交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
迷走悪魔(ストレイデビル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 悪魔族 | 1300 | 1700 | |
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、お互いは800ライフポイント回復する。 | ||||||
パスワード:86209650 | ||||||
カード評価 | 1.2(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 17円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERDARK IMPACT | CDIP-JP012 | 2006年08月10日 | Normal |
迷走悪魔のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《シモッチによる副作用》を使うにしても微妙。
回復のみが目当てなら《素早いモモンガ》の方が良いし、《シモッチによる副作用》あたりで回復をダメージに変えるとしても、《燃える藻》などの方がコンボとしては良い。
攻守の合計が妙に高い位か。
回復のみが目当てなら《素早いモモンガ》の方が良いし、《シモッチによる副作用》あたりで回復をダメージに変えるとしても、《燃える藻》などの方がコンボとしては良い。
攻守の合計が妙に高い位か。
被戦闘破壊時にお互いのライフを定数回復するという、何をもってこんな効果になったのか全く理解しがたいカード。
その特徴的なカード名も自己紹介乙というほかない感じの、全てが謎の効果設定となっている。
実はというと個人的にはイラストが結構好きなカードでして、ステータスがそこそこで《魔界発現世行きデスガイド》でご案内できたりもするので、性能的には正直言って最低点以外あり得ないクオリティですが、今回はきわめて私的な理由で1点だけ加点としましょうか。
被戦闘破壊で効果が誘発するのに微妙に倒される気のないステータスの高さというのは本来マイナス要素にもなるのですが…。
3色の面を切り替えるがごとく、毎ターン3つの効果から1つを選択して発動できるみたいなモンスターで良かったのになあ…。
その特徴的なカード名も自己紹介乙というほかない感じの、全てが謎の効果設定となっている。
実はというと個人的にはイラストが結構好きなカードでして、ステータスがそこそこで《魔界発現世行きデスガイド》でご案内できたりもするので、性能的には正直言って最低点以外あり得ないクオリティですが、今回はきわめて私的な理由で1点だけ加点としましょうか。
被戦闘破壊で効果が誘発するのに微妙に倒される気のないステータスの高さというのは本来マイナス要素にもなるのですが…。
3色の面を切り替えるがごとく、毎ターン3つの効果から1つを選択して発動できるみたいなモンスターで良かったのになあ…。
文字通り迷走している性能。ライフ回復にしても、《恵みの雨》で充分
その名を性能で体現しているカード。シモッチを使えばどちらの効果も得するようになりますが、他にもっといいカードがあり、このカードを扱おうとする行為自体も迷走してると言える。
笑えるカードですが、性能は笑えない。
笑えるカードですが、性能は笑えない。
名は体を表すカード。シモッチで使えということなのかも知れないが、回復効果が800と非常に中途半端。せめて1000回復してくれてもいいんじゃないだろうか。
なぜ相手も回復したし。
半端なステータス、無価値な効果、炎悪魔というサポートの薄さ…
これを迷走といわずして何というか。
一応デスガイド・バス両方に対応するモンスターではあるが、いかんせんカードパワーが低すぎるので。
半端なステータス、無価値な効果、炎悪魔というサポートの薄さ…
これを迷走といわずして何というか。
一応デスガイド・バス両方に対応するモンスターではあるが、いかんせんカードパワーが低すぎるので。
スクラップトリトドン
2010/09/04 16:08
2010/09/04 16:08
「迷走悪魔」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「迷走悪魔」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「迷走悪魔」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 17円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13062位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,194 |
迷走悪魔のボケ
その他
英語のカード名 | Stray Asmodian |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 16:05 評価 5点 《魔玩具厄瓶》「ファーニマル用の《トイポット 》と対になるデザ…
- 04/05 15:50 評価 7点 《デストーイ・リペアー》「融合展開を補助できるわけではないです…
- 04/05 15:34 評価 9点 《デストーイ・クルーエル・ホエール》「妨害要員とフィニッシャー…
- 04/05 15:23 評価 9点 《ファーニマル・ドルフィン》「《トイポット 》の墓地効果でこの…
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



