交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
No.89 電脳獣ディアブロシス(ナンバーズハチジュウキュウデンノウジュウディアブロシス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
7 | サイキック族 | 2800 | 1200 | ||
レベル7モンスター×2 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内の1枚を選んで裏側表示で除外する。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。 (3):相手のカードが裏側表示で除外された場合に発動できる。裏側表示で除外されている相手のカードの数だけ、相手のデッキの上からカードを裏側表示で除外する。 |
||||||
パスワード:95474755 | ||||||
カード評価 | 8.5(30) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 580円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTORS PACK 2017 | CP17-JP045 | 2017年05月13日 | Ultra |
No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES- | NCF1-JP089 | 2021年04月28日 | Normal |
No.89 電脳獣ディアブロシスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
クシャトリラのお陰で日の目を浴び、クシャトリラのせいで禁止にされました。
EXピーピングはランク7の割に慎ましい効果と思っていましたが、《クシャトリラ・シャングリラ》と合わせると盤面封鎖が加速されました。
③の効果でデッキ破壊が現実的だったのも笑えますw
EXピーピングはランク7の割に慎ましい効果と思っていましたが、《クシャトリラ・シャングリラ》と合わせると盤面封鎖が加速されました。
③の効果でデッキ破壊が現実的だったのも笑えますw
なんでこいつをランク7にした?
明らかにクシャトリラ用に調整したとしか思えない性能。
そもそも裏側除外というのが再利用をほぼ許さない最強クラスの除去方法なわけで…
地味に攻撃力が2800あるのも見逃せなく、戦闘破壊は割と容易に出来ます。
マスターデュエルではユニコーンの制限が無い代わりにこいつが禁止カードなので、共同作業によるカードゾーン急速封鎖は心配なさそうですが…
明らかにクシャトリラ用に調整したとしか思えない性能。
そもそも裏側除外というのが再利用をほぼ許さない最強クラスの除去方法なわけで…
地味に攻撃力が2800あるのも見逃せなく、戦闘破壊は割と容易に出来ます。
マスターデュエルではユニコーンの制限が無い代わりにこいつが禁止カードなので、共同作業によるカードゾーン急速封鎖は心配なさそうですが…
除外されてるカードが多いなら相手のデッキを破壊するのも爆死するのも崩壊するのも速いデッキ破壊ほど相手を傷つけるやり方次第じゃトラウマレベル
①見て裏側除外
③裏側除外されてる分、裏側除外
終わりだよこの国
③裏側除外されてる分、裏側除外
終わりだよこの国
クシャトリラ・ディアブロシス
仲間の《クシャトリラ・シャングリラ》と並行使用で盤面封鎖₊相手のデッキ否定を行う。ディアブロシスとの縁が彼を凄まじい勢いで盤面封鎖を可能とした。
EXデッキのカードを確認したうえで裏側除外できることから相手のデッキの内容を把握することもできる。覗きはいけません。
相手を徹底的に否定するその動きは宜しくないというわけで2023/06/05より海外TCGにてその責の多くを背負って禁止となった。
その後2023/10/10よりマスターデュエルでも禁止に。DCでシャングリラとの共同作業を見る可能性は無くなった。
仲間の《クシャトリラ・シャングリラ》と並行使用で盤面封鎖₊相手のデッキ否定を行う。ディアブロシスとの縁が彼を凄まじい勢いで盤面封鎖を可能とした。
EXデッキのカードを確認したうえで裏側除外できることから相手のデッキの内容を把握することもできる。覗きはいけません。
相手を徹底的に否定するその動きは宜しくないというわけで2023/06/05より海外TCGにてその責の多くを背負って禁止となった。
その後2023/10/10よりマスターデュエルでも禁止に。DCでシャングリラとの共同作業を見る可能性は無くなった。
2022/11時点でこのカードは禁止ではありません。
まずインパクトがあるのが③の効果で、相手が既に強貪を発動していれば、計22枚もデッキ破壊されていることになる。
もちろん相手が既に強貪を発動している時点でデッキが回っている可能性も高いので、後攻で使ってそれだけで勝負がつくわけではない。
むしろ、先行で出しておくことで、強貪などのドローソースの発動をけん制できるってのが強く見えるな。
その他にも①の効果は、特定のEXのモンスターに展開を依存しているデッキには大きな被害を与えることが出来る。除去持ちXモンスターとは違い、先行1ターン目にも打てるってのが強い。
②の効果も発動は遅めだが、地味にいやらしい効果である。
ランク7ということで、やや重めな部類のモンスターであったが、レベル7を展開しやすく、裏側除外を活かせる「クシャトリラ」では出しやすく効果の相性もいい。
相手は選ぶけどハマると強いタイプのカードやね。
まずインパクトがあるのが③の効果で、相手が既に強貪を発動していれば、計22枚もデッキ破壊されていることになる。
もちろん相手が既に強貪を発動している時点でデッキが回っている可能性も高いので、後攻で使ってそれだけで勝負がつくわけではない。
むしろ、先行で出しておくことで、強貪などのドローソースの発動をけん制できるってのが強く見えるな。
その他にも①の効果は、特定のEXのモンスターに展開を依存しているデッキには大きな被害を与えることが出来る。除去持ちXモンスターとは違い、先行1ターン目にも打てるってのが強い。
②の効果も発動は遅めだが、地味にいやらしい効果である。
ランク7ということで、やや重めな部類のモンスターであったが、レベル7を展開しやすく、裏側除外を活かせる「クシャトリラ」では出しやすく効果の相性もいい。
相手は選ぶけどハマると強いタイプのカードやね。
5年前のカードなのに何かとクシャトリラと縁のあるモンスター。効果もランクもイラストもクシャトリラにぴったり。もしかしてこのカードがテーマを組むきっかけになったのだろうか。
EXの枠がカツカツの昨今EXモンスターをピン刺しする運用が多い。1枚除外するだけで相手の初動が潰されて大幅な戦力低下をもたらすことができる。
ゴードンや合金、金券といったカードの宿敵でもあり、このカード1枚でデッキはボロボロになる。
裏側除外のギミックがあまりなくデッキ破壊としては今ひとつだったけど、ご存知《クシャトリラ・フェンリル》《クシャトリラ・ユニコーン》の登場で激変。相手の裏側除外が10枚以上あればデッキ破壊が現実味を帯びてきた。
次のクシャトリラの新規で実質先行デッキ全破壊とかやらかしそうで怖い。
EXの枠がカツカツの昨今EXモンスターをピン刺しする運用が多い。1枚除外するだけで相手の初動が潰されて大幅な戦力低下をもたらすことができる。
ゴードンや合金、金券といったカードの宿敵でもあり、このカード1枚でデッキはボロボロになる。
裏側除外のギミックがあまりなくデッキ破壊としては今ひとつだったけど、ご存知《クシャトリラ・フェンリル》《クシャトリラ・ユニコーン》の登場で激変。相手の裏側除外が10枚以上あればデッキ破壊が現実味を帯びてきた。
次のクシャトリラの新規で実質先行デッキ全破壊とかやらかしそうで怖い。
クシャトリラの登場によって評価が爆上がりしたNo.モンスター。相手の有用なEXモンスターを除外した挙げ句シャングリラの効果で相手の盤面を使用不可にして更にアライズハートの効果で除外したカードをX素材として吸収してくるとか鬼畜すぎませんか…?イラストもクシャトリラっぽくていいですね(白目)。
2017年のコレパで登場したOCGオリジナルナンバーズの1体で汎用素材のランク7X。
2022年に登場したテーマであるクシャトリラとは、種族及びモンスター効果のみならず、ランク7Xで戦うデッキコンセプトまで一致しており、一介のOCGオリジナルナンバーズでありながら、クシャトリラというテーマの設計に大いに関与した可能性が考えられます。
効果の方は盤面に干渉する能力はなく、自身の3の効果のトリガーを自身の別な効果によって相手ターンに自力で引くことが難しいのは残念ですが、再利用の困難な裏側除外に関する3つの効果によって相手の戦略の幅を狭めるその性質には見るべきところがあり、特に1の相手のEXデッキの任意のモンスター1体を狙い撃ちして裏側除外できる効果は、相手のデッキによっては先攻で通すことでその後の相手の展開手段を限らせることに繋がるため、ランク7Xの選択肢の1つとして他にない価値のある存在と言えるでしょう。
2022年に登場したテーマであるクシャトリラとは、種族及びモンスター効果のみならず、ランク7Xで戦うデッキコンセプトまで一致しており、一介のOCGオリジナルナンバーズでありながら、クシャトリラというテーマの設計に大いに関与した可能性が考えられます。
効果の方は盤面に干渉する能力はなく、自身の3の効果のトリガーを自身の別な効果によって相手ターンに自力で引くことが難しいのは残念ですが、再利用の困難な裏側除外に関する3つの効果によって相手の戦略の幅を狭めるその性質には見るべきところがあり、特に1の相手のEXデッキの任意のモンスター1体を狙い撃ちして裏側除外できる効果は、相手のデッキによっては先攻で通すことでその後の相手の展開手段を限らせることに繋がるため、ランク7Xの選択肢の1つとして他にない価値のある存在と言えるでしょう。
総合評価:クシャトリラによって化けたカード。
クシャトリラが裏側除外を多用する上にランク7を出しやすいサイキック族の為、このカードとのシナジーを考えて作った感ある。
《クシャトリラ・シャングリラ》と並べれば、このカードで相手のEXを裏側除外してさらにデッキトップを裏側除外でき、相手のモンスターゾーン2箇所封鎖可能。
他のクシャトリラの裏側除外もデッキ破壊のトリガーにでき、デッキ破壊が進む上に封鎖速度も倍になるわと相手の動きを大きく封じられる。
《強欲で貪欲な壺》を相手が使うと大幅なデッキ破壊を狙えるが、相手依存なのが今ひとつ。
クシャトリラが裏側除外を多用する上にランク7を出しやすいサイキック族の為、このカードとのシナジーを考えて作った感ある。
《クシャトリラ・シャングリラ》と並べれば、このカードで相手のEXを裏側除外してさらにデッキトップを裏側除外でき、相手のモンスターゾーン2箇所封鎖可能。
他のクシャトリラの裏側除外もデッキ破壊のトリガーにでき、デッキ破壊が進む上に封鎖速度も倍になるわと相手の動きを大きく封じられる。
《強欲で貪欲な壺》を相手が使うと大幅なデッキ破壊を狙えるが、相手依存なのが今ひとつ。
個人的に好きなカードベスト5の内の一枚。(本当にイラストがかっこいい…。)
ランク7の素材縛りなしで打点2800と、かなりいい感じのステータスを持つ。効果は裏側除外を扱っており、本当にデッキ破壊を狙える。すでに挙げられているとおり、《強欲で貪欲な壺》を相手が連発してた後にこいつを出して(3)この効果を使うと、マジでゲームエンドまで繋げられる。
かなり出しやすく、かつ斬新な力を持っている強カードである。
【追記】2023/12/11
この頃はまだ存在すら知らなかった《クシャトリラ》の襲来と共闘によって、環境は壊滅する騒動が勃発してしまった。ランク7そして効果の相性が完璧にマッチしていた。本当に5年も違うカードであるのに、まるで運命であったような流れには、流石に自分も驚いたし何度もデッキを殺された。やべぇよこのコンテンツ……
ランク7の素材縛りなしで打点2800と、かなりいい感じのステータスを持つ。効果は裏側除外を扱っており、本当にデッキ破壊を狙える。すでに挙げられているとおり、《強欲で貪欲な壺》を相手が連発してた後にこいつを出して(3)この効果を使うと、マジでゲームエンドまで繋げられる。
かなり出しやすく、かつ斬新な力を持っている強カードである。
【追記】2023/12/11
この頃はまだ存在すら知らなかった《クシャトリラ》の襲来と共闘によって、環境は壊滅する騒動が勃発してしまった。ランク7そして効果の相性が完璧にマッチしていた。本当に5年も違うカードであるのに、まるで運命であったような流れには、流石に自分も驚いたし何度もデッキを殺された。やべぇよこのコンテンツ……
登場時期に丁度流行りだしていた、裏側除外に関する効果は沢山持つX。
3の効果は自身でトリガーを引けるので、困ることは少ないでしょう。
既に言われてるように強貪など大量に裏側除外をするカードを扱うようなデッキ相手なら、かなりのデッキデスを行える。裏側除外なので何かしらの利用をされる心配も薄く、デッキデスの中でもリスクは小さい。
3のトリガーとなる1と2の効果もEX・墓地メタと優秀なもの。
効果自体は悪くないんですが、既に言われてるようにランク7と重めなうえ、直接盤面に影響するカードではなく、効力を発揮できる相手も左右されがち。
その角のように尖った性能で独自性が強く、優先できるかは環境や併用するカード次第になるかと。
3の効果は自身でトリガーを引けるので、困ることは少ないでしょう。
既に言われてるように強貪など大量に裏側除外をするカードを扱うようなデッキ相手なら、かなりのデッキデスを行える。裏側除外なので何かしらの利用をされる心配も薄く、デッキデスの中でもリスクは小さい。
3のトリガーとなる1と2の効果もEX・墓地メタと優秀なもの。
効果自体は悪くないんですが、既に言われてるようにランク7と重めなうえ、直接盤面に影響するカードではなく、効力を発揮できる相手も左右されがち。
その角のように尖った性能で独自性が強く、優先できるかは環境や併用するカード次第になるかと。
意外といなかったりする、唯一の闇属性サイキックエクシーズ。
効果は相手のEXデッキから1枚をピーピングして裏側除外するものと、戦闘破壊時での墓地の裏側除外、そして相手のカードが裏側除外された時に既に裏側除外されている枚数分だけデッキから裏側除外するというもの。
とにかく裏側除外したいという鋼の意思を持っており、枚数自体少ないものの再利用が厳しい事を考慮すればなかなかの性能と言える。
また裏側除外で代表的なカードと言えばご存知《強欲で貪欲な壺》があり、採用は以前よりやや減っているもののメタに近い運用ができる。
ただランク7としては癖が強く、また盤面に直接干渉する訳でもないため絶対に採用する価値はあるとは言いづらい。EXデッキメタという相手によっては鬱陶しい事この上ないカードでもありますから、あくまで枠が余った時の候補にでもという印象。
効果は相手のEXデッキから1枚をピーピングして裏側除外するものと、戦闘破壊時での墓地の裏側除外、そして相手のカードが裏側除外された時に既に裏側除外されている枚数分だけデッキから裏側除外するというもの。
とにかく裏側除外したいという鋼の意思を持っており、枚数自体少ないものの再利用が厳しい事を考慮すればなかなかの性能と言える。
また裏側除外で代表的なカードと言えばご存知《強欲で貪欲な壺》があり、採用は以前よりやや減っているもののメタに近い運用ができる。
ただランク7としては癖が強く、また盤面に直接干渉する訳でもないため絶対に採用する価値はあるとは言いづらい。EXデッキメタという相手によっては鬱陶しい事この上ないカードでもありますから、あくまで枠が余った時の候補にでもという印象。
相手が強貪を使えば数回殴れば即デッキアウトの鬼畜カード。さらに邪魔されなければ相手のキーカードを確実に消す効果がある。攻撃力も2800とかなり高い。破壊耐性が無いのが欠点だが聖衣やエクシーズトライバルで補うといい。
別名「ゴードン絶許マン」。
汎用ランク7に「デッキ破壊」という刺激的なコンセプトで殴り込んで来たモンスター。
再利用の手段が多彩になった現代遊戯王でも裏側表示は痛く、しかもEXデッキからピーピングデスなので相手のキーカードをほぼ確実に仕留めることが出来る。しかも追加でデッキ破壊のオマケ付き。
X素材が亡くなった後も戦闘破壊によってさらに除外し、別名の通り《強欲で貪欲な壺》を相手が使うと最低でも20枚のデッキが死ぬ。
欠点はサイキック族という微妙にサポートが薄い種族である事だが、闇属性だし自身のステータスも高いのでさほど気にならないか。
汎用ランク7に「デッキ破壊」という刺激的なコンセプトで殴り込んで来たモンスター。
再利用の手段が多彩になった現代遊戯王でも裏側表示は痛く、しかもEXデッキからピーピングデスなので相手のキーカードをほぼ確実に仕留めることが出来る。しかも追加でデッキ破壊のオマケ付き。
X素材が亡くなった後も戦闘破壊によってさらに除外し、別名の通り《強欲で貪欲な壺》を相手が使うと最低でも20枚のデッキが死ぬ。
欠点はサイキック族という微妙にサポートが薄い種族である事だが、闇属性だし自身のステータスも高いのでさほど気にならないか。
①は相手EXデッキからの裏除外をします。え…相手のキーカード即消滅?
②は戦闘破壊のボーナスとして、墓地から除外できる能力です。「彼岸」デッキなど、墓地からくるデッキにはとても有効ですね!
③は裏除外されている枚数分山札を削ることができます。こいつの能力をフル活用すれば、2~4ターンで山札を削りきることができます!しかもそれらのカードはほぼ使うことができないという凶悪さ…
サイキックデッキで出しやすいわけではないので、ガガガなどで速攻出して決める方がいいですよ。
②は戦闘破壊のボーナスとして、墓地から除外できる能力です。「彼岸」デッキなど、墓地からくるデッキにはとても有効ですね!
③は裏除外されている枚数分山札を削ることができます。こいつの能力をフル活用すれば、2~4ターンで山札を削りきることができます!しかもそれらのカードはほぼ使うことができないという凶悪さ…
サイキックデッキで出しやすいわけではないので、ガガガなどで速攻出して決める方がいいですよ。
これ一体で色々な場所からの除外 山札の大幅破壊にも繋がりますよ
(魂吸収)と組み合わせれば大量のライフゲインが見込めます!
上手くいけばエクストラウィンも夢ではないですよ!
(魂吸収)と組み合わせれば大量のライフゲインが見込めます!
上手くいけばエクストラウィンも夢ではないですよ!
強貪採用率下がりつつある今大量裏除外は期待できないが
それでもEX1枚+追加効果でデッキトップ1枚を裏除外できる
2と3の効果は素材なしでも発動するので維持できれば除外枚数は倍々に…
汎用★7では高めの攻撃力だがやはり出しづらさと耐性に難がある
それでもEX1枚+追加効果でデッキトップ1枚を裏除外できる
2と3の効果は素材なしでも発動するので維持できれば除外枚数は倍々に…
汎用★7では高めの攻撃力だがやはり出しづらさと耐性に難がある
(1)の相手のエクストラデッキ1枚を裏側除外、(2)の戦闘破壊で相手墓地1枚を裏側除外、(3)の相手デッキトップの裏側除外を効果とするランク7。
(1)は1枚なので相手のキーカードもしくは制限カードを狙いたいところ。裏側除外なので、再利用手段も限られる。
(2)は1枚かつ戦闘破壊限定とはいえ、(1)と同じく裏側除外なので結構厄介。
(3)は(1)と(2)と噛み合っている他、《強欲で貪欲な壺》に対する牽制として非常に有効。
打点も2800と高く、素材縛りもない、総じて優秀なランク7。
(1)は1枚なので相手のキーカードもしくは制限カードを狙いたいところ。裏側除外なので、再利用手段も限られる。
(2)は1枚かつ戦闘破壊限定とはいえ、(1)と同じく裏側除外なので結構厄介。
(3)は(1)と(2)と噛み合っている他、《強欲で貪欲な壺》に対する牽制として非常に有効。
打点も2800と高く、素材縛りもない、総じて優秀なランク7。
ロックマンエグゼのラスボスにこんな感じの名前の奴いたような…
汎用ランク7の新星。
去年辺りからのコンマイのマイブームである裏側除外をふんだんに盛り込んだカード。
1の効果は素材を使い相手のエクストラを1枚除外する。
制限カードなら撃ち抜けば終了させることが出来るが1枚抜いても効果が薄い汎用の塊みたいなエクストラやキーカードが複数枚積まれているデッキには効果は薄い。
2の効果は相手を戦闘破壊したら墓地除外。
戦闘は絡むが相手の墓地に触りに行けて尚且つ墓地除外もできるカードは割と貴重な気はする。
3の効果は相手の裏側除外されてる枚数分デッキから更に裏側除外するデッキ破壊。
自身の効果と連動しているが枚数はたかが知れているので、相手の《強欲で貪欲な壺》の使用後を狙いたい。
3つの効果すべてに言えることではあるが場と手札に触る効果が一切なく嫌がらせ寄り。
打点はランク7でも高めなので殴る分には困らないが…
汎用ランク7の新星。
去年辺りからのコンマイのマイブームである裏側除外をふんだんに盛り込んだカード。
1の効果は素材を使い相手のエクストラを1枚除外する。
制限カードなら撃ち抜けば終了させることが出来るが1枚抜いても効果が薄い汎用の塊みたいなエクストラやキーカードが複数枚積まれているデッキには効果は薄い。
2の効果は相手を戦闘破壊したら墓地除外。
戦闘は絡むが相手の墓地に触りに行けて尚且つ墓地除外もできるカードは割と貴重な気はする。
3の効果は相手の裏側除外されてる枚数分デッキから更に裏側除外するデッキ破壊。
自身の効果と連動しているが枚数はたかが知れているので、相手の《強欲で貪欲な壺》の使用後を狙いたい。
3つの効果すべてに言えることではあるが場と手札に触る効果が一切なく嫌がらせ寄り。
打点はランク7でも高めなので殴る分には困らないが…
3つの効果により、様々な場所からカードを裏側表示除外出来るのは、興味深い効果だと思います。
縛りのない素材2体ランク7Xの中では最も高い攻撃力なのも、心強いと思います。
ランク7Xですが、「ハーピィ」デッキなら出しやすいと思います。
縛りのない素材2体ランク7Xの中では最も高い攻撃力なのも、心強いと思います。
ランク7Xですが、「ハーピィ」デッキなら出しやすいと思います。
電脳… ディアボロス… ディアボロモンの大逆襲かな??
効果はまずはピーピングEXデッキデス。刺さらない相手には刺さらないが、刺さる相手にはとことん刺さる。しかし2枚以上積まれていると威力半減とこれだけではパンチが足りない。
つづいて墓地除外。裏側で除外するのが強力だが、戦闘破壊した時に1枚と効率の悪さが目立つ。こちらも汎用ランク7としてはもう一歩。
しかしこの2つの効果は布石。裏側除外されたカードの枚数だけ相手のデッキを豪快に刈り取る。裏側除外といえば強欲貪欲であり、強欲貪欲を1回使った相手にはこのカードの効果を2回決めればデッキ破壊が完遂できる。
あまりにもピンポイントなキラーカードだが、相手は環境での採用率が高いパワーカード。ランク7が出せるデッキで隠し玉に使うのも手。
効果はまずはピーピングEXデッキデス。刺さらない相手には刺さらないが、刺さる相手にはとことん刺さる。しかし2枚以上積まれていると威力半減とこれだけではパンチが足りない。
つづいて墓地除外。裏側で除外するのが強力だが、戦闘破壊した時に1枚と効率の悪さが目立つ。こちらも汎用ランク7としてはもう一歩。
しかしこの2つの効果は布石。裏側除外されたカードの枚数だけ相手のデッキを豪快に刈り取る。裏側除外といえば強欲貪欲であり、強欲貪欲を1回使った相手にはこのカードの効果を2回決めればデッキ破壊が完遂できる。
あまりにもピンポイントなキラーカードだが、相手は環境での採用率が高いパワーカード。ランク7が出せるデッキで隠し玉に使うのも手。
デッキ破壊という珍しい効果で登場した汎用ランク7。《強欲で貪欲な壺》に対して凄まじいメタ効果を発揮する。《強欲で貪欲な壺》が発動済の場合、このカードの効果と合わせて計21枚のカードが裏側除外される状態になる。仮にもう一度効果が使えれば計43枚が裏側除外されることとなり、初手、ドローなどを考えると50枚デッキでもデッキ切れまで追い込める。とまぁこう書くと強く感じるのだが、誰も彼もが強貪を積んでいる訳もなく、積んでいない場合は非常に物足りない性能。仮に強貪を入れていたとしても、サイド交換で外されるだろう。また、一番の問題はランク7という重さにも関わらず、アドを稼ぐ効果が一切無いということ。征竜がやらかして以来ランク7は出し難いままであり、現状このカードを採用するデッキがあるかと言うとほとんど無い。
メンタル豆腐デーモン
2017/05/13 16:42
2017/05/13 16:42
地味だけど少ない汎用ランク7の期待の新人
大量に裏側除外するカードが相手依存のゴードンのみなので、それの牽制的な立ち位置が強い
大量に裏側除外するカードが相手依存のゴードンのみなので、それの牽制的な立ち位置が強い
新たな汎用ランク7、絶対裏側除外するマン。
まずは相手のエクストラをピーピングした上で1枚裏側除外できる、デッキによっては1枚除外した程度ではほとんど影響ないがダンテや餅など制限カードを軸とするデッキにとっては致命傷となりうる効果である、痛手は与えられなくてもピーピングによる情報アドの獲得だけでも一定の仕事はできる。
そして、モンスターを戦闘破壊すれば墓地も削れる、墓地を削れる強さは今更言うまでもないが戦闘トリガーなのでちょっと遅いか。
そして、それらの効果発動時におまけでデッキまで裏側除外してしまう、このカード単体ではそこまでのダメージは与えられないが流行りのゴードンに対する強烈な牽制である、このカードがあると分かっててゴードンを発動するわけはないので先出しでは牽制にしかならないが相手が先にゴードンを打った後に後出しすれば馬鹿にならない打撃を与えられる、ある意味ゴードンメタといえる効果である。
ドラゴサックやビッグアイのように分かりやすく強いことは書かれていないが、地味な嫌らしさでジワジワとダメージを与えていくカードである、ランク7が出るデッキなら枠があれば入れておいて損はないだろう。
まずは相手のエクストラをピーピングした上で1枚裏側除外できる、デッキによっては1枚除外した程度ではほとんど影響ないがダンテや餅など制限カードを軸とするデッキにとっては致命傷となりうる効果である、痛手は与えられなくてもピーピングによる情報アドの獲得だけでも一定の仕事はできる。
そして、モンスターを戦闘破壊すれば墓地も削れる、墓地を削れる強さは今更言うまでもないが戦闘トリガーなのでちょっと遅いか。
そして、それらの効果発動時におまけでデッキまで裏側除外してしまう、このカード単体ではそこまでのダメージは与えられないが流行りのゴードンに対する強烈な牽制である、このカードがあると分かっててゴードンを発動するわけはないので先出しでは牽制にしかならないが相手が先にゴードンを打った後に後出しすれば馬鹿にならない打撃を与えられる、ある意味ゴードンメタといえる効果である。
ドラゴサックやビッグアイのように分かりやすく強いことは書かれていないが、地味な嫌らしさでジワジワとダメージを与えていくカードである、ランク7が出るデッキなら枠があれば入れておいて損はないだろう。
絶対に裏側除外するんだという鉄の意志。新しい汎用ランク7はまたも2800打点。
まあ相手は選ぶが、EX・墓地・デッキまで狙われて涼しい顔でいられるデッキはなかなかない。特に(1)のEX破壊は起動効果で能動的に仕掛けられる上、同時にデッキ破壊のトリガーにもなるので一番使いやすいか。《餅カエル》やΩ、ダンテを使うデッキにはかなり厄介な効果。墓地除外も相手によっては圧力になるし、デッキ破壊は回数を重ねるごとに強化されていくので放置すればするほど危険度も上がっていく。
一方で直接アドバンテージを稼げるわけではないのでとにかく除外する枚数を多くしていきたいが、そのわりには効果がじわじわ過ぎるのが難点か。結果的には地味な嫌がらせで終わってしまうことも多くなりそうな気がするが。
ちなみにゴードン使いにとっては悪夢のようなカード。発動は当然牽制するが、先んじて発動してしまった場合は痛烈なカウンターが待っている。あくまでピンポイントメタなのだが、ランク7を使うデッキに対してはゴードンは弱点にもなりうることは覚えておこう。
まあ相手は選ぶが、EX・墓地・デッキまで狙われて涼しい顔でいられるデッキはなかなかない。特に(1)のEX破壊は起動効果で能動的に仕掛けられる上、同時にデッキ破壊のトリガーにもなるので一番使いやすいか。《餅カエル》やΩ、ダンテを使うデッキにはかなり厄介な効果。墓地除外も相手によっては圧力になるし、デッキ破壊は回数を重ねるごとに強化されていくので放置すればするほど危険度も上がっていく。
一方で直接アドバンテージを稼げるわけではないのでとにかく除外する枚数を多くしていきたいが、そのわりには効果がじわじわ過ぎるのが難点か。結果的には地味な嫌がらせで終わってしまうことも多くなりそうな気がするが。
ちなみにゴードン使いにとっては悪夢のようなカード。発動は当然牽制するが、先んじて発動してしまった場合は痛烈なカウンターが待っている。あくまでピンポイントメタなのだが、ランク7を使うデッキに対してはゴードンは弱点にもなりうることは覚えておこう。
裏側除外しまくりカード、ランク7の単純にEX破壊&墓地メタカードとしてつかってもいいでしょう。 ③は倍々で除外枚数が増えていきますが、 裏側で除外するカードは「グラットン」や「デス・アルテマ
」等の一部のカードしかないので、自身の効果で除外していきたい。
」等の一部のカードしかないので、自身の効果で除外していきたい。
満足街から呪文のような声が聞こえて来そうなカード
エンタープラズニルという実績があるだけにあるいは…
さくらでも強かったのにさらに加わるEXデッキ破壊、方針は同じでもベクトルは少し違う版。
正直自分から裏側で大量に除外する手段が少ないので、大抵の場合本命はEXデッキ破壊の効果だと思う…そう、自分で除外する手段はないのだが、相手が自分から10枚も除外してくれるカードが遊戯王には存在するのである
ドローしてヘラヘラしてるやつの鼻っ面にこいつを叩きつけてやってひっくり返してやりましょう
エンタープラズニルという実績があるだけにあるいは…
さくらでも強かったのにさらに加わるEXデッキ破壊、方針は同じでもベクトルは少し違う版。
正直自分から裏側で大量に除外する手段が少ないので、大抵の場合本命はEXデッキ破壊の効果だと思う…そう、自分で除外する手段はないのだが、相手が自分から10枚も除外してくれるカードが遊戯王には存在するのである
ドローしてヘラヘラしてるやつの鼻っ面にこいつを叩きつけてやってひっくり返してやりましょう
絶対裏側で除外するマン。裏側除外での妨害は相当に強い(確信)
それもそのはず、通常の除外と比べて回収手段がほとんど無いのがその強さに拍車を掛けているといえます。
1でEXデッキからじわじわ戦力を削って行き、2で墓地を掃除して、3でさらにはデッキを破壊すると全てにおいて噛み合っているのがGOOD!!
自分から能動的に裏側除外を仕掛けることができる《光の封札剣》で今度は手札でも破壊してやるかなぁ(ゲス顔)
採用率が高いゴードンなんか撃った日にはデッキの一番上から20枚をふっとばして2枚ドローに賭けるバクチカードになるためうかつに使えなくするのは素晴らしい。
事故は気になりますが、相手に送りつけてゴードン使って2枚ドローしつつ、ダイーザでぶん殴るのが超気持ちよさそう(小並感)
場に直接干渉こそ出来ませんが、じわじわ精神的に追い詰めて行くのが得意なあたりサイキック族っぽいですねぇ。
やリすぎると友達から嫌われると思いますので、くれぐれもやり過ぎないようにほどほどに嫌がらせして行きましょう(笑)
それもそのはず、通常の除外と比べて回収手段がほとんど無いのがその強さに拍車を掛けているといえます。
1でEXデッキからじわじわ戦力を削って行き、2で墓地を掃除して、3でさらにはデッキを破壊すると全てにおいて噛み合っているのがGOOD!!
自分から能動的に裏側除外を仕掛けることができる《光の封札剣》で今度は手札でも破壊してやるかなぁ(ゲス顔)
採用率が高いゴードンなんか撃った日にはデッキの一番上から20枚をふっとばして2枚ドローに賭けるバクチカードになるためうかつに使えなくするのは素晴らしい。
事故は気になりますが、相手に送りつけてゴードン使って2枚ドローしつつ、ダイーザでぶん殴るのが超気持ちよさそう(小並感)
場に直接干渉こそ出来ませんが、じわじわ精神的に追い詰めて行くのが得意なあたりサイキック族っぽいですねぇ。
やリすぎると友達から嫌われると思いますので、くれぐれもやり過ぎないようにほどほどに嫌がらせして行きましょう(笑)
→ 「No.89 電脳獣ディアブロシス」の全てのカード評価を見る
「No.89 電脳獣ディアブロシス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「No.89 電脳獣ディアブロシス」への言及
解説内で「No.89 電脳獣ディアブロシス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
六世壊悲想非悲想天(無記名)2022-10-15 00:01
-
強み名誉「クシャトリラ」の《No.89電脳獣ディアブロシス》を早々に出せる上に出す価値も出た。
ウィザード・ドラゴン採用型オッドアイズ(不動エリス)2019-11-15 11:22
-
運用方法⑱《アストログラフ・マジシャン》と《嵐征竜-テンペスト》を素材に《No.89電脳獣ディアブロシス》をエクシーズ召喚
クシャトリラ~色々混ぜ~(マスじい)2022-10-15 15:18
-
運用方法・《No.89電脳獣ディアブロシス》
そして勇者は理想郷に到る(無記名)2022-07-16 07:43
-
強み軸となングリラ》るのは《クシャトリラ・シャングリラ》と《No.89電脳獣ディアブロシス》。
深海皇水精鱗(ふたば)2020-06-26 14:06
-
強み*《No.89電脳獣ディアブロシス》*
「No.89 電脳獣ディアブロシス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-23 クシャトリラ・アライズハート(プロキシ)(awfunkh)
● 2017-09-09 サブテラー 2017/9/15更新(FADE)
● 2022-11-24 罠型クシャトリラクロノダイバー(赤いのと青いの)
● 2022-11-25 展開型クシャトリラクロノダイバー(赤いのと青いの)
● 2022-05-30 機巧大便(MD対応)(ohy)
● 2023-03-23 永続罠型クシャトリラ(そうこ)
● 2021-10-22 777-撮り鉄-777(ohy)
● 2020-03-21 星遺物オルフェゴール20年4月(低価格)(ふたば)
● 2018-12-04 サンドラ堕天使トリスタ(kamisama)
● 2021-01-20 ワンダーランズ×ショウタイムデッキ(いかヤング)
● 2018-09-15 武道魔導・獣(備長炭18)
● 2017-05-08 暗黒騎士ガイア(にゃんこ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 580円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 795円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 1680円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2698位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 42,344 |
86位 | |
86位 | |
サイキック族(種族)最強カード強さランキング | 53位 |
ランク7最強エクシーズモンスター強さランキング | 12位 |
No.89 電脳獣ディアブロシスのボケ
その他
英語のカード名 | Number 89: Diablosis the Mind Hacker |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。