交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,400件中 6,631 - 6,645 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
螺旋のストライクバースト ▶︎ デッキ 《螺旋のストライクバースト》
シエスタ
2024/05/29 11:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
散々言われてるように《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》の攻撃名なんですが、発動にその本人が必要なければ特別強いシナジーを持っているというわけでもない、必殺技カードとしてはどうなんだ?というカード。
一方で効果は、種類を問わない単体除去と特に条件のないサーチであり、しかも1ターン発動制限等もない間違いなく優秀なものとなっている。
サイクロン ▶︎ デッキ 《サイクロン》
Rore
2024/05/29 11:17
遊戯王アイコン
かつて「最強」だった魔法カード(コンマイ語による事故であるが)。
解釈としては「破壊するだけ」なので、発動したカードの効果は無効になりません。昔のちびっ子たちは「魔法カード、死者蘇生!」「速攻魔法、サイクロン発動!破壊したから無効な!」なんて事があった事でしょう。
ただ、破壊能力で言えば強いので評価は高めです。
永続罠、永続魔法に対しては強いし、速攻魔法なのでセットしておけば相手ターンの時に使えてちょっとした妨害が出来ます。
正直、除去で言えば《コズミック・サイクロン》の方がいいですが、ノーコストで魔法・罠を破壊がこのカードの強みだと自分は思います。
借カラクリ蔵 ▶︎ デッキ 《借カラクリ蔵》
こいこい
2024/05/29 8:44
遊戯王アイコン
リソースを得るために召喚権を商人に使いたい【カラクリ】の思惑と絶妙に噛み合ってないサーチカード。
カラクリ商人 壱七七》《カラクリ小町 弐弐四》と合わせて持っていれば初動にはなりますが、言い換えればこの2枚のどちらかがなければ初動にもならず、発動したとてサーチしたカードを展開することもできない。
特にテーマ内唯一の自己ss持ちである《カラクリ法師 九七六参》をサーチできないのが致命的で、上記の2枚以外のカラクリ下級初動ではほとんど死に札となってしまいます。
召喚権を使わずに手札のカラクリを展開できる【春化精】と合わせ持てば初動になるものの、あちらはカラクリシンクロ体の素材となれず、種族のサポートも受けられないとやっぱり絶妙に噛み合いません。
螺旋のストライクバースト ▶︎ デッキ 《螺旋のストライクバースト》
Rore
2024/05/29 8:39
遊戯王アイコン
オッドアイズのサポートカード。ターン1が無い上、サーチ効果があり、《オッドアイズ・ウィザード・ドラゴン》で持ってこれる。
初動で引きたい1枚だが、必殺技と考えれば効果がそれっぽく無い気もする。
一応、フィールドのカードを1枚破壊できるので《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》のP効果を満たす為、自分フィールドのオッドアイズモンスターを破壊して、コンボする、くらいなら出来ますかな。正直それ以外に《EMオッドアイズ・プリースト》のP効果で墓地からオッドアイズを持ってきて自身を破壊して効果の発動条件を満たした方がお得だし速いです。
生還の宝札 ▶︎ デッキ 《生還の宝札》
Rore
2024/05/29 8:32
遊戯王アイコン
今じゃ墓地蘇生なんて当たり前なので、今使えるとしたらただのチートカードと化します。
D-HERO デストロイフェニックスガイ》とか、《死者蘇生》、《死者所生》、《黙する死者》など。墓地から出すカードなんて今では満更でも無いのでこのカードを引いたらほぼ勝ち確です。
アニメ版では《リバイバルスライム》の無限ドローコンボで《オシリスの天空竜》の攻撃力を無限に上げるとかいう意味分からないコンボで使用されていましたが、正直それは《無限の手札》込みだったので、どうかなあとは思いますが。
とりあえず、今の環境だとただのチートカードです。引いたら勝ちのチートカードです。
神風のバリア -エア・フォース- ▶︎ デッキ 《神風のバリア -エア・フォース-》
 《バリア -》で最も注意しなくてはならない一枚。ぶっちゃけ自分はこのカードが1番強いと感じる。

 攻撃宣言時のトリガーは共通として、これは相手の攻撃表示モンスターを全部手札にバウンスできる。対象をとらないのはもちろん、破壊ではないため大抵の耐性持ち関係なくリセットできるのだ。…これがこのカードの最高の強みであり、最も有名であろう《聖なるバリア -ミラーフォース-》に完全勝利する点であろう。また《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》と比較しても遥かに使い勝手も良い。

 確かに手札バウンスによって再利用される恐れはある。しかし今の遊戯王は大体盤面にはエクストラのモンスターが並んでることが多いし、名称ターン1がほぼ課されてることが基本なため、実際は除去アドの方が余裕で勝る。その分専用サポートが少ない点劣るものの、とりま効果が適用されようものならやばいことになるだろう。

 よくこのカード出して大暴れしなかったな…。
時空の七皇 ▶︎ デッキ 《時空の七皇》
62
2024/05/29 7:37
遊戯王アイコン
エクストラ枠を食う、エクシーズ縛り、手札を1枚消費とそれなりにコストはかかりますが補って余りある広すぎるサーチ範囲。
ぶっちゃけ手札をデッキに戻すのも、何も七皇の剣に限らずとも、例えばエクソシスターではデッキにいてほしいエリスを戻すなどといった利用方法もあるのでそんなに重くはならないです。
強い。
神影金龍ドラッグルクシオン ▶︎ デッキ 《神影金龍ドラッグルクシオン》
62
2024/05/29 7:31
遊戯王アイコン
バチ壊れ。
銀河眼デッキ、タキオンデッキでの強力さは言うまでもないですが、ランク8を出せるデッキなら普通にタイタニックギャラクシーに《時空の七皇》サーチがくっつくようなものです。つまりエクストラ枠1枚と引き換えに万能サーチゲット。実際には《時空の七皇》効果の兼ね合いでもう少し枠を食うかもしれませんけど、いずれにしろ超強力です。
時空の雲篭 ▶︎ デッキ 《時空の雲篭》
62
2024/05/29 7:24
遊戯王アイコン
書いてあること自体は強いのですが、現状カードプールがまだまだ少ないため活用はちょっと難しい。
将来性は◎。タキオン名称のメインモンスターが2、3枚増えれば化けます。
銀河眼の時源竜 ▶︎ デッキ 《銀河眼の時源竜》
62
2024/05/29 7:22
遊戯王アイコン
最強カウンター罠のミグレイションをサーチ可能、ほぼほぼ万能サーチの《時空の七皇》もサーチ可能。
自身で展開も可能だし、何より相手ターンに相手フィールドにも出せることにより《拮抗勝負》ケアができるのも強いです。
ラビードラゴン ▶︎ デッキ 《ラビードラゴン》
62
2024/05/29 7:08
遊戯王アイコン
光属性、ドラゴン、バニラと恵まれたステータスではありますが、全部青眼で間に合っているのでどうしようもないです。ティ・フォンみたいな打点が3000以下ということを活かせる何かが来れば少しは変わりますが現状は...
個人的な話ですが、私がクソガキ時代になけなしのお小遣いで買った1パックからこいつが出てきたという思い出があり、嫌な思い出のカードですw
ヴァルモニカ・ディサルモニア ▶︎ デッキ 《ヴァルモニカ・ディサルモニア》
みめっと
2024/05/29 5:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「ヴァルモニカ」がレギュラーパックの後続の新規カードとして獲得したカードの1枚となるテーマの通常魔法。
その効果の性質上、自分のPゾーンに《天使の聲》か《悪魔の聲》が出ていないと発動できないカードですが、出ているならその後の回収効果が任意ということで墓地・除外状態の「ヴァルモニカ」カードの有無に関係なく回復かダメージの選んだ方に対応するPゾーンのカードにカウンターを2つ置くことができる。
特に《天使の聲》にカウンターを置く手段として非常に適しており、《天使の聲》の効果で墓地のこのカードをコピーすればカウンターは一気に3つになって《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》のL召喚が解禁されます。
よって後攻から《ヴァルモニカ・インヴィターレ》からのP召喚展開が通った際にワンキルを取りたい時に《悪魔の聲》でコピーした《ヴァルモニカ・シェルタ》でサーチしたいカードで、ジュラルメのL素材にしなかった残りの2体で《No.41 泥睡魔獣バグースカ》や《S:Pリトルナイト》を作るところを《No.60 刻不知のデュガレス》にしてジュラルメの攻撃力に倍プッシュをかけることでさらにワンショットできる可能性も高くなるでしょう。
ヴァルモニカ・インヴィターレ ▶︎ デッキ 《ヴァルモニカ・インヴィターレ》
みめっと
2024/05/29 5:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「ヴァルモニカ」がレギュラーパックの後続の新規カードとして獲得したカードの1枚となる速攻魔法でLPの増減には関わらないカード。
テーマ内の他のカードと同じく効果処理時にどちらかの効果を選んで適用することなり、前半の効果がデッキからの特殊召喚ということでいかにも初動適性MAXの3積み必須のカードのように思えますが、実際にはこれで《天魔の聲選姫》をリクルートしてもその効果が誘発するわけではなく、このカード1枚ではちょっとした初動・貫通札、大事故が起こった時や《増殖するG》を投げられた時に妥協盤面を作るためのカードにしかならないので、本命となるのは後半の2つ目の方の効果となります。
評価時点では所属するモンスターの種類数が少なく、Pモンスターが2種類で最大で6体しか存在しない【ヴァルモニカ】にとって、Pスケールを用意したもののP召喚するモンスターがいないというこれまで起こりがちだった問題を後半のサーチ&EXデッキに表側表示で仕込む効果によって2体用意できることで解決へと導き、P召喚からの展開に繋ぐことができるわけです。
天魔の聲選姫》または《ヴァルモニカ・シェルタ》でこのカードをサーチし、このカードの後半の効果で持ってきた《天使の聲》と《悪魔の聲》をP召喚して展開、《悪魔の聲》の効果で墓地のシェルタをコピーし、作りたい盤面に合わせて《ヴァルモニカ・ヴェルサーレ》や《ヴァルモニカ・ディサルモニア》をサーチしてくるという流れになります。
基本2枚初動のカードでかつLPが増減しない=カウンターを増やすことにも繋がらないため、シェルタのように3枚必須というカードではありませんが、現在の【ヴァルモニカ】において果たすべき役割があまりに大きくデッキの安定性にも関わってくるため不採用ということはあり得ないカードと言っていいでしょう。
白き森のルシア ▶︎ デッキ 《白き森のルシア》
TAG
2024/05/29 1:55
遊戯王アイコン
フィールドに白き森モンスターが存在すれば自己特殊召喚が可能なレベル4チューナーで、(2)の効果により全ての魔法・罠カードをドローに変換できます。
特筆すべきはステータスで、守備力が1500なので《大霊術-「一輪」》の(1)の効果を適用できるようになります。
もちろん、それだけなら他の守備力1500の魔法使い族でよいという事になるのですが、このカードを使用する最大の利点となるのが(3)の自己蘇生効果で、相手モンスターの効果の発動に合わせてフィールドに出すことで実質的なフリーチェーンの無効化となります。
これにより、最初に発動されたモンスター効果を強制的に無効化してしまう、大霊術-「一輪」の最大の弱点を補えます。自身の効果以外でも《白き森のわざわいなり》でリクルートしてきてもよく、何ならこのカードのシンクロ体である《白き森の魔性ルシエラ》も守備力1500のため、そのままシンクロしても一輪の効果を適用できます。
また、相方の《白き森のシルヴィ》は一輪の(2)の効果に適応するステータスなので、意図的にステータスを調整されたのではと思えるくらい相性が良いカードとなっています。
零鳥獣シルフィーネ ▶︎ デッキ 《零鳥獣シルフィーネ》
ねこーら
2024/05/29 1:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:素材2体で出せて全体無効化は使い勝手が良いし、強化も自分の場を参照するため高い値を期待できる。
鳥獣族2体とやや限られるが、ハーピィやBF、RRなら無理なく出せよう。
相手の表側のカード全ての効果を無効化でき、モンスターの永続効果への対処がしやすい。
更に強化も可能で、制圧盤面を返せる可能性はある。
自分の表側のカードもカウントする為、永続カードを自分も多用するとか、モンスターを並べるなどしておけば火力強化はし易い。

( 443/12,694 ページ ) 全190,400件の内 「6,631 - 6,645」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー