交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スクラップ【ガチ仕様】 デッキレシピ・デッキ紹介 (いうえけさん 投稿日時:2014/01/12 16:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【スクラップ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《スクラップ・ゴーレム》 | |
運用方法 | |
ファクトリー強すぎワロリンヌ ということでスクラップデッキです。 渓谷=ファクトリーです。 2月発売の新規パック、いろんなテーマが強化されてますが注目されてるのはマドルチェやガスタばかり。 ス ク ラ ッ プ も 強 い わ!!!! と言いたい。窓を開け放って叫びたい。ていうか剣闘獣も強くなってるよ。 さて、その注目の新規カードがこちら 【スクラップ・ファクトリー】 フィールド魔法 このカードがフィールド上に存在する限り、 フィールド上の「スクラップ」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。 また、フィールド上に表側表示で存在する「スクラップ」と名のついたモンスターが カードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、 自分はデッキから「スクラップ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。 《スクラップ・ファクトリー》のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 なにこれ(白目) 強すぎです。あのスクラップ特有のギミックにデッキからssする効果を付け加えるようなもの。 しかもこいつ、「スクラップ」の効果で破壊されなくてもOKなんです・・・ 激ryゲフンゲフンが捗りますね(暗黒微笑) こいつで呼び出すのは当然ゴーレムですね。 まあゴーレムss=8or9シンクロですからね実質。 ほぼ毎ターン飛んで来ますよ。 怖いなぁ・・・ |
|
強み・コンボ | |
スクラップの使い方は決して簡単ではないです。 ワンキルぶっぱするデッキでもなくメタっていくデッキでもありません。 地道に効果でアドを稼いでいくデッキです。 なのでかなりの数デッキを回して自分のものにしないと強いとは言えません。 というわけで参考がてらに簡単なコンボを紹介します。 ①墓地肥やし ファクトリーなし:シャーク召喚、スコール発動対象シャークでシャークとスコールで合計2枚墓地に落としてワンドロー。 ファクトリーあり:シャーク召喚ファクトリー発動シャーク効果で自壊、効果でチューナーを一枚墓地に落とす。ファクトリー効果でデッキからゴーレムss、ゴーレム効果で落としたチューナーss、そのまま8or9シンクロ。 ②次ターンに備える ファクトリーなし:ビースト召喚、スコール発動対象ビースト、スコール効果でキマイラ墓地に落としてワンドロー、ビースト効果で落としたキマイラ回収。 ファクトリーあり:ビースト召喚、ファクトリー発動、スコール発動対象ビースト、スコール効果でキマイラ落としてワンドロー、ビースト効果でキマイラ回収。ファクトリー効果でゴーレムss、ゴーレム効果で墓地のビーストss、ツインドラゴンシンクロ召喚。最終的に手札5枚(内一枚はキマイラ) というわけで、ファクトリーがあったら追加でシンクロモンスターがたちます。 気持ち悪い・・・ |
|
弱点・課題点 | |
除外やss封じ | |
カスタマイズポイント | |
sinスタダは幻水龍に替えてもいいかも エクストラは最低これだけはほしいなというものだけです。 残りの枠はご自由にどうぞ。 参考になったら評価お願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
いうえけさん ( 全19件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 28円 | |
3 | ![]() |
地 | 7 | ドラゴン族 | 1600 / 3000 | 28円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 岩石族 | 2300 / 1400 | 60円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1700 / 0500 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魚族 | 2100 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1600 / 1300 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1700 / 1100 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 獣戦士族 | 0000 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
魔法 (8種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 150円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
エクストラデッキ (3種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 9 | ドラゴン族 | 3000 / 2200 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 1800 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1785円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■スクラップカテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-08-24 【ジーランティス採用型スクラップ・ハンターワンキル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2023-03-07 【スクラップ・ハンター活用FTKデッキ】
2022-09-16 【スクラップ・コントロール】
2022-07-29 【竹光スクラップ】
2022-07-16 【岩石スクラップ】
2022-06-26 【2022/7/1制限適用スクラップ】
2022-02-05 【完全版ディサイシブワンショット】
2022-01-05 【スクラップで先行ヌメヌメ 2/23追記】
2021-08-13 【スクラップ式マシュ=マック1キル】
2021-06-16 【恐竜スクラップ】
2021-01-31 【ネフティ・スクラップ】
2021-01-22 【スクラップ】
2021-01-19 【スクラップ・ロック】
スクラップのデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-05 【芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル】
2023-08-24 【ジーランティス採用型スクラップ・ハンターワンキル】
2023-05-06 【芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護】
2023-03-07 【スクラップ・ハンター活用FTKデッキ】
2022-09-16 【スクラップ・コントロール】
2022-07-29 【竹光スクラップ】
2022-07-16 【岩石スクラップ】
2022-06-26 【2022/7/1制限適用スクラップ】
2022-02-05 【完全版ディサイシブワンショット】
2022-01-05 【スクラップで先行ヌメヌメ 2/23追記】
2021-08-13 【スクラップ式マシュ=マック1キル】
2021-06-16 【恐竜スクラップ】
2021-01-31 【ネフティ・スクラップ】
2021-01-22 【スクラップ】
2021-01-19 【スクラップ・ロック】
スクラップのデッキレシピをすべて見る▼
■いうえけさんの他のデッキレシピ
2014-02-16 【アーティファクト(完成形)】
2014-01-29 【銀河眼の聖騎士】
2014-01-23 【アーティファクト(脳内ガチ)】
2014-01-13 【アライブ剣闘獣】
2013-12-18 【レヴァライダー(中速ドロー)】
2013-11-15 【聖刻征竜(安定ビート型)】
2013-10-30 【カオスガガガ(公認優勝)】
2013-09-27 【アライブマスク(水軸)】
2013-09-27 【ジャンド(大量破壊&ドロー型)】
2013-09-25 【インフェルニティ】
2013-09-25 【ハイビート】
2013-09-24 【8軸純リチュア】
2013-08-22 【神風ジェネクス(制圧型)】
2013-08-18 【純ドラグニティ(高打点ぶっぱ1kill)】
2013-08-18 【カオス青眼(ジャンド要素あり)】
すべて見る▼
2014-02-16 【アーティファクト(完成形)】
2014-01-29 【銀河眼の聖騎士】
2014-01-23 【アーティファクト(脳内ガチ)】
2014-01-13 【アライブ剣闘獣】
2013-12-18 【レヴァライダー(中速ドロー)】
2013-11-15 【聖刻征竜(安定ビート型)】
2013-10-30 【カオスガガガ(公認優勝)】
2013-09-27 【アライブマスク(水軸)】
2013-09-27 【ジャンド(大量破壊&ドロー型)】
2013-09-25 【インフェルニティ】
2013-09-25 【ハイビート】
2013-09-24 【8軸純リチュア】
2013-08-22 【神風ジェネクス(制圧型)】
2013-08-18 【純ドラグニティ(高打点ぶっぱ1kill)】
2013-08-18 【カオス青眼(ジャンド要素あり)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(22種) ▼
閲覧数 | 7807 | 評価回数 | 6 | 評価 | 49 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
- 04/20 15:27 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「《炸裂装甲》に比…
- 04/20 15:12 評価 6点 《トランスターン》「特定のモンスターとの組み合わせで2枚初動と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




いらないもの多すぎ。
レド3もいらない。シャークはいらない。ゴブリン1でいい。
ビーストは3いるだろjk
sinスタダに関しては笑止。
ファクトリー最大限活用する気あるのかな?
スクラップは強いです。でもこの構築は弱い。
つかスクラップはファクトリー来てぶっぱも出来るし、今のスクラップはメタビ調ですよ。
エクストラ”最低”と書かれてますが、スクドラは”最低”でも3は必要なのは明白ですよ。 」(2014-01-14 09:27 #a214d)
色々考えて見ます。
シャーク効果による墓地肥やしとレド効果による蘇生で対応しやすいようにしたつもりです。
ぶっぱできると書かれていますが個人的にはぶっぱ=ワンキルの解釈なのですが、
ワンキルにいたるルートなどありましたら是非教えていただけないでしょうか。 」(2014-01-14 18:48 #9c3ea)
ファクトリー発動キマイラnsefビーストss
オルトロスssefビースト破壊ビーストef適当なの回収
ファクトリーefゴーレムssefビーストss
1900+1900+1800+2500=8100
墓地 ビースト 手札 ファクトリー、キマイラ、レドックス、スコール
ファクトリー発動キマイラnsefビーストssスコール対象ビーストefゴーレム墓地ワンドロー
ビーストefゴーレム回収ファクトリーefゴーレムssゴーレムefビーストss
キマイラビーストでドラゴンssレドックスefコストゴーレムゴーレムss
ゴーレムefビーストssドラゴンef対象ビースト相手のカード
ビーストefキマイラ回収
3000+2500+2500=8000 」(2014-01-15 10:05 #a214d)
ありがとうございます。参考にさせていただきます。 」(2014-01-15 16:48 #9c3ea)
もうひとつ質問いいでしょうか。
シャークいらないというのはなぜでしょう。個人的にシャークは非常に使い勝手がいいのですが…
初手にくれば後の展開が簡単になり、ファクトリーのおかげで後続を確保しやすくなり、終盤で手札に来てもレドックスのおかげで腐ることもほぼありません。
レドックスに規制がかかったらさすがに減らすつもりですがレドックスが三枚積める今はシャークも三枚積んでも問題ないと個人的に思います。 」(2014-01-15 16:56 #9c3ea)
初手にシャークが来たとしてもカード発動しただけで自壊。壁にもならない。
罠豊富ならシャーク召喚2伏せエンドとかで守れますが、罠が少ない貴方の構築で場ががら空きになった後どうするんでしょう?
征竜ドラグインフェ暗黒界あたりならワンキルされる恐れがあります。
まさかファクトリーありきで考えてるならおめでたい。
自分の好きなカードが初手にいつもあるなら誰も苦労しませんよ。
貴方は初手に来れば便利、終盤でもレドックスあるから腐らないと言いますが、この構築だとどう考えても初手に複数来たときの対処方がされてない。つまり事故要因。
まあ貴方が使い勝手がいいと言うのならそうなんでしょうね。貴方の中ではね。 」(2014-01-16 09:02 #a214d)
貴方の構築はファクトリーに頼りすぎている。
ファクトリー来なかったときの対処やコンボが雑すぎる。
sinスタダを積んでいる。エリアが2枚というのが証拠ですね。
ケアを考えず自分の思い通りにしか考えていない構築。それがこれです。 」(2014-01-16 09:09 #a214d)
前米にもありますが、ファクトリーに依存し過ぎだと思います。シャークは確かファクトリーとのセット以外では自壊する雑魚です。竜の渓谷や門のように貼り直しも出来ない。シャークは一枚入れるか入れないかだと思っています。 」(2014-01-18 23:18 #20e70)