交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
贄を捧げよ!! デッキレシピ・デッキ紹介 (ohyさん 投稿日時:2023/03/14 20:57)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【溟界(めいかい)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》 | |
運用方法 | |
《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》採用型の溟界デッキです。 | |
強み・コンボ | |
①:《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》適用下であれば墓地の上級溟界蘇生の際に相手モンスターをコストの肩代わりにできますので、それを用いて相手モンスターを除去しつつ上級溟界モンスターを展開していきます。 ②:《覇蛇大公ゴルゴンダ》は《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》さえ発動していれば容易に特殊召喚できるため、上記のような形で展開した溟界モンスターと合わせてランク8Xの素材にして使いまわしましょう。 《溟界の大蛟》を発動している状況であれば、墓地の溟界を蘇生する時にディストピアで相手モンスターを除去して大蛟の②の効果を引けるためそちらで簡単にゴルゴンダを墓地へ送れます。 ③:《レプティレス・コアトル》はこのデッキであれば自身の効果で比較的簡単に特殊召喚できるため非常に有用です。 《溟界の滓-ナイア》を召喚して溟界魔法・罠をサーチしながらコアトルを特殊召喚して《キングレムリン》のX召喚や《混沌魔龍 カオス・ルーラー》(お願いしますルーラー禁止にしないでくださいなんでもしますから)をS召喚して墓地肥やししたり、別途X召喚していたキングレムリンでコアトルをサーチしてそのまま特殊召喚からリンクへ繋げたりと使い道は多岐に渡ります。 ④:溟界モンスターではありませんが《宇宙鋏ゼロオル》と《エーリアン・キッズ》のエーリアンコンビは並べておくと非常に強力な制圧効果を発揮し、爬虫類族指定でL召喚が行えるため採用しています。 |
|
弱点・課題点 | |
①:ありとあらゆる誘発が刺さります。 ②:制圧盤面はあまり作れません。 デッキコンセプト上、後攻からペースを握っていければという感じです。 |
|
カスタマイズポイント | |
①:MDにおいて新規実装された《宿神像ケルドウ》を始めとするイシズギミックの、墓地からデッキに戻すフリチェ効果に致命的に弱いため一応の対策として《スカル・マイスター》を採用していますが、本来であれば《屋敷わらし》の方が効果範囲的には有用です。 持ってないのにURのポイントをケチって作ってないだけですので、マイスターとは一長一短ではありますがわらしちゃんを所持している場合はそちらの投入が望ましいでしょう。 |
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
ohyさん ( 全81件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
ohy 「ユーザーID:56565 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2023-03-14 20:57 #944af)
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 爬虫類族 | 3100 / 2200 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 爬虫類族 | 2700 / 2100 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 爬虫類族 | 2500 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 爬虫類族 | 000? / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 400円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1400 / 1000 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 0000 / 2000 | 480円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 0700 | 60円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 爬虫類族 | 1700 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 0400 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 爬虫類族 | 1300 / 0000 | 65円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 156円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
罠 (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 9 | 植物族 | 3000 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 12 | サイバース族 | 3000 / 0000 | 45円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 爬虫類族 | 2500 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 3000 / 2800 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 2600 / 2100 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2300 / 1800 | 510円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 爬虫類族 | 0200 / | 55円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 爬虫類族 | 1900 / | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 爬虫類族 | 2600 / | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5906円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■溟界(めいかい)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-03-07 【カラミティ溟界斬機】
2023-07-29 【神々の驟雨】
2023-05-12 【溟界アクセルティアラメンツ】
2023-05-09 【溟界冥界アクセルティアラメンツ】
2023-04-30 【溟界ティアラメンツ】
2023-04-16 【溟界冥界ティアラメンツ】
2023-03-20 【Dセリオンズ溟界】
2023-03-19 【イシズ溟界オルフェゴール】
2023-03-16 【イシズセリオンズ溟界】
2022-10-12 【溟界烙印】
2022-09-17 【勇者溟界ハリラドン】
2022-08-29 【溟界より興きる狂気】
2022-01-14 【溟界】
2021-10-22 【溟界の真血-ドラクレア】
2021-10-07 【溟きより這い出づるは光か闇か】
溟界(めいかい)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-03-07 【カラミティ溟界斬機】
2023-07-29 【神々の驟雨】
2023-05-12 【溟界アクセルティアラメンツ】
2023-05-09 【溟界冥界アクセルティアラメンツ】
2023-04-30 【溟界ティアラメンツ】
2023-04-16 【溟界冥界ティアラメンツ】
2023-03-20 【Dセリオンズ溟界】
2023-03-19 【イシズ溟界オルフェゴール】
2023-03-16 【イシズセリオンズ溟界】
2022-10-12 【溟界烙印】
2022-09-17 【勇者溟界ハリラドン】
2022-08-29 【溟界より興きる狂気】
2022-01-14 【溟界】
2021-10-22 【溟界の真血-ドラクレア】
2021-10-07 【溟きより這い出づるは光か闇か】
溟界(めいかい)のデッキレシピをすべて見る▼
■ohyさんの他のデッキレシピ
2025-03-24 【イヅナと私の拘束解除〜2025、春〜】
2025-01-29 【再世への教導】
2025-01-26 【ジャーニー・オブ・リジェネシス】
2025-01-10 【【灰滅MD】灰よ】
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-12-28 【白き森の黒き竜騎士】
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-12-05 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【原質編】】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-11-09 【敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-09-30 【灰よ】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-09-08 【闇に捧げる破壊剣】
2024-06-11 【神炎王騎士、顕現!!】
すべて見る▼
2025-03-24 【イヅナと私の拘束解除〜2025、春〜】
2025-01-29 【再世への教導】
2025-01-26 【ジャーニー・オブ・リジェネシス】
2025-01-10 【【灰滅MD】灰よ】
2025-01-04 【魔を刻む覇王の刃・改】
2024-12-28 【白き森の黒き竜騎士】
2024-12-13 【未来なき灰滅】
2024-12-05 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【原質編】】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-11-09 【敵に塩の原石を送るもメタル化によりブーメランが跳ね返ってきた】
2024-10-26 【魔を刻む覇王の刃】
2024-09-30 【灰よ】
2024-09-30 【さらりと強化された暗黒界】
2024-09-08 【闇に捧げる破壊剣】
2024-06-11 【神炎王騎士、顕現!!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 1207 | 評価回数 | 9 | 評価 | 90 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



