交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【MD】純エルドリッチ・高速環境対応型 デッキレシピ・デッキ紹介 (na_ma_coさん 投稿日時:2022/03/07 00:35)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシル】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《黄金卿エルドリッチ》 | |
運用方法 | |
マスターデュエルにてエルドリッチを愛用しているのですが、最近ではカモにしていた中速デッキや後攻ワンキルデッキがめっきり数を減らし、それと入れ替わるようににゴリゴリに先攻制圧を敷いてくるデッキがかなり増えたように思われます。正直純エルドリッチは先攻制圧をがっつりキメられてしまうとかなりきついので、他のデッキを握るなり先攻制圧に強くなるような混ぜ物をするなりすれば良いのですが、いかんせんまともなデッキをエルドリッチしか持っておらず、また、新しいデッキを組むにもジェムが足りません。そういったわけで、なんとかこの高速環境に抗えるようにエルドリッチを組みなおし、そしてそのデッキで3月度のプラチナ1まで到達することができましたので、少しでもエルドリッチ使いの皆様やエルドリッチをボコボコにしたいと思っている皆様のためになればと思い、デッキレシピを投稿させていただきました。 【デッキを作成する上で目標としたこと】 先攻を取った場合には罠カードで制圧し、後攻を取った場合には相手の展開を阻害or形成された盤面を破壊できるようにする。両対応するためにパワーは落ちるが、プレイングといくらかの運でカバーできる程度のものにする。また、ランクマッチでプレイするため試行回数が多くなるので、安定性も確保する。 【主な変更点】 壺や魔封じなどの、先攻では強いが捲りとしては弱いカードを減らし、その枠に捲り札を入れました。その捲り札について主に重要視した点は以下の3点です。 ・先攻でも妨害として使える ・相手の制圧モンスター2体以上が並んでいる場合にも捲れるか、そもそも2体以上出させないことが可能である ・エルドリッチのギミックと相性の悪いカードでない これらを踏まえて採用に至ったカードは、《無限泡影》3枚、《神の通告》3枚、《冥王結界波》1枚。それぞれの採用理由と評価を下に書きます。 ・《無限泡影》 採用理由:罠カードであり、先攻でも機能するから。 評価:確かに捲り札の中では相性は良いのだが、あくまで「その場しのぎ」であることを忘れてはならない。エルドリッチのギミックのみではそこまでのパワーはないため、《スキルドレイン》や《御前試合》などの強烈に相手を縛るカードがないと押し負けてしまうこともしばしばである。ゆえに、このカードをいかに都合の良いタイミングで引くかはこのデッキにおいて重要。 ・《神の通告》 採用理由:罠カードであり、先攻で引いてもかなり強いから。 評価:後攻1ターン目から使えるカードではないが、スペルスピードの暴力によって相手の制圧モンスターのチェーンを許さずに無効破壊を行える。無効ではなく除去による妨害をしてくる相手には少し弱い。 ・《冥王結界波》 採用理由:後攻から使える強烈な捲り札だから。 評価:魔法カードであり、相手モンスターのチェーンを許さずに全体無効ができるのは魅力的。妨害としては機能しないので、入れるとしても2枚までか。 逆に、採用しなかったカードとその理由・評価は以下の通りです。 ・《灰流うらら》 不採用の理由:モンスターだから。個人的にはモンスターはエルドリッチ3枚がベストだと思っている。 評価:誘発の中ではアリ寄り。アンデット族なのでエルドリクシルによって特殊召喚でき、シンクロ召喚に繋ぐことができる。低レベルモンスターなので腐っても通常召喚できるのも良い。輝けしのコストになることを覚えて置くといいことがあるかも。 ・《増殖するG》 不採用の理由:モンスターだから。 評価:1枚のカードパワーが高いのでそこはエルドリッチとマッチしているが、肝心の「捲り」は手札が増えたとてエルドリッチギミックのみでは難しい。よって他の捲り札を少なくない枚数入れる必要があるが、増Gに加えて他の捲り札を入れるとなると、先攻が弱くなりやすいというジレンマ。 ・壊獣など 不採用の理由:モンスターだから。腐った時に邪魔すぎるから。 評価:腐った時に通常召喚できないので、うらら・増Gより評価はかなり低い。採用するとしたらラー球・ラヴァゴ・ガダーラ・ガメシエルのいずれかであろうが、どれも一長一短である。個人的にはこの中であれば素のエルドリッチで打点を抜けるガメシエルが良い(それ以外だと中盤に使いづらい)と思うが、好みが別れるところではある。 あと1つ、壺について。《強欲で金満な壺》ではなく《金満で謙虚な壺》のみを採用している理由は、エルドリッチでは直ちに手札を増やすことよりも、その時に必要な札を的確に手札に加えることのほうが大事だと思っているからです。 他にもいろいろあるのですが、とりあえずこのタイプのエルドリッチの特色についてはこんな感じとなっています。 |
|
強み・コンボ | |
エルドリッチのギミックによってコンスタントな妨害を供給し続けながら、強力な永続罠を引き込み、制圧します。カウンター罠が多めなので、従来の型よりは短期決戦になりやすいのも特徴です。 | |
弱点・課題点 | |
本来エルドリッチは中速環境で輝くテーマなので、無理やり合わせてはいるものの、どうしてもアウェー感は否めません。動き出しが多少遅くても良かったあの頃が恋しい…。 | |
カスタマイズポイント | |
どうぞ好きにしてください!書くのがもうしんどいでござる | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
na_ma_coさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
フッキー 「ユーザーID:1 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2022-10-03 01:46 #020b7)
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (1種・3枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 10 | アンデット族 | 2500 / 2800 | 15円 | |
魔法 (5種・10枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (11種・27枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 250円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 39円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 11 | 機械族 | 4000 / 4000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3200 / 4000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 機械族 | 3400 / 3000 | 45円 | |
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2300 / 2600 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 2600 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魚族 | 2400 / 1800 | 24円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | アンデット族 | 1600 / | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 90円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2394円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシルカテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-23 【俺様の最強のエルドリッチ】
2024-07-03 【苦紋様エルドリッチ】
2024-06-09 【タクトラ2つ組み合わせたエルドリッチ】
2022-02-07 【【パワカもりもり】本気のエルドリッチ】
2021-11-26 【エルドデッキ】
2021-09-14 【天獄のエルドリッチ【新制限対応】】
2021-05-25 【マジックハンド】
2020-03-15 【スキドレ黄金卿】
黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシルのデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-23 【俺様の最強のエルドリッチ】
2024-07-03 【苦紋様エルドリッチ】
2024-06-09 【タクトラ2つ組み合わせたエルドリッチ】
2022-02-07 【【パワカもりもり】本気のエルドリッチ】
2021-11-26 【エルドデッキ】
2021-09-14 【天獄のエルドリッチ【新制限対応】】
2021-05-25 【マジックハンド】
2020-03-15 【スキドレ黄金卿】
黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシルのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 3258 | 評価回数 | 5 | 評価 | 42 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



