交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ガーデン・ローズ・メイデン(ガーデンローズメイデン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
![]() |
5 | 植物族 | 1600 | 2400 | |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「ブラック・ガーデン」1枚を選んで手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ローズ・ドラゴン」モンスターまたはドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:53325667 | ||||||
カード評価 | 8(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4- | DP21-JP023 | 2018年11月10日 | Ultra |
QUARTER CENTURY DUELIST BOX | QCDB-JP035 | 2023年12月23日 | Quarter Century Secret、Super |
ガーデン・ローズ・メイデンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
SS誘発で《ブラック・ガーデン》をサーチし、素材になって墓地に送られた後は自身を除外して墓地の「ローズ・ドラゴン」モンスターかドラゴン族Sモンスターを特殊召喚する墓地効果を発揮する効果を持った中継ポイントとなる植物族Sモンスター。
両方の効果が他の効果との組み合わせで強力コンボに繋がるものになっており、相手の場に出したローズトークンを利用した1キル展開や、墓地効果で《瑚之龍》を蘇生できることを利用した《魔界発現世行きデスガイド》や《クリッター》1枚からの《真竜皇V.F.D.》へのアクセスなど、その有用性が見出された瞬間にみるみる高騰していきました。
きちんと思考せずに効果だけ見ると全然強そうに思えないのに、理解が深まればイラストの驚きの白さからの闇属性モンスターである点にも納得せざるを得ない邪悪なるソリティアの一部品となるモンスターです。
両方の効果が他の効果との組み合わせで強力コンボに繋がるものになっており、相手の場に出したローズトークンを利用した1キル展開や、墓地効果で《瑚之龍》を蘇生できることを利用した《魔界発現世行きデスガイド》や《クリッター》1枚からの《真竜皇V.F.D.》へのアクセスなど、その有用性が見出された瞬間にみるみる高騰していきました。
きちんと思考せずに効果だけ見ると全然強そうに思えないのに、理解が深まればイラストの驚きの白さからの闇属性モンスターである点にも納得せざるを得ない邪悪なるソリティアの一部品となるモンスターです。
モンスターも白ならカード枠も白と驚きの白さを持つシンクロ。
ロー〇ンメイデンみたいな名前だし、実際コレっぽいのも居る。
素材指定はなく幅広いSデッキで召喚しやすい。
白い割には黒い庭を持ってこれ、あちらの効果によりステータスの割に戦闘には強めで、800の倍数の攻撃力なので蘇生も可能。
また墓地除外で薔薇竜やドラゴンSを蘇生でき、更なる展開に繋ぎやすい。黒庭無視して中継・保険として使うのも手かと。
デッキによっちゃコンボパーツの1つとして優秀な働きをしてくれるカードかと。将来性も高そう。
ロー〇ンメイデンみたいな名前だし、実際コレっぽいのも居る。
素材指定はなく幅広いSデッキで召喚しやすい。
白い割には黒い庭を持ってこれ、あちらの効果によりステータスの割に戦闘には強めで、800の倍数の攻撃力なので蘇生も可能。
また墓地除外で薔薇竜やドラゴンSを蘇生でき、更なる展開に繋ぎやすい。黒庭無視して中継・保険として使うのも手かと。
デッキによっちゃコンボパーツの1つとして優秀な働きをしてくれるカードかと。将来性も高そう。
まきますか まきませんか
遊戯王らしくない(?)タッチのふつくしい絵柄。個人的にこういう系増えてほしいなぁ。
…てかボウテンコウと同じレベル5のSモンスターに、色々キナ臭いカードで有名な黒庭をサーチ出来る効果を持たせるなんて大丈夫かしら?
さらにお誂え向きに個人のステータスは800の倍数なので黒庭で蘇生可能&黒庭の生け贄になれる美味しいステータス。墓地除外効果はローズドラゴンのみならず、クリスタルやレモンアビスみたいな凶悪な奴も完全復活出来るので保険や踏み台目的での採用も悪くないかも。
ローズドラゴンデッキより面妖なソリティアデッキに使われてゆく未来が見えるが果たして?
遊戯王らしくない(?)タッチのふつくしい絵柄。個人的にこういう系増えてほしいなぁ。
…てかボウテンコウと同じレベル5のSモンスターに、色々キナ臭いカードで有名な黒庭をサーチ出来る効果を持たせるなんて大丈夫かしら?
さらにお誂え向きに個人のステータスは800の倍数なので黒庭で蘇生可能&黒庭の生け贄になれる美味しいステータス。墓地除外効果はローズドラゴンのみならず、クリスタルやレモンアビスみたいな凶悪な奴も完全復活出来るので保険や踏み台目的での採用も悪くないかも。
ローズドラゴンデッキより面妖なソリティアデッキに使われてゆく未来が見えるが果たして?
《ブラック・ガーデン》を司るふつくしい少女。
特殊召喚時に《ブラック・ガーデン》をサーチサルベージする効果と、墓地除外でローズドラゴンまたはドラゴンシンクロを蘇生する効果を持つ。
《ブラック・ガーデン》は極めて癖が強いゆえにデッキの中核になる運命を背負ったフィールドであり、それをサーチできるのはありがたいのだが、シンクロというのは流石に手間か。このカード自身の能力も場ではあまり高くないので、あえて別個にシンクロが必要というのは面倒を感じる。相手の妨害を行えるフィールドなので《メタバース》でも十分…?
2番の墓地蘇生もそれ自体は強いのだが、ローズドラゴンかドラゴンシンクロとこのカードが同時に墓地にいるというのは結構なシンクロが必要になってくる。ホワイトローズやレッドローズを蘇生してもいいが…
これで下級モンスターだったらかなり強かったと思うが、シンクロというのでバランスを取ったのか、少し使いにくくなったなというのが感想である。
特殊召喚時に《ブラック・ガーデン》をサーチサルベージする効果と、墓地除外でローズドラゴンまたはドラゴンシンクロを蘇生する効果を持つ。
《ブラック・ガーデン》は極めて癖が強いゆえにデッキの中核になる運命を背負ったフィールドであり、それをサーチできるのはありがたいのだが、シンクロというのは流石に手間か。このカード自身の能力も場ではあまり高くないので、あえて別個にシンクロが必要というのは面倒を感じる。相手の妨害を行えるフィールドなので《メタバース》でも十分…?
2番の墓地蘇生もそれ自体は強いのだが、ローズドラゴンかドラゴンシンクロとこのカードが同時に墓地にいるというのは結構なシンクロが必要になってくる。ホワイトローズやレッドローズを蘇生してもいいが…
これで下級モンスターだったらかなり強かったと思うが、シンクロというのでバランスを取ったのか、少し使いにくくなったなというのが感想である。
「ガーデン・ローズ・メイデン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガーデン・ローズ・メイデン」への言及
解説内で「ガーデン・ローズ・メイデン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
天威薔薇守護竜(2019/06/18更新(ろーら)2019-05-04 02:52
-
強み星杯の神子イブで守護竜を展開していくので、アーダラやシュターナでイブをシンクロ召喚するパターンを増やしました。フィールドに《ガード・オブ・フレムベル》がいるときがかなり多いので、エルピィでラルバウールを特殊召喚して、効果でホワイトローズをサーチして更なる展開を繋げます。またラルバウールの効果で、福音かデストルドーを捨てられればなお良いです。このデッキの基本的な最終盤面(天威龍展開無し)は《ヴァレルロード・ドラゴン》+レッド・デーモン・アビス+ヴァレルロード・Sになり、天威龍展開有りのときは上記のモンスター3体+月華竜o《ガーデン・ローズ・メイデン》&《ブラック・ガーデン》になります。
黒羽空牙団【7月制限対応】(プレミメイカー)2019-06-25 22:45
-
運用方法これまでトロイメアが担っていた先行3ドロールートの代替として、《ブラック・ガーデン》、《ガーデン・ローズ・メイデン》を採用。
強みそして、その2体で《ガーデン・ローズ・メイデン》をシンクロ召喚し、効果で《ブラック・ガーデン》をサーチ。
【アドバイス】パラディオン【ください】(バビロン)2019-07-30 03:14
-
強み《ガーデン・ローズ・メイデン》⇒黒庭
21/07 ハイランダー風オルフェゴール(ふたば)2021-08-29 04:06
-
強み***《ブラック・ガーデン》+《ガーデン・ローズ・メイデン》***
TG・オン・ザ・フィールド(無記名)2020-08-12 18:33
-
強み《ガーデン・ローズ・メイデン》は「TG」レベル5シンクロモンスターに制限があるのでレベル5シンクロとして採用。
アウローラドンでソリティア(鋳型鉄男)2021-10-01 16:53
-
強みコルトと001で《ガーデン・ローズ・メイデン》、メイデンef《ブラック・ガーデン》サーチ
先行制圧tierraソリティア(箱庭)2022-04-27 19:18
-
カスタマイズEx枠が1つ余っているため、《焔聖騎士導-ローラン》ではなく《ガーデン・ローズ・メイデン》をS召喚すると《クロノダイバー・リダン》か《PSYフレームロード・Ω》が出せるようになります。
トレパン虎王先攻ワンキルエクゾディア(ヘッポコ)2020-02-01 20:04
-
運用方法レッドローズ・ドラゴンとトークン2つで5シンクロ。《ガーデン・ローズ・メイデン》
黒庭サイバース破械神(timo)2021-12-31 17:22
-
強み④《幻獣機オライオン》と幻獣機トークンで《ガーデン・ローズ・メイデン》をS召喚し、幻獣機トークンを特殊召喚して《ブラック・ガーデン》をサーチする。
溟界冥界ティアラメンツ(サンズ)2023-04-16 07:30
-
カスタマイズ《ステイセイラ・ロマリン》《ガーデン・ローズ・メイデン》を採用してもOK。
溟界烙印(サンズ)2022-10-12 09:04
-
強み③《烙印竜アルビオン》召喚時効果チェーン1、《ステイセイラ・ロマリン》効果チェーン2、《ガーデン・ローズ・メイデン》を墓地に送り、《アルバスの落胤》《ガーデン・ローズ・メイデン》を素材に《氷剣竜ミラジェイド》召喚。
カスタマイズ誰やねんっていうカードですが、光属性なので《烙印融合》で《烙印竜アルビオン》の素材としてデッキから落とすと効果が発動し、《ガーデン・ローズ・メイデン》をEXから墓地に落とす事ができます。
黒薔薇の魔女(ドク)2018-11-20 03:47
-
運用方法《ガーデン・ローズ・メイデン》と《ブラック・ガーデン》で守り
黒薔薇クソコンボ(HelpHelper)2020-01-21 21:14
-
運用方法《ブラック・ガーデン》を確実に発動するため《ガーデン・ローズ・メイデン》を経由し、なおかつ5回以上特殊召喚を行って相手にローズトークンを送りつけつつも、自分フィールドをある程度整えるという結構器用なことをしなければなりません。
モリンフェン先攻ワンキル【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-28 16:16
-
運用方法《シンクロ・フュージョニスト》と《レッドローズ・ドラゴン》で《ガーデン・ローズ・メイデン》をS召喚
ローズパラディオン(改変)(ブルエン姉貴兄貴)2018-11-07 22:09
-
運用方法《ガーデン・ローズ・メイデン》星5闇属性
カードは集った(ヲーのよく死ぬ竜)2018-11-29 02:01
-
運用方法ジャンクスピーダーを使ってしまった後は、《ガーデン・ローズ・メイデン》や《サイバース・インテグレーター》を出して絆を繋げていきます。
セイヴァー(ブレイザー二体とTG-EX)(ベン)2021-09-01 16:21
-
運用方法17.レベル4モンスターとレベル1モンスターで、《ガーデン・ローズ・メイデン》をシンクロ召喚、《TGハイパー・ライブラリアン》の効果で1枚ドロー
サボウファイターワンキル【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-02 11:32
-
運用方法《ルイ・キューピット》と幻獣機トークンで《ガーデン・ローズ・メイデン》をS召喚
ドラゴンリンクメイド(ゆりあき)2020-04-09 01:52
-
運用方法レベル4になった《アクセル・シンクロン》とトークンで《ガーデン・ローズ・メイデン》をシンクロ召喚。
新規入り【赤き竜】デッキ(くま)2023-05-13 05:57
-
運用方法12.《ジャンク・シンクロン》と☆2非チューナーで《ガーデン・ローズ・メイデン》をS召喚(シグナルカウンター2個)
マスターデュエル用:芝刈り方界(人肉団子)2022-04-21 23:08
-
運用方法さらに効果で《ガーデン・ローズ・メイデン》SS
後攻特化儀式ドラグマ(鉄壁の守護竜)2022-10-15 14:57
-
カスタマイズ一応、《雷帝家臣ミスラ》や、《ガーデン・ローズ・メイデン》をシンクロ召喚し、サーチした《ブラック・ガーデン》発動した後に《グラビティ・コントローラー》をリンク召喚することで、先行でも相手の場にモンスターを出せます。
集結!フィフス・エレメント×5(1枚で)(名もなきファラオ)2019-12-03 17:45
-
運用方法15.《シンクロ・フュージョニスト》+《エアベルン》で、↓に《ガーデン・ローズ・メイデン》をSS
完全ロック的な 初動1コスト1(りふ)2019-05-02 14:33
-
強み③《シンクロ・フュージョニスト》と《ベルン》で《ガーデン・ローズ・メイデン》,《ブラック・ガーデン》と《ブリリアント・フュージョン》をサーチ
猛突サボウワンキル極【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-03 22:31
-
運用方法《シンクロ・フュージョニスト》と《レッドローズ・ドラゴン》で《ガーデン・ローズ・メイデン》をS召喚
先行制圧6妨害魔轟神(紅桜)2024-08-15 15:50
-
運用方法墓地の《ガーデン・ローズ・メイデン》除外し墓地から《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を蘇生させ盤面は完成します
先行制圧tierraソリティア(浪漫型)(箱庭)2022-05-02 09:43
-
運用方法7.《ガーデン・ローズ・メイデン》をS召喚。
【HEROシャドール】(てつ)2020-09-20 14:21
-
運用方法14《幻獣機オライオン》+幻獣機トークン→《ガーデン・ローズ・メイデン》Ss
スキドレパシフィス(サンズ)2022-02-24 09:48
-
カスタマイズこのデッキなら《真竜皇V.F.D.》《ガーデン・ローズ・メイデン》《瑚之龍》《飢鰐竜アーケティス》《電脳堺狐-仙々》も採用します。
ローズ・ドラゴン(えるふ)2019-10-11 16:01
-
運用方法《ガーデン・ローズ・メイデン》を《PSYフレームロード・Ω》で使いまわしてシンクロドラゴンを展開、制圧していきます。
「ガーデン・ローズ・メイデン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-01-23 誘発搭載ビシバ特化ベアルクティ(赤いのと青いの)
● 2023-05-06 芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護(とまと.hat)
● 2019-12-18 ジャンド 2021/4(リミ解)
● 2021-01-22 ジャンドデッキ(エクゾディア)
● 2020-03-09 安定性重視ガチブンボーグ(miri)
● 2018-11-16 ローズドラゴンデッキ(コイヌ)
● 2020-04-03 1枚始動 創星神 sophia(マタタビ)
● 2023-10-05 芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル(とまと.hat)
● 2023-07-01 星12ジャンドin20230701(風間遊斗)
● 2022-01-23 大体1万円で組める不死竜皇(改良版)(鉄壁の守護竜)
● 2023-01-22 ビシバ特化展開型ベアルクティ(赤いのと青いの)
● 2021-07-30 ゾンキャリファイバー96%先攻ワンキル塁(trIV)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 65円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 185円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3719位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 42,538 |
植物族(種族)最強カード強さランキング | 67位 |
ガーデン・ローズ・メイデンのボケ
その他
英語のカード名 | Garden Rose Maiden |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)