交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
幻影霧剣(ファントムフォッグブレード) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。「幻影霧剣」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターは攻撃できず、攻撃対象にならず、効果は無効化される。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||
パスワード:25542642 | ||||||
カード評価 | 8.8(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 48円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-ウィング・レイダーズ- | SPWR-JP009 | 2015年11月14日 | Super |
LINK VRAINS PACK 2 | LVP2-JP080 | 2018年11月23日 | Rare |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | QCCU-JP148 | 2024年02月23日 | Normal |
幻影霧剣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:無効化を構えられる点で有用。
対象を取り無効化する《デモンズ・チェーン》と似た性能で、攻撃対象にもできない様になる。
相手モンスターに使うと自分もそのモンスターを攻撃できない他、自分のモンスターに使い攻撃から守ることにも繋がる。
ただこのカードの場合その違いはあまり関係なく、ファントムカードであるが故にサーチができる点がメリットとなる。
更に墓地効果もあり、有用性はかなり上ダナ。
《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》での優先順位が高い。
対象を取り無効化する《デモンズ・チェーン》と似た性能で、攻撃対象にもできない様になる。
相手モンスターに使うと自分もそのモンスターを攻撃できない他、自分のモンスターに使い攻撃から守ることにも繋がる。
ただこのカードの場合その違いはあまり関係なく、ファントムカードであるが故にサーチができる点がメリットとなる。
更に墓地効果もあり、有用性はかなり上ダナ。
《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》での優先順位が高い。
何といっても手軽にサーチできるのが偉い。そして幻影騎士団カードなのが偉すぎる。
《幻影騎士団サイレントブーツ》の効果でサーチされることが多いですが、そもそも《幻影騎士団》自体が展開力の高い戦士族テーマなので《聖騎士の追想 イゾルデ》を絡めた展開ルートで使われやすいです。
おかげでリンク召喚を絡めた展開をしているといつの間にかサイレントブーツが墓地にあるなんてことも珍しくなく、デッキに1枚入れておくだけでお手軽に妨害札を一つ増やせるのは強力です。
一応、対象になったモンスターが攻撃対象に取れなくなってしまうデメリット付きなのでそこだけは注意です。
名称ターン1がついているのは墓地除外効果だけなので、モンスターを対象にとって無効にする効果は1ターンに何度でも可能なので複数枚あってもそこまで困らないのも良きですね。
《幻影騎士団サイレントブーツ》の効果でサーチされることが多いですが、そもそも《幻影騎士団》自体が展開力の高い戦士族テーマなので《聖騎士の追想 イゾルデ》を絡めた展開ルートで使われやすいです。
おかげでリンク召喚を絡めた展開をしているといつの間にかサイレントブーツが墓地にあるなんてことも珍しくなく、デッキに1枚入れておくだけでお手軽に妨害札を一つ増やせるのは強力です。
一応、対象になったモンスターが攻撃対象に取れなくなってしまうデメリット付きなのでそこだけは注意です。
名称ターン1がついているのは墓地除外効果だけなので、モンスターを対象にとって無効にする効果は1ターンに何度でも可能なので複数枚あってもそこまで困らないのも良きですね。
【《幻影騎士団》】の誇る妨害罠カードである一枚。にょろにょろ逃げてるオバケがかわいい♡
ちょっと複雑な効果だが単純に用途としては、相手の場のモンスター効果を無効化させることにあるだろう。別に単体採用するなら《デモンズ・チェーン》で良いが、テーマ名称を持ってるのが実に優秀。《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》や《幻影騎士団サイレントブーツ》といった汎用性に長けたモンスターでサーチできるのが強みであろう。あと効果で地味に壁要員にも使える点も偉い。
んで墓地効果としても非常に嬉しく、出張枠としてもラスティのリンク先に墓地の《レイダーズ・ナイト》を蘇生させてあげたら妨害となる。蘇生効果こそ名称ターン1があるものの、更なる壁にもなる。マジで偉すぎる。
自分の【先攻カリ・ユガ】においても出張枠として採用してるし、様々なデッキでの活躍が見込まれる。再録もあって安価で手に入るので、是非とも確保しておきたい☆
ちょっと複雑な効果だが単純に用途としては、相手の場のモンスター効果を無効化させることにあるだろう。別に単体採用するなら《デモンズ・チェーン》で良いが、テーマ名称を持ってるのが実に優秀。《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》や《幻影騎士団サイレントブーツ》といった汎用性に長けたモンスターでサーチできるのが強みであろう。あと効果で地味に壁要員にも使える点も偉い。
んで墓地効果としても非常に嬉しく、出張枠としてもラスティのリンク先に墓地の《レイダーズ・ナイト》を蘇生させてあげたら妨害となる。蘇生効果こそ名称ターン1があるものの、更なる壁にもなる。マジで偉すぎる。
自分の【先攻カリ・ユガ】においても出張枠として採用してるし、様々なデッキでの活躍が見込まれる。再録もあって安価で手に入るので、是非とも確保しておきたい☆
《幻影騎士団》専用の《デモンズ・チェーン》。
このテーマではこの罠をサーチ・セット・墓地送りと必要な場面で触れる手段が揃っており
非常に使い勝手が良く【幻影騎士団】はこれをあてにした戦術が取れるのが大きな特徴。
使用後はこちらも攻撃しにくくなるので《幻影騎士団ブレイクソード》の効果の弾にする等して除去される。
(2)の墓地効果も重要で《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》でフリーチェーンの除去を構えたり
《幻影騎士団ティアースケイル》の蘇生トリガーにもなれる。
ラスティ達の効果と併せると初動から3枚も盤面に抱える事も珍しくなく
この様に【幻影騎士団】では常に2つの効果を使用する事でアドバンテージを得る動きを可能にしており
このテーマの生命線とも言える存在である。
このテーマではこの罠をサーチ・セット・墓地送りと必要な場面で触れる手段が揃っており
非常に使い勝手が良く【幻影騎士団】はこれをあてにした戦術が取れるのが大きな特徴。
使用後はこちらも攻撃しにくくなるので《幻影騎士団ブレイクソード》の効果の弾にする等して除去される。
(2)の墓地効果も重要で《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》でフリーチェーンの除去を構えたり
《幻影騎士団ティアースケイル》の蘇生トリガーにもなれる。
ラスティ達の効果と併せると初動から3枚も盤面に抱える事も珍しくなく
この様に【幻影騎士団】では常に2つの効果を使用する事でアドバンテージを得る動きを可能にしており
このテーマの生命線とも言える存在である。
EXからサーチできるデモチェ(墓地効果のおまけ付き)
ただただ優秀
ただただ優秀
妨害用の幻影罠、デモチェと同じようなシンプルで優秀な効果を持つ。
さながら「サーチできるデモチェ」であり、本家ではもちろん本家ではなくてもバルディッシュからブーツを落とすだけでサーチできるので先攻展開の中に組み込まれることもある、効果の優秀さはデモチェが証明済みなので言うまでもない。
典型的な「汎用として強く、テーマではさらに強い」カードと言えるだろう。
さながら「サーチできるデモチェ」であり、本家ではもちろん本家ではなくてもバルディッシュからブーツを落とすだけでサーチできるので先攻展開の中に組み込まれることもある、効果の優秀さはデモチェが証明済みなので言うまでもない。
典型的な「汎用として強く、テーマではさらに強い」カードと言えるだろう。
幻影騎士団のデモチェですが、一応自分に撃って戦闘から守ることもできる。ただ攻撃抑止と効果無効の方が優秀なので基本相手に向けて使う事が多い。
墓地効果は翼、剣と同様で、いずれも同名ターン1が掛かっているので併用も視野に入るかと。
このカードだけ他の幻影罠カードで群を抜いて採用率が高く、緩い素材指定のEXモンスターからサーチできるデモチェ、という長所を存分に奮っており、やはり元がデモチェな分、ほかの幻影罠とは単体性能は高めに感じる。
墓地効果は翼、剣と同様で、いずれも同名ターン1が掛かっているので併用も視野に入るかと。
このカードだけ他の幻影罠カードで群を抜いて採用率が高く、緩い素材指定のEXモンスターからサーチできるデモチェ、という長所を存分に奮っており、やはり元がデモチェな分、ほかの幻影罠とは単体性能は高めに感じる。
ラスティバルディッシュでセット出来るようになってから環境で頭角を現すようになった永続罠
安定したデモチェ
安定したデモチェ
自分に使うと実質戦闘耐性を付属できるが、デメリットが重い。しかしコレは相手にも装備可能なので、状況に応じて2種の防御を扱える汎用性の高い効果だと言える。
更に墓地から除外する事で幻影騎士を蘇生もできる。これで蘇生すると除外されるものの、X素材で回避可能であり、幻影騎士はXを主力としている。ただ幻影騎士も墓地から除外して発動するので、このカードで蘇生を狙うなら、よく考えて効果を発動することが必要になってくる。
防御・展開の両方をこなせ、その性能から出張性能も高い優秀なカードかと思います。
更に墓地から除外する事で幻影騎士を蘇生もできる。これで蘇生すると除外されるものの、X素材で回避可能であり、幻影騎士はXを主力としている。ただ幻影騎士も墓地から除外して発動するので、このカードで蘇生を狙うなら、よく考えて効果を発動することが必要になってくる。
防御・展開の両方をこなせ、その性能から出張性能も高い優秀なカードかと思います。
サーチ可能なデモチェ。相手の攻撃と効果を止めるのでなかなか活躍する。また、攻撃対象にならないという点は自分に使うことで攻撃させないというガード的な使い方もできる。自壊条件は緩いものの、2の効果を使いやすいという利点でもある。
幻影騎士団のデモチェなのだが、デモチェ同様リンク召喚が痛過ぎた。とは言え、こちらは幻影の名前を持っているのが大きなアドバンテージであり、墓地除外での蘇生効果もある為、今でも十分に使える。
効果無効に攻撃不可・・・ってこれデモチェじゃないか!
つまりは幻影騎士団版のデモチェ。
幻影騎士団にはファントム魔法罠をサーチしてくれる優秀な靴(ブーツ)がいるので、まずはコイツをサーチしたい所。
また、②の効果を使えば墓地から幻影騎士団モンスターを蘇生することも出来る。他デッキに出張させても強く、幻影騎士団デッキならばもっと輝く、素晴らしいカードだと思います。
つまりは幻影騎士団版のデモチェ。
幻影騎士団にはファントム魔法罠をサーチしてくれる優秀な靴(ブーツ)がいるので、まずはコイツをサーチしたい所。
また、②の効果を使えば墓地から幻影騎士団モンスターを蘇生することも出来る。他デッキに出張させても強く、幻影騎士団デッキならばもっと輝く、素晴らしいカードだと思います。
メンタル豆腐デーモン
2015/11/27 22:43
2015/11/27 22:43
![遊戯王アイコン](/img/icon/014.jpg)
幻影騎士団のデモチェ
対象となったモンスターは攻撃できなくなるのでブレイクソードやマジックプランター等でさっさと処理してしまいたい
対象となったモンスターは攻撃できなくなるのでブレイクソードやマジックプランター等でさっさと処理してしまいたい
「幻影騎士団」のサポートとしては他のカードより文字通り輝いてるカードで
デモチェ的な役割や防御カードとして非常に優秀更に除外で「幻影騎士団」をSS出来る。 除外するとは言えこのカードはサイレントブーツでサーチ出来るので 安定性が強い
デモチェ的な役割や防御カードとして非常に優秀更に除外で「幻影騎士団」をSS出来る。 除外するとは言えこのカードはサイレントブーツでサーチ出来るので 安定性が強い
(1)の効果は、相手に使えば効果モンスターを無力化出来、自分に使えば戦闘で破壊されなくなるなど、状況によって使い分けられるのが、優秀だと思います。
「幻影騎士団」デッキなら、(2)の蘇生効果によりエクシーズ素材・リンク素材の確保が出来るのも、強みになると思います。
「幻影騎士団」デッキなら、(2)の蘇生効果によりエクシーズ素材・リンク素材の確保が出来るのも、強みになると思います。
敵に使うとちょっと厄介なことになるが、自身に使って一時凌ぎや
墓地効果を使って長靴の展開を補助するのがメインとなるのだろうか?
PNなら複数積みになることは間違いないだろう。
墓地効果を使って長靴の展開を補助するのがメインとなるのだろうか?
PNなら複数積みになることは間違いないだろう。
墓地発動で幻影騎士団を蘇生する罠三兄弟の筆頭。筆頭だけあってスーパーレア。
とはいえこのカードの本領は墓地効果にあらず、通常の罠としての効果だろう。
攻撃も効果も止める、《デモンズ・チェーン》と相互の性能を持っておりかなり拘束力は高い。ただし攻撃対象にもできないため処理しにくくなるのは注意だが、その代わりこちらのモンスターを守る用途も持っているとも言える。
蘇生効果も強力とはいえこの優秀なフィールドでの効果を捨てるのはもったいないので、破壊されてから使いたいところ。それか無差別墓地肥やしに保険を持っているとも言える。
かなり優秀な罠カードで、幻影剣・翼より優先順位は高めに見える。幻影騎士団には複数積みだろうがそれ故に多々買いが起きそうだな…
とはいえこのカードの本領は墓地効果にあらず、通常の罠としての効果だろう。
攻撃も効果も止める、《デモンズ・チェーン》と相互の性能を持っておりかなり拘束力は高い。ただし攻撃対象にもできないため処理しにくくなるのは注意だが、その代わりこちらのモンスターを守る用途も持っているとも言える。
蘇生効果も強力とはいえこの優秀なフィールドでの効果を捨てるのはもったいないので、破壊されてから使いたいところ。それか無差別墓地肥やしに保険を持っているとも言える。
かなり優秀な罠カードで、幻影剣・翼より優先順位は高めに見える。幻影騎士団には複数積みだろうがそれ故に多々買いが起きそうだな…
「幻影霧剣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻影霧剣」への言及
解説内で「幻影霧剣」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
純幻影騎士団(わし)2016-02-20 22:16
-
運用方法初動はダンテで墓地肥やし、中盤は様々なランク3で場を繋ぎ、ブレイクソード→ダベリオンでトドメの流れが理想的です。自ターンは様々なレベル3モンスターで場を整え相手ターンには《幻影霧剣》による妨害でデュエルを有利に進める事ができます。
強み各種幻影騎士団は墓地から除外する事で様々な効果を発動することができます。そのため墓地を調整し易く、ダムドの召喚条件も比較的簡単に満たすことができます。またサイレントブーツが非常に優秀であり、自ターンには効果による展開力の補助、除外することで《幻影霧剣》をサーチする事による相手ターンの妨害と多くの役割を担ってくれます。
弱点やはり墓地を多く活用するためマクロ等の墓地メタは相当な苦戦を強いられます。反対に除外をすることができなくなる《王宮の鉄壁》も大きな弱点の1つです。また下級幻影騎士団はステータスが低いため戦闘はエクシーズに頼る形になってしまいます。そのため妨害等でエクシーズ召喚ができなっくなった場合、貧弱なステータスを相手に晒してしまうことになります。また《幻影霧剣》をサーチした場合相手には《幻影霧剣》がセットされている事を知られてしまうため発動タイミングには慎重さが必要です。
愚鈍なる力に抗う反逆の牙!(不動エリス)2019-02-21 00:54
-
強み《幻影霧剣》
ランペイジガトリング(B-PEN)2020-05-31 20:38
-
強み《召喚僧サモン・プリースト》をNS、効果で《宵星の騎士ギルス》をSS、SS時効果で《オルフェゴール・ディヴェル》を墓地へ送る。《召喚僧サモン・プリースト》と《宵星の騎士ギルス》で《オルフェゴール・ガラテア》をSS。墓地の《オルフェゴール・ディヴェル》の効果を発動し、デッキから《オルフェゴール・スケルツォン》をSSし、《オルフェゴール・ディヴェル》と合わせて《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》をSS。その効果で《幻影騎士団サイレントブーツ》をコストに、《幻影霧剣》をセットし、《幻影騎士団サイレントブーツ》の墓地効果で《幻影霧剣》をサーチしてセット。
幻影BFドラグーン (熾天)2015-02-08 17:42
-
カスタマイズ1本目は速攻でダンテを立てられ伏せ3枚と苦境に立たされます。ベイゴマックス⇒ダイスを通告で止められターンを返し、返しにブレイクソード⇒ダークリベリオンと来られて早々にピンチ。2ターン目で2枚目のベイゴマックスを立て、シュラを召喚。シュラを《幻影霧剣》で止められクリスを特殊召喚しフォースストリクス。
弩級戦艦に乗った蟲惑魔(あむあむ)2019-06-04 19:25
-
カスタマイズ《幻影霧剣》
真紅眼の黒刃竜入り幻影真竜真紅眼(awfunkh)2017-05-05 22:00
ドラコネット軸幻影オルフェゴール(笑いながら怒る人)2019-01-15 23:43
-
運用方法VFDとサベージ、《幻影霧剣》で止める
幻影騎士団~戦友に送る鎮魂歌~(わし)2016-07-11 20:05
-
運用方法おひさしぶりです。以前純幻影騎士団のレシピを投稿した者です。この度INOVより新規RUM、レクイエムが追加されたため再び投稿させていただきました。禁止制限改訂によりガイドが制限化したため採用することが難しくなりデッキの安定性は低下しました。SRや彼岸を出張させれば問題ないのですがあくまでも純幻影騎士団ということで作成しました。主な立ち回りは以前のようにダンテを初めとした墓地肥やしから幻影モンスターによるアド稼ぎ、《幻影霧剣》による妨害と大きな違いは無いように思われます。
【IGAS新規入り】破械(光芒)2019-07-02 12:45
-
弱点取り分け注意が必要なのが採用率が高く、様々なデッキで使われている汎用リンク4の《ヴァレルロード・ドラゴン》や《幻影霧剣》をサーチできる《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》辺りでしょうか。
捨て奸スプライトメルフィー(舞い戻った死神)2024-09-07 14:28
-
強み今回のサイレントブーツならブリガンダイか《幻影霧剣》です。
二つの影(幻影シャドール)(くろゆき)2016-03-12 05:04
-
運用方法《幻影霧剣》
1月ルート欲張りセット(ブルエン姉貴兄貴)2019-01-05 12:50
オルフェゴール 試作(水溜り)2019-07-06 14:01
-
運用方法グレファー効果ディヴェル捨ててトロイメア墓地に送る、ディヴェル効果墓地から除外してデッキからスケルツォン特殊召喚、グレファーとスケルツォンで《オルフェゴール・ガラテア》L召喚、トロイメア効果墓地から除外してデッキから《星遺物-『星杖』》を墓地に送りガラテアの攻撃力800アップ、星杖効果墓地から除外してディヴェル特殊召喚、ガラテアとディヴェルで《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》L召喚、スケルツォン効果ガラテア蘇生、ガラテアで《宵星の機神ディンギルス》X召喚、効果スケルツォンをこのカードのX素材にする、ラスティ効果《幻影騎士団ダスティローブ》墓地に送り《《幻影霧剣》》セット、ダスティローブ効果墓地から除外して《幻影騎士団サイレントブーツ》サーチ、サイレントブーツ効果で特殊召喚、ディンギルスとサイレントブーツでガラテアL召喚、サイレントブーツ効果墓地から除外して《幻影霧剣》サーチ、ガラテア効果除外されている星杖をデッキに戻し《オルフェゴール・クリマクス》セット
強み上記の運用方法はラスティ・バルディッシュ、ガラテア、クリマクス、《幻影霧剣》×2を揃える展開です。
月光捕食WWSRLL幻影幻奏EMオッド(あるごりずむ)2021-02-13 13:39
-
強み墓地から除外することで《幻影霧剣》をサーチできます。
2サイクル構築安定の60(ブルエン姉貴兄貴)2018-11-23 21:04
-
強み《幻影霧剣》2枚回収とデスガイド回収が初動
先行超展開の新RR(妨害もしまくり)(無糖 ARC-Ⅴ好き)2020-07-22 08:42
-
カスタマイズ●《闇の誘惑》抜いてうららなどの妨害札、《幻影騎士団サイレントブーツ》でサーチ可能な《RR-ファントム・クロー》や《幻影霧剣》などファントム系の種類増やす
混ぜもの(ソピア出そうです)(詩姫)2017-10-27 20:49
-
強みサイレント落として《幻影霧剣》を構えるなど
超量SR彼岸幻影騎士団(otsk)2015-11-17 20:21
-
運用方法ダークロウを幻影翼、幻影剣、《幻影霧剣》で守っていくスタイル
幻影彼岸魔轟神(ユニコン)(ユウ)2018-01-09 22:29
-
運用方法ユニコールは相手の手札が少ないほどコントロール性能が相対的に高まります。ですので、基本的な動き方としては、序盤は《増殖するG》、《灰流うらら》、《《幻影霧剣》》、《虹光の宣告者》、《クラウソラスの影霊衣》などで妨害しつつ相手の手札消費を待ち、少なくなってきたら《魔轟神獣ユニコール》を立てて、増Gや《PSYフレームロード・Ω》で自分と相手の手札を調整しながら場をコントロールしていく、という感じになります。
弱点一番の弱点はケルビーニの打点。500しかないので、高打点モンスターに殴られるのを阻止できなかった場合に大きな痛手となります。展開補助や、効果破壊耐性の付与のためにどうしても出したまま相手ターンに移る機会が多いので、場合によっては《幻影霧剣》をケルビーニ対象に発動して攻撃対象にされなくするという動きも念頭に入れておく必要があります。
詰め合わせ(クアンタム軸)(ブルエン姉貴兄貴)2018-11-13 20:47
-
強みサイレント落として《幻影霧剣》セット
幻影RRクロノダイバー(マカダミア)2020-01-13 00:12
-
強み墓地のサイレントブーツの効果→除外して《幻影霧剣》サーチ&セット
魔装戦士-沈黙の騎士団(さしみ)2018-01-18 01:20
-
強みまれにですが、事故った時に自分のモンスターに《幻影霧剣》を発動し、そのモンスターへの攻撃と直接攻撃を防ぎ、時間を稼いだところで《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》でリリースし、盤面を空けるということもできます。
カスタマイズ《サイレントソードマンLV7》、《魔装戦士ドラゴノックス》、《幻影騎士団ダスティローブ》、《幻影騎士団ラギットグローブ》、《幻影霧剣》の採用枚数。
先攻型月光(大会用)(じゅーC)2020-11-08 11:46
-
カスタマイズまだ、サイドデッキに空きがあるので、バックに干渉するカードや魔法罠で妨害を構えられる《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》と《幻影霧剣》のセット採用するとよいかも。
ライバルラッシュ(仮)(ブルエン姉貴兄貴)2018-12-27 16:39
-
強み《幻影霧剣》×2
「幻影霧剣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-11-16 RUM幻影彼岸(熾天)
● 2022-10-04 幻影水晶機巧(sheep)
● 2019-09-02 幻影のクロノダイバー(nick)
● 2015-11-19 幻影超量(アドバイス求む)(モバホン)
● 2023-11-09 【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR(クリムゾン・ノヴァ)
● 2018-05-15 フルアーマード(nick)
● 2022-04-07 氷結界セルフバウンス(sheep)
● 2019-06-21 【ヴァレット】ドラゴンリンク【守護竜】(光芒)
● 2021-02-17 ㋅更新・幻魔リンク*ガチ構築【解説付き】(toryyy)
● 2024-08-13 究極の対話拒否(あまちょこ)
● 2019-02-16 月光(先行展開&相手ターンアザトート型)(セレナchan)
● 2016-07-21 SR彼岸幻影騎士団 ver3.0(イズル)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 48円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 48円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2138位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 85,703 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 39位 |
幻影霧剣のボケ
その他
英語のカード名 | Phantom Knights' Fog Blade |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)