交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,243件中 976 - 990 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
No.50 ブラック・コーン号 ▶︎ デッキ 《No.50 ブラック・コーン号》
こいこい
2024/09/15 17:49
遊戯王アイコン
発条機雷ゼンマイン》やら除去効果を携えた破壊耐性持ちが環境にいた頃は汎用ランク4として活躍していたものの、《No.101 S・H・Ark Knight》が程なくして登場。
当時からライフはお飾りの扱いを受けていたためバーンは軽視されていた上に、素材化という上質な除去を持ち、そのまま攻撃も可能なあちらと比べて採用率は低下。(通常召喚モンスター・守備表示モンスターを墓地へ送れる点ではこちらが優位なため劣っているとは言えませんが)

ランク4は激戦区と言われている程強豪ランク4が立ち並ぶ現代では、あちらの船とともに倉庫番の役割となってしまいがち。
見た目と裏腹に植物族なので、やたら種族縛りの厳しい植物族デッキでは採用の余地もあるか。
パンプすれば除去できる範囲も広がり、環境にいる【炎王】【ユベル】といった破壊を伴う除去が墓穴を掘りがちな相手には強みを活かせる。
聖種の地霊 ▶︎ デッキ 《聖種の地霊》
asd
2024/09/15 17:18
遊戯王アイコン
実質的にリンク1の《聖天樹の幼精》の効果を内蔵しているに等しい通常モンスター。
また、《聖蔓の癒し手》のようなサンヴァインリンクモンスターも「植物族の通常モンスター」を素材として要求していて、正規にリンク召喚する場合はほぼこのカードが必要です。
レアル・ジェネクス・ウンディーネ ▶︎ デッキ 《レアル・ジェネクス・ウンディーネ》
asd
2024/09/15 16:57
遊戯王アイコン
ジェネクス・ウンディーネ》のコストとしてデッキから墓地に送れる水属性。
他に水属性を採用しない場合はこのカードがデッキからいなくなってしまうと《ジェネクス・ウンディーネ》の効果発動が出来なくなり困るので、1枚素引きしても1枚はデッキに残るように2枚採用されることが多いと思います。
ジェネクスSモンスターを立てた後は(2)の効果によって自己サルベージ可能で、サルベージすると《リペア・ジェネクス・コントローラー》の(2)の召喚効果を使って展開出来るようになります。
No.49 秘鳥フォーチュンチュン ▶︎ デッキ 《No.49 秘鳥フォーチュンチュン》
こいこい
2024/09/15 16:46
遊戯王アイコン
アストラル・クリボー》を素材にひたすら遅延&耐久を狙える他、レベル3モンスターを扱うデッキならば《天霆號アーゼウス》のパイロットにする役割も持てる。
対象耐性で一部の除去や妨害を許さず、2回までなら破壊も防げるので、ランク3なら比較的妨害を掻い潜って特攻できる方。
しかしガンダムに変換して効果を使うにはX素材を1つは残した状態で重ねなければならず、中継して《ダウナード・マジシャン》や《エクシーズ・アーマー・フォートレス》らアーマードギミックを重ねるにも対象耐性のなくなったここを狙われては本末転倒感もある。
特攻させるにも低ステータスなので反射ダメージにも注意。
ブリリアント・ローズ ▶︎ デッキ 《ブリリアント・ローズ》
ねこーら
2024/09/15 16:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ジェムナイトで価値を発揮する。
幻奏だとやはり幻奏と種族の違いがあるのが難点。
また、幻奏の場合、融合モンスターを墓地に置いてもそこから効果を活用できる場面が少ないのが難点。
幻奏の音姫を融合素材にすることはできるが、墓地に置いた方はそれっきりという感じがナ。
ジェムナイトなら特殊召喚できる上にジェムナイトカードとして扱う為、《ジェムナイト・ファントムルーツ》のリンク素材に持ってこい。
手札からジェムナイトモンスターを捨てても墓地で融合素材になる。
エクストラデッキから融合モンスターを墓地送りも《ジェムナイトマスター・ダイヤ》の効果コピーにつながる他、《クリスタル・ローズ》の自己再生にもつながる。
クリスタル・ローズ ▶︎ デッキ 《クリスタル・ローズ》
ねこーら
2024/09/15 16:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ジェムナイトでは任意のジェムナイトを墓地に置き易い。
ジェムナイトと幻奏のサポートだが、幻奏の天使族と異なる種族の為に併用しづらい。
フィールドで幻奏の名前をコピーできても、そもそもどうやって出すか問題があるし、名前変えないと融合素材にできない為に《オスティナート》とかも使いにくい。
通常召喚するしかなく、使うにしてもどうかという感じ。
ジェムナイトでは墓地送りに同名カード制限がなく、墓地に送ってから融合素材として更に蘇生し、また墓地送りを狙える。
ブリリアント・ローズ》がジェムナイト扱いだからあちらを送り込んで何かしらで《ブリリアント・ローズ》を蘇生、その効果でジェムナイト融合モンスターをエクストラから墓地に送り込むことでこのカードが蘇生できたりするのヨナ。
ジェムナイト・ラズリー》を送り込んで通常モンスターをサルベージするなども可能。
魔界発冥界行きバス ▶︎ デッキ 《魔界発冥界行きバス》
みめっと
2024/09/15 16:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魔界発現世行きバス》の関連カードとなるリバースモンスターで、イラストに描かれている《クリッター》とは攻守が逆であることを除けば同じ基本ステータスを持つモンスター。
リバース誘発効果によってエレメントの4属性となる悪魔族1体をサーチする能力を発揮し、これら4つの属性は悪魔族においてはいずれもシェア3位以下のものとなりますが、何しろ総種類数が多い種族なのでサーチ先となるモンスターは十分な数が存在している。
しかしこの効果が有用がどうか以前に、何故《クリッター》及びイラストに描かれているモンスターのいずれもサーチ先として該当しないこの効果を敢えてこのカードに設定したのかは割と謎である。
カード名や見た目とかでいうなら、例えば《迷走悪魔》とかに持たせる方が相応しい効果であるように思えます。
驚天動地 ▶︎ デッキ 《驚天動地》
みめっと
2024/09/15 15:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
どちらかのデッキからカードが墓地に送られた場合、その効果処理後に強制的に発動する効果によって対象とした墓地のカード1枚を持ち主のデッキに戻す効果を持つ永続魔法。
さらにこの効果の発動後、このターンはお互いにあらゆる効果やコストでデッキのカードを墓地に送ることができなくなる残存効果が適用される。
相手がデッキからの墓地送りを行った際にそのカードを対象に効果を発動することで実質的にそれを差し戻すことができるわけですが、この効果は強制効果なので相手が墓地に送ったモンスターが墓地に送られた場合に発動できる任意効果の蘇生効果を持つ場合、そちらがチェーン2になってしまうのでこの効果で阻止することはできない。
どちらのデッキからカードが墓地に送られた場合でもお互いの墓地の全てのカードのうちから1枚を対象にできるとはいえ、上記のような使い方ができないというのはデッキからの墓地送りへのメタとしては不完全と言わざるを得ません。
どちらかというとその後適用される残存効果の方がメタとしては影響力が高く、永続魔法であるこのカードが場から離れたとしてもこのターンはその効力がなくなることはありません。
いずれにしてもほとんどの場面で《次元の裂け目》や《マクロコスモス》の方がメタとしては優れており、敢えてこのカードを使う必要性は低いでしょう。
エレクトリック・スネーク ▶︎ デッキ 《エレクトリック・スネーク》
たたた
2024/09/15 14:56
遊戯王アイコン
遊戯王の歴史に残る問題児こと《いたずら好きな双子悪魔》と同期、アイツの対策に使ってください!と言わんばかりのカード。《メタモルポット》も当たり前に採用されていた時代だったしやってほしいことはわかる。でもそうじゃない。
性能としては非常に受動的と言わざるを得ず、「相手の効果」なので《星の金貨》とかで押しつけて《手札抹殺》とかやったところで何も起きないのが残念。

このゲームは非常にハンデスに厳しい調整がなされる傾向にあり、《暗黒界の狩人 ブラウ》の存在もあって今後の活躍も難しそう。
しゃーねーだろあっちはこのカードより5年も後のカードなんだから、ぐらいの文句は許される不憫な存在。
六芒星の呪縛 ▶︎ デッキ 《六芒星の呪縛》
たたた
2024/09/15 14:49
遊戯王アイコン
まあ登場当時はこれも結構強かったんだよ。罠カード自体の種類が今よりだいぶ少ないし、自分の場にいる邪魔なモンスターをどかすって召喚権使わないと結構難しかったし。
何より子供が遊ぶゲームだったから、聖バリとかそうそう持ってなかったし当たったら使うんだよ。このカードもウルトラだけどさ。
似た効果で引き合いに出されやすい《闇の呪縛》はこのカードの登場より1年、《拷問車輪》は2年後に登場したカードなので単純比較されるのはちょっと酷な話ではある。

どうでもいいけどこのカードのパラレルはめっちゃ綺麗。あの幾何学的な美しさは何にも代えがたい。
幻奏の歌姫ルフラン ▶︎ デッキ 《幻奏の歌姫ルフラン》
ねこーら
2024/09/15 14:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:サーチでき、そのサーチ先を《幻奏の歌姫クープレ》にすることで蘇生ができアドを大量獲得できる。
モンスター効果で召喚・特殊召喚した場合のサーチ効果を使い更なる展開を狙う。
やはり《幻奏の歌姫クープレ》が狙いであり、あちらのトリガーになる。
オスティナート》でこのカードを墓地に置いてから蘇生しても良いし、《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》でのリクルートをトリガーにしても良いし、中継としては十分。
P効果は墓地肥やしの強化であり、純粋な幻奏なら《幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト》を使い1600もの強化を見込める。
しかも融合モンスターが出されたらエクストラからPゾーンに移動できる為、組み合わせるのは容易。
マジェスペクター・ドラコ ▶︎ デッキ 《マジェスペクター・ドラコ》
こいこい
2024/09/15 13:56
遊戯王アイコン
【マジェスペクター】は対象耐性・効果破壊耐性を持つ下級モンスターをコストにテーマ内魔法・罠で相手モンスターを除去しながら戦うテーマであり、その弾を自分・相手ターン問わず補充する役割なのがこのモンスター。
マジェスペクターをリリースする手段はテーマ内でも豊富であり、その上ターン内で2回まで使える効果であるため場のモンスターを枯らさない立ち回りが可能になった。
テーマ内のPスケールではなぜか出せなかった《マジェスペクター・ユニコーン》をリクルートできるのもいい感じ。
欠点としては、と言ってもこのカードの問題でもないのだが、《マジェスペクター・ポーキュパイン》以外の下級マジェスペクターは召喚時効果が軒並み"時の任意効果"なので、チェーン2以降で彼らをリクルートしても効果が不発し、折角稼げるアドバンテージを得られなくなってしまう。
相手ターンではチェーン優先権の都合でリクルートからのリソース回復ができない場面も多々ありもどかしい。
破壊時にPスケールに貼られる効果、並びにPスケール時の効果は、そもそも《マジェスペクター・オルト》を軸にした展開ではPスケールを割るテーマ外モンスターを立たせづらいこともあり、テーマ内で割る手段もないため正直空気。(一応《マジェスペクター・ガスト》でスケールを剥がせるが、採用ラインに乗るほどのカードではない)
苦労してPスケールに貼り付けてまで使いたい効果でもないし、あくまでメインはモンスター効果の方。
幻奏の歌姫クープレ ▶︎ デッキ 《幻奏の歌姫クープレ》
ねこーら
2024/09/15 13:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:サーチ効果と幻奏の蘇生でアドを稼ぎやすい。
モンスター効果はフィールドで発動するものはなく、手札、エクストラデッキ、Pゾーンでのサポートを行うのがメイン。
しかしそれらがいずれもアドに繋がる点で有用すぎる。
Pゾーンに置けば《幻奏協奏曲》をサーチして《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》の融合召喚に繋がり、あちらの融合素材とすればエクストラデッキに行く為、再びPゾーンに移動できる条件も整う。
サーチ、サルベージで手札に加われば下級幻奏を蘇生でき、更に自身は見せるだけで良い為、Pゾーンに置いてしまえば効果を使える。
オスティナート》ならこのカードを墓地に置きつつ《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》を融合召喚し、《幻奏の歌姫ルフラン》リクルート、このカードのサルベージ、もう1体の融合素材を蘇生と繋ぐ。
後はこのカードをPゾーンに置いてサーチ、フィールドの幻奏Pモンスターから《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚。
【幻奏】なら《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》を使うことで展開したり、P召喚とかに使うという感じ。
幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ ▶︎ デッキ 《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》
ねこーら
2024/09/15 13:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《オスティナート》1枚から出てくる上にリクルートで更に色々可能。
オスティナート》なら幻奏の展開制約は起こらず、このカードを出して《幻奏の歌姫ルフラン》をリクルート、《幻奏の歌姫クープレ》をサーチして蘇生を行う動きまで可能。
後は融合素材やリンク素材として(3)の効果での蘇生を狙い、P召喚とかにも繋がる。
幻奏融合モンスターの発動を無効化されない点はおまけにしかなってないが、他の効果で十分。
光の援軍 ▶︎ デッキ 《光の援軍》
asd
2024/09/15 13:13
遊戯王アイコン
サーチ+コストによる墓地肥やしというちょっとおかしいテキスト。
運用面だと「墓地に何が落ちたか?」を確認後にサーチ出来るのが非常に強いです。
例えば《光道の龍》は墓地にライトロードがいないと困りますが、このカードの発動コストとしてライトロードが落ちたのを確認してから《光道の龍》をサーチ出来ます。

( 66/12,683 ページ ) 全190,243件の内 「976 - 990」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー