TGでの運用が主になる。
場持ち重視の効果で、特に自身を次のターンまで除外する効果は相手ターン中ならフリーで動けるので回避力は高い。
《TG1-EM1》とも相性が良く、実質的に一方的なコントロール奪取となる。
ただ穴がないわけでもなく、除外する効果は自分ターンには使えずモンスター効果や対象をとらないものには無力。
特殊召喚扱いで戻ってくるので、落とし穴といった召喚誘発のトリガーも引いてしまう。
また除外する際に相手の行動を止めれたりもしないので、攻め込まれやすいのもネック。
色々と脆い部分はあるのでうまく補いたいところ。切り札としちゃ物足りなくなってきたか。
あまり目立たないが、普通に強い効果
出落ちさえ防げればフィールドに粘り強く居座れることが期待できる
出すことさえできれば新ルールとの相性もばっちり
出落ちさえ防げればフィールドに粘り強く居座れることが期待できる
出すことさえできれば新ルールとの相性もばっちり
普通に強い。魔法、罠耐性はありがたい。さらに自ら除外されていくので場持ちもよくなる。出しやすさもいれて、アンチノミーのエースとして良い感じ。ただミラフォや激流葬などの全体除去は痛い
無効にして破壊じゃないならデフォで持たせてほしかったなぁって感じの対象耐性と、対象に取らない効果だろうとデカイやつの攻撃だろうと墓地のTGを使って避ける効果を持ってらっしゃる。TGならまだしも他のデッキではせいぜいライブラリアン、よくてワーウルフがいるかいないかなので基本的にはTGで使いたい
なかなか死なない高打点って時点で非常にうざいけど、この一枚でゲームエンドに持ち込めるわけではないので増援を送ってあげるのがいい。
なかなか死なない高打点って時点で非常にうざいけど、この一枚でゲームエンドに持ち込めるわけではないので増援を送ってあげるのがいい。
ハルバードキャノンより強いんじゃないこれ?
原作通りいきなりいなくなる効果があるので場持ちが非常にいい
脱出装置等にも強いのもうれしい
消える効果が自分のターンでも使えたらなぁとも思うが それだと強すぎるか…
原作通りいきなりいなくなる効果があるので場持ちが非常にいい
脱出装置等にも強いのもうれしい
消える効果が自分のターンでも使えたらなぁとも思うが それだと強すぎるか…
ブ...アンチノミーさんのエースカード
除去能力は皆無だが耐性はなかなかの物
相手ターン中ならまず倒されることはないだろう
問題はどのようにして素早く出すかか
除去能力は皆無だが耐性はなかなかの物
相手ターン中ならまず倒されることはないだろう
問題はどのようにして素早く出すかか
TGに出されたらわかるこのウザさ。除去ろうとしたら無効にされ、モンスター効果ならすぐさま逃げられる。しかも高打点。
好みは分かれるが星打ちといい勝負するアクセルシンクロモンスター。
いざとなったら逃げれるのがずるいよねうん。
好みは分かれるが星打ちといい勝負するアクセルシンクロモンスター。
いざとなったら逃げれるのがずるいよねうん。
スクラップトリトドン
2011/02/12 10:19
2011/02/12 10:19
OCGでは第二のアクセルシンクロ。実はフォーミュラ+スターダストでも出せたり。
TGではワンダーマジシャンとライブラリアンで出すのが狙い目。レベル5シンクロに特化してるデッキなので十分狙える。
またフォーミュラを使うデッキでも全てのレベル8シンクロに対応。ただし後半効果は腐る。
後半効果を活かすためにTGで使いたい。ほとんどの除去を回避できるのでしぶとさは抜群。
TGではワンダーマジシャンとライブラリアンで出すのが狙い目。レベル5シンクロに特化してるデッキなので十分狙える。
またフォーミュラを使うデッキでも全てのレベル8シンクロに対応。ただし後半効果は腐る。
後半効果を活かすためにTGで使いたい。ほとんどの除去を回避できるのでしぶとさは抜群。
アニメで最初にでてきたアクセルシンクロモンスター。
シューティングスターとは違い、こちらはシンクロモンスターを使う以外は制限が無い。
効果はクセがあるが、それなりにおもしろい効果である。
シューティングスターと比べると、やはり攻撃の迫力には劣るが、シンクロのしやすさはこちがら上。
シューティングスターとは違い、こちらはシンクロモンスターを使う以外は制限が無い。
効果はクセがあるが、それなりにおもしろい効果である。
シューティングスターと比べると、やはり攻撃の迫力には劣るが、シンクロのしやすさはこちがら上。
2014/07/10 14:49
召喚は難しいけどそれに見合う効果だと思う
流星竜より強いでしょう
流星竜は恒星竜の効果で正規召喚しなくてもEXデッキから特殊召喚できるというメリットがあるけど効果自体は今の環境じゃロマンに等しい
こっちは魔法罠の対象になったときに手札をコストに無効にできることと相手ターンに除外できるという現環境でも通用する優れもの
101とかいう超強力なモンスターを前にしても大丈夫
流星竜より強いでしょう
流星竜は恒星竜の効果で正規召喚しなくてもEXデッキから特殊召喚できるというメリットがあるけど効果自体は今の環境じゃロマンに等しい
こっちは魔法罠の対象になったときに手札をコストに無効にできることと相手ターンに除外できるという現環境でも通用する優れもの
101とかいう超強力なモンスターを前にしても大丈夫
2014/02/22 21:45
TG最強モンスター。ごめんねハルバード
魔法・罠耐性、亜空間内蔵も相まって場持ちはかなり良い。
貪欲、DX2とは相性が悪いものの、エースとして活躍できます。
ただし対象を取らないものには弱いので、注意。
魔法・罠耐性、亜空間内蔵も相まって場持ちはかなり良い。
貪欲、DX2とは相性が悪いものの、エースとして活躍できます。
ただし対象を取らないものには弱いので、注意。
2014/01/18 18:49
アンチノミーがやってたみたいに
ワンダーマジシャンとハイパーライブラリアンで
出すことになるだろうか。
墓地に落として無効化する効果と
墓地のtg除外して逃げる効果が
うまく噛み合っているね。
この2つの効果をうまく使うために
やはりtgで出したい。
そしてこの効果で3300打点。
回避した後に充分に反撃可能な数値。
シューティングスターに負けず劣らずの強力カード。
ワンダーマジシャンとハイパーライブラリアンで
出すことになるだろうか。
墓地に落として無効化する効果と
墓地のtg除外して逃げる効果が
うまく噛み合っているね。
この2つの効果をうまく使うために
やはりtgで出したい。
そしてこの効果で3300打点。
回避した後に充分に反撃可能な数値。
シューティングスターに負けず劣らずの強力カード。
「TG ブレード・ガンナー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「TG ブレード・ガンナー」への言及
解説内で「TG ブレード・ガンナー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
TG/バスター(qwerty)2019-01-31 00:26
-
強み⑦余裕があるなら《TGブレード・ガンナー》をシンクロ召喚。
TG・オン・ザ・フィールド(無記名)2020-08-12 18:33
-
強み《召喚僧サモンプリースト》や《TGブレード・ガンナー》の手札コストのサーチ役としての活用の面も。
「TG ブレード・ガンナー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-01-28 クェーサー特化安定型(大会用)(ssd)
● 2014-12-18 (動画解説付き)TGシンクロン(花京院ドル明)
● 2015-07-27 スピードロイド型クイックジャンド(イズル)
● 2015-01-18 【非公認優勝】クェーサー特化シンクロン(ssd)
● 2018-11-01 【TG】+【海皇】(のの)
● 2019-04-21 TG(テックジーナス)(秋の味覚)
● 2019-10-30 スラバスTG(HelpHelper)
● 2015-03-28 クェーサートリオ超特化【大会用新制限】(ssd)
● 2021-03-28 TG/スターダスト/気持ちばかりの遊作(キア)
● 2015-01-25 改修版)シンクロ召喚!来いクェーサー+α(夢想もんぺち)
● 2013-05-01 TG聖騎士代行(おみのづえSP)
● 2019-04-02 恐竜TG (たり)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 240円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4584位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 59,898 |
TG ブレード・ガンナーのボケ
その他
英語のカード名 | T.G. Blade Blaster |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 15:04 評価 5点 《絶望と希望の逆転》「この効果で《墓守の罠》や《現世と冥界の逆…
- 12/18 14:38 評価 9点 《影法師トップハットヘア》「ロマサガ2(SFC)のウォッチマンに似て…
- 12/18 14:35 評価 5点 《E・HERO フレイム・ウィングマン》「祝・登場20周年! ア…
- 12/18 12:20 デッキ 宮沢洋一の悪意?輝く天気!
- 12/18 11:34 デッキ 新規入り征竜
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。