交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > EXTREME VICTORY コンプリートカード評価(ときさん)

EXTREME VICTORY コンプリートカード評価

遊戯王アイコン とき 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
ジャンク・サーバント
Rare
▶︎ デッキ
6 JP001 ジャンク・サーバント 
シンクロンでは難しくジャンクでは必須? ジャンクロンのシンクロを飛躍的に広める一枚。
トリシュ禁止でレベル1を蘇生してデストロイヤーが基本になったか。
能力は半端なのでシンクロ用に使いたい。ほぼジャンクロン専用カードだがそこでの働きが鬼神の如し。自身を並べてエクシーズもできるがこれは万が一の策か。
ジャンクはもちろん、ジャンクロンを軸にする《不死武士》シンクロでもありである。
トリシューラ禁止が結構響くが… ブレーダーも一緒にエクシーズジャンクなんて電波も?
アンノウン・シンクロン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP002 アンノウン・シンクロン 
チェンジさんお疲れさまでした。同じ属性種族能力でより優れた効果を持つ。
デュエル中1度しか使えないのでピン挿しになるだろうが、調律で呼べるサイドラ効果のチューナーは魅力。
チェンジ同様、サポートの量も質も実に豊富。シンクロンや闇機械で活用したい。
ジャンクドッペルでは召喚権を使わない上に調律も使えるレベル1チューナーとしてピンで刺されることがそれなりに。フォーミュラを狙いやすいカードであるしねぇ。
サルベージ・ウォリアー
Rare
▶︎ デッキ
7 JP003 サルベージ・ウォリアー 
一見すごいけどそうでもなさそうで、でもやっぱり強いような…
帝じみた効果の汎用性は言わずもがな。準備さえできていれば召喚がシンクロを約束する。
水属性なのでレベル2チューナー蘇生はグングニールにもなる。レベル8も狙いやすく決まれば優秀。
あとは出すこととお膳立てが出来るかどうか。
就職先として月と太陽や極星が挙げられる他、レベル5チューナーを蘇生すればエクシーズという新しい戦術も?
ネクロ・ディフェンダー
Rare
▶︎ デッキ
5 JP004 ネクロ・ディフェンダー 
予告する墓地発動《和睦の使者》。ありがたい効果だが、奇襲性は欠片もないわけで…
剣闘獣との相性は最高なのだが、このカードを剣闘に詰め込むだけのスペースがあるかとどう落とすかが問題。
逆に落としやすいダークやライロでは40枚の枠にこの程度の効果に割ける余裕があるかというところ。
悪くはないがその程度に終わりがち。結局絶望的状況を粘る程度の仕事しか出来ないような感じにも…
ミスティック・パイパー
Super
▶︎ デッキ
7 JP005 ミスティック・パイパー 
調整されたディスクガイか。リリースしないと仕事せず、名前サポートもない。
低レベルをガンガン蘇生できるデッキなら凄まじい回転力を発揮してくれそう。2枚目トリガーも合わせて低レベル軸で使いたい。
レベル1が多く入っており、その特殊召喚や蘇生が肝となるデッキこそが働き場か。となるとやはり《金華猫》と組み合わせたいところ。
魔法使いを活かし《見習い魔術師》のセット候補としては《水晶の占い師》に一歩譲るか。
フォース・リゾネーター
Normal
▶︎ デッキ
4 JP006 フォース・リゾネーター 
自身墓地送りで古代の機械っぽい効果を付与できるが、効果とチューナーであることの相性は最悪…
この付与効果も対象をとるものに限られ、ミラフォを踏んだりオネストカルートなど相手の強化には無力で信用できない水準。
唯一レベル2のリゾネーターというのも活かせるかは怪しく、リゾネーター類では一歩劣る。
クロック・リゾネーター
Normal
▶︎ デッキ
7 JP007 クロック・リゾネーター 
裏側守備時も耐えてくれるようになり使い勝手が格段に向上。
ダーク以上の防御力を誇る優秀なチューナーであるが、地属性の分ダークに劣る部分も目立つ。バースト非対応が特に痛い。
それでも戦闘どころか効果破壊にまで耐性を持つチューナーとして、つなぐ能力はピカイチ。ダークとともにリゾネーターでデッキ構築を目指すなら3枚欲しいカードになる。
リゾネーター自体が(ryと言ったらおしまい。
BF-天狗風のヒレン
Super
▶︎ デッキ
5 JP008 BF-天狗風のヒレン 
今回のBFは高レベルチューナーを整備しているようです。
1回限りなうえ、墓地に落とすのは難しいが落ちたときに与えるプレッシャーはかなりの物。
うまく蘇生した両者が生き残ればシンクロで反撃が可能であり、それが不可能でも壁を増やし凌ぐ仕事が出来る。まっとうな蘇生先カルートしか無いけどね!
カルートが無制限にエンワされても、2000のダイレクトを通す状況って割ともう死ぬような気がしてならない。
何か出来そうな気がするけど、もう一歩?
BF-流離いのコガラシ
Rare
▶︎ デッキ
6 JP009 BF-流離いのコガラシ 
機皇帝っぽい特殊召喚効果を持つ高レベルチューナー。アニメにあった致命的な欠点が消え大きく強化された。ただしBFのメインとなる面子とはレベルが合いにくく、アタッカーに終わってしまうおそれも強い。
出張にしてもトリガーはBFに限定なので、デッキにBFの採用率が高い上で低レベルも必要という難しさ。シンクロに是非とも使いたいのに使いにくいのが厳しい。リカバリ要員のアタッカーに見たほうがいいか?
D・ライトン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP010 D・ライトン 
兎にも角にもDのレベル1チューナーであることが能力も効果も上回る価値がある。
モバホンで呼び出しシンクロすることで、フォーミュラを呼んでアドを得る事が可能。
DでLSDを使うためにも必須なカードであり、その稀少価値はかなりのもの。
効果も守備表示時のハネクリ効果が優秀で、ワンキルの抑止にも働いてくれる。
D・ステープラン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP011 D・ステープラン 
守備表示にしておくことで高い攻撃抑止力を発揮するレベル4ディフォーマー。
ただ、暴走召喚を積むことも多いDではラジカッセン・ラジオン3枚ずつでレベル4は充分臭い感も。
攻撃表示のこのカードと守備表示のボードンで他カードを守るのも、ダメージ垂れ流しもあって今ひとつ。
かなり攻撃に意識を傾けるDでは、守備的なこのカードはもう一つといったところか。
機皇兵ワイゼル・アイン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP012 機皇兵ワイゼル・アイン 
使いやすいカードが並ぶ機皇兵シリーズ、下っ端バージョン。
本家ワイゼルの使いやすさを引き継ぎ、貫通付与のアタッカーとして活躍する。
さすがに出張は厳しいが、アポリアデッキではメインアタッカーとして活躍が可能。
攻撃力アップも貫通効果も並べてなんぼなので、フォルテシモは是非とも併用したい。
機皇兵スキエル・アイン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP013 機皇兵スキエル・アイン 
使いやすいカードが並ぶ機皇兵シリーズ、鬼畜ショタバージョン。
アニメではあんまりだったのでリクルート効果をお情けで貰うことに。
このリクルートがありがたく、回避するために効果破壊を狙うと機皇帝を出すのに繋げられる。
アポリアデッキの潤滑油的存在になるので、3枚積みこんでおきたいカード。
機皇兵グランエル・アイン
Rare
▶︎ デッキ
6 JP014 機皇兵グランエル・アイン 
使いやすいカードが並ぶ機皇兵シリーズ、おじいちゃんバージョン。
召喚時限定と《アーマード・ビー》以上に劣化したとはいえゲイル効果は普通に強い。
展開して攻撃力アップと合わせればほぼ全てのカードの戦闘破壊を狙える。こいつは出張も面白いか。
機皇神龍アステリスク
Super
▶︎ デッキ
2 JP015 機皇神龍アステリスク 
私には3つの絶望がある。
箱で買ってこのカードが出てくることでスーレア枠が埋まってしまう絶望。
機皇の展開力ではフォルテシモなしに3体並べるのは至難でまず出てこない絶望。
そして出てきたところで能力も効果もぱっとせず耐性が無くなってしまった絶望。
まだ奇襲が出来るマシニクルの方がマシという悲劇。少年よ、これが絶望だ… ターンエンド。
TG サイバー・マジシャン
Super
▶︎ デッキ
6 JP016 TG サイバー・マジシャン 
手札のラッシュライノを使ってTGシンクロに繋げられ、他のシンクロにも一切制限がない。
ハンドアドの確保能力に優れるTGにおいては、この速さが非常に優秀な利点になる。
ただラッシュライノを使わないと効果を使えないのは残念。今後の増加も…
破壊されることは稀ではあるが後半の効果も非常に有用。TGでレシプロを使うにも必須だがSRはキツイ…
TG ストライカー
Rare
▶︎ デッキ
9 JP017 TG ストライカー 
サイドラ効果を持つチューナーが弱いわけがなかった。TG共通のサーチ効果とは相性抜群で、場が空なら最高の反撃の狼煙。
このカード自体にもこの優秀な共通効果が備わっており、デッキとして安定感はかなりの水準に位置する。ワーウルフとの相性は抜群で召喚権を使わずレベル5シンクロの態勢が。
前半効果を活かし各種デッキに出張する、非常に整った万能チューナー。相棒も使いやすく相互サーチまであっては便利すぎるよなぁ。
中でも特に代行天使と相性がよく、トリシューラを呼び出しに大活躍。アース以上にこのカードの制限が致命傷になったという説が。まあトリシュ禁止もですが。
準制限を経て完全復帰で代行天使もTGもかつての姿に。
TG ジェット・ファルコン
Normal
▶︎ デッキ
3 JP018 TG ジェット・ファルコン 
カタパルトドラゴンはジャンクロンを使ってなんぼなカードで、このカードを組み合わせる必要は薄い。
このカード自身の能力も平凡で効果はかなり価値が薄く、サポートを生かさないと存在感は皆無。
風・鳥獣が活きるわけでもなくTGでもサーチ効果はなく浮き気味のポジション。利用価値は低いか…
TG カタパルト・ドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP019 TG カタパルト・ドラゴン 
TG使いにとって喉から手が出るジャンクロン対応の非チューナーTG。
サーチ効果は持っておらず、効果も優秀とは言え自身のシンクロには繋げにくいが、このレベルだけで是非とも採用したいとさえいえてしまう水準の一枚。
ジャンクロンからワンダーマジシャンを狙う場合には絶対に欠かせないので、共通効果で手早く1枚持ってきたい。
逆に言うと、TGにジャンクロンを組み込まないなら全く使う必要ないんだよなぁ…
TG ワーウルフ
Normal
▶︎ デッキ
9 JP020 TG ワーウルフ 
ドッペルよろしくの特殊召喚効果でデブリやジャンクロンとの方が相性がいい罠。
TGではストライカーくらいしか使えないのが残念だが、ゾンキャリ蘇生→ワーウルフというのもあり。しかしいずれにせよ召喚権を使わずにシンクロ体制が整うという馬鹿げた動きをやってくれる。
後半のサーチ効果も優秀なのでセットしてサーチ狙いで破壊を待つのも可能である。
ストライカーとのコンビはどちらも汎用性が高いこともあって、出張が強い強い。
今ならレベル3の特殊召喚に合わせて特殊召喚、エクシーズを狙うのもありですって。
TG ラッシュ・ライノ
Rare
▶︎ デッキ
7 JP021 TG ラッシュ・ライノ 
TF5では自身サーチのせいで全盛期のエアーマンみたいな動き方をしてました。
サイバーマジシャンの手札シンクロを活かすために欠かせないほか、実質2000の打点でTGのアタッカーも務める。
殴れるサーチ持ちという非常に厄介なカードで、条件も比較的緩く発動機会も恵まれる。
純粋なTGではデッキの動きの中核クラスで、3枚是非とも入れておきたい。
バスター・ショットマン
Rare
▶︎ デッキ
3 JP022 バスター・ショットマン 
ルナタイト以来久々、下級ユニオンとしては初めて全てのモンスターに装備できるユニオン。これだけでまず価値があるが…。
効果も相手のデッキ次第だが決まれば大惨事は呼び込めるが、攻撃反応と弱体化で若干難しい。また相手のデッキ次第では種族が分散してうまく決まらなかったり、自分も大打撃を受ける場合がある。
うまく決まったときの爽快感は見物だが非常に大味で扱いにくい。ユニオンで装備するのも面倒なのに更に縛りが多すぎて…
サイ・ガール
Normal
▶︎ デッキ
7 JP023 サイ・ガール 
サイキックに萌化の嵐が吹き荒れている。ガスタに続いて今回のこの娘…
回収のためのトリガーが非常に緩やかなので、絶妙にアドを増やしてくれるはず。
サイコウィッチのリクルートで呼び、手札のカードとシンクロする流れで回収すると美しい。
当然《念動収集機》や緊テレを使うことも可能。
次元サイキックでは《クレボンス》以上に使いやすいチューナーであり、回転が決まれば凄まじいアドバンテージを獲得してくれる。このカードの決まり方がバロメーターか。
メンタルシーカー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP024 メンタルシーカー 
サイ・ガール》がアドを得るなら、こちらは地味な嫌がらせを仕掛ける。
彼女と使い方はほとんど同じでレベル違いと方向性違いくらい。良いカードを除外出来れば美味しい。レベルが高いので高レベルのシンクロを導きやすい。
ただこちらもコマンダーというライバルがいる上で、所詮嫌がらせに過ぎないので…。
なにより彼女と比べて劣るのはイラストの…ゲフンゲフン
沈黙のサイコウィザード
Super
▶︎ デッキ
8 JP025 沈黙のサイコウィザード 
伊達にスーパーではない。アタッカーを務める攻撃力に、ほぼアド損なしの蘇生効果まで秘めている。特殊召喚非対応が痛いってのは贅沢か。
メインアタッカーとしてはウォールドに完勝か。真価は序盤には活かしにくいがそれでも使いやすいカード。
蘇生するカードに種族以外の縛りがないのも優秀で、シンクロやアルサイを持ってくることすら狙える。
サイキックでは圧倒的な汎用性を誇る一枚。ソリティア前提でなければ搭載確実か。
静寂のサイコウィッチ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP026 静寂のサイコウィッチ 
サイコウィッチ+《サイガー》ル=もう何も怖くない魔法少女 に見える私。
一旦除外を介する変則のリクルーター。ラッシュを凌ぐのは苦手でちょっと使い方は異なる。
下級サイキックはほぼ全てをカバーするが、性質上シンクロ召喚につなぐ足場固めがベターだろう。となると、《サイ・ガール》と《メンタルシーカー》が最有力。手札次第では非チューナー。
確実に次に繋げる力は格別、今回のサイキックは強力カードが並ぶ。
寡黙なるサイコプリースト
Rare
▶︎ デッキ
8 JP027 寡黙なるサイコプリースト 
メンマスを禁止にダンクシュートしたA級戦犯。
カームループを絡めると殆どやりたい放題で、カームエクゾやらサイキックワンキルやら好き放題展開してくれた。
マックステレポーターの召喚先にもなり優秀。総じて特殊召喚カードとの相性が危険域。
サイキックの展開と蘇生を飛躍的に強化する一枚だが、手札コストだけは注意。ソリティアに絡まなくても強いがすぐに動けるカードではないんだよなぁ。。。
六武衆のご隠居
Normal
▶︎ デッキ
8 JP028 六武衆のご隠居 
六武衆のサイバー・ドラゴン。
影武者と組んでシエン召喚を狙ったり、ミズホの弾として活用したりすることが可能。
カゲキで充分出来る仕事ばかりだが、隠居→カゲキでさらに展開させるのも可能であり無駄ではない。そしてカゲキでは出来ないのが荒行からの先行ナチュビ。
カード自体の強さは十分高く見直される時期かもしれない。先行ナチュビで魔導を封殺できる可能性を持っているのは間違い無く魅力。
紫炎の参謀
Normal
▶︎ デッキ
4 JP029 紫炎の参謀 
その効果はなんかものすごい《一族の掟》といったところか。
六武衆同士のミラーマッチに期待したかったが自身も影響をうけるためこれは没。
最近の流行デッキは属性統一多種族気味だが、多種族デッキ相手には効き目が薄い。
炎星・ガジェあたりにはささるがメインから積むのは冒険過ぎる。サイド要員で使えるかどうか。しかしそれでもエクシーズに躱される…
カラクリ小町 弐弐四
Normal
▶︎ デッキ
9 JP030 カラクリ小町 弐弐四 
カラクリの圧倒的ドロー能力とこのカードの《二重召喚》効果の相性は圧巻。
無零が3体並んで襲いかかってくる光景が日常茶飯事になってしまうかもしれない。
商人とも相性抜群で、このカードで呼出しサーチ後シンクロする戦術も優秀。
ドローギミックの核となる参謀とかなり高レベルの争いをしてくれそう。まあ両方採用するんですがね!
先行ナチュビも将軍ラッシュもなんでも来い。カラクリギミックの最大のキーカード。
カラクリ忍者 七七四九
Normal
▶︎ デッキ
5 JP031 カラクリ忍者 七七四九 
初のレベル5忍者なので、変化の術でネフティスなどに化けることが可能に。
なお今では超変化でドラゴンや恐竜を狙うほうが軸なのはナイショ。
カラクリではスーパードローを狙えるカード。小町を使えば彼女リリースですぐ使える。
ただそれ以外の性能は平凡で、カラクリ城の蘇生効果もシンクロを優先しがち。
爆発力がある分安定性はやや投げ捨ててるので、採用や構築は慎重に。
スクラップ・コング
Normal
▶︎ デッキ
2 JP032 スクラップ・コング 
本スレ民のアイドルコングさん。
サルベージ狙いでも召喚権不要のオルトロスがいるし、バブーンや機皇帝狙いはオポッサムで充分。
なんというか、取り敢えず1枚だけ入れておきました感が滲み出てキツイ…
それでも、使わなければいけないスクラップがあるウホ。
サシカエル
Rare
▶︎ デッキ
5 JP033 サシカエル 
イラスト、能力、効果いずれを見ても調整版《イレカエル》としてデザインされたと思われる。
蘇生効果以外の効果はないため自身をリリースしてガエルの蘇生として使うか。
勿論《黄泉ガエル》との相性も最高で、毎ターン墓地のガエル蘇生につなげることも。
ただ弱体化は著しく、アドバンテージを増やせるカードといえないので…
ガエルに蘇生して美味しいカードが少なく、思った以上に使いにくい?
剣闘獣ティゲル
Normal
▶︎ デッキ
2 JP034 剣闘獣ティゲル 
高めの打点に獣族とここまでは合格点だが、テキストを見た瞬間一気に冷める。
剣闘共通のリクルート効果が行方不明で連鎖が止まり、サーチ効果も《剣闘訓練所》がある以上重要性は低い。
サムニテという万能サーチも存在することもあり、存在価値はだいぶ怪しいところ…
そしてトドメに融合素材にすらならない。これでは採用する価値がまるで無いではないか…
瓶亀
N-Rare
▶︎ デッキ
5 JP035 瓶亀 
強欲な瓶》がついに《八汰烏の骸》に勝るメリットを手にすることに。
瓶を活用するチェーンエグゾ等でデッキの回転速度を上げてくれることは請け合い。
守備力が高いため下級程度の攻撃なら止めてくれることもあり、局地的ながら需要はあるか。
オーロラ・アンギラス
N-Rare
▶︎ デッキ
2 JP036 オーロラ・アンギラス 
小さなクリスティアを意識だろうが、召喚しただけで吹っ飛ぶ虚弱さは問題外。
この驚愕のデメリットのため拘束力はパキケファロの足元にも及ばない。あっさり除去られる。
いくら特殊召喚が多くなったと言っても、召喚をしないデッキなんてほとんど無い。本末転倒極まれるカード。
ジャンク・バーサーカー
Holographic
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP037 ジャンク・バーサーカー 
アニメ的にはハルバードかLSDにパッケージの座を譲るべきだと思うんだ…
ネタバレ回避だったんだろうがパッケージとは思えない活躍の無さに定評のあるカード。
とはいえ《ドリルロイド》効果に加え強力な弱体化効果を持っており、戦闘での強さは狂戦士の名にふさわしいもの。
効果の都合からクイックで出す分にはニトロに譲る場合も多いが、戦闘破壊耐性のある壁を破れるのは大きい。
リバースにも滅法強く、決して侮れない一枚になる。特にジャンクロンを軸にしているデッキ相手の場合は、馬鹿にしていると手痛い一撃をこのカードから浴びることに。
ライフ・ストリーム・ドラゴン
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
5 JP038 ライフ・ストリーム・ドラゴン 
放置された伏線と神懸り的に熱い展開の果てに遂に出てきたPTDの中身。
アニメで見せた回復とバーン無効化はわざわざ狙う程でもないが、あって損はしないはず。
真価は最後の効果であり、PTDのサーチと装備をコストにする破壊効果に抜群の相性を誇るコスト。
その性質上非常にしぶとい高打点モンスターであり、高難易度の召喚に見合った実力はある。ただ、装備をフル活用するデッキでないと生きないのはPTD同様ではある。
シンクロチューナーだがレベル的にそれを活かすのは厳しいか…?シンクロ自体下火で…?
TG レシプロ・ドラゴン・フライ
Super
▶︎ デッキ
5 JP039 TG レシプロ・ドラゴン・フライ 
非チューナーのレベル2シンクロであり、それだけで一つの稀少価値は持つ。
TGシンクロに対する《シンクロキャンセル》を内蔵するがアクセルシンクロしていないと解除できないため、ほぼブレードガンナーを解除しハルバートキャノンにつなぐ仕事になるか。
といっても、ライブラとフォーミュラでも充分出るので、無理にこのカードを使わずとも…
ただ、フォーミュラ・ライブラはともに制限。使いにくい部分はあってもこのカードを使ったデルタアクセルを目指していくのも手になっている。
TG ワンダー・マジシャン
Super
▶︎ デッキ
8 JP040 TG ワンダー・マジシャン 
ハッ!(野太い男性の声)
追加された魔法罠破壊効果が非常に優秀で、劇的に強化されたシンクロチューナー。
ストライカー+ワーウルフはストライカー制限で厳しくなったが、まだラッシュライノとサイバーマジシャンが健在だし(震え声
召喚が即アドバンテージにつながり、アクセルシンクロ効果で牽制も果たす。
ブレードガンナーをライブラリアンと目指す為にも欠かせない。レシプロを絡めクェーサーも…
TG パワー・グラディエイター
Super
▶︎ デッキ
5 JP041 TG パワー・グラディエイター 
いかんせん同じレベル5TGにライブラリアンがいるのが厳しすぎる。
貫通は大きいが100打点差も大きく、被破壊ドローはライブラリアンのドロー力に見劣り。
堅実なカードではあるが相手が悪すぎる。TGはがつがつシンクロで攻める以上あちらが一手上。
素材の縛りまであるため、どうしても大きすぎるライバルに遠く及ばない…
が、ライブラは強すぎて制限に。2枚目以降のレベル5要員として必要なカードに。やったぜ。
TG ブレード・ガンナー
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
7 JP042 TG ブレード・ガンナー 
OCGでは第二のアクセルシンクロ。実はフォーミュラ+スターダストでも出せたり。
TGではワンダーマジシャンとライブラリアンで出すのが狙い目。レベル5シンクロに特化してるデッキなので十分狙える。
またフォーミュラを使うデッキでも全てのレベル8シンクロに対応。ただし後半効果は腐る。
後半効果を活かすためにTGで使いたい。ほとんどの除去を回避できるのでしぶとさは抜群。
TG ハルバード・キャノン
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
3 JP043 TG ハルバード・キャノン 
見ろ!これがデルタアクセルだ!
内臓はほぼ《神の警告》。モンスターによってこのカードに対処は難しい。
しかし魔法罠の効果には無力で、リバースの効果にも弱く苦労の割にあっさり破壊される…
幸いTGの蘇生ができるので、素材になることが多いライブラリアンを蘇生して挽回したい。
…が、全く同じ素材で出せて抑止力としても火力としても、リカバリーの強さも全てを上回るクェーサーの存在がこのカードをストレージに送ってしまった。泣けるぜ。
メンタルオーバー・デーモン
Ultimate
Ultra

▶︎ デッキ
5 JP044 メンタルオーバー・デーモン 
トリシューラ禁止でワンチャン… ミストウォーム居ますよねはい。
出た時点でとんでもない仕事をするあちらに比べ、遅効性の大量展開では厳しいところ。
ウィザード・プリーストも1体ながら同じ仕事をできてしまうため、このカードの必要性は…
ただ打点が高く蘇生制限もないため、一度出して今回のサイキックで使い回すとなかなか。
効果の性質上《サイコ・フィール・ゾーン》とも非常に相性がいい。
クリムゾン・ヘル・セキュア
Normal
▶︎ デッキ
5 JP045 クリムゾン・ヘル・セキュア 
レモン専用《黒・魔・導》。というか必要なカードが変わっただけ。
レモンはどんなデッキでも出せるかわり、ブラマジほど召喚手段が多いわけではない。
とはいえレベル8シンクロは特化すれば召喚手段も速度も充分。
レモンを愛するデッキなら充分に採用するレベルに至っている。
大体の場合発動する前にレモンが奈落警告激流脱出の犠牲とか言わないで。
紅蓮魔竜の壺
Normal
▶︎ デッキ
4 JP046 紅蓮魔竜の壺 
今度は専用《強欲な壺》。ただ、後半の効果からレモンを出したターンに使えないのが痛い。
ヘルセキュア同様レモンに特化すれば条件自体は整えられるのだが、1ターンの生存要求がどうしても生まれる。
除去が豊富な現状、レモンといえど1ターンを凌ぎきれるかは不確実。ちょっと大振りすぎ。
コール・リゾネーター
Rare
▶︎ デッキ
8 JP047 コール・リゾネーター 
リゾネーター専用の増援。弱いわけがないだろう。
ダークやクロック、バリアなどリゾネーターは防御力の高さが売り。次の反撃を導いてくれる。
悪魔族ばかりなので悪魔シンクロの活用も格段にやりやすくなるはず。
ハイスピード・ライダーズの発売によりシンクローンやチェーンといったレッド・デーモンと組み合わせるリゾネーター、能動的に走り出せるレッドリゾネーターが登場したため王者のデッキにおける重要性が更に高まった。
共鳴破
Normal
▶︎ デッキ
5 JP048 共鳴破 
リゾネーターは爆発的にシンクロは狙えないので効果の連発は困難だが、1:1でも悪くはない。
このカードを使うならコールやカーペットを用意しとことんリゾネーターを使うデッキにしたいところ。
効果時間もあるので永続だがほぼ使い捨て。となると、汎用除去でも事足りそうな気もするが…?
機動要塞フォルテシモ
Normal
▶︎ デッキ
6 JP049 機動要塞フォルテシモ 
単純に機皇兵の召喚機会が増えるため、展開の補助としては悪くない水準にいる。
ワイゼルアインの貫通付与や全員の強化を活かすために機皇兵は数がほしい。兵を中心にするなら採用価値は充分。
ただアド面が絶望的に弱いデッキなのですぐに息切れするのが厳しい。調子に乗りすぎると相手に絶望を味わされる。
幸い新たに追加されたエクシーズ召喚と相性がよく、アドの弱さもギアギガントと使えばある程度克服。一気にランク4エクシーズを目指す機皇帝もありやいなや。
機皇帝の賜与
Normal
▶︎ デッキ
2 JP050 機皇帝の賜与 
よくみるとフィールド上。相手のモンスターも数えてしまうのだ…
そのため相手の場がすっからかんな時にしか使えないため、とてもじゃないが安定するシロモノではない。
壺の効果は強いんだけど、発動出来れば喝采級では頼れるものではない…
鉄壁の機皇兵
Normal
▶︎ デッキ
5 JP051 鉄壁の機皇兵 
戦闘では破壊されないと言ってもダメージは垂れ流し。そのため過信は禁物。
ただ必然的に効果破壊を呼べるため機皇帝との相性は抜群。効果無効もグランエルアインならそこまで気にならない。
頼れるほどでもないが使われるとなると鬱陶しい一枚。ただし当然このカードを狙われるとあっさり瓦解する…
再機動
Normal
▶︎ デッキ
4 JP052 再機動 
モンスターの再利用用途では《死者転生》に明らかに劣っている。
このカードの売りは魔法罠も回収できることだが、その候補が賜与と鉄壁と機皇廠では…
賜与回収でスーパードローを狙うにも、賜与自体の使いにくさにこのカードのコストがあって使いにくい。
今後機皇の名前をもつ強力サポートが出てやっと、という水準。…出てくるの?
TGX1-HL
Normal
▶︎ デッキ
3 JP053 TGX1-HL 
TGのサポートは名前が効果を表すものが殆どで、それをシリアル風味に表していて非常に面白い。
このカードは変則の《サイクロン》。半減は永続なのでシンクロ召喚前の露払いや除去確定のカードを使いたい。
サイクロン》《砂塵の大竜巻》で充分という部分は強いが、半減を活かして奈落を突破する真似もできる。
でもあいつらで充分だよなぁ?サイクロンもう無制限になっているし…
TGX300
Normal
▶︎ デッキ
5 JP054 TGX300 
そのまんまTGの《連合軍》。上昇幅も大きめで、600くらいは安定して狙えそう。
ただラッシュライノとシンクロ以外の打点が低いTGは、下級ビートよりシンクロ連発を狙いたいデッキ。
サーチを活かして除去型下級ビートTGを狙う場合は攻撃力の補填に是非欲しいところか。
ストライカーとワーウルフのおかげで、数字を稼ぐことにはそう苦労しないはず。
超能力増幅器
Normal
▶︎ デッキ
5 JP055 超能力増幅器 
サイキック版の《狂植物の氾濫》といったところのスペックか。
除外されるデメリットは今回登場のサポートや《サイコパス》でカバー可能。
今回登場の次元サイキックは特殊召喚のための除外が殆どだが、サイコやトリガーで能動除外も多く狙える。1200は最低でも欲しいが…
だが、お手軽永続強化《フューチャー・グロウ》が立ち位置を本気で奪いに来ている。瞬間強化でデメリット持ちなのに強化幅で負けそうというのは…
サイコ・フィール・ゾーン
Rare
▶︎ デッキ
7 JP056 サイコ・フィール・ゾーン 
強化人類サイコ》《サイコ・トリガー》などサイキックの能動除外手段は非常に豊富。
やってることは逆ヴァーユなので、大型を簡単に呼び出せる美味しいカード。
呼び出したシンクロは守備表示だが効果も使える。当然アルサイの弾を増やすにも非常に優秀。
サイキックのシンクロも綺麗に各レベルに揃っているので、チューナーの除外さえしっかりこなせていれば優れた逆転札になれる可能性を秘めている。
紫炎の道場
Normal
▶︎ デッキ
8 JP057 紫炎の道場 
凶悪無比の影武者サポートと言わざるをえないか…
これがあれば場にレベル3六武ともう一体を召喚するだけで簡単にシエンが見える。
この条件を六武衆は実に簡単に満たす。カゲキ・キザン・師範はマジキチです。
シエンの特殊召喚がさらに簡単になってしまう。また道場→キザン→寄子で先行ナチュビも可能。
カラクリ大暴走
Normal
▶︎ デッキ
5 JP058 カラクリ大暴走 
商人さんはっちゃけ過ぎです。
効果無効化のおかげでコンバットトリックが成立するのが美味しい。
236や6318など守備の低いカラクリを殴った相手に打ち返すのが実に美しい。
性質上ダメージステップ発動では守備表示になるのはちょっと脇が甘い感もあるが。
儀水鏡との交信
Rare
▶︎ デッキ
2 JP059 儀水鏡との交信 
着眼点はいいんだが、得られる効果があまりにもひどくわざわざ積む価値がない。
儀式体がいるときの両方の確認でやっと3流と言っていい水準だろう。
情報アドバンテージといっても大した情報でもない。カード1枚を使ってやることではないだろう。
完全防音壁
Rare
▶︎ デッキ
2 JP060 完全防音壁 
そこまでシンクロがお嫌いなら、《不協和音》でもいいんじゃないだろうか。
維持できる機関もさらに短く、限定的にしのいだところでとも言えてしまう。
シンクロに対抗するにももっと優秀なメタカードが数多い。
そして性質が近い《大熱波》の拘束力にさらに立ち位置を奪われてしまう辛い位置。
止めにエクシーズ召喚は止められない。自分はできるという長所でもあるが…
急転直下
Normal
▶︎ デッキ
5 JP061 急転直下 
予告する《大火葬》。奇襲性は皆無になった代わり、牽制能力はなかなかの物。
もっとも奇襲できないため墓地アドを吹っ飛ばすことについては期待できない。使用を封じることが主眼だろう。
インフェルニティなど蘇生と墓地アドを非常に重視するデッキには悪魔のように刺さるが…
どちらかというとサイドデッキ向けのカードだろうか。
即神仏
N-Rare
▶︎ デッキ
1 JP062 即神仏 
破壊じゃないんですかい。
除外回避のための墓地送りでも、速攻魔法では《神秘の中華なべ》があるしね…
さすがにネタが過ぎる一枚。久々にデメリットだけのカードを見た。
スカーレッド・カーペット
Normal
▶︎ デッキ
7 JP063 スカーレッド・カーペット 
非常に強力なスカーレッド・ノヴァの召喚サポートとなる一枚。あと一応カラミティも。
当然狙うはレモン存在時にレベル3リゾネーターとレベル1リゾネーターを蘇生しスカーレッドノヴァである。レッド2体とかでもいいけど。
ジャックデッキを爆発的に強化してくれることは間違いなし。絶妙なOCGオリジナル。
また相手フィールド上に該当モンスターがいても使えるが、シンクロの採用低下でこれはちょっと見込むのは難しい。やっぱり自分で態勢を整えてなんぼ。
パワーアップ・コネクター
Normal
▶︎ デッキ
3 JP064 パワーアップ・コネクター 
D専用の装備罠版《受け継がれる力》といったところ。
攻撃力が上がるのは装備モンスターではなく別に選択したカードなので、装備元が離れると無意味に。つまりどちらかが除去されると…
この手のカードはやはり総攻撃力が変わらないのが痛い。Dの攻撃力は低く上昇幅も期待しにくいとあっては無理に採用する意義が見えないところ…
生存能力と攻撃力が高めのステープランを、2回攻撃のラジカッセンに装備するくらいか。
カオス・インフィニティ
Rare
▶︎ デッキ
7 JP065 カオス・インフィニティ 
機皇のサポートでは頭一つ抜けている印象がある一枚。
デッキから簡単にカードを呼び出せる1枚が弱いわけがない。エクシーズ召喚は勿論、実は憎きシンクロ召喚にも便利。
また《幻想召喚師》との相性がよく、リバースをしながらリリース要員を確保することができる。ガイアドレイクなら《幻想召喚師》の破壊を踏み倒せるのはいわずもがな。
デメリットの自壊も機皇帝を呼び出すトリガーに転用可能なので、エンドフェイズに使って即自壊も手。
闇機械デッキならこのカードとワイゼルアインを出張させてみるのも手だろう。
ただ、守備表示モンスターが居ないと使えないというのが痛い…
機限爆弾
Normal
▶︎ デッキ
7 JP066 機限爆弾 
オリジナル作らんでもツインボルテックスで良かったんじゃないか…?
TF5のツインボルテックスとほぼ同等の使い勝手で、機皇専用になったというところ。
機皇帝の召喚トリガーに非常に便利で、単純にゴトバ風の除去カードとも見ることが可能。
さすがにゴトバや供物には劣りディスアド、それでもかなり使いやすいサポート。
機皇廠
Normal
▶︎ デッキ
3 JP067 機皇廠 
サルベージ効果をつけた《炸裂装甲》と思ったらなんだこれ。
要するにトリガー付きのサルベージカードにすぎず、アド的に損でも《再機動》が早くて確実。
機皇帝がサルベージ出来れば即時の特殊召喚も狙えたが、兵しかサルベージ出来ないようでは…
TGX3-DX2
Rare
▶︎ デッキ
5 JP068 TGX3-DX2 
TG3体がドロー2つになるからTGX3-DX2。
デッキと相性抜群なために却って《貪欲な壺》の牙城が高い。
カードパワー自体は悪くないので、貪欲が制限の今思い出してあげればいいだろう。
ただ、それでも罠だから1手遅れるのは厳しいなぁ…
TG-SX1
Normal
▶︎ デッキ
4 JP069 TG-SX1 
SはシンクロのS。トリガー付きのシンクロ蘇生カード。
総合的に考えたときに汎用蘇生で充分にも感じるがんだよなぁ…
ライブラリアンの戦闘で発動しワンダーマジシャン蘇生、あるいはその逆が決まればアクセルシンクロの体制が整うが、それもこのカードでなくとも。
リビングデッド無制限被害者の会に仲間入りである。
TG1-EM1
Normal
▶︎ デッキ
7 JP070 TG1-EM1 
ストライカー制限の今、TG統一する最大の意義はこのカードかもしれない。
罠のタイミングで《強制転移》。エーリアンの《亜空間ジャンプ装置》に性質は近い。
ただし奪うモンスターも完全に自在に選べることは類を見ない。この点は本家《強制転移》にも勝る。
TG自体は転移戦術とは相性は充分。罠の奇襲性は十分に高く相手の計算を狂わせる。
サイコ・リアクター
Normal
▶︎ デッキ
4 JP071 サイコ・リアクター 
異次元の戦士》効果を付与するカード。
戦闘反応で使うには《次元幽閉》、自爆特攻も除外狙いでなければ《最古式念導》が壁になる。
フリーチェーンであることも合わせこれらの総睨みをしなければ採用圏には届かないか。
ブレインハザード
Rare
▶︎ デッキ
8 JP072 ブレインハザード 
サイキックの能動除外は天使や闇に勝るとも劣らず、このカードを使うための下地は充分。
サイコやトリガーで除外したカードを帰還させ、さらに強力に追撃したいところ。
サイコ召喚→チューナー効果除外→ハザードで帰還→シンクロというコンボも可能なのが恐ろしい。
次元サイキックの戦術の一端を担うことは間違いなさそう。優れたサポートの一枚。
しかもビヒーマスという自分から除外される大型も。
六武派二刀流
Normal
▶︎ デッキ
7 JP073 六武派二刀流 
六武衆に唯一欠けてたフリーチェーンの凶悪除去まで。
相手の初手がシエン1体で、警告とこのカードをセットされたらデュエル投げていいと思う。
エンド2刀流でセットカードを吹っ飛ばされ、門から流れ込む武士の軍勢に蹂躙されてしまうだろう… うまく攻めれていても逆転の強力除去にもなる可能性も。
ただ意外と状況に適合せず腐ることもある。強いんだけど、強いんだけど…と思わざるを得ない。
借カラクリ整備蔵
Normal
▶︎ デッキ
6 JP074 借カラクリ整備蔵 
カラクリのための《魔宮の賄賂》。
発動条件が《時限カラクリ爆弾》そっくりだが、発動のトリガーの違いで使いやすさは格別。
表側守備のカラクリを残しておくこと自体もだいぶ楽になったので、発動条件は楽に満たせそうだ。
効果は強いが、この手のカウンターに欲しいのは確実性、楽に満たせるようになったとはいえ奈落や警告を止めにくいのはキツイなぁ…
暴君の暴力
Normal
▶︎ デッキ
2 JP075 暴君の暴力 
コストに対して帰ってくるリターンがひどすぎる。
2体リリースして地味な嫌がらせどまりで、無効化してくれるわけでもないという。
リリースなしでも使えるかどうか相当怪しいのに、《暴君の暴言》と比べるとあまりの落差に愕然とする。
透破抜き
Super
▶︎ デッキ
8 JP076 透破抜き 
手札または墓地で発動する効果を止めるカウンター罠。
コスト不要で手札と墓地発動の効果を止める除外付き天罰。
フィールド上の危険な効果を止められないのは痛いが、現在流行のカードを数多く止める。
その上で除外というのが嬉しい。再利用も否定できるので相手によっては天罰以上。
ヴェーラーやG、トラゴーズを止めてワンキルを通しやすくするのが主眼か。《見切りの極意》という新たなライバルと比べ除外があるのが強力。
木遁封印式
Normal
▶︎ デッキ
6 JP077 木遁封印式 
言ってしまえば永続版で効果が変わった《地霊術-「鉄」》。
蘇生のあちらと比べ即座のアドには繋がらないが、墓地除外はデッキによっては戦術崩壊を狙える物。
サクリファイスエスケープで除外していったり、相手の墓地利用にチェーン可能で鬱陶しい事この上ない一枚。
絶えず地属性カードを展開できるデッキであれば、相手にとって極めて厄介なカードになる。
安全地帯
Rare
▶︎ デッキ
8 JP078 安全地帯 
イラストが正面安置。アイシクルフォールェ…
モンスター除去に対しては滅法強くなれる一方、この安置が狙われると残念なことに。
それでも耐性の強さは圧巻で、直接攻撃ができなくなるが戦闘自体はこなせモンスター同士ならダメージも通る。《白竜の忍者》や閃光竜など破壊耐性付与と組み合わせると鉄壁を組み上げることも可能で面白い。
またセルフバウンスや相手からの破壊と組み合わせ、相手のモンスターを除去する使い方も出来る点も光る。
局地的大ハリケーン
N-Rare
▶︎ デッキ
2 JP079 局地的大ハリケーン 
自分のハンドと墓地のアドを吹き飛ばして、一体何をすればいいのやら。
デッキデスにはメタにはなるが、もう少し建築的なカードを使ったほうがいいかと…
W星雲隕石
Normal
▶︎ デッキ
9 JP080 W星雲隕石 
ラストナンバーにとんでもないサポートが忍んでいた。
3つの効果全てがワームと素晴らしいシナジーを形成しており、どの要素も非常に優秀。
特に最後の効果はKQVを呼び出すがいずれも非常に優秀。Q経由で全てのワームを呼べる。
ワームのアド面を驚異的に進化させる一枚で、ドロー+リクルートは鬼としか言い用がない。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー