交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
純ドラグニティ(高打点ぶっぱ1kill) デッキレシピ・デッキ紹介 (いうえけさん 投稿日時:2013/08/18 16:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドラグニティ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ドラグニティアームズ-ミスティル》 | |
運用方法 | |
何回か回さないとうまくまわせません。 テンペストをうまく使ってミスティルを回収してワンキルするデッキです。 ミスティルの回収の仕方はテンペストとファランクスorアキュリスを一緒に捨てて回収するか、 テンペストを渓谷で墓地に落としガルーダで除外してテンペスト効果で回収するかの二つです。 |
|
強み・コンボ | |
非常に事故率が少ないです。回し方の問題かもしれませんが本当に事故が起きません。公式ではありませんが地元のほうのいろんな大会で中々の結果を残してます。 じゃあ参考程度にワンキルコンボをいくつか紹介します。 ※前提として墓地にファランクス落ちてます。 ~手札にドゥクスとミスティル~ ドゥクスとミスティルは渓谷とテンペストで簡単にサーチ出来ます。 ドゥクスns、効果でファラ装備、ファラ効果ss、ファラをリリースしてミスティルss ドゥクスとファラで6シンクロ、ガジャルグss、ガジャ効果でゼピュロスを手札に加えそのまま墓地へ、 ガジャとミスティルで6xyz、アトゥムスss、アトゥムス効果でガジャ取り除いてレダメss、レダメ効果でファラss 墓地のゼピュ効果、レダメを戻してゼピュss、ゼピュとファラで6シンクロ、ヴァジュランダss ヴァジュ効果ファラ装備、ファラ効果でファラss、ファラを除外してレダメss、レダメ効果でガジャss、 最後にガイドラをアトゥムスに乗っけてワンキルですがガジャ効果でファラを墓地に落としておいて次に備えるか 幼怪鳥をssしてヴァジュと8シンクロ、クリムゾンブレーダーss、打点を上げてもよし。 ファラ落として次に備えた場合はメイン2でガジャとヴァジュで6xyz、バウンサー出して相手の邪魔できる状態にして ドヤ顔エンド。 ミスティルが最初にもう一枚あれば途中にトレミス挟んでミスティル使い回しも出来ます。 ミスティルが一枚もなくてもガルーダがあればドゥクスとファラでヴァジュss、ヴァジュ効果でファラss、 墓地のドゥクス除外してガルーダss、ガルーダとファラで6シンクロss、ガジャss、ガジャ効果でゼピュ落として あとは同じ。 ドゥクスなくてどうしようもない場合はレギオンns、効果でファラ装備、ファラ効果でファラss、 ファラリリースしてミスティルss、ミスティル効果でファラss、レギオンとミスティルとファラで11シンクロ、 星態さんssって感じです。 追記(2013年11月15日) ブレイクスルースキル×3 out シンクロギフト×3 in シンクロギフトでATK0になってもすぐにxyz素材になるので大丈夫です。 できるだけヴァジュにうってガイドラに乗っけてあげてください。 |
|
弱点・課題点 | |
最初にヴェーラー打たれたりクルクルした後の激流葬とか一括除去には弱いです。 | |
カスタマイズポイント | |
気になるポイントはお好きなように。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
いうえけさん ( 全19件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
2 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2200 | 35円 | |
3 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1500 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 1200 / 0800 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 2 | ドラゴン族 | 0500 / 1100 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 2 | 鳥獣族 | 0400 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0800 | 20円 | |
魔法 (9種・18枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
3 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 1900 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2387円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドラグニティカテゴリの他のデッキレシピ
2022-04-29 【【md用】ドラグニティの分家】
2022-03-25 【先攻でも強いドラグニティ】
2022-03-21 【邪神ドラグニティ】
2021-09-21 【渓谷を戴く竜と鳥人】
2021-03-22 【ドラグニティファースト】
2021-01-16 【サンサーラドラグニティ】
2020-11-22 【セナート型ドラグ 202011】
2020-10-12 【ドラグ制圧コンボ集 in 202011】
2020-09-27 【渓谷を戴く竜と鳥人】
2020-09-26 【ドラグニティ・ドライブ3箱+α】
2020-09-21 【ドラグニティ】
2020-09-08 【ドラグニティの神爪】
2020-09-03 【ドラグニティ】
2020-09-03 【ドラゲナイ~ズァークを添えて~】
2020-09-02 【お金がない人用のドラグニティ】
ドラグニティのデッキレシピをすべて見る▼
2022-04-29 【【md用】ドラグニティの分家】
2022-03-25 【先攻でも強いドラグニティ】
2022-03-21 【邪神ドラグニティ】
2021-09-21 【渓谷を戴く竜と鳥人】
2021-03-22 【ドラグニティファースト】
2021-01-16 【サンサーラドラグニティ】
2020-11-22 【セナート型ドラグ 202011】
2020-10-12 【ドラグ制圧コンボ集 in 202011】
2020-09-27 【渓谷を戴く竜と鳥人】
2020-09-26 【ドラグニティ・ドライブ3箱+α】
2020-09-21 【ドラグニティ】
2020-09-08 【ドラグニティの神爪】
2020-09-03 【ドラグニティ】
2020-09-03 【ドラゲナイ~ズァークを添えて~】
2020-09-02 【お金がない人用のドラグニティ】
ドラグニティのデッキレシピをすべて見る▼
■いうえけさんの他のデッキレシピ
2014-02-16 【アーティファクト(完成形)】
2014-01-29 【銀河眼の聖騎士】
2014-01-23 【アーティファクト(脳内ガチ)】
2014-01-13 【アライブ剣闘獣】
2014-01-12 【スクラップ【ガチ仕様】】
2013-12-18 【レヴァライダー(中速ドロー)】
2013-11-15 【聖刻征竜(安定ビート型)】
2013-10-30 【カオスガガガ(公認優勝)】
2013-09-27 【アライブマスク(水軸)】
2013-09-27 【ジャンド(大量破壊&ドロー型)】
2013-09-25 【インフェルニティ】
2013-09-25 【ハイビート】
2013-09-24 【8軸純リチュア】
2013-08-22 【神風ジェネクス(制圧型)】
2013-08-18 【カオス青眼(ジャンド要素あり)】
すべて見る▼
2014-02-16 【アーティファクト(完成形)】
2014-01-29 【銀河眼の聖騎士】
2014-01-23 【アーティファクト(脳内ガチ)】
2014-01-13 【アライブ剣闘獣】
2014-01-12 【スクラップ【ガチ仕様】】
2013-12-18 【レヴァライダー(中速ドロー)】
2013-11-15 【聖刻征竜(安定ビート型)】
2013-10-30 【カオスガガガ(公認優勝)】
2013-09-27 【アライブマスク(水軸)】
2013-09-27 【ジャンド(大量破壊&ドロー型)】
2013-09-25 【インフェルニティ】
2013-09-25 【ハイビート】
2013-09-24 【8軸純リチュア】
2013-08-22 【神風ジェネクス(制圧型)】
2013-08-18 【カオス青眼(ジャンド要素あり)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 8791 | 評価回数 | 13 | 評価 | 102 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




2013年10月27日に開催された50人規模の非公認大会でこのレシピで2位に入りました。 」(2013-11-02 15:42 #6ca8e)
私がお試しドローしても事故らないのでなんともいえないです。
もし何回繰り返しても事故るようであればテンペストと棺を増やしてもいいかもしれません。 」(2013-12-18 21:50 #6ca8e)
ファランクス2枚とか意味わからんよ 」(2013-12-23 09:56 #7b61b)
たまねぎさんに同意でファラ2は意味不明。
調和の宝札ないのも意味不明。
レギオン1でいい。アキュリスいらない。純って書いてるのに妖怪鳥。
ガルーダ3は腐る。テンペスト3は必要。ドラグでブラホはいらない。
極めつけの「シンクロギフト3積み(笑)」
これは事故率無視の自己満ドラグですわ。
」(2014-01-14 09:55 #a214d)