交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
LLフルモンスター デッキレシピ・デッキ紹介 (イズルさん 投稿日時:2016/11/28 07:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【鳥獣族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《イービル・ソーン》 | |
運用方法 | |
《RR-ライズ・ファルコン》 →《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》 《RR-バニシング・レイニアス》 →《LL-サファイア・スワロー》 《RR-トリビュート・レイニアス》→《LL-コバルト・スパロー》 《RR-ファジー・レイニアス》 →LL-ターコイズ・ワープラー 以上の脳内変換をお願いします。LLモンスターまだ情報しか出てないからね。仕方ないね。 さて、そんなことは置いておくとして。現状のカード判明分で【LL】を組もうとした結果、こう思い当りました。 「これ、レベル1フルモンに寄せて戦えばいいんじゃね?」と。 というわけで、こんな構成になりました。兄のデッキと違い、展開に際し「LL」しか特殊召喚できないといったデメリット発生が全くないのは明確なメリットですし、柔軟にデッキが組めるのでその点は自由度が高くて良いですね。 現状判明分のLLモンスターの効果は大まかにまとめるとざっとこんな感じ。 《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》 レベル1×2体以上で召喚可能なXモンスター。攻撃力はユニット数×200アップし、ユニットの数だけ直接攻撃できる。フリーチェーンでユニットを1つ使い、「LL」全体に戦闘・効果破壊耐性を付与し、戦闘ダメージを0にできる。 《LL-サファイア・スワロー》 自分場に鳥獣族がいる場合、手札の自身と鳥獣族・レベル1モンスターを手札から特殊召喚できる。これを素材にした風属性Xモンスターに、X召喚成功時に墓地の「LL」1体を素材にする効果を付与。 《LL-コバルト・スパロー》 特殊召喚成功時、デッキから鳥獣族・レベル1をサーチ。これを素材にした風属性Xモンスターに、対象耐性を付与。 LL-ターコイズ・ワープラー 自分場にモンスターがいない場合、手札から特殊召喚できる。手札からの特殊召喚成功時、手札・墓地の「LL」1体を特殊召喚できる。 アセンブリーナイチンゲールはユニットを大量に持たせることで直接攻撃+連続攻撃の破壊力が爆発的に増していく、かなり攻撃的な性質を持っています。 例えば、ユニット2で召喚した場合、自身の攻撃による総ダメージは800、ユニット3の場合1800、4の場合3200、5の場合5000と凄まじい比率でダメージが上がっていきます。 ユニット7つで召喚すれば単独での1ターンキルが成立し、その際のダメージは実に9800ポイント。また、ユニット消費で破壊とダメージを防ぐため、コバルトスパローの効果を受けているとかなり厄介な壁となります。 とはいえ、現実でユニットを7つも持たせたアセンブリーを召喚することは非常に難しく、ユニット4つが精々だと思われます。 今回は、レベル1フルモンのギミックを採用し、ミスティックパイパーのドローブーストとゴーストリック、《虹クリボー》、《バトルフェーダー》といった防御系カードをたっぷり詰め込み、チマチマしたビートダウンを図りつつアセンブリーで一気にライフを持っていくような形となっています。 つまり、相手からすると非常に戦いたくないデッキとなります。ただ、この手のデッキの宿命として、使っている側はすごく楽しいです。相手のペースをかき乱しつつ、リソースを割っていきながらライフを削りましょう。 |
|
強み・コンボ | |
レベル1フルモンスターが主軸故に「耐える」ことには滅法強いです。アセンブリーの第2効果も含めると、相手のペースをのらりくらりと躱しつつ、自分のターンでは一転して攻勢に出ることができます。ミスティックパイパーでアドを取りつつ、相手の思惑を目いっぱいかき乱しましょう。 また、墓地にコバルトスパローがいる状況で金華猫が手札にあればランク1が2体展開できるため、未来皇も比較的出しやすいです。リサイトスターリングのダメージ共有効果は意外と忘れやすく、守備表示で出してカオスMAXに殴られるとお互いに8000ダメージで引き分けになったりします。 |
|
弱点・課題点 | |
モンスター効果封じはもうどうしようもありません。ABCお得意の《スキルドレイン》はご法度、アザトートからのワンキルは目をつぶって受け入れるしかありません。同様な理由で、メテオバーストやライトニングに殴られ続けるのもNGです。 | |
カスタマイズポイント | |
まだ情報が出きっていない状態での構成であるため、変更の可能性が高いです。 マキシマムクライシスのLLは4種だけってことはない・・・よね?(兄から目をそらしつつ) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
イズルさん ( 全82件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (14種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・40枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1300 / 1600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 0400 | 18円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 0500 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0600 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 60円 | |
2 | ![]() |
水 | 1 | 水族 | 0100 / 0100 | 18円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 植物族 | 0100 / 0300 | 98円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 獣族 | 0400 / 0200 | 49円 | |
エクストラデッキ (9種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 12 | 悪魔族 | 4000 / 3000 | 450円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 鳥獣族 | 3500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 天使族 | 2000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0100 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 1 | 鳥獣族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2606円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■鳥獣族カテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-15 【LL鉄獣】
2021-11-17 【LL鉄獣ふわんだりぃず】
2021-11-10 【LL-リリカル・ルスキニアデッキ】
2021-09-12 【叙情を奏でる小鳥】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 烈風の覇者】
2021-08-21 【ふわんだ】
2021-08-01 【ふわんだりぃず】
2021-07-18 【ふわんだりぃず】
2021-07-17 【ふわんだりぃず×マクロコスモス】
2021-06-25 【LL鉄獣戦線】
2021-06-17 【ふわんだりぃず】
2021-06-16 【LL鉄獣】
2021-05-23 【LLデッキ】
2021-05-23 【【鉄獣LL】誰がクックロビンを殺したか】
2021-05-05 【天影鳥戦線86】
鳥獣族のデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-15 【LL鉄獣】
2021-11-17 【LL鉄獣ふわんだりぃず】
2021-11-10 【LL-リリカル・ルスキニアデッキ】
2021-09-12 【叙情を奏でる小鳥】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 烈風の覇者】
2021-08-21 【ふわんだ】
2021-08-01 【ふわんだりぃず】
2021-07-18 【ふわんだりぃず】
2021-07-17 【ふわんだりぃず×マクロコスモス】
2021-06-25 【LL鉄獣戦線】
2021-06-17 【ふわんだりぃず】
2021-06-16 【LL鉄獣】
2021-05-23 【LLデッキ】
2021-05-23 【【鉄獣LL】誰がクックロビンを殺したか】
2021-05-05 【天影鳥戦線86】
鳥獣族のデッキレシピをすべて見る▼
■イズルさんの他のデッキレシピ
2018-04-20 【時械閃刀姫】
2018-04-19 【新規採用純時械神】
2018-03-31 【ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス】
2018-03-10 【魔法レス・彼岸with魔王様軍団】
2018-02-24 【魔王様型閃刀姫】
2018-02-01 【魔導植物リンク召喚獣】
2017-10-28 【新規リンク搭載・EM魔術師】
2017-09-25 【歯車街搭載型SPYRAL】
2017-04-17 【新マスタールール対応魔術師ペンデュラム】
2017-01-28 【捕食十二シャドール】
2017-01-17 【十二獣軸・魔術師ペンデュラム】
2017-01-15 【覇王軸・魔術師ペンデュラム】
2016-09-05 【SR彼岸堕天使】
2016-08-06 【意外と戦えるよ!青眼堕天使】
2016-07-21 【SR彼岸幻影騎士団 ver3.0】
すべて見る▼
2018-04-20 【時械閃刀姫】
2018-04-19 【新規採用純時械神】
2018-03-31 【ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス】
2018-03-10 【魔法レス・彼岸with魔王様軍団】
2018-02-24 【魔王様型閃刀姫】
2018-02-01 【魔導植物リンク召喚獣】
2017-10-28 【新規リンク搭載・EM魔術師】
2017-09-25 【歯車街搭載型SPYRAL】
2017-04-17 【新マスタールール対応魔術師ペンデュラム】
2017-01-28 【捕食十二シャドール】
2017-01-17 【十二獣軸・魔術師ペンデュラム】
2017-01-15 【覇王軸・魔術師ペンデュラム】
2016-09-05 【SR彼岸堕天使】
2016-08-06 【意外と戦えるよ!青眼堕天使】
2016-07-21 【SR彼岸幻影騎士団 ver3.0】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(23種) ▼
閲覧数 | 7051 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




アルティメットファルコンは、ラストストリクスでエクストラデッキから直接特殊召喚し、そのままセブンシンズを重ねてしまいます。ただの打点要因ですね。 」(2017-01-17 20:40 #eeadc)