交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
毒蛇神に捧げる先行?1キル デッキレシピ・デッキ紹介 (jasmineさん 投稿日時:2018/03/09 15:48)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ヴェノム】で 【特殊勝利】~ダメージではない勝利!! | |
キーカード | |
《毒蛇神ヴェノミナーガ》 | |
運用方法 | |
3/10に発売されるSDR《暗黒の呪縛》に収録される特典カードの《悪魔嬢リリス》は条件がありますがほぼ好きな通常罠をセットできる効果を持っています。これにより《チェーン・マテリアル》によるバーン1キルや底知れぬ絶望の淵に沈められる恐ろしいカードの《聖なるバリア–ミラーフォース–》などが最近話題になっています。でも実はこれ以外にも強化をもらえたカードが存在します。そうです皆さんご存知の通常罠の《蛇神降臨》から呼び出せる《毒蛇神ヴェノミナーガ》ですね。(笑) ナーガはホロが初めて実装されたTAEV(レインボードラゴンのパック)で登場した約10年前のカードになり、効果が長くドイツ版テキストではあまりにも文量が多いため肉眼では読めないとネタにされてきました。(日本語も大概読みにくい) しかも爬虫類テーマであるためなかなか強化をもらえないためかこのサイトでのナーガを使用したレシピが最新で約1年半前になります。(泣) しかしこのカードにはとても魅力的な効果があります。決闘者なら誰しも大好きな特殊勝利です!前置きが長くなってしまいましたが今回は成功率が低いですが《毒蛇神ヴェノミナーガ》の可能性についてのご紹介になります。 〜前提〜 今回は《毒蛇神ヴェノミナーガ》による特殊勝利は自ら殴るのではなく、相手から殴ってもらうことでカウンターをためる戦法になります。相手の場にモンスター3体ss、送ったモンスター3体の除去対策のメイン1スキップ、強制攻撃を誘発させる罠、そして《蛇神降臨》のトリガーである《毒蛇王ヴェノミノン》の破壊などのギミックが盛りだくさんなのでパーツが多いのでネタデッキとしてご覧ください。 手札:エアー、どれか1枚→(汎神、降臨、マニア)、コスト1枚 墓地:ヴルム、トルドー(手札でも可) 上記のなるべくサーチが効くカードで揃え、これらのパーツで1キルが始動できます。 今回は(エアー、トルドー、おろ埋、汎神、コスト1枚)でご説明いたします。 |
|
強み・コンボ | |
(エアー、トルドー、おろ埋、汎神、コスト1枚) 1 おろ埋ef→ヴルムを墓地へ 2 ヴルムef→自身ssとef→零をサーチ そしてPセット 3 トルドーef→対象ヴルムで自身ss(星7→星3) 4 (ヴルム+トルドー)=メテオss 5 メテオef→零ss、 (メテオ+零)=トマホークss 6 トマホークef→トークンA〜Ess 7 (トマホーク+トークンA)=フェニックスss (※今回は右側で) 8 (フェニックス)=マーメイドssとef→イヴリースss(コスト1枚) 9 (イヴリース+トークンB〜D)=FWDss 10 イヴリースef→相手の場にss (※FWDの縦列以外に) 11 (マーメイド+トークンE)=ゴブリンss (※FWDの左側) 12 チェーン1:FWDef→エアーss ←タイミングを逃すため必ず チェーン2:ゴブリンef→コストは汎神で召喚権+1 13 エアーef→ヴァイオンをサーチ 14 ヴァイオンns(ゴブリン召喚権で)とef→ミストを墓地へ 15 ミストef→ドリームをサーチ、 16 ヴァイオンef→ミストを除外で融合をサーチ 17 (エアー+ヴァイオン)=イゾルデss(※FWDの上)とef→ドレッドを サーチ 18 イゾルデef→コストは神剣と妖刀でキッズをss 19 キッズef→キッズ2体ss、 妖刀ef→《燃え竹光》をサーチ 20 (キッズ2体)=マネキンss (※ゴブリンの横) 21 (イゾルデ+キッズ)=サモソss(※FWDの上に) 22 サモソef→ドリームを相手の場にss 23 マネキンef→リリスssとef→降臨を3枚選択でセット 24 サモソef→ゲイナーss 25 (ドレッド+サモソ)=デッドリーss (※FWDの上に) 26 神剣ef→イゾルデとヴァイオンを除外で回収、 デッドリーef→神剣を捨てディアボを墓地へ 27 ディアボef→2体目ss、 (デッドリー+ディアボ)=ベアトss 28 ベアトef→素材のディアボを使いマニアを墓地へ 29 ディアボef→3体目ss、 (ゲイナー+ディアボ)=ツールss(※FWDの右側) 30 ツールef→竹光3枚選択で1枚加える 31 FWDef→墓地からエアーを回収 32 神剣ef→キッズ2枚を除外で回収 33 (FWD+ゴブリン+ベアト)=グリフォンss 34 グリフォンef→神剣を捨てマニアをセット 35 (マネキン+ツール)=ヌトスss 36 ヌトスef→エアーssとef→ダークエンジェルをサーチ 37 ダークエンジェルef→相手の場にss 38 (ヌトス+エアー)=キングレss 39 キングレef→素材のエアーを使い毒蛇王をサーチ 40 《燃え竹光》を発動、竹光装備を発動→メイン1スキップが確定 41 墓地の汎神ef→連撃3枚選択で1枚加え、その後セット 〜ターンエンド〜 場 グリフォン、キングレ(素材にヌトス) 降臨、マニア、連撃、竹光装備、《燃え竹光》 手 毒蛇王 〜相手ターン〜 42 スタンバイにマニアefで全て攻撃表示に強制攻撃に 43 メイン1をスキップしてバトルへ 44 バトル開始時に連撃ef→場の2体リリースで毒蛇王ns 45 墓地のヌトスef→毒蛇王を破壊 46 降臨ef→毒蛇神ss 攻撃力1000 これで相手は《毒蛇神ヴェノミナーガ》しか攻撃対象がいないため、イヴリース、ドリーム、ダークエンジェルの3体が攻撃することになり各モンスターとの戦闘でダメージが入り、カウンター3つが《毒蛇神ヴェノミナーガ》に乗り特殊勝利になります。 (PS:地味に普通の通常召喚権が残ってますのでヴルムnsスタートからでも可能です。) |
|
弱点・課題点 | |
罠の関係上枚数が多くとにかく事故ります。 1キルを狙わず普通の構築で戦った方が断然いいです。(笑) |
|
カスタマイズポイント | |
まだ見つけていないナーガへのアクセス方法があるかもしれません。そうなればもう少しデッキ圧縮が可能になるかもです。 また、私は普通のヴェノムデッキについてはあまり詳しくありませんのでヴェノムデッキを組みたい方は過去にヴェノム使いの方が考察されたデッキがいくつか投稿されていますのでそちらの方をご参照していただけたらと思います。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
jasmineさん ( 全19件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (29種・48枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 198円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 爬虫類族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1200 | 100円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 2000 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0400 / 0700 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0300 / 0600 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | サイバース族 | 0000 / 0000 | 120円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 戦士族 | 0000 / 0600 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1200 | 10円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (3種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 2600 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2300 / 2500 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 0000 / 3000 | 45円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 2000 / 0900 | 769円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 2400 / | 380円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 悪魔族 | 2500 / | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 悪魔族 | 1300 / | 90円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 悪魔族 | 1000 / | 29円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4080円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ヴェノムカテゴリの他のデッキレシピ
2024-07-17 【トーマス・クルックス容疑者の使い手?ヴェノム!】
2023-01-14 【蛇神の痕跡】
2020-09-21 【【2枚初動】相手ターン弱ヴェノミナーガ様】
2020-01-24 【ヴェノム】
2016-09-13 【蜥蜴の地縛神】
2015-10-08 【Gamedeck(2011)-毒を侵す毒】
2015-05-16 【ヴェノミナーガでゴリ押すデッキ】
2014-10-30 【トゥーン・ヴェノム】
2014-07-12 【ヴェノムバーン】
2014-02-24 【ヴェノム】
2013-06-19 【ヴェノム改・カウントダウン型】
2013-05-31 【ハイパーヴェノムカウンター?何それ?】
2013-05-27 【ヴェノミナーガで勝つんだろ?】
2013-03-14 【適当ヴェノム】
2012-11-14 【ヴェノム】
ヴェノムのデッキレシピをすべて見る▼
2024-07-17 【トーマス・クルックス容疑者の使い手?ヴェノム!】
2023-01-14 【蛇神の痕跡】
2020-09-21 【【2枚初動】相手ターン弱ヴェノミナーガ様】
2020-01-24 【ヴェノム】
2016-09-13 【蜥蜴の地縛神】
2015-10-08 【Gamedeck(2011)-毒を侵す毒】
2015-05-16 【ヴェノミナーガでゴリ押すデッキ】
2014-10-30 【トゥーン・ヴェノム】
2014-07-12 【ヴェノムバーン】
2014-02-24 【ヴェノム】
2013-06-19 【ヴェノム改・カウントダウン型】
2013-05-31 【ハイパーヴェノムカウンター?何それ?】
2013-05-27 【ヴェノミナーガで勝つんだろ?】
2013-03-14 【適当ヴェノム】
2012-11-14 【ヴェノム】
ヴェノムのデッキレシピをすべて見る▼
■jasmineさんの他のデッキレシピ
2022-04-25 【エクソシスター【誘発採用多め型】】
2021-12-05 【クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】】
2021-08-31 【同胞の絆採用【エクレシア・シスター型】】
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2020-12-02 【【先手必勝】神殿ハンデス2020】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-31 【新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
すべて見る▼
2022-04-25 【エクソシスター【誘発採用多め型】】
2021-12-05 【クラゲ・シャーク【二ビルケア重視】】
2021-08-31 【同胞の絆採用【エクレシア・シスター型】】
2021-01-12 【天使型ドライトロン《ファフμβ採用》】
2020-12-02 【【先手必勝】神殿ハンデス2020】
2020-08-30 【ドラグニティ先行制圧型 大会調整中】
2020-08-18 【相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】】
2020-07-29 【ドラグニティ 2020 先行後攻展開案】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-08-21 【大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)】
2019-06-06 【地縛神ワンキル【ボマー風味】】
2018-04-19 【聖刻ドラグニティ【コズミック添え】】
2018-03-31 【新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎】
2018-03-30 【覇王オッドアイズ【ファンタズマ採用】】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(44種) ▼
閲覧数 | 12451 | 評価回数 | 7 | 評価 | 66 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
- 04/01 01:20 評価 7点 《イグナイト・キャリバー》「総合評価:やはりP効果でサーチを行…
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



