交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
苦紋様エルドリッチ デッキレシピ・デッキ紹介 (バビルサさん 投稿日時:2024/07/03 18:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシル】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《苦紋様の土像》 | |
運用方法 | |
タクティカルトライデッキも出て組みやすくなった、《黄金卿エルドリッチ》と、罠モンスターが場に出る度に盤面を荒らせる《苦紋様の土像》を軸にした罠モンスターデッキです。 基本的には黄金郷側の持つ継続的に罠モンスターを供給する能力を、《苦紋様の土像》の効果で盤面干渉に変換することで、アドバンテージに差をつけていくことを目的とします。 |
|
強み・コンボ | |
運用方法にも書いた通り、《苦紋様の土像》が凄まじい盤面干渉力を発揮します。罠モンスター固有の効果に加えてフィールドのカード一枚を破壊することが出来るので放っておくとかなりの圧になりますが、自身の持つ耐性や天獄の王の影響で盤面に居座る力も高いので、非常に厄介な罠モンスターになります。 それ以外のトラップモンスターもかなり強力な効果を備えているものが多く、これらを生かしたコントロール能力の高さがこのデッキの最大の強みとなります。 さらに、《苦紋様の土像》の破壊効果は、ターン1のない発動する効果であるため、《斬リ番》の効果発動のためのカウントを稼ぐこともできます。コツコツ妨害しつつ、全体除去を狙うのもいいでしょう。 また、《黄金卿エルドリッチ》と《天獄の王》でランク10を狙うこともできます。ランク10には高威力バーン代表の《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》や、そこからつなげやすい《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》などの瞬発火力の高いモンスターや、使いやすい制圧性能を持つ《終戒超獸-ヴァルドラス》などが存在しており、フィニッシャーや制圧の補助と存分に活躍してくれることでしょう。 |
|
弱点・課題点 | |
初動が死ぬほど遅いですし、《ハーピィの羽箒》を始めとした全体除去も痛いです。 さらに、一度取られたペースを巻き返すというよりも相手のペースをひたすら崩すことに特化したデッキなので、正直後攻はきついです。《黄金卿エルドリッチ》の除去効果に頼るほかありません。 他にも弱点はあるのですが、この二つが特にやばすぎて笑えません。まずじゃんけんに勝てるように祈るところから始めましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
今回の構築では、手札を増やす能力が高い《強欲で金満な壺》を採用しましたが、《苦紋様の土像》を回収する能力を高めるために《金満で謙虚な壺》を採用するのも手でしょう。 また、ここに採用したもの以外にもユニークな罠モンスターは多いので、それらを使ってシンクロ軸、エクシーズ軸などに組み替えることもできます。 総じて、使い手の癖に合わせてカスタマイズしやすいデッキだと思うので、タクティカルトライデッキからエルドリッチを触ったけど、ちょっと変わったデッキも使ってみたい!という方には是非お勧めしたいデッキの一つです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
バビルサさん ( 全14件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (15種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (3種・9枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 10 | 岩石族 | 3000 / 3000 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 10 | アンデット族 | 2500 / 2800 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
魔法 (3種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (9種・23枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 190円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 170円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (7種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 11 | 機械族 | 4000 / 4000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 幻竜族 | 3000 / 3000 | 260円 | |
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3200 / 4000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
3 | ![]() |
風 | - | ドラゴン族 | 0800 / | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | - | 幻想魔族 | 1500 / | 180円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4056円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシルカテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-23 【俺様の最強のエルドリッチ】
2024-06-09 【タクトラ2つ組み合わせたエルドリッチ】
2022-03-07 【【MD】純エルドリッチ・高速環境対応型】
2022-02-07 【【パワカもりもり】本気のエルドリッチ】
2021-11-26 【エルドデッキ】
2021-09-14 【天獄のエルドリッチ【新制限対応】】
2021-05-25 【マジックハンド】
2020-03-15 【スキドレ黄金卿】
黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシルのデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-23 【俺様の最強のエルドリッチ】
2024-06-09 【タクトラ2つ組み合わせたエルドリッチ】
2022-03-07 【【MD】純エルドリッチ・高速環境対応型】
2022-02-07 【【パワカもりもり】本気のエルドリッチ】
2021-11-26 【エルドデッキ】
2021-09-14 【天獄のエルドリッチ【新制限対応】】
2021-05-25 【マジックハンド】
2020-03-15 【スキドレ黄金卿】
黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシルのデッキレシピをすべて見る▼
■バビルサさんの他のデッキレシピ
2023-06-23 【呪眼デッキ施策】
2022-05-12 【六花セリオン聖天樹】
2022-04-26 【フルモンだって融合がしたい!】
2019-09-22 【超危険!(アドバイス求む)】
2017-11-29 【雑に組んでみたインゼクメタル】
2017-11-28 【ハンデスブンボーグ】
2017-10-21 【AF機界蟲惑魔】
2017-10-15 【DDAF機界】
2017-10-02 【ガンライブ!(アドバイスお願いします)】
2017-09-26 【光堕天使】
2017-07-31 【炎王Kozumo真恐竜】
2017-07-27 【炎王恐竜Kozmo(アドバイス求む)】
2017-07-16 【ドラゴンシンクロ】
すべて見る▼
2023-06-23 【呪眼デッキ施策】
2022-05-12 【六花セリオン聖天樹】
2022-04-26 【フルモンだって融合がしたい!】
2019-09-22 【超危険!(アドバイス求む)】
2017-11-29 【雑に組んでみたインゼクメタル】
2017-11-28 【ハンデスブンボーグ】
2017-10-21 【AF機界蟲惑魔】
2017-10-15 【DDAF機界】
2017-10-02 【ガンライブ!(アドバイスお願いします)】
2017-09-26 【光堕天使】
2017-07-31 【炎王Kozumo真恐竜】
2017-07-27 【炎王恐竜Kozmo(アドバイス求む)】
2017-07-16 【ドラゴンシンクロ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(22種) ▼
閲覧数 | 443 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/23 22:48 評価 8点 《薔薇恋人》「総合評価:サーチも加味して動くと良い。 墓地にこ…
- 03/23 22:45 評価 9点 《キノの蟲惑魔》「手札からゆるい条件でノーコスト、しかもフリー…
- 03/23 22:43 評価 5点 《劫火の舟守 ゴースト・カロン》「総合評価:ドラゴン族デッキに採…
- 03/23 22:30 SS 間章:インタビュー記録②
- 03/23 22:18 デッキ 俺の親方の最強のK9
- 03/23 22:06 評価 10点 《E-HERO アダスター・ゴールド》「E-HEROのサーチャ…
- 03/23 21:53 評価 6点 《幻想の見習い魔導師》「ブラマジをサーチできるカード。 単純に…
- 03/23 21:37 評価 8点 《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》「ブラマジの融合体。 光…
- 03/23 21:35 デッキ 俺の最強のヤミー
- 03/23 21:15 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/23 21:11 評価 10点 《白き森のシルヴィ》「《ドロール&ロックバード》には弱いもの…
- 03/23 20:46 評価 10点 《“Case of K9”》「メインデッキに入るK9モンスターの背…
- 03/23 20:22 評価 8点 《黒魔術の秘儀》「《マジシャンズ・ロッド》でサーチできるブラマ…
- 03/23 20:00 評価 8点 《V・HERO アドレイション》「 その腕組み仁王立ちのポージ…
- 03/23 19:42 評価 8点 《合体竜ティマイオス》「融合を内蔵したドラゴン。 《超魔導竜騎…
- 03/23 19:20 評価 10点 《閃刀姫-カメリア》「閃刀姫の初動。 これで落としたカードを…
- 03/23 19:10 評価 8点 《M・HERO ブラスト》「 【《M・HERO》】の風属性中級…
- 03/23 18:12 評価 7点 《冥界の麗人イゾルデ》「総合評価:アンデット族のエクシーズ召喚…
- 03/23 18:04 評価 5点 《冥界騎士トリスタン》「総合評価:回収効果に召喚権を使う点で効…
- 03/23 18:00 デッキ デモンスミス千年センチュリオン
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



