交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
スピードロイド型クイックジャンド デッキレシピ・デッキ紹介 (イズルさん 投稿日時:2015/07/27 17:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【シンクロン】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《クイック・シンクロン》 | |
運用方法 | |
次のブースターSP「ハイスピード・ライダーズ」にて収録される融合もといユーゴ君の使用する《スピードロイド》がジャンクドッペルと相性いいんじゃね?と思い作ってみたデッキです。基本は普通のジャンクドッペルですが、現在《マスマティシャン》が制限カードとなったため、なんとかシンクロ素材として有用なものはないかと探してみた結果、スピードロイドが良さそうだと感じました。スピードロイドは特殊召喚条件が非常に緩く、特にサーチしつつの展開が行えるベイゴマックスは強力です。タケトンボ―グは風属性がいると手札から無条件で特殊召喚でき、リリース効果を使わなければ風以外にもいろいろ出せるのが魅力。クイックシンクロンが風なので条件を満たせ、スティーラーと一緒にロードが出せます。出し方の例を述べていきます。 1.クイック+マスマティ+モンスターカード(先攻の場合) ①マスマティNS、スティーラー落とす。 ②モンスター切ってクイックSS。クイックのレベルを下げ、スティーラーSS(5→4) ③クイックマスマスティーラーでロードシンクロ。ロード効果でベーシスSS。 ④ベーシス効果でレベルを2上げる(1→3)。 ⑤ロードのレベルを下げ、スティーラーSS(8→7)。 ⑥スティーラーベーシスでフォノンシンクロ。 ⑦ロードのレベルを下げ、スティーラーSS(7→6) ⑧フォノンスティーラーでアクセロンシンクロ。アクセロン効果でジェットロン落としてレベルダウン(5→4) ⑨アクセロンロードでブレガンシンクロ。ブレガンのレベルを下げ、スティーラーSS(10→9) ⑩ジェットロン効果発動。手札1枚切って墓地からSS。 ⑪ジェットロンスティーラーでレシプロシンクロ。レシプロ効果でブレガンを解体し、ロードアクセロンSS。 ⑫ロード効果でデビフラをSS。アクセロン効果でジャンクロン落としてレベルダウン(5→2) ⑬デビフラ効果でエクストリオSS。ロードアクセロンレシプロでスタシフシンクロ。 マスマティシャンが制限入りする前までよく使われていたルートです。そして、スピードロイドを絡めたルートとして、 2.ベイゴマックス、クイック、スティーラー ①ベイゴマックスを手札からSSし、ダブルヨーヨーをサーチ。 ②スティーラー切ってクイックSS。クイックのレベルを下げ、スティーラーSS(5→4) ③クイックスティーラーベイゴマックスでロードシンクロ。ロード効果でジェットロンSS ④ロードのレベルを下げ、スティーラーSS(8→7) ⑤ジェットロンスティーラーでフォーミュロンシンクロ。ジェットロン効果でジャンクロンサーチ、1枚ドロー。 ⑥ジャンクロンNS、効果でジェットロンSS。ロードのレベルを下げ、スティーラーSS(7→6) ⑦ジャンクロンスティーラーでフォノンシンクロ。ロードのレベルを下げ、スティーラーSS(6→5) ⑧フォノンスティーラーでアクセロンシンクロ。 ⑨アクセロンロードでブレガンシンクロ。ブレガンのレベルを下げ、スティーラーSS。 ⑩ジェットロンスティーラーでレシプロシンクロ。そのままブレガンを解体しアクセロンロードSS。 ⑪ロード効果でデビフラSS。アクセロン効果でジャンクロン落としてレベルダウン(5→2) ⑫アクセロンレシプロロードでシフルシンクロ。シフルのレベルを下げスティーラーSS(12→11)。 ⑬フォーミュロンスティーラーで《たつのこ》シンクロ。デビフラ効果でエクストリオSS。 ⑭シフルのレベルを下げ、スティーラーSS(11→10)。 ⑮《たつのこ》スティーラーでアーデクシンクロ。 こんな回し方ができます。クイックマスマと比べるとスティーラーを要求しますが、アーデクが付属します。タケトンボ―グを素材とすればクリアにもなれます。そして手札が3枚残ります。返しのターンが回ってきたらジェットロン蘇生からジェットロンアーデクでチャンバライダーを出せば8000超えるのでキルできます。もっと考えればいろいろできそうですね。ただ、私にはこれが精一杯です・・・。 ちなみに、最初の手札のときにあらかじめジャンクロンを引いていたのなら、ジェットロンのサーチを放棄し、ベイゴマックスのサーチ先をタケトンボ―グとすればシフルデビフラ《たつのこ》エクストリオと立っている状態から《たつのこ》デビフラ手札のタケトンボ―グでレモンスカッシュ、手札一枚をコストにジェットロン蘇生からレモンアビスまで繋げることができます。 |
|
強み・コンボ | |
回りだすと手が付けられなくなります。やはりシンクロ次元はソリティア次元ですね。 上記の盤面まで行った場合、 ターン1でモンスター効果無効にして相手場の好きなカード1枚破壊。 魔法・罠を任意で止められる。実質回数制限なし。 魔法・罠・モンスター効果のうちのどれかを一度だけ止められる。 手札、デッキから墓地へ行くカードは除外される。 自分の場のカード全ては1ターンに1度戦闘・効果破壊されない。 という場になります。ここまでくれば突破は非常に困難かと思います。 |
|
弱点・課題点 | |
メインデッキの打点力が低いため、ミドラーシュ等のロックがかかると死にます。同じく虚無も苦手。ダークロウは素材の再利用が効かなくなるのでこれも辛いです。 | |
カスタマイズポイント | |
一番の疑問点として、なぜクェーサーではなくシフルなのかということがあるかと思います。理由として、 ①ジャンドは回すところまで回すと魔法罠無効のエクストリオが立つことが多い。 ②クェーサーはライトニングで完全除去を食らう。 ③投稿者がクェーサー持ってない という点が挙げられます。大きな理由としては②ですね。ライトニング出されると何もせず死んでしまうクェーサーですが、シフルなら耐えることができるという点がやはり大きいです。何気にターン1で破壊されない耐性が全体に付与されるメリットは大きく、エクストリオが死ににくいのも強力です。あとはシフルはクェーサーより安かったので採用しました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
イズルさん ( 全82件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・29枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《クイック・シンクロン》 | 風 | 5 | 機械族 | 0700 / 1400 | 15円 | |
2 | 《SRダブルヨーヨー》 | 風 | 4 | 機械族 | 1400 / 1400 | 15円 | |
3 | 《SRベイゴマックス》 | 風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 25円 | |
2 | 《カードガンナー》 | 地 | 3 | 機械族 | 0400 / 0400 | 20円 | |
2 | 《SRタケトンボーグ》 | 風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 30円 | |
1 | 《マスマティシャン》 | 地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 10円 | |
3 | 《ジャンク・シンクロン》 | 闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
2 | 《ドッペル・ウォリアー》 | 闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
2 | 《デビル・フランケン》 | 闇 | 2 | 機械族 | 0700 / 0500 | 40円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
3 | 《レベル・スティーラー》 | 闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 5円 | |
1 | 《SR赤目のダイス》 | 風 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
1 | 《アンノウン・シンクロン》 | 闇 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
2 | 《ジェット・シンクロン》 | 炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (9種・11枚) | |||||||
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《調律》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《闇の誘惑》 | - | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《ナチュル・エクストリオ》 | 地 | 10 | 獣族 | 2800 / 2400 | 30円 | |
1 | 《聖珖神竜 スターダスト・シフル》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 0円 | |
1 | 《TG ブレード・ガンナー》 | 地 | 10 | 機械族 | 3300 / 2200 | 28円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《ロード・ウォリアー》 | 光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 1500 | 44円 | |
1 | 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 100円 | |
1 | 《ジェット・ウォリアー》 | 炎 | 5 | 戦士族 | 2100 / 1200 | 30円 | |
1 | 《HSRチャンバライダー》 | 風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | 《アクセル・シンクロン》 | 闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 28円 | |
1 | 《波動竜フォノン・ドラゴン》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 1900 / 0800 | 50円 | |
1 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 80円 | |
1 | 《たつのこ》 | 水 | 3 | 幻竜族 | 1700 / 0500 | 30円 | |
1 | 《フォーミュラ・シンクロン》 | 光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | 《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》 | 風 | 2 | 昆虫族 | 0300 / 0400 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1508円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■シンクロンカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
2020-07-11 【【シンクロン】】
2020-06-04 【機巧シンクロンアクセル10】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
2020-07-11 【【シンクロン】】
2020-06-04 【機巧シンクロンアクセル10】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
■イズルさんの他のデッキレシピ
2018-04-20 【時械閃刀姫】
2018-04-19 【新規採用純時械神】
2018-03-31 【ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス】
2018-03-10 【魔法レス・彼岸with魔王様軍団】
2018-02-24 【魔王様型閃刀姫】
2018-02-01 【魔導植物リンク召喚獣】
2017-10-28 【新規リンク搭載・EM魔術師】
2017-09-25 【歯車街搭載型SPYRAL】
2017-04-17 【新マスタールール対応魔術師ペンデュラム】
2017-01-28 【捕食十二シャドール】
2017-01-17 【十二獣軸・魔術師ペンデュラム】
2017-01-15 【覇王軸・魔術師ペンデュラム】
2016-11-28 【LLフルモンスター】
2016-09-05 【SR彼岸堕天使】
2016-08-06 【意外と戦えるよ!青眼堕天使】
すべて見る▼
2018-04-20 【時械閃刀姫】
2018-04-19 【新規採用純時械神】
2018-03-31 【ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス】
2018-03-10 【魔法レス・彼岸with魔王様軍団】
2018-02-24 【魔王様型閃刀姫】
2018-02-01 【魔導植物リンク召喚獣】
2017-10-28 【新規リンク搭載・EM魔術師】
2017-09-25 【歯車街搭載型SPYRAL】
2017-04-17 【新マスタールール対応魔術師ペンデュラム】
2017-01-28 【捕食十二シャドール】
2017-01-17 【十二獣軸・魔術師ペンデュラム】
2017-01-15 【覇王軸・魔術師ペンデュラム】
2016-11-28 【LLフルモンスター】
2016-09-05 【SR彼岸堕天使】
2016-08-06 【意外と戦えるよ!青眼堕天使】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 30276 | 評価回数 | 14 | 評価 | 128 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
」(2015-08-24 09:57 #8887e)
アンノウンは確かにいらないかもですね。ロードで出せるし召喚権を使わずにレベル1チューナー用意できるのは強いかなーとも思ったんですが、ジェットロンでほぼ事足りますね。抜いときます。ありがとうございます。
でもってクイック対応のモンスターの数を増やさないと、という課題に気付きました。せめてジェットウォリアーは入れとくべきですね。レモンアビス抜いてジェットウォリアー入れときます。 」(2015-08-24 12:15 #4a476)
そのあと⑪ロード効果でデビフラSS ⑫フォーミュラレシプロロードでシフル ⑬デビフラ効果でエクストリオSS ⑭アクセロンの効果で、ジェットまたはアンノウンを落としてレベル1上げる ⑮シフルのレベル下げてスティーラーSS
⑯レベル6のアクセロン、デビフラ、スティーラー、シフル、エクストリオ立った状態で相手ターン。
→相手メインフェイズにアクセロン効果でデビフラスティーラーアクセロンでトリシュSSってルートもアリかと。どっかでこのコンボ見たので参考までに…
」(2015-10-01 05:00 #33091)
相手ターントリシュは確かに凶悪ですね。そのコンボ応用とシフル耐性を活かしてトリシュでなくて相手ターンブラロブッパ(自分の場は無傷)も良さそうですね。勉強になりました。ありがとうございます。 」(2015-10-01 09:48 #102ea)
アーデクの効果で疑似マクロコスモスになっているとき、エクストリオの効果は発動不可です。 」(2016-01-15 08:29 #78fa4)