交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
E・HERO プリズマー(エレメンタルヒーロープリズマー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 戦士族 | 1700 | 1100 | ||
自分のエクストラデッキに存在する融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体を自分のデッキから墓地へ送って発動する。このカードはエンドフェイズ時まで墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:89312388 | ||||||
カード評価 | 9(46) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 35円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (46件)
- コンボ (3件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1205件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (4件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -混沌の覇者!!- | DT05-JP007 | 2009年04月01日 | N-Rare |
アカデミーデュエルディスク オシリスレッド | ADDR-JP001 | 2007年11月23日 | Ultra |
GOLD SERIES 2014 | GS06-JP009 | 2014年01月11日 | Gold |
THE RARITY COLLECTION | TRC1-JP012 | 2014年12月20日 | Super |
20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE | 20AP-JP045 | 2016年12月17日 | N-Parallel |
E・HERO プリズマーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全46件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
遊戯王界の最強メタモンである一枚。もしくはマネマネやトガヒミコ、はたまたオインゴ兄ちゃんか…
エクストラから融合素材指定の融合体を相手に見せてその素材をコストでデッキから落とすことで、その名称をパクることができる。《E・HERO》を名乗ってるが実態は融合デッキの汎用札であり、素材指定の重いモンスターを極めて簡単に出せるようにしてくれる。しかもコストで落とすため墓地肥やし能力も極めて高く、なんなら肥やし目的で採用されることもある。名称かつレベル4とのことで《ヒーローアライブ》との相性は最高であり、よく出張パーツとしてよく見られる。対応してる融合体も《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》《混沌幻魔アーミタイル》それこそ《合体魔神-ゲート・ガーディアン》はもちろん、《ヴィシャス=アストラウド》《ファントム・オブ・ユベル》といった環境テーマもある。
そして素材指定のある融合体で抜いてはいけないのは、何と言っても《暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ》であろう!コストで《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》を落としつつ名前をパクれるし、その墓地のやつも《方界法》や《悪夢再び》で回収できる。これで爆誕させてワンキルするのが極大ロマン砲であり、相手によっては出されただけで動けなくすることだって可能なのだ。…また時間ができたら専用デッキも投稿したい☆
アライブと一緒に出張できる点から考えて、普通に9・10点以外を考えられない。素材に名称指定ある融合体が気持ち減りつつあるが、それでもこのカードは今後とも輝き続けることだろう。
エクストラから融合素材指定の融合体を相手に見せてその素材をコストでデッキから落とすことで、その名称をパクることができる。《E・HERO》を名乗ってるが実態は融合デッキの汎用札であり、素材指定の重いモンスターを極めて簡単に出せるようにしてくれる。しかもコストで落とすため墓地肥やし能力も極めて高く、なんなら肥やし目的で採用されることもある。名称かつレベル4とのことで《ヒーローアライブ》との相性は最高であり、よく出張パーツとしてよく見られる。対応してる融合体も《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》《混沌幻魔アーミタイル》それこそ《合体魔神-ゲート・ガーディアン》はもちろん、《ヴィシャス=アストラウド》《ファントム・オブ・ユベル》といった環境テーマもある。
そして素材指定のある融合体で抜いてはいけないのは、何と言っても《暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ》であろう!コストで《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》を落としつつ名前をパクれるし、その墓地のやつも《方界法》や《悪夢再び》で回収できる。これで爆誕させてワンキルするのが極大ロマン砲であり、相手によっては出されただけで動けなくすることだって可能なのだ。…また時間ができたら専用デッキも投稿したい☆
アライブと一緒に出張できる点から考えて、普通に9・10点以外を考えられない。素材に名称指定ある融合体が気持ち減りつつあるが、それでもこのカードは今後とも輝き続けることだろう。
昔から便利だったのに《ヴィシャス=アストラウド》や《ファントム・オブ・ユベル》だったりと近年でまぁまぁヤバさが滲みでてきたカード。《合体魔神-ゲート・ガーディアン》のデッキを使う時も有能だったりと本当にどこかのメタモン並みに便利な存在です。
このカードは見せるだけではなく、デッキから落とすという行為もあるので範囲の狭い《おろかな埋葬》としても機能し、場にコピーした名称の自身と墓地に落とした本人もあるので素材2個分としても運用できたりと色々とやってます。HERO名称を持っているため、召喚権を使わずに《ヒーローアライブ》でリクルートできる点も強力です。昔から【アライブ●●】という名前でも、実際に良く使われていました。
遊戯王で新規が永遠にでるHEROカテゴリであり、落としながらコピーできる便利モンスターとして今後も一生使われると思うので10点満点です。これからもよろしく!
このカードは見せるだけではなく、デッキから落とすという行為もあるので範囲の狭い《おろかな埋葬》としても機能し、場にコピーした名称の自身と墓地に落とした本人もあるので素材2個分としても運用できたりと色々とやってます。HERO名称を持っているため、召喚権を使わずに《ヒーローアライブ》でリクルートできる点も強力です。昔から【アライブ●●】という名前でも、実際に良く使われていました。
遊戯王で新規が永遠にでるHEROカテゴリであり、落としながらコピーできる便利モンスターとして今後も一生使われると思うので10点満点です。これからもよろしく!
⚠️ヴィサス=スタフロストには全く似ていません!⚠️
令和の時代で《マナドゥム》テーマにてアライブ剣闘獣と全く同じ使われ方をしているカード。具体的には《ヴィシャス=アストラウド》を媒体に《ヴィサス=スタフロスト》をコピーし、《スケアクロー・ライトハート》をリンク召喚してソリティア開始…といった感じ。
使用感で言えば《ヒーローアライブ》でデッキから特殊召喚が可能な名称コピー効果のある《終末の騎士》であり、効果の汎用性が尋常でないですね。この先も融合モンスターを扱うテーマにとっては有り難い存在となるでしょう。
使用感で言えば《ヒーローアライブ》でデッキから特殊召喚が可能な名称コピー効果のある《終末の騎士》であり、効果の汎用性が尋常でないですね。この先も融合モンスターを扱うテーマにとっては有り難い存在となるでしょう。
このモンスターに二つ名を与えるとするなら「千の顔のプリズマー」という感じの能力を持つヒーローの異端児となるなりきり王。
アニメではレベル5のかなり使いづらいモンスターだったのですが、OCG化された際にレベル4の下級モンスターとなったことで状況が一変。
下級「E・HERO」の秘奥義である《ヒーローアライブ》によって召喚権を使わずにデッキからひねり出せることから、かつて《剣闘獣ガイザレス》を見せることで《剣闘獣ベストロウリィ》になりきるという使い方で【剣闘獣】にて大活躍したことは皆様ご存知の通りで、しかるべきデッキではこれが未だに重宝されている。
その「しかるべきデッキ」の1つが《ヴィシャス=アストラウド》を見せることで自身を《ヴィサス=スタフロスト》扱いにすることができる【マナドゥム】であったりするわけですね。
アニメではレベル5のかなり使いづらいモンスターだったのですが、OCG化された際にレベル4の下級モンスターとなったことで状況が一変。
下級「E・HERO」の秘奥義である《ヒーローアライブ》によって召喚権を使わずにデッキからひねり出せることから、かつて《剣闘獣ガイザレス》を見せることで《剣闘獣ベストロウリィ》になりきるという使い方で【剣闘獣】にて大活躍したことは皆様ご存知の通りで、しかるべきデッキではこれが未だに重宝されている。
その「しかるべきデッキ」の1つが《ヴィシャス=アストラウド》を見せることで自身を《ヴィサス=スタフロスト》扱いにすることができる【マナドゥム】であったりするわけですね。
《E・HERO》の1体だが、独特の効果ゆえHEROカテゴリで使われるケースは少ない。
融合モンスターの内、素材名が指定されているカードを選び
その素材1体デッキから送って同名のカードに成り代わるユニークな効果を持っている。
融合サポートの1枚で有るとともに今では当たり前となったテキスト参照型の効果の走りとも言えるカードでも有る。
かつて【剣闘獣】で《剣闘獣ガイザレス》を出す為
その素材である《剣闘獣ベストロウリィ》をプリズマーで墓地に落とし、《スレイブタイガー》の効果でプリズマーをデッキに戻し
《剣闘獣ダリウス》で吊り上げてガイザレスを出すルートが可能になった事で需要が急増。
元がデュエルディスクという玩具の付属カードで、数が少なかった事から一時期は1枚6000円という値が付いていた事も有った。
この時期プリズマー無しの【剣闘獣】は別物と言われた程で、同テーマが環境入りした事も有って此処まで高騰してしまったのである。
融合モンスターの内、素材名が指定されているカードを選び
その素材1体デッキから送って同名のカードに成り代わるユニークな効果を持っている。
融合サポートの1枚で有るとともに今では当たり前となったテキスト参照型の効果の走りとも言えるカードでも有る。
かつて【剣闘獣】で《剣闘獣ガイザレス》を出す為
その素材である《剣闘獣ベストロウリィ》をプリズマーで墓地に落とし、《スレイブタイガー》の効果でプリズマーをデッキに戻し
《剣闘獣ダリウス》で吊り上げてガイザレスを出すルートが可能になった事で需要が急増。
元がデュエルディスクという玩具の付属カードで、数が少なかった事から一時期は1枚6000円という値が付いていた事も有った。
この時期プリズマー無しの【剣闘獣】は別物と言われた程で、同テーマが環境入りした事も有って此処まで高騰してしまったのである。
《ヴィシャス=アストラウド》の登場により、かつてない程の注目を集めている1枚。
《ヴィサス=スタフロスト》の名前をコピーし、《スケアクロー・ライトハート》をリンク召喚できる。
さらに特殊召喚するたびに効果をコピーできるため、そのたびにアストラウドの素材を墓地に貯められる。
そのうえ、《ヒーローアライブ》などサポートも豊富にあるのも、出張しやすくしている要因。
名称指定する融合モンスターが増える度に、このカードを使い道も増えるので、将来性もありそう。
《ヴィサス=スタフロスト》の名前をコピーし、《スケアクロー・ライトハート》をリンク召喚できる。
さらに特殊召喚するたびに効果をコピーできるため、そのたびにアストラウドの素材を墓地に貯められる。
そのうえ、《ヒーローアライブ》などサポートも豊富にあるのも、出張しやすくしている要因。
名称指定する融合モンスターが増える度に、このカードを使い道も増えるので、将来性もありそう。
総合評価:融合素材のカード名を得つつ墓地に置ける点、HEROのサポートに対応する点とメリットが多い。
《ヒーローアライブ》で特殊召喚できるし《E-エマージェンシーコール》でサーチも可能。
さらに融合素材のカード名を得られるが故にカテゴリに対応、といいとこ取りにナル。
剣闘獣の場合、剣闘獣のサポートを使いつつ墓地に剣闘獣を置ける為に《剣闘獣ダリウス》が活用できる。
他にもカード名を得て融合素材を除外して出すモンスターの展開サポートにもなる。
単純に融合素材限定の《おろかな埋葬》にしてもいい。
便利ではあるが、効果のコピーとかまではしないし、他の特殊召喚主体だと入れにくいなど割とバランスとれている。
《ヒーローアライブ》で特殊召喚できるし《E-エマージェンシーコール》でサーチも可能。
さらに融合素材のカード名を得られるが故にカテゴリに対応、といいとこ取りにナル。
剣闘獣の場合、剣闘獣のサポートを使いつつ墓地に剣闘獣を置ける為に《剣闘獣ダリウス》が活用できる。
他にもカード名を得て融合素材を除外して出すモンスターの展開サポートにもなる。
単純に融合素材限定の《おろかな埋葬》にしてもいい。
便利ではあるが、効果のコピーとかまではしないし、他の特殊召喚主体だと入れにくいなど割とバランスとれている。
デュエルディスク争奪戦の元凶その2。意外にも本来のカテゴリであるHEROでは当時使われることはなく、剣闘獣でベストロウリィを墓地に落としつつガイザレスの素材にするという使われ方をされていました。当然3枚必須であり、高価なカードとしてデュエリスト達のライフ(現実)を奪っていきました。
しかもこのカードは一度目の再録でデュエルターミナルのノーレアというこれまた厳しい入手条件から値段が5年近く下がらなかったカードでもあります。このカードだけ入手が楽だった韓国版を使っていた人も多いのでは?
このカードの裁定としてコピーできるカードは融合素材としてフルネームで書かれているモンスターに限るという話は有名ですが、このカードの登場以降この仕様を意識したようなカードを増やすきっかけとなりました。似たような裁定のカードに《融合派兵》があり、融合素材の名称指定という新しいジャンルを作りあげた偉大なカードでもあります。
しかもこのカードは一度目の再録でデュエルターミナルのノーレアというこれまた厳しい入手条件から値段が5年近く下がらなかったカードでもあります。このカードだけ入手が楽だった韓国版を使っていた人も多いのでは?
このカードの裁定としてコピーできるカードは融合素材としてフルネームで書かれているモンスターに限るという話は有名ですが、このカードの登場以降この仕様を意識したようなカードを増やすきっかけとなりました。似たような裁定のカードに《融合派兵》があり、融合素材の名称指定という新しいジャンルを作りあげた偉大なカードでもあります。
融合素材の代用となる効果だが、真の能力は墓地肥やし。墓地へ送るのはコストであるため、止められない。HERO及び戦士族ではかなり優秀なカード。
チラ見せ効果を持ったHEROで素材の名前をコピーし、更に墓地肥やしも可能。自身が下級HERO戦士という恵まれたステータスを持つ為、呼び出しやすい素材代用として扱え、墓地発動・融合の布石も整えてくれるので、円滑な動きを可能にしてくれる。
散々言われているように、ファンカス同様特定のカードをリリースに求められるが重いカード(アーミタイルなど)の補助にもできる。
色々悪さを考えられるし、ファンでも潤滑油的な存在になれるありがたき良カードだと思います。
散々言われているように、ファンカス同様特定のカードをリリースに求められるが重いカード(アーミタイルなど)の補助にもできる。
色々悪さを考えられるし、ファンでも潤滑油的な存在になれるありがたき良カードだと思います。
HEROの枠を越え、さまざまなデッキに出張する変身ヒーロー。
名称指定の融合を扱うデッキにおいては、アライブで出して墓地肥やし素材代用といった非常にありがたい存在です。それこそ4000ライフ払ってもいいほどに。
名称指定の融合を扱うデッキにおいては、アライブで出して墓地肥やし素材代用といった非常にありがたい存在です。それこそ4000ライフ払ってもいいほどに。
融合モンスターに記されている融合素材モンスターをデッキから墓地に落とし、その融合素材モンスターの名前をコピーすることの出来るカード。名称指定されている必要があるので、素材が緩い融合モンスターでは効果が使えないという絶妙なバランス。《ヒーローアライブ》でデッキから特殊召喚出来るというのもメリット。アライブ剣闘獣で環境の一翼を担ったこともある。融合素材になることはもちろん、ブラック・マジシャンの名称を得て、ブラマジの専用サポートカードを使うなどという柔軟な使い方も可能。融合モンスターを使うファンデッキなどでも潤滑油として使われる良カード。
融合モンスターを見せ、記載されているモンスターを墓地に落とすとそのモンスターと同じ名前になれる。
融合デッキだけでなく、モンスターを墓地に落としたり名前を借りたりするためだけにも使える。
このカード2枚が融合してインペリオンマグナムになったときにはビックリしました。
融合デッキだけでなく、モンスターを墓地に落としたり名前を借りたりするためだけにも使える。
このカード2枚が融合してインペリオンマグナムになったときにはビックリしました。
融合デッキの相棒
一時期は入手困難だった為、高額で取引されていたカードとしても有名であった
再録されて以降は値段は落ち着いてるが、今でもなお需要は高い
融合カードに記されたモンスターを墓地に落とし、そのモンスターの名前を得られる効果は非常に優秀
そのまま代用として融合素材にするのは勿論のこと、モンスター名を借りる事を利用し、サポートカードを使用するなど応用性の高さもピカイチ
本人もエアーマンやEコールなど様々なカードでサーチが可能
戦士族・光属性・レベル4と全てが完璧なモンスター
一時期は入手困難だった為、高額で取引されていたカードとしても有名であった
再録されて以降は値段は落ち着いてるが、今でもなお需要は高い
融合カードに記されたモンスターを墓地に落とし、そのモンスターの名前を得られる効果は非常に優秀
そのまま代用として融合素材にするのは勿論のこと、モンスター名を借りる事を利用し、サポートカードを使用するなど応用性の高さもピカイチ
本人もエアーマンやEコールなど様々なカードでサーチが可能
戦士族・光属性・レベル4と全てが完璧なモンスター
今となっては手に入りやすく、ヒーロー使いとして嬉しい限り。
レアコレから光って出てきて何となく嬉しかったです
超融合のURもでてきました 作れですかそうですか
効果は墓地落としから、特にミラクルフュージョンと相性が良いと感じます。
ガチではあまり見ませんが、融合を使うファンデッキでは「サーチのし易さ」「融合素材を落とせる」などの理由から採用されることが多い気がしますね。自分がそうなだけかも。
レアコレから光って出てきて何となく嬉しかったです
超融合のURもでてきました 作れですかそうですか
効果は墓地落としから、特にミラクルフュージョンと相性が良いと感じます。
ガチではあまり見ませんが、融合を使うファンデッキでは「サーチのし易さ」「融合素材を落とせる」などの理由から採用されることが多い気がしますね。自分がそうなだけかも。
仮面○イダーディ○イドのような効果を持つカード。
光属性の星4E・HEROという、なかなかに恵まれたステータスを持っていることに加え、融合モンスターを見せることで能動的に墓地を肥やすことが出来、さらにその名前に変化する能力を持っています。正規融合デッキではもちろん、墓地肥やしの選択肢の一つになったり、剣闘獣、コンタクト融合での融合サポートや、名称を借りることで≪《滅びの爆裂疾風弾》≫などの発動トリガーになることも出来、その活用法は多岐に渡ります。GSで再録もされたので、有効に使ってあげましょう。
光属性の星4E・HEROという、なかなかに恵まれたステータスを持っていることに加え、融合モンスターを見せることで能動的に墓地を肥やすことが出来、さらにその名前に変化する能力を持っています。正規融合デッキではもちろん、墓地肥やしの選択肢の一つになったり、剣闘獣、コンタクト融合での融合サポートや、名称を借りることで≪《滅びの爆裂疾風弾》≫などの発動トリガーになることも出来、その活用法は多岐に渡ります。GSで再録もされたので、有効に使ってあげましょう。
GS2014で大量入手!
2パックに一枚は入ってるぐらい。
プリズマー型〇〇とかに使えるのでいいと思います!
(13パック買って7枚所持。いらん・・・。)
2パックに一枚は入ってるぐらい。
プリズマー型〇〇とかに使えるのでいいと思います!
(13パック買って7枚所持。いらん・・・。)
融合デッキならエアーマンと一緒に出張されるモンスター。自分から殴ることはあまりありませんが1700と悪くない数値です。
GSでの再録はデスガイトや聖槍並に嬉しかったです!
墓地に送ってそのモンスターになりきります。レベルの高い融合素材を墓地に送るのが主流ですが、サイバーならサイバードラゴンを落とすとリペアプラントをすぐに発動できたりします。
墓地へ落としたモンスターをリビデで蘇生して攻めるのはさすがに古いのかな…
GSでの再録はデスガイトや聖槍並に嬉しかったです!
墓地に送ってそのモンスターになりきります。レベルの高い融合素材を墓地に送るのが主流ですが、サイバーならサイバードラゴンを落とすとリペアプラントをすぐに発動できたりします。
墓地へ落としたモンスターをリビデで蘇生して攻めるのはさすがに古いのかな…
GSでばら撒かれた遊戯王界のメタモン。相手と同じモンスターになるわけではないので厳密にはちょっと違う気もするが。
ロマンのある連中が多い融合モンスターデッキでは半ば必須ながら高額で取引され、多くのファンデッカーが頭を抱えたがもうその心配はない。
ブラック・マジシャンにするか真紅眼の黒龍にするか…もちろんHEROでも使える。その可能性は無限に近い。
ロマンのある連中が多い融合モンスターデッキでは半ば必須ながら高額で取引され、多くのファンデッカーが頭を抱えたがもうその心配はない。
ブラック・マジシャンにするか真紅眼の黒龍にするか…もちろんHEROでも使える。その可能性は無限に近い。
水晶の体を持つHERO。エクストラデッキの融合モンスターを見せることでその素材に変化かつそのモンスターを墓地に送ることができます。そのためHERO以外にも剣闘獣やら青眼やら融合モンスターを必要とするデッキにエアーマンと一緒に幅広く採用することが出来ます。
これまでは需要の割に非常に高価なカードで入手が凄く難しいカードでしたが、GS2014で念願の再録。
これまでは需要の割に非常に高価なカードで入手が凄く難しいカードでしたが、GS2014で念願の再録。
2013/10/05 17:32
こいつは他のカードと替えが効かないという・・・
ネオスのカード名を奪いラスオブネオスでフィールドを消し飛ばしオーバーソウルで落としたネオスを復活して殴るという芸当もできる
ネオスのカード名を奪いラスオブネオスでフィールドを消し飛ばしオーバーソウルで落としたネオスを復活して殴るという芸当もできる
全46件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「E・HERO プリズマー」を使ったコンボ
アーミタイルを倒して王女になり、仲間にするピケル・クラン(機☆械☆王)
- ピケルとクランがアーミタイルを倒して王女になり、更にアーミタイルを出すコンボです
MDの何の妨害もしないソロモード相手に、低確率で成功するぐらいなので実用性は無いネタです
手札:《ヒーローアライブ》+《伍世壊=カラリウム》
1:《ヒーローアライブ》発動《E・HERO プリズマー》特殊召喚
効果で《ヴィシャス=アストラウド》を見せ《ヴィサス=スタフロスト》を墓地に送る
2:《スケアクロー・ライトハート》をリンク召喚、《肆世壊=ライフォビア》をサーチし発動
《スケアクロー・ライヒハート》をサーチしライトハートの下に特殊召喚《肆世壊の新星》サーチし発動、ヴィサス特殊召喚
3:《伍世壊=カラリウム》発動《マナドゥム・リウムハート》サーチ、効果でライヒハートを破壊し特殊召喚
《マナドゥム・ミーク》を手札に加え特殊召喚、リウムハートとミークで《マナドゥム・トリロスークタ》シンクロ召喚効果でミーク蘇生
4:ヴィサスとトリロスークタで《永遠の淑女 ベアトリーチェ》エクシーズ召喚、効果で《捕食植物ビブリスプ》を墓地に送り《捕食植物オフリス・スコーピオ》サーチ
5:ライトハートとベアトリーチェで《クロシープ》リンク召喚、墓地のヴィサスとライヒハート除外でアストラウドをクロシープのリンク先に特殊召喚
アストラウドでミーク破壊クロシープでプリズマー蘇生、カラリウムとミークの効果でレベル2と4のミークを特殊召喚
6:プリズマー効果で《混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶》を見せ《神炎皇ウリア》を墓地に送る
7:プリズマーと星4ミークで《ヴィサス=アムリターラ》シンクロ召喚、効果で《世壊挽歌》をサーチ
挽歌で《ヴェーダ=カーランタ》サーチ、アムリターラ効果でミーク破壊、デッキからミーク特殊召喚(星2のまま)
挽歌の墓地効果で破壊したミーク回収、カーランタの効果で特殊召喚、《新世壊》をサーチ
8:ライトハート蘇生、ライトハート、アストラウド、カーランタで《ライトロード・ドミニオン キュリオス》リンク召喚《暗黒界の登極》を墓地に送り効果で3枚デッキから墓地へ
9:アムリターラとキュリオスで《聖騎士の追想 イゾルデ》リンク召喚、イゾルデの効果で戦士族をサーチ
10:オフリススコーピオを通常召喚し効果で手札のミークを墓地に送り《捕食植物ダーリング・コブラ》を特殊召喚
コブラで《ミラクルシンクロフュージョン》をサーチ
11:オフリスとミークで《聖剣を巡る王姫アンジェリカ》をシンクロ召喚《大聖剣博物館》サーチ
大聖剣博物館発動、効果で《『焔聖剣-デュランダル』》をサーチし装備、効果で《キリビ・レディ》をサーチしデュランダル破壊
12:イゾルデ効果で《王女の試練》を墓地に送り《焔聖騎士-リナルド》特殊召喚、効果で王女の試練を回収
13:新世壊を発動しアンジェリカを破壊、《白魔導士ピケル》または《黒魔導師クラン》を特殊召喚
14:クロシープとイゾルデで《世海龍ジーランティス》リンク召喚
15:キリビレディを特殊召喚し、リナルドと《H-C ヤールングレイプ》をエクシーズ召喚、ヤールングレイプの効果でプリズマー蘇生
16:プリズマー効果でアーミタイルを見せ《降雷皇ハモン》を墓地に送る
17:ジーランティスの効果で除外から特殊召喚、ピケルかクランを攻撃表示にし、王女の試練を装備
18:プリズマー効果でアーミタイルを見せ《幻魔皇ラビエル》を墓地に送る
19:プリズマーとコブラで《魔界特派員デスキャスター》リンク召喚
20:《ミラクルシンクロフュージョン》発動、フィールドのヤールングレイプと墓地から素材を除外し《三相魔神コーディウス》を融合召喚、コーディウスの効果で登極を回収する
21:《暗黒界の登極》を発動し墓地の三幻魔を除外し《混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶》特殊召喚、効果でコントロールを相手に移す
22:バトルフェイズでピケルかクランでアーミタイルを戦闘破壊、条件を満たしたのでメイン2でリリース《魔法の国の王女-ピケル》か《魔法の国の王女-クラン》を特殊召喚
23:《魔界特派員デスキャスター》効果でイゾルデで加えた戦士族を捨て墓地のアーミタイルを蘇生、効果でコントロールを移す
エンドフェイズに相手フィールドの《混沌幻魔アーミタイル-虚無幻影羅生悶》が効果を発動し、《混沌幻魔アーミタイル》を特殊召喚
結果:プリンセスとアーミタイルがフィールドに揃う! (2024-06-03 14:16)
手札1枚からフルパワーアンヘル(金目鯛融合)
- 《E・HERO プリズマー》を召喚し、《ヴィシャス=アストラウド》を見せて《ヴィサス=スタフロスト》を墓地へ送り、ヴィサス扱いのプリズマーで《スケアクロー・ライトハート》をリンク召喚します。効果でライフォビアをサーチして、《スケアクロー・ライヒハート》をサーチします。ライヒハートを特殊召喚して、《肆世壊の新星》を手札に加え、《ヴィサス=スタフロスト》を蘇生します。この手順で、光と闇属性のモンスターを合計のレベルが10 になるように展開できるので、高い耐性を持った《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》をシンクロできます。 (2024-01-04 23:20)
HEROブラマジ基本の型(カンゲツ)
- *黙する死者は《思い出のブランコ》でもOK
*崩した型として、名を得たプリズマー自身を融合素材として使うこともあるでしょう
*先行制圧ならパラディンで圧をかける、終盤などでカードがたまっててパワーがほしいなら《呪符竜》などその辺は臨機応変に。
----
(1):《ゴブリンドバーグ》を召喚し効果発動。手札の《E・HERO プリズマー》を特殊召喚。
(2):プリズマーの効果発動。EXデッキから《超魔導剣士-ブラック・パラディン》を見せ、そこに記されている《ブラック・マジシャン》をデッキから墓地に送ってその名を得る。
(3):《黙する死者》を発動。墓地のブラマジを蘇生
(4):《ティマイオスの眼》を発動。フィールドのブラマジを墓地に送って《超魔導剣士-ブラック・パラディン》を特殊召喚。
(5):ドバーグとプリズマーで《ダイガスタ・エメラル》をエクシーズ召喚。
(6):エメラルの効果発動。X素材を1つ使い、効果を持たないモンスターであるブラマジを蘇生。 (2022-10-19 23:23)
デッキ解説での「E・HERO プリズマー」への言及
解説内で「E・HERO プリズマー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
カテゴリ代表ハイランダー(timo)2020-05-30 17:55
-
カスタマイズカスタマイズ案としては《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を狙う型があり、その場合は《ブラック・マジシャン》、《守護神官マハード》、《円融魔術》、《ティマイオスの眼》、《E・HEROプリズマー》などが採用圏内となります。
アテム(合神竜ティマイオス軸)(名もなきファラオ)2019-08-05 01:24
-
運用方法14.《聖騎士の追想イゾルデ》の効果により、装備カードを4枚デッキから墓地へ送り、《E・HEROプリズマー》をデッキからSS
マナドゥム・ヒュペリオン(無記名)2023-02-12 08:45
-
強みあとは《E・HEROプリズマー》。
悪しき宿命!白虎の魔弾の切り札(リョウタ)2018-10-18 12:40
-
運用方法《終末の騎士》、《E・HEROプリズマー》で主力通常モンスターを墓地へ送った後、《召喚僧サモンプリースト》、《レスキューラビット》等で《ダイガスタ・エメラル》をエクシーズ召喚する。
ネクロイップ・ヴィトゥズィ(無記名)2020-10-12 21:36
-
強み《E・HEROプリズマー》は融合モンスター内に名前のあるモンスターをデッキから墓地に落としつつその名前を得られる。
A・HERO アルビオン(無記名)2021-01-16 01:36
-
強み通常時の融合召喚の補助を、それぞれ《おろかな埋葬》効果を持つ《E・HEROプリズマー》と《E・HEROブレイズマン》で行う。
ブラック・マジシャンデッキ(作成途中)(Superearth)2019-11-21 21:27
-
運用方法2.《E・HEROプリズマー》を召喚→ブラック・マジシャンを融合素材とする融合モンスターを相手に見せる→手札にある《ティマイオスの眼》を発動→ブラック・マジシャンを融合素材とする融合モンスターを特殊召喚
古代の機械大巨人(無記名)2021-10-02 22:51
-
強み更に《古代の機械巨人》に成り代われる《E・HEROプリズマー》。
集え!剣闘獣(リョウマ)2017-06-05 12:43
-
カスタマイズ《E・HEROプリズマー》を用いる場合はより除去が狙いやすくなる。
秘匿されし竜冠魔導剣士(無記名)2021-01-16 22:18
-
強み《バスター・ブレイダー》自体も名の記された融合素材モンスターなので《融合派兵》や《E・HEROプリズマー》を使え、攻撃力が高めなため素の殴り合いに対応できる点で優秀。
最上級黒魔術師 2019/7/1(B.A)2012-11-26 11:50
-
カスタマイズ《E・HEROプリズマー》軸やPモンスター軸も面白いと思います。
粘りまくる遅延ウリア(サクリファイスロータス安藤)2020-03-20 22:08
-
カスタマイズ《E・HEROプリズマー》
虹世壊分心(無記名)2023-04-22 14:49
-
強みまた、元々の名称が《ヴィサス=スタフロスト》、等と言う条件もないので《E・HEROプリズマー》から使うことも考慮できる。
暗黒方界の龍デスピアン・トリニティ(無記名)2022-08-17 20:22
-
カスタマイズその場合に候補となるのは《E・HEROプリズマー》。
プランキッズ・アライブ(PubertyBug)2018-08-05 18:13
-
運用方法プランキッズの純構築デッキです。《E・HEROプリズマー》と《ヒーローアライブ》を採用することで安定性を高めています(プリズマーは融合素材のカード名をコピーできる効果を持つため、融合素材にもリンク素材にもできます)。
鉄剣闘獣の大戦線(無記名)2020-08-08 10:28
-
カスタマイズ《E・HEROプリズマー》は墓地に「鉄獣戦線」の効果利用に必要なモンスターを送り込んでいけるので便利。
最新版・純寄せ双天(kabocha)2023-02-28 23:32
-
強み《ヒーロー・アライブ》は召喚権を使わない貴重な初動カードです。このカードから《E・HEROプリズマー》を出すことで〈熊羆〉か〈鴻鵠〉を落としつつ融合素材を用意できる他、《E・HEROシャドー・ミスト》から《マスク・チェンジ》に繋いで《M・HEROダーク・ロウ》を立てたり、《E・HEROブレイズマン》で《融合》のサーチか〈プリズマー〉のサーチを行ったりすることもできます。
ブラック・マジシャン(事故緩和)(不動エリス)2019-11-12 14:26
-
運用方法《E・HEROプリズマー》とそれをサーチできる《増援》を採用し、墓地送り+名称コピー効果で《ブラック・マジシャン》のサポートカードを使用できるようにします。
強み《E・HEROプリズマー》で《ブラック・マジシャン》サポートカードが使用できるので、普通の構築より手札事故が少ない……ハズです。
パンサー軸兎アライブ剣闘獣(ベリー)2019-07-13 16:19
-
強み《E・HEROプリズマー》の効果で《剣闘獣アウグストル》を墓地に落とすために採用しています。
レアコレビート 主人公編(ヘクトル)2020-04-05 22:48
-
運用方法また、これらの動きができない時でも、《E・HEROプリズマー》と《ティマイオスの眼》で《竜騎士ブラック・マジシャン》を、《熱血獣士ウルフバーク》で同名モンスターを呼び出せれば《No.39希望皇ホープ》や《ガガガガンマン》を特殊召喚することもできます。
カスタマイズTRC1-JP012《E・HEROプリズマー》Supe
マジシャンズ・サクリファイス(無記名)2021-01-09 23:56
-
強み《ブラック・マジシャン》の方は《幻想の見習い魔導師》、《マジシャンズ・ソウルズ》、《E・HEROプリズマー》、《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》によって用意自体は恐らくし易い方。
「E・HERO プリズマー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-04-03 ブラマジデッキ(ティマイオスの眼型)(hiro999)
● 2015-01-11 今度こそブラマジで勝つんだ! 11月更新(満月)
● 2014-05-17 ブラック・マジシャン&ガールデッキ(ともはね)
● 2013-02-27 三幻魔の融合!こんな簡単に・・・(ともはね)
● 2011-07-31 次元HERO!アブソルート!!(ドラゴンマニア)
● 2011-06-15 コンタクト融合(NEOS)
● 2013-05-09 環境ワイト・エクシーズ重視(ともはね)
● 2015-11-06 日本昔ばなし 〜バス太郎の竜退治〜(満月)
● 2013-11-07 アライブ剣闘獣(いいこのたべもの)
● 2015-10-30 コンタクト・ネオス(ネオスペンデュラム)(over)
● 2016-05-10 ワンキルHERO方界 殺意で大会優勝!★(青き眼の俺氏2)
● 2015-10-22 回しやすいバスターブレイダー【改訂版】(太陽の子)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 700円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1700位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 263,068 |
E・HERO プリズマーのボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「E・HERO プリズマー」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Elemental HERO Prisma |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 12:20 デッキ 宮沢洋一の悪意?輝く天気!
- 12/18 11:34 デッキ 新規入り征竜
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
- 12/17 19:03 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「対話拒否の権化 …
- 12/17 19:00 評価 10点 《No.23 冥界の霊騎士ランスロット》「今のプールやらを考え…
- 12/17 19:00 評価 9点 《コーンフィールド コアトル》「テーマモンスターのサーチ役だけ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。