交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ケルドウ →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 天使族 | 1200 | 1600 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、相手の墓地からカードを2枚選択して相手のデッキに加えてシャッフルする。 | ||||||
パスワード:80441106 | ||||||
カード評価 | 2.4(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP239 | 2004年09月23日 | Normal |
闇魔界の脅威 | 305-024 | 2003年02月20日 | Normal |
ケルドウのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
デザインは好きなカード。
自分の墓地にこのカードを送りつつ相手の墓地を削れるので、本来は《現世と冥界の逆転》とのシナジーを意識した効果です。
しかし、あちらがエラッタ弱体化したことによって、寧ろアンチシナジーになってしまいました。
相手の墓地を15枚から増やさないよう調整する役割としては機能します。
リメイクである《宿神像ケルドウ》はフリーチェーンなので、《現世と冥界の逆転》にチェーンすることで、相手の墓地を15枚以下にした上でデッキと入れ換えられます。が、ダメージステップでしか発動できないこちらはそれも不可能。
そもそも墓地破壊なら《魂の解放》の方が効率が良く、墓地バウンスなら《転生の予言》が取り回ししやすいです。
こちらはモンスターカードで除外コストもないため、蘇生して繰り返し効果が使えるという一応の利点はあります。嫌がらせくらいには使えるか。
用途は見出だしがたいですが、戦闘破壊トリガーの墓地バウンス効果自体は珍しく、唯一の動きができないこともない。と言うことで甘めの5点。
自分の墓地にこのカードを送りつつ相手の墓地を削れるので、本来は《現世と冥界の逆転》とのシナジーを意識した効果です。
しかし、あちらがエラッタ弱体化したことによって、寧ろアンチシナジーになってしまいました。
相手の墓地を15枚から増やさないよう調整する役割としては機能します。
リメイクである《宿神像ケルドウ》はフリーチェーンなので、《現世と冥界の逆転》にチェーンすることで、相手の墓地を15枚以下にした上でデッキと入れ換えられます。が、ダメージステップでしか発動できないこちらはそれも不可能。
そもそも墓地破壊なら《魂の解放》の方が効率が良く、墓地バウンスなら《転生の予言》が取り回ししやすいです。
こちらはモンスターカードで除外コストもないため、蘇生して繰り返し効果が使えるという一応の利点はあります。嫌がらせくらいには使えるか。
用途は見出だしがたいですが、戦闘破壊トリガーの墓地バウンス効果自体は珍しく、唯一の動きができないこともない。と言うことで甘めの5点。
原作でイシズが使用した地天使モンスター群の中で、当時最も需要が不明な意味のわからないOCG効果を設定されたモンスターでしたが、時代が追いついたか効果自体は相手の墓地のカードを複数山に返して墓地アドを削るという悪くないものとなりました。
ですがその発動条件が被戦闘破壊誘発というモンスターの体をしていることが完全に裏目となったものに設定されてしまっているため、その実用性は限りなく低いです。
ですがその発動条件が被戦闘破壊誘発というモンスターの体をしていることが完全に裏目となったものに設定されてしまっているため、その実用性は限りなく低いです。
2枚の墓地アドを奪えるんですが、この受動的トリガーじゃ高速化が進む今の環境で話にならない。
強制効果で必ず2枚選択しなきゃならないってのも地味に扱いにくい点。
強制効果で必ず2枚選択しなきゃならないってのも地味に扱いにくい点。
墓地のカードをデッキバウンスという嫌がらせができますが、戦闘破壊という条件がネック。いくらある程度能動的に発動できるとはいえ基本的に受動的かつ自分のアドにあまり繋がりにくい効果である点も厳しい。
地味に厄介なカードではありますが、いかんせん地味すぎるので、戦闘破壊をトリガーとする効果としては微妙なところ。地属性・天使族という珍しい組み合わせゆえに、天使族デッキではサポートを受けづらい点も残念です。
スクラップトリトドン
2011/04/28 21:32
2011/04/28 21:32
地雷で相手の墓地アドをほんのり削ることができるカード。
地味な嫌がらせにもほどがあり、あまりの地味さに枠を埋めるのも微妙な感じ。
相手としても、この程度の嫌がらせなら気にせず強行突破ではないだろうか。
地味な嫌がらせにもほどがあり、あまりの地味さに枠を埋めるのも微妙な感じ。
相手としても、この程度の嫌がらせなら気にせず強行突破ではないだろうか。
「ケルドウ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ケルドウ」への言及
解説内で「ケルドウ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
イシズ溟界オルフェゴール(サンズ)2023-03-19 18:27
【MD】ワイトロード・マリオネッターOTK(たまみぃ)2024-10-04 10:31
ロイヤル・ストレート・ホープ剣スラッシュ(無記名)2022-06-11 00:02
-
強み《宿神像ケルドウ》はレベル4。
エクソシスター スモワ軸(椿2000)2023-10-12 02:12
-
強み「剣神官ムドラ」「宿神像ケルドウ」
ティアラPUNK雪花ベアルクティ(赤いのと青いの)2022-11-13 23:18
-
運用方法今回の構築は事故率軽減と爆発力を上げるために《ティアラメンツ・シェイレーン》を採用しています。先攻やベアルクティを引けなかった際に手札を墓地に送るのに便利に使えます。ですがデッキが切れやすいので《機巧蛇-叢雲遠呂智》とは相性は微妙ではあります。《宿神像ケルドウ》等が落ちることを祈りましょう。
溟界冥界アクセルティアラメンツ(サンズ)2023-05-09 02:01
-
強み⑭《ティアラメンツ・レイノハート》チェーン1《ティアラメンツ・キトカロス》チェーン2、《宿神像ケルドウ》o
弱点最強カードであるハゥフニスを最大限に活かせます。元々のティアラメンツモンスター8枚と、ムドラケルドウ4枚に加え、さらにケルベクアギドが加わったことで、ハゥフニス効果による当たりの期待値が大きく上がります。
カスタマイズ特にこのデッキはモンスターの割合が多く、魔法罠も間接的にモンスターカードのサーチができるものがほとんどなので、実質1枚初動とも言えます。そうでなくても簡単に特殊召喚できる☆4というだけでもいい感じにバケモンです。ムドラケルドウだってコストに縛りあるのに…
新規ライトロード【先攻ワンキル有り)(ダンガー)2024-01-12 00:37
-
強み②効果で墓地からヴァイス以外のライロモンスターをSS。光闇ルミナスも選択肢ですが、ここでガロスの出番です。新規と今までのカードのシナジーで阿呆かと思う程墓地肥やしするので、ガロス効果で大量ドロー大量墓地肥やしができます。デッキ切れが心配ならムドラとケルドウで自分墓地カードを一部戻し、次ターンのデッキ切れを回避。
冥界ティアラメンツ~絶望のミドラーシュ~(hagikoro)2022-06-06 12:29
-
運用方法ムドラ……ケルドウと役割は似ている。
新制限対応カルテシアドラグマ(ニーサン)2023-04-01 12:36
-
弱点バスタードにビーステッドムドラケルドウが直撃するとほぼ負けます。
溟界冥界ティアラメンツ(サンズ)2023-04-16 07:30
-
運用方法つまり《ティアラメンツ・シェイレーン》《ティアラメンツ・レイノハート》《宿神像ケルドウ》《剣神官ムドラ》の特殊召喚から《キングレムリン》を出し、強力な展開につなぐことができます。
強みムドラケルドウ、おろかな埋葬(夜刀蛇巳かレイノハート)、蛇睡蓮、《簡易融合》、シェイレーンで☆4を特殊召喚できることを覚えておくと初動のパターンを増やせます。
弱点ティアラメンツ対策としてよく使われるのが《ディメンション・アトラクター》《マクロコスモス》《M・HEROダーク・ロウ》《D.D.クロウ》《剣神官ムドラ》《宿神像ケルドウ》などの墓地除外系や、《深淵に潜む者》《墓守の罠》《スカル・マイスター》などの墓地効果を使用不可にするカードです。
カスタマイズ・《剣神官ムドラ》《宿神像ケルドウ》
イシズセリオンズ溟界(サンズ)2023-03-16 08:15
五虹イシズティアラメンツ(takesi)2023-05-15 17:45
-
運用方法無事に五虹を回収できたら相手ターンにバック除去ができるモンスター(《ティアラメンツ・カレイドハート》や《竜巻竜》)を展開し、《ティアラメンツ・キトカロス》で《壱世壊を揺るがす鼓動》をサーチして、相手の伏せカードを徹底的に除去して《EM五虹の魔術師》でフィールドを制圧し、あわよくば《剣神官ムドラ》、《宿神像ケルドウ》、《現世と冥界の逆転》が墓地にある状態の《墓守の罠》、《深淵に潜む者》で墓地メタもします。
溟界アクセルティアラメンツ(サンズ)2023-05-12 17:26
-
強み墓地のムドラケルドウ効果を使えば、承影の除外効果をフリチェで使えます。
弱点ティアラメンツ単体の展開も、相手がGつっぱしてまで盤面を作った場合、《深淵に潜む者》やムドラケルドウを構えていることが多いので、それらの効果にγを通せないとかなり厳しくなります。
「ケルドウ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 1099円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11868位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,358 |
ケルドウのボケ
その他
英語のカード名 | Keldo |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。