交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
LINK VRAINS PACK 2 カードリスト →カード価格一括表示
LINK VRAINS PACK 2
(リンクヴレインズパックツー)
略号:LVP2 全100種 カテゴリー:その他パック
発売日:2018年11月23日(10期)
(リンクヴレインズパックツー)
略号:LVP2 全100種 カテゴリー:その他パック
発売日:2018年11月23日(10期)
→ 次の収録
2018年11月26日
遊戯王チップスうすしお味

遊戯王チップスうすしお味
全 100種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 76種 | |||||
通常モンスター:1種効果モンスター:37種
儀式:1種 融合:3種 シンクロ:8種 エクシーズ:6種 リンク:20種 | |||||
8 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 17種 | |||||
5 | 通常魔法 | 2 | ![]() |
2 | ![]() |
1 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
罠 7種 | |||||
4 | 通常罠 | 1 | ![]() |
2 | ![]() |
強化カテゴリ 30種 | |||||
極星(きょくせい)・極星獣(きょくせいじゅう)・極神(きょくしん)・極星宝(きょくせいほう):5種 / ドラグニティ:5種 / ハーピィ:5種 / 六武衆(ろくぶしゅう):5種 / スクラップ:5種 / ロイド:5種 / 炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ):5種 / ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま):5種 / HERO(ヒーロー):5種 / DD(ディーディー):5種 / RR(レイド・ラプターズ):5種 / カオス・ソルジャー:5種 / SR(スピードロイド ):5種 / PSY(サイ)フレーム:5種 / 堕天使(だてんし):5種 / 魔弾(まだん):5種 / 幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントム:4種 / エーリアン:3種 / RUM・CNo.・CX・バリアンズ:3種 / サンダー・ドラゴン:3種 / E・HERO(エレメンタルヒーロー):1種 / D-HERO(デステニーヒーロー):1種 / NO.(ナンバーズ):1種 / エクシーズ:1種 / 契約書(けいやくしょ):1種 / 影霊衣(ネクロス):1種 / 帝(みかど):1種 / パーシアス:1種 / リベリオン:1種 / 暗黒騎士ガイア(あんこくきし):1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:8.3pt
評価順位 | 68位 / 649 | 閲覧数 | 40462 | → トレカネットでLINK VRAINS PACK 2の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
8.5(31)
[98679] |
JP001 | 混沌の戦士 カオス・ソルジャー |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 3000 | - | |||||||||
カード名が異なるモンスター3体 (1):レベル7以上のモンスターを素材としてリンク召喚したこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードの攻撃力は1500アップする。 ●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 ●フィールドのカード1枚を選んで除外する。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.1(41)
[82997] |
JP002 | カオス・ソルジャー |
儀式モンスター 通常モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | |||||||||
「カオスの儀式」により降臨。 | |||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.4(144)
[711724] |
JP003 | カオス・ソルジャー -開闢の使者- | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外して特殊召喚する。自分のターンに1度だけ、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。●フィールド上に存在するモンスター1体をゲームから除外する。この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃する事ができない。●このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、もう1度だけ続けて攻撃を行う事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(14)
[39985] |
JP004 | 疾走の暗黒騎士ガイア | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | 戦士族 | 2300 | 2100 | |||||||||
「疾走の暗黒騎士ガイア」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードはリリースなしで召喚できる。 (2):リリースなしで召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。 (3):このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「カオス・ソルジャー」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.5(26)
[23185] |
JP005 | カオスの儀式 |
![]() |
|||||||||
「カオス・ソルジャー」の降臨に必要。 手札・自分フィールド上から、レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースしなければならない。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7.7(11)
[19904] |
JP006 | ハーピィ・コンダクター |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 鳥獣族 | 1900 | - | |||||||||
風属性モンスター2体 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。 (2):自分フィールドの「ハーピィ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。 (3):このカード以外の自分フィールドの表側表示の「ハーピィ」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(30)
[119548] |
JP007 | ハーピィ・チャネラー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1400 | 1300 | |||||||||
手札から「ハーピィ」と名のついたカード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ハーピィ・チャネラー」以外の「ハーピィ」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。「ハーピィ・チャネラー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、自分フィールド上にドラゴン族モンスターが存在する場合、このカードのレベルは7になる。このカードのカード名は、フィールド上・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。 | |||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.3(18)
[119794] |
JP008 | ハーピィ・ダンサー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1200 | 1000 | |||||||||
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上の風属性モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを持ち主の手札に戻し、その後、風属性モンスター1体を召喚できる。「ハーピィ・ダンサー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードのカード名は、フィールド上・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。 | |||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.9(20)
[65452] |
JP009 | ハーピィ・ハーピスト | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1700 | 600 | |||||||||
「ハーピィ・ハーピスト」の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。 (2):このカードが召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 (3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから攻撃力1500以下の鳥獣族・レベル4モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(34)
[101563] |
JP010 | ヒステリック・サイン |
![]() |
|||||||||
このカードの発動時に、自分のデッキ・墓地から「万華鏡-華麗なる分身-」1枚を選んで手札に加える。このカードが手札またはフィールド上から墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、デッキからカード名が異なる「ハーピィ」と名のついたカードを3枚まで選んで手札に加える。「ヒステリック・サイン」の効果は1ターンに1度しか発動できない。 | |||||||||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
3.1(18)
[17712] |
JP011 | 轟雷機龍-サンダー・ドラゴン |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 雷族 | 2800 | - | |||||||||
雷族モンスター2体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚されている場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに記された、自身を手札から捨てて発動する効果を適用する。その後、そのモンスターをデッキの一番上または一番下に戻す。 (2):自分フィールドの雷族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード3枚を除外できる。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(28)
[33281] |
JP012 | 双頭の雷龍 |
融合モンスター 通常モンスター |
|||||||||
![]() |
7 | 雷族 | 2800 | 2100 | |||||||||
「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(36)
[84346] |
JP013 | サンダー・ドラゴン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | 雷族 | 1600 | 1500 | |||||||||
手札からこのカードを捨てる事で、デッキから別の「サンダー・ドラゴン」を2枚まで手札に加える事ができる。その後デッキをシャッフルする。この効果は自分のメインフェイズ中のみ使用する事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.4(16)
[16161] |
JP014 | エレクトリック・ワーム | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 雷族 | 1000 | 1000 | |||||||||
このカードを手札から墓地に捨てる。このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在する機械族またはドラゴン族モンスター1体のコントロールを得る。 | |||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.2(54)
[359780] |
JP015 | 封印の黄金櫃 制限 | 通常魔法 | |||||||||
自分のデッキからカードを1枚選択し、ゲームから除外する。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にそのカードを手札に加える。 | |||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.2(14)
[33664] |
JP016 | 天空神騎士ロードパーシアス |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 天使族 | 2400 | - | |||||||||
天使族モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札を1枚捨てて発動できる。「天空の聖域」のカード名が記されたカードまたは「天空の聖域」1枚をデッキから手札に加える。フィールドに「天空の聖域」が存在する場合にはその1枚を天使族モンスター1体にできる。 (2):自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが墓地へ送られた場合、自分の墓地から天使族モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターよりレベルが高い天使族モンスター1体を手札から特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(21)
[53836] |
JP017 | 天空の使者 ゼラディアス | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 天使族 | 2100 | 800 | |||||||||
このカードを手札から墓地に捨てる。デッキから「天空の聖域」1枚を手札に加える。フィールド上に「天空の聖域」が存在しない場合、フィールド上のこのカードを破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.4(18)
[17090] |
JP018 | オーロラ・アンギラス | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 天使族 | 1500 | 1000 | |||||||||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚する事はできない。自分または相手フィールド上にモンスターが召喚された時、このカードを破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.5(30)
[82146] |
JP019 | 天空の聖域 |
![]() |
|||||||||
天使族モンスターの戦闘によって発生する天使族モンスターのコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。 | |||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.8(84)
[335103] |
JP020 | 神の通告 |
![]() |
|||||||||
(1):1500LPを払って以下の効果を発動できる。 ●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
4.1(35)
[29020] |
JP021 | X・HERO ドレッドバスター |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 2500 | - | |||||||||
「HERO」モンスター2体以上 (1):このカード及びこのカードのリンク先の「HERO」モンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」モンスターの種類×100アップする。 (2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(30)
[89661] |
JP022 | M・HERO 闇鬼 |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 1200 | |||||||||
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。 「M・HERO闇鬼」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.9(42)
[196918] |
JP023 | D-HERO ディアボリックガイ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | 戦士族 | 800 | 800 | |||||||||
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する。自分のデッキから「D-HEROディアボリックガイ」1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.4(65)
[302987] |
JP024 | E・HERO シャドー・ミスト | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1000 | 1500 | |||||||||
「E・HEROシャドー・ミスト」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「E・HEROシャドー・ミスト」以外の「HERO」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.9(25)
[80968] |
JP025 | V・HERO ヴァイオン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1000 | 1200 | |||||||||
「V・HEROヴァイオン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。 (2):1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7.8(10)
[18587] |
JP026 | エーリアン・ソルジャー M/フレーム |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 爬虫類族 | 1900 | - | |||||||||
爬虫類族モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からモンスター1体を捨てて発動できる。捨てたモンスターの元々のレベルの数だけ、フィールドの表側表示モンスターにAカウンターを置く。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。Aカウンターが置かれた相手フィールドのモンスターの数まで、自分の墓地からリンクモンスター以外の爬虫類族モンスターを選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(35)
[103616] |
JP027 | 宇宙砦ゴルガー |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
5 | 爬虫類族 | 2600 | 1800 | |||||||||
「エーリアンモナイト」+チューナー以外の「エーリアン」と名のついたモンスター1体以上 1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カードを任意の枚数持ち主の手札に戻し、その枚数分だけAカウンターをフィールド上に存在するモンスターに置く事ができる。1ターンに1度、フィールド上に存在するAカウンターを2つ取り除く事で、相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(25)
[57478] |
JP028 | エーリアンモナイト |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | 爬虫類族 | 500 | 200 | |||||||||
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在するレベル4以下の「エーリアン」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.7(59)
[247005] |
JP029 | キングレムリン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 2300 | 2000 | |||||||||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.9(41)
[67313] |
JP030 | スネーク・レイン | 通常魔法 | |||||||||
手札を1枚捨てる。自分のデッキから爬虫類族モンスター4体を選択し墓地に送る。 | |||||||||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
8.9(14)
[44921] |
JP031 | ドラグニティナイト-ロムルス |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | ドラゴン族 | 1200 | - | |||||||||
トークン以外のドラゴン族・鳥獣族モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラグニティ」魔法・罠カードまたは「竜の渓谷」1枚を手札に加える。 (2):ドラゴン族モンスターがEXデッキからこのカードのリンク先に特殊召喚された場合に発動できる。手札からドラゴン族・鳥獣族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、リンク素材にできない。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.9(16)
[33428] |
JP032 | ドラグニティナイト-バルーチャ |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2000 | 1200 | |||||||||
ドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「ドラグニティ」と名のついたドラゴン族モンスターを任意の数だけ選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。このカードの攻撃力は、このカードに装備された「ドラグニティ」と名のついたカードの枚数×300ポイントアップする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(22)
[91063] |
JP033 | ドラグニティナイト-ヴァジュランダ |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 1900 | 1200 | |||||||||
ドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分の墓地に存在するレベル3以下の「ドラグニティ」と名のついたドラゴン族モンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。1ターンに1度、このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送る事で、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(24)
[122846] |
JP034 | ドラグニティ-ファランクス |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
2 | ドラゴン族 | 500 | 1100 | |||||||||
このカードがカードの効果によって装備カード扱いとして装備されている場合に発動する事ができる。装備されているこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(18)
[47879] |
JP035 | ドラグニティの神槍 |
![]() |
|||||||||
「ドラグニティ」モンスターにのみ装備可能。「ドラグニティの神槍」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):装備モンスターは、攻撃力が装備モンスターのレベル×100アップし、罠カードの効果を受けない。 (2):自分メインフェイズにこの効果を発動できる。デッキからドラゴン族の「ドラグニティ」チューナー1体を選び、このカードの装備モンスターに装備カード扱いとして装備する。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.5(15)
[29123] |
JP036 | スクラップ・ワイバーン |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | ドラゴン族 | 1700 | - | |||||||||
「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.3(42)
[506279] |
JP037 | スクラップ・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、自分及び相手フィールド上に存在するカードを1枚ずつ選択して発動する事ができる。選択したカードを破壊する。このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、シンクロモンスター以外の自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.1(21)
[56821] |
JP038 | スクラップ・キマイラ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣族 | 1700 | 500 | |||||||||
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついたチューナー1体を選択して特殊召喚する事ができる。このカードをシンクロ素材とする場合、「スクラップ」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できず、他のシンクロ素材モンスターは全て「スクラップ」と名のついたモンスターでなければならない。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(16)
[39063] |
JP039 | スクラップ・オルトロス |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 獣族 | 1700 | 1100 | |||||||||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に「スクラップ」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚に成功した時、自分フィールド上に表側表示で存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して破壊する。このカードが「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、「スクラップ・オルトロス」以外の自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(15)
[47758] |
JP040 | スクラップ・ファクトリー |
![]() |
|||||||||
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の「スクラップ」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。また、フィールド上に表側表示で存在する「スクラップ」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキから「スクラップ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。「スクラップ・ファクトリー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.9(19)
[13757] |
JP041 | 極星天グルヴェイグ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 天使族 | 800 | - | |||||||||
レベル5以下の「極星」モンスター1体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・フィールドのカードを3枚まで選んで除外し、その数だけデッキから「極星」モンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は通常召喚できず、「極神」モンスターしか特殊召喚できない。 (2):このカードのリンク先に「極神」モンスターが存在する限り、相手はそのモンスターを効果の対象にできず、このカードを攻撃対象に選択できない。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6.2(32)
[68542] |
JP042 | 極神聖帝オーディン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
10 | 天使族 | 4000 | 3500 | |||||||||
「極星天」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。このカードはエンドフェイズ時まで魔法・罠カードの効果を受けない。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する「極星天」と名のついたチューナー1体をゲームから除外する事で、このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.6(18)
[42874] |
JP043 | 極星天ヴァルキュリア |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
2 | 天使族 | 400 | 800 | |||||||||
このカードが召喚に成功した時、相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にこのカード以外のカードが存在しない場合、手札の「極星」と名のついたモンスター2体をゲームから除外して発動する事ができる。自分フィールド上に「エインヘリアル・トークン」(戦士族・地・星4・攻/守1000)2体を守備表示で特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(14)
[40079] |
JP044 | 極星天ヴァナディース |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
4 | 天使族 | 1200 | 400 | |||||||||
このカードは「極星」と名のついたチューナーの代わりにシンクロ素材とする事ができる。このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは全て「極星」と名のついたモンスターでなければならない。1ターンに1度、自分のデッキから「極星」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事で、このカードのレベルはエンドフェイズ時まで墓地へ送ったモンスターのレベルと同じになる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(13)
[36314] |
JP045 | 極星獣タングリスニ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 獣族 | 1200 | 800 | |||||||||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上に「極星獣トークン」(獣族・地・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.6(17)
[18786] |
JP046 | 六武衆の軍大将 |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 1000 | - | |||||||||
「六武衆」モンスターを含む戦士族モンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。武士道カウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのリンク先に「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。 (3):このカードの攻撃力は自分フィールドの武士道カウンターの数×100アップする。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.9(25)
[77262] |
JP047 | 真六武衆-カゲキ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 200 | 2000 | |||||||||
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下の「六武衆」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。自分フィールド上に「真六武衆-カゲキ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する限り、このカードの攻撃力は1500ポイントアップする。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(19)
[71310] |
JP048 | 六武衆の荒行 |
![]() |
|||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターと同じ攻撃力を持つ、同名カード以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。このターンのエンドフェイズ時、選択したモンスターを破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.1(16)
[42224] |
JP049 | 紫炎の道場 |
![]() |
|||||||||
「六武衆」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。このカードを墓地へ送る事で、このカードに乗っている武士道カウンターの数以下のレベルを持つ「六武衆」または「紫炎」と名のついた効果モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(26)
[55512] |
JP050 | 六尺瓊勾玉 |
![]() |
|||||||||
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。相手が発動した、カードを破壊する効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 | |||||||||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
8.3(14)
[26496] |
JP051 | 機関重連アンガー・ナックル |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 機械族 | 1500 | - | |||||||||
機械族モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。このカードはリンク素材にできない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、自分の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の機械族・レベル10モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.4(52)
[135144] |
JP052 | No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
10 | 機械族 | 3200 | 4000 | |||||||||
レベル10モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、そのモンスター以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(23)
[65062] |
JP053 | 重機貨列車デリックレーン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
10 | 機械族 | 2800 | 2000 | |||||||||
「重機貨列車デリックレーン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに機械族・地属性モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 (2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.6(19)
[12538] |
JP054 | 機関連結 |
![]() |
|||||||||
自分の墓地のレベル10以上の機械族モンスター2体を除外して発動した場合のみ、機械族・地属性モンスターに装備可能。 (1):装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力の倍になり、装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、装備モンスター以外の自分フィールドのモンスターは攻撃できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.5(33)
[64521] |
JP055 | 転回操車 |
![]() |
|||||||||
「転回操車」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドに機械族・地属性・レベル10モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから攻撃力1800以上の機械族・地属性・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターのレベルは10になる。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。 (2):自分の手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから機械族・地属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.9(7)
[17111] |
JP056 | 炎星仙-ワシンジン |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 獣戦士族 | 1700 | - | |||||||||
獣戦士族モンスター2体 自分は「炎星仙-ワシンジン」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が「炎星」モンスターの効果を発動する場合、自分の手札・フィールドの「炎星」カード及び「炎舞」カードを墓地へ送らずに効果を発動する事もできる。 (2):自分のフィールド・墓地の「炎舞」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、デッキから「炎星」モンスター1体を墓地へ送る。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(11)
[44612] |
JP057 | 炎星侯-ホウシン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
6 | 獣戦士族 | 2200 | 2200 | |||||||||
炎属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、デッキから炎属性・レベル3モンスター1体を特殊召喚できる。また、このカードがシンクロ召喚に成功したターン、自分はレベル5以上のモンスターを特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.7(10)
[41067] |
JP058 | 炎星皇-チョウライオ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
3 | 獣戦士族 | 2200 | 200 | |||||||||
炎属性レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地の炎属性モンスター1体を選択して手札に加える。このターン、選択したモンスター及びその同名モンスターを召喚・特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.3(12)
[45710] |
JP059 | 炎星師-チョウテン |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
3 | 獣戦士族 | 500 | 200 | |||||||||
このカードをシンクロ素材とする場合、獣戦士族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。このカードが召喚に成功した時、自分の墓地から守備力200以下の炎属性・レベル3モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚した場合、このターン自分は獣戦士族以外のモンスターで攻撃できない。「炎星師-チョウテン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(9)
[47219] |
JP060 | 立炎星-トウケイ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 獣戦士族 | 1500 | 100 | |||||||||
このカードが「炎星」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、デッキから「炎星」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。「立炎星-トウケイ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「炎舞」と名のついた魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールド上にセットする。 | |||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.5(23)
[50400] |
JP061 | セラの蟲惑魔 |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 植物族 | 800 | - | |||||||||
リンクモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。 (2):通常罠カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。 (3):このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(31)
[144024] |
JP062 | アトラの蟲惑魔 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 昆虫族 | 1800 | 1000 | |||||||||
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分は手札から「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードを発動できる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分がコントロールする通常罠カードの発動と効果は無効化されない。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(65)
[343006] |
JP063 | トリオンの蟲惑魔 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 昆虫族 | 1600 | 1200 | |||||||||
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。このカードが召喚に成功した時、デッキから「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード1枚を手札に加える事ができる。また、このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(26)
[123674] |
JP064 | カズーラの蟲惑魔 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 植物族 | 800 | 2000 | |||||||||
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。自分が「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードを発動した場合、デッキから「カズーラの蟲惑魔」以外の「蟲惑魔」と名のついたモンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚できる。「カズーラの蟲惑魔」の効果は1ターンに1度しか発動できない。 | |||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.9(30)
[83899] |
JP065 | 底なし落とし穴 | 通常罠 | |||||||||
(1):相手がモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。 | |||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.4(14)
[20233] |
JP066 | DDD深淵王ビルガメス |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 悪魔族 | 1800 | - | |||||||||
「DD」モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからカード名が異なる「DD」Pモンスター2体を選んで自分のPゾーンに置き、自分は1000ダメージを受ける。この効果を発動したターン、自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。 (2):リンク召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「DD」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.7(16)
[31298] |
JP067 | DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2800 | 2400 | |||||||||
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター 「DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、自分のターンに魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.7(21)
[61388] |
JP068 | DDスワラル・スライム | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | 悪魔族 | 200 | 200 | |||||||||
「DDスワラル・スライム」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。「DDD」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(14)
[47668] |
JP069 | DDネクロ・スライム | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 悪魔族 | 300 | 300 | |||||||||
「DDネクロ・スライム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。「DDD」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(10)
[28896] |
JP070 | 異形神の契約書 |
![]() |
|||||||||
(1):自分フィールドに以下の種類の「DDD」モンスターがエクストラデッキから特殊召喚された時、それぞれの効果を1ターンに1度ずつ発動できる。 ●融合:自分は1000LP回復する。 ●S:特殊召喚されたそのモンスターは相手の効果の対象にならない。 ●X:自分または相手の、フィールド・墓地のカード1枚を選んで除外する。 ●P:自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 (2):自分スタンバイフェイズに発動する。自分は2000ダメージを受ける。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.7(19)
[44241] |
JP071 | RR-ワイズ・ストリクス |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 鳥獣族 | 1400 | - | |||||||||
鳥獣族・闇属性モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。 (2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.7(79)
[159948] |
JP072 | RR-アルティメット・ファルコン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
10 | 鳥獣族 | 3500 | 2000 | |||||||||
鳥獣族レベル10モンスター×3 (1):このカードは他のカードの効果を受けない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンし、相手はカードの効果を発動できない。 (3):このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。相手フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8(26)
[70313] |
JP073 | RR-サテライト・キャノン・ファルコン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | 鳥獣族 | 3000 | 2000 | |||||||||
鳥獣族レベル8モンスター×2 (1):このカードが「RR」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は自分の墓地の「RR」モンスターの数×800ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(20)
[87915] |
JP074 | RR-トリビュート・レイニアス | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 1800 | 400 | |||||||||
「RR-トリビュート・レイニアス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「RR」カード1枚を墓地へ送る。 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したターンの自分メインフェイズ2に発動できる。デッキから「RUM」速攻魔法カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.1(24)
[92962] |
JP075 | RUM-ソウル・シェイブ・フォース | 通常魔法 | |||||||||
(1):LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
9.7(21)
[64738] |
JP076 | 幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 戦士族 | 2100 | - | |||||||||
闇属性モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を墓地へ送る。その後、デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.1(106)
[664969] |
JP077 | ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | |||||||||
レベル4モンスター×2 (1):このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(15)
[70720] |
JP078 | 幻影騎士団ダスティローブ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 800 | 1000 | |||||||||
「幻影騎士団ダスティローブ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターの攻撃力・守備力は相手ターン終了時まで800アップする。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「幻影騎士団ダスティローブ」以外の「幻影騎士団」カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(24)
[90537] |
JP079 | 幻影騎士団サイレントブーツ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 200 | 1200 | |||||||||
「幻影騎士団サイレントブーツ」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.8(20)
[86844] |
JP080 | 幻影霧剣 |
![]() |
|||||||||
フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。「幻影霧剣」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターは攻撃できず、攻撃対象にならず、効果は無効化される。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.4(14)
[24165] |
JP081 | HSR-GOMガン |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 機械族 | 1000 | - | |||||||||
風属性モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。風属性モンスター1体を召喚する。この効果を発動したターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):EXデッキから風属性Sモンスター1体を除外して発動できる。レベルの合計が除外したモンスターと同じになるように、デッキからカード名が異なる「スピードロイド」モンスター2体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りを墓地へ送る。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
8.9(14)
[35285] |
JP082 | HSRマッハゴー・イータ |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
5 | 機械族 | 2000 | 1000 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「HSRマッハゴー・イータ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。フィールドの全ての表側表示モンスターのレベルはターン終了時まで1つ上がる。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「スピードロイド」チューナーが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.8(74)
[170260] |
JP083 | SRベイゴマックス 準制限 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 機械族 | 1200 | 600 | |||||||||
「SRベイゴマックス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「SRベイゴマックス」以外の「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.9(21)
[60178] |
JP084 | SR赤目のダイス |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | 機械族 | 100 | 100 | |||||||||
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、「SR赤目のダイス」以外の自分フィールドの「スピードロイド」モンスター1体を対象とし、1~6までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.1(20)
[43811] |
JP085 | スピードリバース | 通常魔法 | |||||||||
(1):自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.4(9)
[30135] |
JP086 | PSYフレームロード・Λ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイキック族 | 1700 | - | |||||||||
トークン以外のモンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は手札の「PSYフレームギア」モンスターの効果を自分フィールドにモンスターが存在する場合でも発動できる。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外の自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが除外された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.5(46)
[315130] |
JP087 | PSYフレームロード・Ω 制限 |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
8 | サイキック族 | 2800 | 2200 | |||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。 (2):相手スタンバイフェイズに、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。 (3):このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(25)
[82829] |
JP088 | PSYフレーム・ドライバー | 通常モンスター | |||||||||
![]() |
6 | サイキック族 | 2500 | 0 | |||||||||
電撃を操るサイキック戦士。自律型増幅器「PSYフレーム」を駆り、セキュリティ・フォースに強襲を仕掛ける。その姿は、正に電光石火の如し。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(34)
[109280] |
JP089 | PSYフレームギア・γ 制限 |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
2 | サイキック族 | 1000 | 0 | |||||||||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 (1):自分フィールドにモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、その発動を無効にし破壊する。この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(13)
[34089] |
JP090 | PSYフレーム・サーキット |
![]() |
|||||||||
(1):自分フィールドに「PSYフレーム」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分フィールドの「PSYフレーム」モンスターのみをS素材としてS召喚する。 (2):自分の「PSYフレーム」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、手札の「PSYフレーム」モンスター1枚を捨てて発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するため捨てたモンスターの攻撃力分アップする。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9(19)
[35426] |
JP091 | 失楽の堕天使 |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 天使族 | 1600 | - | |||||||||
天使族モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスター2体のリリースを必要とする天使族モンスターのアドバンス召喚をする場合、モンスター2体をリリースせずに自分の墓地からモンスター2体を除外してアドバンス召喚できる。 (2):手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「堕天使」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 (3):自分エンドフェイズに発動する。自分はフィールドの天使族モンスターの数×500LP回復する。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.5(21)
[47801] |
JP092 | 堕天使ルシフェル | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
11 | 天使族 | 3000 | 3000 | |||||||||
このカードは特殊召喚できない。 (1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの効果モンスターの数まで、手札・デッキから「堕天使」モンスターを特殊召喚する。 (2):自分フィールドに他の「堕天使」モンスターが存在する場合、相手はこのカードを効果の対象にできない。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。フィールドの「堕天使」モンスターの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。自分はこの効果で墓地へ送った「堕天使」カードの数×500LP回復する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(11)
[32017] |
JP093 | 堕天使アムドゥシアス | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | 天使族 | 1800 | 2800 | |||||||||
自分は「堕天使アムドゥシアス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカードと「堕天使」カード1枚を捨て、自分の墓地の「堕天使」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 (2):1000LPを払い、自分の墓地の「堕天使」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その魔法・罠カードの効果を適用する。その後、墓地のそのカードをデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
10(37)
[64296] |
JP094 | 堕天使の追放 | 通常魔法 | |||||||||
「堕天使の追放」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「堕天使の追放」以外の「堕天使」カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(12)
[31279] |
JP095 | 魅惑の堕天使 | 通常罠 | |||||||||
「魅惑の堕天使」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「堕天使」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、エンドフェイズまでコントロールを得る。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
10(21)
[31324] |
JP096 | 魔弾の射手 マックス |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 悪魔族 | 1000 | - | |||||||||
レベル8以下の「魔弾」モンスター1体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドのモンスターの数までデッキから「魔弾」魔法・罠カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。 ●相手フィールドの魔法・罠カードの数までデッキから「魔弾」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 (2):自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。
|
|||||||||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
9.8(19)
[23054] |
JP097 | 魔弾の射手 カスパール | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1200 | 2000 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 (2):このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。その発動したカードとカード名が異なる「魔弾」カード1枚をデッキから手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(15)
[12253] |
JP098 | 魔弾-ネバー・エンドルフィン |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「魔弾」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで元々の数値の倍になる。このカードを発動するターン、対象のモンスターは直接攻撃できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(16)
[17617] |
JP099 | 魔弾-デスペラード | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(13)
[13590] |
JP100 | 魔弾-ダンシング・ニードル | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
|||||||||||||
LINK VRAINS PACK 2 カードリスト
8.3
/10.0 点、
評価数 2705 件
ユーザー レビュー 2705 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 12:27 評価 3点 《サイレント・ソードマン LV5》「特に特殊召喚の制限がないレ…
- 03/29 12:21 評価 3点 《サイレント・ソードマン LV3》「《沈黙の剣士-サイレント・…
- 03/29 12:15 評価 3点 《サイレント・マジシャン LV4》「《沈黙の魔術師-サイレント…
- 03/29 12:10 評価 2点 《ブロックマン》「2ターン以上維持してからリリースすると複数の…
- 03/29 12:04 評価 6点 《深淵のスタングレイ》「総合評価:壁、エクシーズ素材とするなら…
- 03/29 12:02 SS Visas:2 ヴィサスの結界
- 03/29 12:00 評価 1点 《罅割れゆく斧》「相手ターンに使ったとすると発動したターンには…
- 03/29 11:53 評価 1点 《エクゾディアとの契約》「テキスト欄に6枚のカード名が記されて…
- 03/29 11:52 評価 9点 《苦紋様の土像》「総合評価:対応するサポートが多数登場し制圧能…
- 03/29 11:50 評価 1点 《エクゾディア・ネクロス》「エクゾディアのパーツ5種類を墓地に…
- 03/29 11:43 評価 5点 《召喚神エクゾディア》「完全耐性を持ったモンスター。 墓地の「…
- 03/29 11:41 評価 1点 《再転》「総合評価:レベルが変わっているモンスターに対して更に…
- 03/29 11:38 評価 5点 《横取りボーン》「総合評価:自分から特殊召喚を強制できればアド…
- 03/29 11:30 評価 5点 《悪魔の嘆き》「総合評価:悪魔族を少しだけ採用し、墓地におきた…
- 03/29 11:27 評価 5点 《斬リ番》「《BBS》でセット出来る罠モンスター。 《BBS》…
- 03/29 11:25 評価 9点 《一回休み》「総合評価:通常召喚しかしないデッキとかでならかな…
- 03/29 11:20 評価 8点 《星辰砲手ファイメナ》「新規テーマ『ドラゴンテイル』の中心の2…
- 03/29 11:20 評価 3点 《レアゴールド・アーマー》「目立たせて攻撃を誘導する鎧。 守備…
- 03/29 11:18 評価 7点 《貪欲な瓶》「総合評価:損失なくデッキにリソースを補充できる点…
- 03/29 11:16 評価 3点 《白竜降臨》「レベルが低いお陰で比較的楽に出せる 出し先が強く…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



