交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
月光捕食WWSRLL幻影幻奏EMオッド デッキレシピ・デッキ紹介 (あるごりずむさん 投稿日時:2021/02/13 13:39)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》 | |
運用方法 | |
遊矢、柚子、ユート、瑠璃、ユーゴ、リン、ユーリ、セレナのカードを全部入れたデッキです。 | |
強み・コンボ | |
《オッドアイズ・フュージョン》 1. 相手フィールドにモンスターが2体以上存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない状態で発動。 2. EXデッキの《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》と《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》を素材に《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》を融合召喚。 3. 《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》の効果で状況に合わせて墓地の《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》や《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》、《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》などの効果をコピー。 《超カバーカーニバル》 トークンさえ特殊召喚しなければ、いつでも手札・デッキ・墓地からレベル3モンスターを特殊召喚できるカードなので、X・リンク召喚の補助に使えると思います。 《オスティナート》 1. 自分フィールドにモンスターが存在しない状態で発動。 2. 手札・デッキの《幻奏の音女アリア》と《幻奏の音女エレジー》を素材に《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》を融合召喚。 3. 相手の墓地に厄介なカードがあれば《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》の効果で3枚まで除外。 4. エンドフェイズ、《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》が破壊され、墓地の《幻奏の音女アリア》と《幻奏の音女エレジー》を特殊召喚。 5. 《幻奏の音女アリア》と《幻奏の音女エレジー》はお互いの効果で、効果対象にならず、戦闘・効果では破壊されず、攻撃力は300アップする。 《幻影騎士団サイレントブーツ》 墓地から除外することで《幻影霧剣》をサーチできます。 《幻影霧剣》 フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる永続罠カードで、対象のモンスターは攻撃できず、攻撃対象にならず、効果は無効化されます。また、墓地から除外することで墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を特殊召喚できます。 《幻影騎士団ティアースケイル》 墓地に《幻影騎士団サイレントブーツ》が存在する状態なら《幻影霧剣》を、墓地に《幻影霧剣》が存在する状態なら《幻影騎士団サイレントブーツ》をデッキから墓地へ送ることで《幻影霧剣》の墓地効果に繋げられます。どちらも墓地になければ《幻影騎士団サイレントブーツ》を墓地へ送り、その墓地効果で《幻影霧剣》をサーチできます。 《簡易融合》+《レスキューラビット》 1. 《簡易融合》で《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》を特殊召喚し、③効果で相手に500ダメージ。 2. 《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》1体で《リンクリボー》をリンク召喚。 3. 《レスキューラビット》を召喚し、効果でデッキから《竜魔王ベクターP》2体を特殊召喚。 4. 《竜魔王ベクターP》2体をリリースして《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》を特殊召喚し、効果で墓地の《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》の効果をコピー。 5. コピーした《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》の②効果によって《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》の攻撃力は6800となり、他のカードの効果を受けず、貫通効果を得る。 6. コピーした③効果で相手に4000ダメージ。 《SRベイゴマックス》 《SRタケトンボーグ》をサーチすることでランク3やリンク2に繋げられます。 《WW-アイス・ベル》 1. 自分フィールドにモンスターが存在しない状態で特殊召喚し、効果で《WW-グラス・ベル》を特殊召喚。 2. 《WW-グラス・ベル》の効果にチェーンして《WW-アイス・ベル》の②効果発動。 3. 相手に500ダメージを与え、デッキから《WW-スノウ・ベル》をサーチし、自身の効果で特殊召喚。 4. 《WW-アイス・ベル》と《WW-グラス・ベル》で《ウィンドペガサス@イグニスター》をS召喚し、効果で相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊。 5. 《WW-スノウ・ベル》と《ウィンドペガサス@イグニスター》で《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》をS召喚。 6. 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》が相手の効果では破壊されなくなり、自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、墓地の《ウィンドペガサス@イグニスター》を除外して相手フィールドのカード1枚を対象としてデッキに戻すことができるようになる。 《捕食植物オフリス・スコーピオ》 《捕食植物ダーリング・コブラ》を特殊召喚することで《簡易融合》か《ネオス・フュージョン》をサーチでき、さらにランク3やリンク2に繋げられます。《簡易融合》なら特殊召喚した《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》で《リンクリボー》をリンク召喚すれば、《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》もリンク召喚できます。 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》 ②効果でデッキから《ネオス・フュージョン》を墓地へ送ることで《レインボー・ネオス》を特殊召喚できます。墓地の《ネオス・フュージョン》は《レインボー・ネオス》が戦闘・効果で破壊される場合、代わりに除外できます。 《おろかな副葬》 《月光小夜曲舞踊》を墓地へ送ることでデッキから「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚できます。また、墓地に「幻影騎士団」モンスターがいるなら《幻影霧剣》を墓地へ送ることでそのモンスターを特殊召喚できます。 |
|
カスタマイズポイント | |
出張セットばかり使用しているので、少しでも参考になれるところがあれば嬉しいです。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
あるごりずむさん ( 全33件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (17種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2000 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 180円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1600 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0800 / 0800 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 39円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 獣戦士族 | 1000 / 1000 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0200 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0600 / 1600 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 0800 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0100 / 0100 | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 120円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 10 | 戦士族 | 4500 / 3000 | 130円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2500 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2400 / 2000 | 12円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 鳥獣族 | 1000 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 1050円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | サイバース族 | 2300 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 2100 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 植物族 | 0500 / | 352円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 天使族 | 0500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4286円 | ||||||
サイドデッキ (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 130円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 獣戦士族 | 1000 / 1000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 植物族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1560円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 5846円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■あるごりずむさんの他のデッキレシピ
2021-02-24 【十二獣ノイド】
2021-02-24 【ランク3風属性【先行制圧】】
2021-02-23 【ノイシャドール】
2021-02-22 【インスペクト・パキケファロ】
2021-02-20 【【ノヴァインフィニティ】烈旋AF電池メン】
2021-02-20 【【後攻】左腕炎王】
2021-02-18 【ヴァレルガード・ヴィクトリー】
2021-02-16 【魔轟暗黒未界域】
2021-02-13 【LLスターヴ先行1キル】
2021-02-12 【F.A.メタビート】
2020-05-05 【後攻虚夢ノイド】
2020-05-04 【墓ホルノイド】
2020-04-16 【ウィンドノイド】
2020-04-16 【マスマノイド】
2020-04-14 【サンドラノイド】
すべて見る▼
2021-02-24 【十二獣ノイド】
2021-02-24 【ランク3風属性【先行制圧】】
2021-02-23 【ノイシャドール】
2021-02-22 【インスペクト・パキケファロ】
2021-02-20 【【ノヴァインフィニティ】烈旋AF電池メン】
2021-02-20 【【後攻】左腕炎王】
2021-02-18 【ヴァレルガード・ヴィクトリー】
2021-02-16 【魔轟暗黒未界域】
2021-02-13 【LLスターヴ先行1キル】
2021-02-12 【F.A.メタビート】
2020-05-05 【後攻虚夢ノイド】
2020-05-04 【墓ホルノイド】
2020-04-16 【ウィンドノイド】
2020-04-16 【マスマノイド】
2020-04-14 【サンドラノイド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(46種) ▼
閲覧数 | 2246 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



