メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/44209.jpg)
バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]
1134円 ( 30% OFF )
HOME > 融合徴兵
融合徴兵(ユウゴウチョウヘイ) → カード価格
![]() |
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
「融合徴兵」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):エクストラデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果は発動できない。 |
|||||
パスワード:17194258 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP053 | 2015年02月14日 | Rare |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
使用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
融合徴兵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
7
名称指定された融合モンスターの強みとも言えるカード。
同じ事ができる融合準備が罠であるのに対しこちらは引いて即座に発動できる通常魔法となっている。
ただしその分縛りはきつく、サーチしたモンスターはセットしかできずに「モンスター効果」も発動できないときている。そのため純粋な融合素材としてか儀式素材としてくらいに使う事しかできないので、融合先が単体で活躍できるような強力さを誇るデッキへの採用というのが主になるでしょう。
また準備や回収と違い融合を手札に加える事もできないため、それを補う方法も採用しておきたいですね。
同じ事ができる融合準備が罠であるのに対しこちらは引いて即座に発動できる通常魔法となっている。
ただしその分縛りはきつく、サーチしたモンスターはセットしかできずに「モンスター効果」も発動できないときている。そのため純粋な融合素材としてか儀式素材としてくらいに使う事しかできないので、融合先が単体で活躍できるような強力さを誇るデッキへの採用というのが主になるでしょう。
また準備や回収と違い融合を手札に加える事もできないため、それを補う方法も採用しておきたいですね。

10
融合素材1体をサーチ・サルベージできる魔法。
融合準備と違って、召喚・特殊召喚不可と効果の発動不可の制約が課されるとはいえ、即座に融合素材やコストに活かせる点で優秀。
融合準備と違って、召喚・特殊召喚不可と効果の発動不可の制約が課されるとはいえ、即座に融合素材やコストに活かせる点で優秀。

10
最近は融合召喚をキーにするカテゴリが増えたので需要度もアップ。
高騰しなければよいが…。
融合しなくともレベル関係なく持ってこれるのでサーチとしても使える万能な1枚。
忘れがちだが、サルベージも可能と言う。。
高騰しなければよいが…。
融合しなくともレベル関係なく持ってこれるのでサーチとしても使える万能な1枚。
忘れがちだが、サルベージも可能と言う。。

10
名前を融合徴兵からオッP徴兵に変更してください、コンマイさん!

9
融合素材としてしか使えないようにしてもオッPとかいう抜け穴があったりした。
非常に優秀な融合サポート。ラグはあるけどそのターン中に使える融合準備とは相互互換。
当然融合素材としても使えるし前述の通りオッPサーチできるし、Pモンスターでありながらエクシーズで墓地に行きがちなオッPをサルベージして再利用とかもできたりする。
非常に優秀な融合サポート。ラグはあるけどそのターン中に使える融合準備とは相互互換。
当然融合素材としても使えるし前述の通りオッPサーチできるし、Pモンスターでありながらエクシーズで墓地に行きがちなオッPをサルベージして再利用とかもできたりする。

9
強力だけどデメリットがきついです
まぁデメリットが無いと多分悪用されるけど
まぁデメリットが無いと多分悪用されるけど

9
時間差なく使える「融合準備」。ただし融合カードのサルベージはなくなっています。
こちらは、引いてきたカードをすぐに融合素材として使うことができます。
サルベージができるのもポイント。
ただし、引いたモンスターは通常召喚・特殊召喚できず、モンスター効果を発動できないので、引いたモンスターをそのまま使いたい場合は融合準備の方が効果的か。
だがP効果には影響がないので、オッPのサーチ効果は使えます。
ああ、クリッターさんの制限復帰がますます遠く・・・
こちらは、引いてきたカードをすぐに融合素材として使うことができます。
サルベージができるのもポイント。
ただし、引いたモンスターは通常召喚・特殊召喚できず、モンスター効果を発動できないので、引いたモンスターをそのまま使いたい場合は融合準備の方が効果的か。
だがP効果には影響がないので、オッPのサーチ効果は使えます。
ああ、クリッターさんの制限復帰がますます遠く・・・

10
デメリットはあるものの
融合素材をお手軽に持ってこれるので融合使うデッキには必須
融合魔法があればそのまま融合できる
融合素材をお手軽に持ってこれるので融合使うデッキには必須
融合魔法があればそのまま融合できる

8
素早い融合準備
ファーニマルにいれれば強そう(小並感
ファーニマルにいれれば強そう(小並感

8
融合サーチカード。魔法カードなのですぐに使えるのも◎。
サーチ手段の乏しい融合デッキには朗報。融合素材が指定されているモンスターをサーチできます。最近のデッキは「~と名のつくモンスター」が多いため使い辛いかもしれませんが…
ファーニマルでは使い物にならない(と思われる)ベアーが輝きます。唯一ファーニマルをサーチできるからです。
サーチ手段の乏しい融合デッキには朗報。融合素材が指定されているモンスターをサーチできます。最近のデッキは「~と名のつくモンスター」が多いため使い辛いかもしれませんが…
ファーニマルでは使い物にならない(と思われる)ベアーが輝きます。唯一ファーニマルをサーチできるからです。

8
融合準備が通常魔法になって即効性アップ。ただし融合サルベージが無くなりサーチしたモンスターを生かすのも難しく。
より素早く融合を行いたいときはこちらを優先し、アドが厳しい場合は融合準備を採用したい。
またモンスター効果は封じられるがペンデュラム効果は制限されないため、オッPのサーチが使えるのも大きな利点。
より素早く融合を行いたいときはこちらを優先し、アドが厳しい場合は融合準備を採用したい。
またモンスター効果は封じられるがペンデュラム効果は制限されないため、オッPのサーチが使えるのも大きな利点。

8
融合素材をサーチするカード。
融合準備より素早く素材を調達出来ますが、
場に出したり効果を使うことが不可能なので、
融合に特化するならばこちらが優先されるでしょう。
融合準備より素早く素材を調達出来ますが、
場に出したり効果を使うことが不可能なので、
融合に特化するならばこちらが優先されるでしょう。

8
魔法カード版融合準備だが、さすがに縛りは相当大きい。
それでも手札から多彩なカードをサーチできる優秀なカードであるが、融合に使わない用途なら準備が1手上。
こちらは迅速に融合素材を揃えられる点を生かす、より融合の支援に向いたカードとなる。
後1枚が揃わないという状況を打破してくれる良いカード… だけではない。
このカードはPゾーンへのセットだけ狙ったように縛りがないため。オッPとの相性が最高。
ルーンアイズを経由してサーチすることで、強力なオッPのサーチ効果を狙いやすくすることができる。
それでも手札から多彩なカードをサーチできる優秀なカードであるが、融合に使わない用途なら準備が1手上。
こちらは迅速に融合素材を揃えられる点を生かす、より融合の支援に向いたカードとなる。
後1枚が揃わないという状況を打破してくれる良いカード… だけではない。
このカードはPゾーンへのセットだけ狙ったように縛りがないため。オッPとの相性が最高。
ルーンアイズを経由してサーチすることで、強力なオッPのサーチ効果を狙いやすくすることができる。

カード価格情報
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1065位 / 9,543 |
---|---|
閲覧数 | 79,458 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。