交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
天獄の王(テンゴクノオウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 10 | 岩石族 | 3000 | 3000 | ||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。 (2):セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。 |
||||||
カード評価 | 9.9(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 80円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BURST OF DESTINY | BODE-JP030 | 2021年07月17日 | Secret、Ultimate、Ultra |
SECRET UTILITY BOX | SUB1-JPS07 | 2022年12月24日 | Secret |
天獄の王のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ドン・サウザンドの契約》や《相視相殺》で引くと、引いたターンに効果2が使える。
通常魔法ならすぐに使えるので、《一撃必殺!居合いドロー》を持ってきて使うなどができる。
《ワナビー!》などと合わせて、デッキトップ操作デッキを専用構築したらおもしろいかもしれない。
通常魔法ならすぐに使えるので、《一撃必殺!居合いドロー》を持ってきて使うなどができる。
《ワナビー!》などと合わせて、デッキトップ操作デッキを専用構築したらおもしろいかもしれない。
オモチャの王。罠メインのデッキなら競技・カジュアル共に採用が検討されるカードです。
①の効果は、罠ビートの天敵である《ハーピィの羽根帚》などをシャットアウトします。《コズミック・サイクロン》など対応不可能な汎用もあるにはありますが、もっとも使用率の高いカードを弾けるなら十分と言えるでしょう。
②の効果は手札効果なので《スキルドレイン》などの適用下でも使えます。魔法罠ならなんでもセット可能という壊れっぷりで、自ターンに起動できれば通常魔法をセットしてそのまま使うことも。
総じて優秀なカードではありますが、罠へ触るタイミングが遅い感じはどうしてもありますね。最初はかなり評価が高かった一枚ですが、競技での使用率は伸びきらなかった印象(というか、競技レベルの罠デッキとは噛み合わないように調整されてる感あります)。意外と罠ビートなら絶対採用! とはいかず、採用デッキを選ぶため、9点になるかと思います。
①の効果は、罠ビートの天敵である《ハーピィの羽根帚》などをシャットアウトします。《コズミック・サイクロン》など対応不可能な汎用もあるにはありますが、もっとも使用率の高いカードを弾けるなら十分と言えるでしょう。
②の効果は手札効果なので《スキルドレイン》などの適用下でも使えます。魔法罠ならなんでもセット可能という壊れっぷりで、自ターンに起動できれば通常魔法をセットしてそのまま使うことも。
総じて優秀なカードではありますが、罠へ触るタイミングが遅い感じはどうしてもありますね。最初はかなり評価が高かった一枚ですが、競技での使用率は伸びきらなかった印象(というか、競技レベルの罠デッキとは噛み合わないように調整されてる感あります)。意外と罠ビートなら絶対採用! とはいかず、採用デッキを選ぶため、9点になるかと思います。
オドリャナニシトンジャー
2023/03/12 1:26
2023/03/12 1:26
最近KONAMIさんが推している通常罠強化カードの1枚
罠デッキにとって最大の敵であった《ハーピィの羽根帚》や《ライトニング・ストーム》などからバックを守りつつ蟲惑魔などでは不足しがちな貴重な打点にもなります。またエルドとは相性が良いように見えるのですがあまり相性がよくありません。理由としては《紅き血染めのエルドリクシル》の効果で天獄を出せなくなったり永続罠を守れなかったりとイマイチ噛み合いません。たまに血染めの効果にチェーンして天獄を出そうとする人がいるのですが天獄の特殊召喚効果は「時」ではなく「場合」なので出すことは出来ません。またちょっとした小ネタとして《強制脱出装置》効果で天獄を手札に戻すと強脱の処理後に天獄を特殊召喚できます。使うことはあまりないと思いますが覚えておくと何かの役に立つかも?
罠デッキにとって最大の敵であった《ハーピィの羽根帚》や《ライトニング・ストーム》などからバックを守りつつ蟲惑魔などでは不足しがちな貴重な打点にもなります。またエルドとは相性が良いように見えるのですがあまり相性がよくありません。理由としては《紅き血染めのエルドリクシル》の効果で天獄を出せなくなったり永続罠を守れなかったりとイマイチ噛み合いません。たまに血染めの効果にチェーンして天獄を出そうとする人がいるのですが天獄の特殊召喚効果は「時」ではなく「場合」なので出すことは出来ません。またちょっとした小ネタとして《強制脱出装置》効果で天獄を手札に戻すと強脱の処理後に天獄を特殊召喚できます。使うことはあまりないと思いますが覚えておくと何かの役に立つかも?
ラビュリンス・蟲惑魔などの罠デッキで主に採用されます。
罠デッキで不足しがちな火力を補える3000打点、羽箒などへの対策、魔法・罠サーチなどかなり盛られた性能です。
1枚では機能せず他に魔法・罠カードが必要な弱点はありますが極めて優秀です。
罠デッキで不足しがちな火力を補える3000打点、羽箒などへの対策、魔法・罠サーチなどかなり盛られた性能です。
1枚では機能せず他に魔法・罠カードが必要な弱点はありますが極めて優秀です。
罠デッキの救世主
蟲惑魔やサブテラー等と相性が良い
割りと良くありがちなのが、マスターデュエルは機械が効果の発動の可否を判断してくれるのでありえないのだが、本物だと各種エルドリクシルでエルドリッチを呼び出した直後に《天獄の王》を出そうとする
そしてそのままグスタフやリーベまで出そうとする
エルドリクシルの共通デメリットでアンデット縛りが付いてしまってるのでそんな甘い考えは通らないのである
所詮環境デッカーなんてそんなもんであるが、レベル10と一致してるのにも関わらず以上のことからエルドリッチとの相性はそこまで良くなかったりする
《天獄の王》のデメリットとして、自分の伏せカードを守る為に採用してる決闘者が多いと思うが、この効果実は「どちらの」とは書かれていないので相手の伏せカードまで守ってしまうのである
マスターデュエルでティオやセラでトリオンを特殊召喚後強制効果で相手の魔法罠を破壊しようとし、なぜ破壊できないのか?と思った決闘者は割り多いかと思われる
魔法罠だけでなく裏守備表示のモンスターも守れる心強い効果であるが、やっぱり相手のモンスターも守ってしまうので見せてる間はアクセスコードやバロネス等で叩き割る事が出来なくなる点は注意しよう
手札からの特殊召喚はアタッカー兼高打点壁を出しつつ好きな魔法罠をメインデッキから直置きと言うトンデモ効果
セット後速攻魔法や罠の即発動は流石に出来ないが(出来たら11期と言えど壊れを通り越している)、相手ターン中に置いて次の自分ターンで即使えば除外されるデメリットは気にしなくて良い
実質的なうららの効かない万能魔法罠サーチである
インチキ効果も大概にしろ
手札から出てきた後はセットカードの守護は出来なくなるので直セットしたカード以外が無く、相手が効果に頼った除去をしてこない状況で出したい
攻撃力3000は打点の低い蟲惑魔に取ってはありがたい存在であろう
メリットデメリット少々癖はあるものの、ホログラフィック枠を与えられるに相応しい非常に強力な一枚である
蟲惑魔やサブテラー等と相性が良い
割りと良くありがちなのが、マスターデュエルは機械が効果の発動の可否を判断してくれるのでありえないのだが、本物だと各種エルドリクシルでエルドリッチを呼び出した直後に《天獄の王》を出そうとする
そしてそのままグスタフやリーベまで出そうとする
エルドリクシルの共通デメリットでアンデット縛りが付いてしまってるのでそんな甘い考えは通らないのである
所詮環境デッカーなんてそんなもんであるが、レベル10と一致してるのにも関わらず以上のことからエルドリッチとの相性はそこまで良くなかったりする
《天獄の王》のデメリットとして、自分の伏せカードを守る為に採用してる決闘者が多いと思うが、この効果実は「どちらの」とは書かれていないので相手の伏せカードまで守ってしまうのである
マスターデュエルでティオやセラでトリオンを特殊召喚後強制効果で相手の魔法罠を破壊しようとし、なぜ破壊できないのか?と思った決闘者は割り多いかと思われる
魔法罠だけでなく裏守備表示のモンスターも守れる心強い効果であるが、やっぱり相手のモンスターも守ってしまうので見せてる間はアクセスコードやバロネス等で叩き割る事が出来なくなる点は注意しよう
手札からの特殊召喚はアタッカー兼高打点壁を出しつつ好きな魔法罠をメインデッキから直置きと言うトンデモ効果
セット後速攻魔法や罠の即発動は流石に出来ないが(出来たら11期と言えど壊れを通り越している)、相手ターン中に置いて次の自分ターンで即使えば除外されるデメリットは気にしなくて良い
実質的なうららの効かない万能魔法罠サーチである
インチキ効果も大概にしろ
手札から出てきた後はセットカードの守護は出来なくなるので直セットしたカード以外が無く、相手が効果に頼った除去をしてこない状況で出したい
攻撃力3000は打点の低い蟲惑魔に取ってはありがたい存在であろう
メリットデメリット少々癖はあるものの、ホログラフィック枠を与えられるに相応しい非常に強力な一枚である
通常罠デッキの救世主。
蠱惑魔・罠バーン・サブテラーなどと噛み合わせが良く(エルドリッチとラビュリンスは微妙)、セットした大事な通常罠・速攻魔法を守れるのが強い。しかも手札誘発だと《PSYフレームギア・γ》でぐらいしか妨害されない。
さらにデッキから罠/魔法をセットできる効果で各種壺や《トラップトリック》やその他パワカを持ってくる動きも強いですね。《強制脱出装置》や《Vivid Tail》などで手札に戻せばまた効果が使えます。
攻守3000も強く、基本罠デッキでは打点が高いモンスターがいないため頼りになります。さらに《闇のデッキ破壊ウイルス》のコストにもなれる。
ちょっと数字が高すぎると思うので、個人的には攻撃力はもっと低くて良かったと思いますが。
弱点は表側表示のカードは守れないのと、相手の伏せカードも破壊から守ってしまう点ぐらい。
ちなみになぜかエルドリッチ強化と勘違いしている人がいますが、《御前試合》《群雄割拠》などの永続罠と相性が悪く、肝心の永続罠を守れるわけでもないので積極的に採用できるカードではないですよ。アンデット族でもないし。もちろん使えないことはないですが。
蠱惑魔・罠バーン・サブテラーなどと噛み合わせが良く(エルドリッチとラビュリンスは微妙)、セットした大事な通常罠・速攻魔法を守れるのが強い。しかも手札誘発だと《PSYフレームギア・γ》でぐらいしか妨害されない。
さらにデッキから罠/魔法をセットできる効果で各種壺や《トラップトリック》やその他パワカを持ってくる動きも強いですね。《強制脱出装置》や《Vivid Tail》などで手札に戻せばまた効果が使えます。
攻守3000も強く、基本罠デッキでは打点が高いモンスターがいないため頼りになります。さらに《闇のデッキ破壊ウイルス》のコストにもなれる。
ちょっと数字が高すぎると思うので、個人的には攻撃力はもっと低くて良かったと思いますが。
弱点は表側表示のカードは守れないのと、相手の伏せカードも破壊から守ってしまう点ぐらい。
ちなみになぜかエルドリッチ強化と勘違いしている人がいますが、《御前試合》《群雄割拠》などの永続罠と相性が悪く、肝心の永続罠を守れるわけでもないので積極的に採用できるカードではないですよ。アンデット族でもないし。もちろん使えないことはないですが。
セットカードへの破壊耐性
奇襲性のある特殊召喚効果
制約の緩い魔法罠サーチ
どれを取っても互換性のあるカードは無く 罠、メタビート等のパワーを底上げしてくれます。
攻守が3000あるので相手ターンを乗りきったり返しのターンの攻め手にもなれる良いカードです。
奇襲性のある特殊召喚効果
制約の緩い魔法罠サーチ
どれを取っても互換性のあるカードは無く 罠、メタビート等のパワーを底上げしてくれます。
攻守が3000あるので相手ターンを乗りきったり返しのターンの攻め手にもなれる良いカードです。
ステータスは優秀、セットカードに破壊耐性、発動したら特殊召喚可能、デッキから魔法罠セットと弱いところを探すのが難しいカード。
一応マイクラで落とされたりするのが欠点くらい?
環境的に魔法罠の採用率は減ってはいますが、リバース系も守れるし、神宣などを通し易くするには充分でしょう。
一応マイクラで落とされたりするのが欠点くらい?
環境的に魔法罠の採用率は減ってはいますが、リバース系も守れるし、神宣などを通し易くするには充分でしょう。
攻守3000の高ステータスでありながら、手札から自身を公開するだけでフィールドのセットカードを効果破壊から守るだけでなく、公開されている状態で自身を特殊召喚すれば更にデッキから魔法・罠カードをセット可能と優れた効果を持っている。セットされている魔法・罠を守れるためライストや《ハーピィの羽根帚》による破壊から逃れることができ、サーチしにくい制限カードなどをデッキから直接セットできるので、うららによる妨害を受けないのもメリットです。伏せカードを多用するデッキや攻撃力が乏しいデッキとは相性抜群ではないでしょうか。
羽根ライスト重ね撃ちなどに悩まされていた罠ビの救世主とも言えるカード。
見せている間はセットカード破壊を無力化でき、場合によっては緩めの条件で特殊召喚し打点として運用しながらデッキから好きな魔法・罠を引っ張り出す事も可能。
当然の事ではあるが破壊以外には無力で、ツイツイなどに効果が切れた隙を突かれてバック除去を受ける可能性もあるのでそこは他のカードでカバーしたい所。
見せている間はセットカード破壊を無力化でき、場合によっては緩めの条件で特殊召喚し打点として運用しながらデッキから好きな魔法・罠を引っ張り出す事も可能。
当然の事ではあるが破壊以外には無力で、ツイツイなどに効果が切れた隙を突かれてバック除去を受ける可能性もあるのでそこは他のカードでカバーしたい所。
どう考えても危険な汎用高レベル高ステータスモンスター。
①は見せるだけで次のターンまでセットされたカードを守る効果で、セットモンスターも守れるが、相手のカードも守ってしまう。
②はものすごく温い条件で自身を特殊召喚する効果。さすがに①②を同ターンに使用できないので、追加効果を狙うには相手ターンにセットカードを発動する必要があるが、こんな条件で3000の壁が出せるのもヤバい。
効果が噛み合っているのも酷く、①を発動した後○○フォースや激流葬をセットして守りつつ相手ターンに攻撃や展開に合わせて発動すれば、邪魔のあと②で出せて更に魔法罠をセットできるってヤバすぎでしょ。
効果の性質上パーミッションや蟲惑魔のような魔法罠が多めのデッキとの相性が良いだろうが、簡単に出せるレベル10と考えれば、特にエルドリッチ、列車、時械神との相性が良さそう。敢えて①を使わず、魔法をセットして即使えば簡単に出て来てランク10が狙えるし。
エルドリッチとの相性は言うまでも無いだろう。
列車は除外されるもののサーチが難しくなった《転回操車》をセットできるし、《リミッター解除》もセットできてワンキルが狙える。
時械神は光神化や脆刃がセットできるのが大きい。
②の追加効果でセットするのは守備力の高さを活かした《コンセントレイト》も良いが、一番面白そうなのはメタルリフレクトスライムだろうか、神スライムに変えて3000二体で攻撃してグスタフでトドメも狙えるので。
岩石なので《御影志士》でサーチできるだけでなく、ニビルと違って攻守が同じなので、御神尊真神でもサーチできるのは便利。
どちらも発動する効果なので、場所を選ばず妨害するカードは苦手だが、①は手札にいるので夢幻やヴェーラーに止められず、②のセットにうららが撃てないのもまた強い。
①は見せるだけで次のターンまでセットされたカードを守る効果で、セットモンスターも守れるが、相手のカードも守ってしまう。
②はものすごく温い条件で自身を特殊召喚する効果。さすがに①②を同ターンに使用できないので、追加効果を狙うには相手ターンにセットカードを発動する必要があるが、こんな条件で3000の壁が出せるのもヤバい。
効果が噛み合っているのも酷く、①を発動した後○○フォースや激流葬をセットして守りつつ相手ターンに攻撃や展開に合わせて発動すれば、邪魔のあと②で出せて更に魔法罠をセットできるってヤバすぎでしょ。
効果の性質上パーミッションや蟲惑魔のような魔法罠が多めのデッキとの相性が良いだろうが、簡単に出せるレベル10と考えれば、特にエルドリッチ、列車、時械神との相性が良さそう。敢えて①を使わず、魔法をセットして即使えば簡単に出て来てランク10が狙えるし。
エルドリッチとの相性は言うまでも無いだろう。
列車は除外されるもののサーチが難しくなった《転回操車》をセットできるし、《リミッター解除》もセットできてワンキルが狙える。
時械神は光神化や脆刃がセットできるのが大きい。
②の追加効果でセットするのは守備力の高さを活かした《コンセントレイト》も良いが、一番面白そうなのはメタルリフレクトスライムだろうか、神スライムに変えて3000二体で攻撃してグスタフでトドメも狙えるので。
岩石なので《御影志士》でサーチできるだけでなく、ニビルと違って攻守が同じなので、御神尊真神でもサーチできるのは便利。
どちらも発動する効果なので、場所を選ばず妨害するカードは苦手だが、①は手札にいるので夢幻やヴェーラーに止められず、②のセットにうららが撃てないのもまた強い。
ティンダングルの慟哭
2021/07/25 14:44
2021/07/25 14:44
セットカード全てに耐性付与できるため、リバースモンスターを守る事ができ、本人は手札にいる為効果を解除されにくい。
破壊以外の除去が横行しているため、安心は出来ないがそれでも優秀
破壊以外の除去が横行しているため、安心は出来ないがそれでも優秀
おい...なぜまたエルドリッチを強化する...
エルドランド準制限で止めてるし...モウコレワカンネエナ
効果の裁定上セットされたエルドリクシルを打ち、そこにチェーンした場合特殊召喚可能だそうです。(わかりにくかったので書き直しました。)
もう一度言います。特殊召喚可能なんだそうです。
こいつ岩石だろう?出ないだろって?知らん。出るもんは出るんだ。
で、その場合プレイヤーは出すかどうか選べるわけで...任意のタイミングで打てる紅き、白きにこの効果の付与はやばい。《黄金の征服王》がそのままセットとかヤバイ。特殊召喚しなければセット割れないとかヤバイ...
そして極めつけはレベルが10なことである。
...ん?これ紅きからエクシーズでそのままワンショット......
何考えてんだコンマイ...
一応wikiによるとこいつの効果でセットした《王宮の鉄壁》はこいつの効果で除外されないらしい。そういう使い方はロマンがあっていいと思う。
エルドランド準制限で止めてるし...モウコレワカンネエナ
効果の裁定上セットされたエルドリクシルを打ち、そこにチェーンした場合特殊召喚可能だそうです。(わかりにくかったので書き直しました。)
もう一度言います。特殊召喚可能なんだそうです。
こいつ岩石だろう?出ないだろって?知らん。出るもんは出るんだ。
で、その場合プレイヤーは出すかどうか選べるわけで...任意のタイミングで打てる紅き、白きにこの効果の付与はやばい。《黄金の征服王》がそのままセットとかヤバイ。特殊召喚しなければセット割れないとかヤバイ...
そして極めつけはレベルが10なことである。
...ん?これ紅きからエクシーズでそのままワンショット......
何考えてんだコンマイ...
一応wikiによるとこいつの効果でセットした《王宮の鉄壁》はこいつの効果で除外されないらしい。そういう使い方はロマンがあっていいと思う。
う〜ん強い。セットカード全般を保護できるのでライスト羽根帚が効かず突破が困難と来た。今まで手数の多さで罠デッキに強く出れるドライトロンを愛用してきたが今後はエルドやシャドール対面のときはコイツの存在を意識しなければならない…。リブート緩和希望。イラストは壮大かつとてつもない描き込みで美麗である。レリーフがこんなにカッコイイカードもないだろう。
天界と地獄、その狭間に眠りし『天獄の王』!遂に降臨!
手札から見せるだけで魔法罠を破壊より守り、セットカードを発動するだけでいきなり3000打点が飛んでくる、更には全ての魔法・罠をサーチできる!
初手ライストを防げる上に、このカード自身を出すのに一切の損失がなく、罠ビートでは貴重な打点となれる上に、更なる妨害を構えられるという、(岩石だけに)一石四鳥といったところです。
サーチする魔法・罠は羽根箒や《サンダー・ボルト》等汎用性の高いものでも良いですし、《トラップトリック》をセットし次ターンに通常罠に変換してもよし、オススメなのが、壺カードをセットして次ターンの盤面強化に貢献する事です。メタビ系デッキなら《金満で謙虚な壺》をセットする事で《虚無空間》や《サモンリミッター》を持ってくる事が可能。
イラストは壮大さと精密さを併せ持つ岩石の魔人の姿をしており、その掌には堕天使のマークのようなものが…。このカードのレリーフは凄まじく綺麗です。
イラストでは何らかの天使と戦っていますが、右腕を封印するのでやっと、といった感じですね。今後のストーリーにも期待できます。
手札から見せるだけで魔法罠を破壊より守り、セットカードを発動するだけでいきなり3000打点が飛んでくる、更には全ての魔法・罠をサーチできる!
初手ライストを防げる上に、このカード自身を出すのに一切の損失がなく、罠ビートでは貴重な打点となれる上に、更なる妨害を構えられるという、(岩石だけに)一石四鳥といったところです。
サーチする魔法・罠は羽根箒や《サンダー・ボルト》等汎用性の高いものでも良いですし、《トラップトリック》をセットし次ターンに通常罠に変換してもよし、オススメなのが、壺カードをセットして次ターンの盤面強化に貢献する事です。メタビ系デッキなら《金満で謙虚な壺》をセットする事で《虚無空間》や《サモンリミッター》を持ってくる事が可能。
イラストは壮大さと精密さを併せ持つ岩石の魔人の姿をしており、その掌には堕天使のマークのようなものが…。このカードのレリーフは凄まじく綺麗です。
イラストでは何らかの天使と戦っていますが、右腕を封印するのでやっと、といった感じですね。今後のストーリーにも期待できます。
名前とイラストからジェネレイドの新規かと思いました。
手札公開する事でセットカードに破壊耐性を付与でき、除去の弱さをある程度解決できる。
更にセットカードが発動されれば手札展開も可能。そして手札公開されてる状態でなら魔・罠をセットし持ってこれる。攻守も高く戦力としても頼れる。
ただセットし次のターンでは除外されるので通常、永続魔法を持ってくるのは適さないし、いずれか1つしか使用できないので魔・罠を持ってこれるのは相手ターンになりがちかつ、そうすると破壊耐性までなくなるので、簡単には扱えない。まあ妥当な調整ではあるかと思います。
伏せを多用するデッキのみならず、普通に展開札、アタッカーとしても活躍可能で高い攻守故にダークガイアの素材としても適すなど、高い汎用性を持つ優秀な最上級かと。
手札公開する事でセットカードに破壊耐性を付与でき、除去の弱さをある程度解決できる。
更にセットカードが発動されれば手札展開も可能。そして手札公開されてる状態でなら魔・罠をセットし持ってこれる。攻守も高く戦力としても頼れる。
ただセットし次のターンでは除外されるので通常、永続魔法を持ってくるのは適さないし、いずれか1つしか使用できないので魔・罠を持ってこれるのは相手ターンになりがちかつ、そうすると破壊耐性までなくなるので、簡単には扱えない。まあ妥当な調整ではあるかと思います。
伏せを多用するデッキのみならず、普通に展開札、アタッカーとしても活躍可能で高い攻守故にダークガイアの素材としても適すなど、高い汎用性を持つ優秀な最上級かと。
前回間違えて評価9で送ってしまったせいで総合評価が10にならない...申し訳ないです。蟲惑魔みたいなトラップ応用デッキに採用すると強いと思います。
「ライストなぞ使ってんじゃねえ!」
なんと手札から見せびらかすだけで相手ターンの終わりまで場のセットカード全てに破壊不可の結界を張ってくる。羽根箒やライストが効かず迂闊に動けないが、かといって伏せを恐れて何もしないでターンを返すと、適当な伏せ発動でこのカードがSSされて好きな魔法罠を持ってこられてしまうのでどう転んでも苦しくなる。
手札という無効化も破壊も難しく、ほぼ干渉出来ない遥か天の高みから睨みをきかせて、場に張り巡らされた罠地獄を相手に踏ませるまさに無慈悲な王。
罠に怯えた臆病者や無数の罠のダンジョンを乗り越えた勇者の前に姿を現し、3000打点と追加の魔法罠で立ちはだかってくるのもボスモンスターという風格を感じさせる。伏せの地底ダンジョンであるサブテラーは勿論、何気にレベル10なので罠ビの大王エルドリッチと相性がいいだろう。
ただ弱点もない訳じゃなく、下界に降りてきたり、返しの自分ターンのドローやスタンバイなど、このカードの防御が切れるタイミングで伏せを狙い撃ちにされることもある。また《局所的ハリケーン》や《レッド・リブート》などはこのカードでもどうしようもない。最悪なのは《拮抗勝負》で、神宣などなしに大量に伏せてこのカードに防御を頼っていたら根こそぎ除外されるということもある。
今までは伏せ系のデッキ相手だと分かったら、後攻ならサイドからライストやツイツイを積めるだけ積んどけというのが定石だったが、このカードの登場により、そうも簡単にはいかなくなったと言えるだろう。
これであまりにも罠デッキが蔓延しすぎると《局所的ハリケーン》がライストにとって代わったり、《レッド・リブート》緩和とかの余計な事態が起こりそうで不安でもある。
なんと手札から見せびらかすだけで相手ターンの終わりまで場のセットカード全てに破壊不可の結界を張ってくる。羽根箒やライストが効かず迂闊に動けないが、かといって伏せを恐れて何もしないでターンを返すと、適当な伏せ発動でこのカードがSSされて好きな魔法罠を持ってこられてしまうのでどう転んでも苦しくなる。
手札という無効化も破壊も難しく、ほぼ干渉出来ない遥か天の高みから睨みをきかせて、場に張り巡らされた罠地獄を相手に踏ませるまさに無慈悲な王。
罠に怯えた臆病者や無数の罠のダンジョンを乗り越えた勇者の前に姿を現し、3000打点と追加の魔法罠で立ちはだかってくるのもボスモンスターという風格を感じさせる。伏せの地底ダンジョンであるサブテラーは勿論、何気にレベル10なので罠ビの大王エルドリッチと相性がいいだろう。
ただ弱点もない訳じゃなく、下界に降りてきたり、返しの自分ターンのドローやスタンバイなど、このカードの防御が切れるタイミングで伏せを狙い撃ちにされることもある。また《局所的ハリケーン》や《レッド・リブート》などはこのカードでもどうしようもない。最悪なのは《拮抗勝負》で、神宣などなしに大量に伏せてこのカードに防御を頼っていたら根こそぎ除外されるということもある。
今までは伏せ系のデッキ相手だと分かったら、後攻ならサイドからライストやツイツイを積めるだけ積んどけというのが定石だったが、このカードの登場により、そうも簡単にはいかなくなったと言えるだろう。
これであまりにも罠デッキが蔓延しすぎると《局所的ハリケーン》がライストにとって代わったり、《レッド・リブート》緩和とかの余計な事態が起こりそうで不安でもある。
ニビルに続き、メインデッキの岩石族にまたしても大型汎用モンスターが出現しました。
まず自身を相手ターンの終了時まで手札から公開したままにすることで、裏側守備表示モンスターを含めたセットされたカードを効果破壊から守ることができます。
自分が先攻の場合は相手の返しでの帚やライストが、後攻から罠を伏せる場合は自分のエンドフェイズに襲いかかってくるツイツイがとにかく脅威となるのですが、それらに露払いをされなくなるのは罠デッキにとって非常に価値ある効果となります。
開いてしまうと普通に破壊できるようになるので永続置物との相性は微妙なところですが、公開後にセットされたカードにも効果は有効であるのはありがたいところ。
さらに相手のものを含めたセットされた魔法罠が発動されると自身を手札から自己SSする効果を発揮し、公開状態から自己SSした場合はさらにデッキから魔法罠を何でもセットできるという破格の効果を発揮します。
ただし2つの効果はいずれかターン1であり、自分のターンで自身の効果で公開した場合、返しの相手ターンでしか自己SSできない=通常魔法や永続魔法はもちろん、デッキからセットした速攻魔法や罠カードもセットしたターンなのでターンが返ってこないと使用することができず、セットしたカードは伏せたままでも発動しても場にある限り次のターンのエンドフェイズに除外されてしまうため、鉄壁でも張っていない限りは永続やフィールドを呼び寄せるのには向かない、自身の効果で公開されている間は相手のセットカードも効果破壊できなくなるという欠点もあります。
それでも毎ターン手札から見せるだけで伏せ除去からセットカードを守り続けること、追加セットを諦めるなら自分のターンに通常魔法をテキトーにセットして発動するだけで攻撃力3000が飛び出すこと、どんなに引き寄せるのが難しい魔法罠でもデッキから出せることを考えれば、その汎用性の高さに疑いの余地はないかと思います。
まず自身を相手ターンの終了時まで手札から公開したままにすることで、裏側守備表示モンスターを含めたセットされたカードを効果破壊から守ることができます。
自分が先攻の場合は相手の返しでの帚やライストが、後攻から罠を伏せる場合は自分のエンドフェイズに襲いかかってくるツイツイがとにかく脅威となるのですが、それらに露払いをされなくなるのは罠デッキにとって非常に価値ある効果となります。
開いてしまうと普通に破壊できるようになるので永続置物との相性は微妙なところですが、公開後にセットされたカードにも効果は有効であるのはありがたいところ。
さらに相手のものを含めたセットされた魔法罠が発動されると自身を手札から自己SSする効果を発揮し、公開状態から自己SSした場合はさらにデッキから魔法罠を何でもセットできるという破格の効果を発揮します。
ただし2つの効果はいずれかターン1であり、自分のターンで自身の効果で公開した場合、返しの相手ターンでしか自己SSできない=通常魔法や永続魔法はもちろん、デッキからセットした速攻魔法や罠カードもセットしたターンなのでターンが返ってこないと使用することができず、セットしたカードは伏せたままでも発動しても場にある限り次のターンのエンドフェイズに除外されてしまうため、鉄壁でも張っていない限りは永続やフィールドを呼び寄せるのには向かない、自身の効果で公開されている間は相手のセットカードも効果破壊できなくなるという欠点もあります。
それでも毎ターン手札から見せるだけで伏せ除去からセットカードを守り続けること、追加セットを諦めるなら自分のターンに通常魔法をテキトーにセットして発動するだけで攻撃力3000が飛び出すこと、どんなに引き寄せるのが難しい魔法罠でもデッキから出せることを考えれば、その汎用性の高さに疑いの余地はないかと思います。
「天獄の王」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「天獄の王」への言及
解説内で「天獄の王」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
コントロール DEATH(tomo2)2021-09-07 01:33
閃刀ルーン(調整中)(ウタカネ)2022-03-14 22:25
オルターガイスト(2024/04レギュ)(PORD)2024-04-07 22:30
-
カスタマイズ・《天獄の王》
罠モンスター WPP4新規入り(MOK2)2023-10-02 13:57
-
運用方法《クロノダイバー・パワーリザーブ》→《御影志士》→《天獄の王》→《クロノダイバー・パワーリザーブ》…と繋げられるため、リソースの確保がやりやすくなっています。
強み●《天獄の王》で《メタル・リフレクト・スライム》を持ってくるとランク10が出せます。
御巫かみさんぽう(無記名)2023-04-22 23:10
-
強みあとわざわざ記すようなことと言えば、《御巫の水舞踏》を利用して《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》や《天獄の王》を手札に戻して使い回せるぐらいか?
カスタマイズ本デッキでは「御巫」罠に優秀な物が揃っているのでそれの活用もしたく《天獄の王》を採用している。
オルターガイスト(検討中)(薔薇男児)2021-07-26 23:30
-
運用方法オルターガイストに《天獄の王》とリローデットシリンダーを仕込んだバーストオブデステニー仕様
下級4000打点でオラァっ!!(ohy)2021-10-27 15:05
21/07 ハイランダー風オルフェゴール(ふたば)2021-08-29 04:06
-
強み***《天獄の王》***
罠モンスターでエクシーズ!(MOK2)2022-10-09 16:01
壺と幻魔とティンダングル(桜花嵐)2021-11-19 21:12
-
強みティンダングルの展開力と《天獄の王》の守る効果の相性が良く、硬い盤面を展開できます
長期戦型エルドリッチ(クリアム)2020-05-27 22:37
-
運用方法.《天獄の王》が入荷されました。
ネクロバレーの神殿が黄金卿デッキに!?(墓守の無能者)2021-09-26 22:14
-
弱点《天獄の王》で永続罠や《王家の眠る谷-ネクロバレー》、罠モンスターを持ってくると自分のエンドフェイズに除外されるので注意。
カスタマイズ《王家の眠る谷-ネクロバレー》は事故要因にもなり《天獄の王》を採用しているので1枚を《メタバース》や《テラ・フォーミング》にした方が良いかもです。
クリボーと怖い魔法の筒(プンプン丸)2021-09-09 08:50
-
運用方法①の問題を解決方法は《天獄の王》で守る。
強みこれでドロー加速を行い《魔法の筒》《天獄の王》《リローデッド・シリンダー》を手札に引き込んでいきます。
【ラビュリンス】デスガイド寄せ(もんぷちAAA)2022-10-30 23:00
-
運用方法《天獄の王》
オルターガイスト召喚獣(0-6)2021-12-13 15:45
またまた帰ってきたヴェノミナーガ(やりくりゾンビ)2022-04-05 22:18
パシフィス (新規あり)(ウカム)2021-11-19 22:11
苦紋様エルドリッチ(バビルサ)2024-07-03 18:54
-
強み運用方法にも書いた通り、《苦紋様の土像》が凄まじい盤面干渉力を発揮します。罠モンスター固有の効果に加えてフィールドのカード一枚を破壊することが出来るので放っておくとかなりの圧になりますが、自身の持つ耐性や天獄の王の影響で盤面に居座る力も高いので、非常に厄介な罠モンスターになります。
罠モンスターでビートダウン!(gaya)2024-01-09 21:20
-
強み《天獄の王》1枚
【MD用】ライトローミディアム(我が名はアール・シエル)2023-11-12 08:32
-
運用方法地獄の暴走召喚自体は必要なときに《天獄の王》で持ってきましょう。
トリックスター(No.ι)Ver.4(湧いて出た鳥)2023-08-03 05:43
-
弱点トリックスターデッキの中では、《天獄の王》が中心のトラップ満載構築が強力だと思います。
罠モンスター トップハットヘア採用(MOK2)2024-05-25 21:23
-
運用方法《天獄の王》で《メタル・リフレクト・スライム》を持ってきて出しましょう。
弱点デッキのモンスターの比率が増えた(罠が減った)ため、手札にモンスターが固まり《苦紋様の土像》や《天獄の王》を上手く活かせないことがあります。
オペレーション・ヴァルカノン(QuLoG4nE)2022-10-18 02:23
-
運用方法スクラップワイバーン自壊→召喚権確保&リサイクラーサーチ→リサイクラー召喚→ローズニクスを墓地へ→ローズニクス効果で機械族トークンをSS→リサイクラーとトークンでスクラップワイバーンをリンク召喚→効果でリサイクラーを墓地から出して自壊→ワイバーンの効果でデッキからスクラップゴーレムをSS→ゴーレムの効果でリサイクラーを再度SS→リサイクラーの効果でブンボーグ001を墓地へ→ゴーレムとリサイクラーでバリケイドベルグをリンク召喚→ワイバーンとバリケイドベルグでアウローラドンをリンク召喚→誘発して001をSS→001と幻獣機トークンでクトグアをシンクロ召喚→アウローラドンの効果でコルトウィングをSS→トークンが出る効果で再度001をSS→虹色の宣告者をシンクロ召喚(手札に《オオヒメの御巫》があれば二枚目のクトグアをシンクロ召喚)→レベル4シンクロ二体で《御影志士》をエクシーズ召喚。(クトグアの効果でドロー)→《御影志士》の効果で虹色の宣告者を墓地へ送り《天獄の王》を手札に加える→虹色の宣告者の効果で《オオヒメの御巫》をサーチ。
【BLVO】罠モンスター(emeha)2021-08-16 15:52
-
運用方法《天獄の王》から罠モンスターを特殊召喚しても除外されるので注意
トポロジックオルフェゴール(ふたば)2021-09-14 18:44
-
強み***《天獄の王》***
天獄のエルドリッチ【新制限対応】(クレン)2021-09-14 13:32
「天獄の王」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-03-09 ヴァンパイアアステカ(診断・改善案求む)(tani)
● 2022-09-23 ダイノルフィア・ダイナストズァーク(無記名)
● 2022-08-09 白銀の城の魔法筒(無記名)
● 2022-12-23 暗黒界の迎賓 ラビュリンス(ohy)
● 2022-01-16 ダイノルフィア×パニッシャー(あむあむ)
● 2022-05-20 令和のこの世にデュアリスト2(MD対応)(ohy)
● 2022-02-05 完全版ディサイシブワンショット(kabocha)
● 2022-12-04 五虹蟲惑魔(M.K.)
● 2023-04-23 寝姫楼の或る塚(無記名)
● 2023-12-18 え!!【双天】でDCに挑戦を!?(戦士族大好き)
● 2021-10-27 走魔灯を駆るダイノルフィア(無記名)
● 2021-10-18 ダイノルフィア(代々木先生)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 310円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 216位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 50,424 |
レベル10最強モンスター強さランキング | 6位 |
闇属性 最強カード強さランキング | 54位 |
岩石族(種族)最強カード強さランキング | 4位 |
天獄の王のボケ
その他
英語のカード名 | Lord of the Heavenly Prison |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
- 11/23 09:52 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「《天使族》を素材に求む…
- 11/23 04:10 評価 9点 《交響魔人マエストローク》「破壊耐性を付与できる《No.12 機…
- 11/23 02:50 評価 6点 《ハネクリボー LV10》「「ハネクリボー」重視のデッキを作っ…
- 11/23 02:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 02:43 評価 7点 《ハネクリボー》「個人としては天使族の中で思いつきやすいカード…
- 11/23 02:40 評価 8点 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーデッキや…
- 11/23 02:38 評価 10点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「当時はかなりお世話にな…
- 11/23 02:08 掲示板 過度な荒らしに対する削除依頼板
- 11/23 01:41 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 00:26 評価 8点 《BF-突風のオロシ》「総合評価:《黒い旋風》でサーチしてから…
- 11/23 00:10 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/22 23:56 評価 7点 《CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ》「総合評価:《ドレイク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。