交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スプリガンズ・ダイブ ~大砂海の潜行者~ デッキレシピ・デッキ紹介 (無記名さん 投稿日時:2020/12/05 08:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【クロノダイバー】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》 | |
運用方法 | |
【スプリガンズ】と【クロノダイバー】の混合デッキ。 Xモンスターを主軸に据えており、相手の妨害をしながら徐々に攻めて行きたい。 そのため傾向としてはコントロールに近い。 |
|
強み・コンボ | |
【スプリガンズ】は相手の妨害補助を担当。 特に本デッキでは「スプリガンズ」のフィールド魔法《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》の有効活用。 Xモンスターを自身等の効果でフィールドから離しつつ相手モンスター一体の攻撃を妨害する。 《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》のみならず《クロノダイバー・リダン》でも効果を発揮できるのは良好。 ただ、「クロノダイバー」と比べメインデッキモンスターは少な目。 《クロノダイバー・パーペチュア》とは相性が悪くない。 《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》の弾丸補充や好きな「クロノダイバー」カードを、相手カードが必要ではあるが、間接的に墓地に送り込んでも行ける。 【クロノダイバー】は純正のエクシーズ召喚を担当。 「クロノダイバー」モンスターはエクシーズ素材やモンスターを起点として効果を発揮するモンスターがそこそこ居るのは助かる。 特に《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》から手札の「スプリガンズ」モンスターを捨てて《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》に出来るのは悪くない。 特に相性が良いのは《クロノダイバー・リューズ》。 上記の展開から自身を特殊召喚して「クロノダイバー」カードのサーチに続けていける。 その際のオススメは《クロノダイバー・アジャスター》。 手札に他の「クロノダイバー」モンスターが居れば通常召喚に反応して自身の効果で特殊召喚を。 居なくとも召喚権は残っていれば通常召喚を。 そして自身の効果での特殊召喚でなければ、効果で《クロノダイバー・ベゼルシップ》を墓地に送っておけばエクシーズ素材を利用して特殊召喚で準備が出来る。 頑張れば《無限起動要塞メガトンゲイル》まで行ける。 本デッキで地味に優秀なカードとして《クロノダイバー・ハック》。 エクシーズモンスターのエクシーズ素材×300だけ攻撃力を上げることが出来るので、本来は攻撃力に乏しい《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》の攻撃力を、このカード込みで、 1600+500+1000+1200=4300 (《エクシーズ・スライドルフィン》も追加なら更に+300) と、攻撃力4000の大台を越えさせることが出来る。 もちろん相手カードを素材としている場合の直接攻撃も有効。 共用としては《エクシーズ・スライドルフィン》が中々。 エクシーズモンスターが特殊召喚された際の効果を二つ持っている。 手札に居れば、自身を特殊召喚。 墓地に居れば、特殊召喚されたエクシーズモンスターの素材になる。 墓地効果の方は墓地に送られたターンには発動出来ないものの、《クロノダイバー・リダン》の自主除外の補助や《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》の弾丸を増やすことに繋がる。 効果発動のキーもあくまでエクシーズ召喚ではなく、特殊召喚がキーなので動かし易い。 《教導の騎士フルルドリス》はレベル8かつEXデッキから特殊召喚されたモンスターが存在すれば相手ターンでも出せるのが魅力的。 フィールド上にちゃんと残る盾役としてでも。 他には《ギアギガント X》も有用。 機械族に限定されるものの好きな機械族をサーチかサルベージ出来るのは便利。 場には残るものの《武神姫-アハシマ》も悪くない。 「クロノダイバー」Xモンスターは勿論だが、《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》が場にある状態で《スプリガンズ・ウォッチ》を発動出来ればそれで手札と墓地にレベル8を揃えることが出来るので、《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》のエクシーズ召喚まで一直線に。 |
|
弱点・課題点 | |
事故の恐れが少しばかし。 つくづく「クロノダイバー」サーチが欲しい。 まあ、そこまでやったら便利過ぎるが。 あとは手札消費が激しい。 |
|
カスタマイズポイント | |
《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》が余る可能性がやや出てくるのでそれらを使えるカードを入れるのもアリ。 現状は一部の「クロノダイバー」モンスターで対応しているが。 《エクシーズ・ギフト》や《エクシーズ・ヴェール》等のエクシーズモンスターサポートがあるとそれはそれで便利。 《Sin スターダスト・ドラゴン》は出し易いレベル8かつフィールド魔法保護としての参加だが、《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》の維持をそこまするつもりがないなら抜いてサポートを増やすのも良好。 その場合は《惑星探査車》辺り、EXデッキは汎用ランク4を。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
無記名さん
( 全408件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 / 2500 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 機械族 | 0500 / 2500 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 機械族 | 1500 / 2800 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1000 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | サイキック族 | 1200 / 1800 | 25円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1200 / 1800 | 8円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 機械族 | 0000 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 機械族 | 1800 / 0800 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 0600 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | サイキック族 | 1800 / 1300 | 55円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1000 / 2000 | 20円 | |
魔法 (4種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (8種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 12 | 機械族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
3 | ![]() |
炎 | 8 | 機械族 | 1600 / 2500 | 28円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | サイキック族 | 1900 / 2500 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | サイキック族 | 2400 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 機械族 | 4000 / | 150円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 獣戦士族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2095円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■クロノダイバーカテゴリの他のデッキレシピ
2024-06-20 【ぺこぱの最強のクロノダイバー】
2022-12-28 【モリンフェン先攻ワンキル【完全1枚初動】】
2022-12-03 【猛突サボウワンキル極【完全1枚初動】】
2022-12-02 【サボウファイターワンキル【完全1枚初動】】
2022-11-25 【展開型クシャトリラクロノダイバー】
2022-11-24 【罠型クシャトリラクロノダイバー】
2021-09-27 【紋章を翳す怪盗】
2021-07-30 【クロノダイバー】
2021-06-28 【クロノダイバー 試作ver.】
2021-04-24 【寿司を握りたがるクロノダイバー】
2020-12-27 【エスカトス】
2020-12-12 【クロノダイバー】
2020-12-04 【紋章を翳す怪盗】
2020-08-26 【幻影RRクロノダイバー】
2020-04-11 【クロノダイバー十二獣】
クロノダイバーのデッキレシピをすべて見る▼
2024-06-20 【ぺこぱの最強のクロノダイバー】
2022-12-28 【モリンフェン先攻ワンキル【完全1枚初動】】
2022-12-03 【猛突サボウワンキル極【完全1枚初動】】
2022-12-02 【サボウファイターワンキル【完全1枚初動】】
2022-11-25 【展開型クシャトリラクロノダイバー】
2022-11-24 【罠型クシャトリラクロノダイバー】
2021-09-27 【紋章を翳す怪盗】
2021-07-30 【クロノダイバー】
2021-06-28 【クロノダイバー 試作ver.】
2021-04-24 【寿司を握りたがるクロノダイバー】
2020-12-27 【エスカトス】
2020-12-12 【クロノダイバー】
2020-12-04 【紋章を翳す怪盗】
2020-08-26 【幻影RRクロノダイバー】
2020-04-11 【クロノダイバー十二獣】
クロノダイバーのデッキレシピをすべて見る▼
■無記名さんの他のデッキレシピ
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(26種) ▼
閲覧数 | 5898 | 評価回数 | 5 | 評価 | 35 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



