交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
㋅更新・幻魔リンク*ガチ構築【解説付き】 デッキレシピ・デッキ紹介 (toryyyさん 投稿日時:2021/02/17 01:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【三幻魔(さんげんま)・幻魔(げんま)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《七精の解門》 | |
運用方法 | |
七精の開門などの幻魔サポートでワンキル・制圧するデッキです。 【サイドデッキは入れたら面白い・強いカード入れたので、サイドありデュエルする場合は環境に合わせてお作りください】 運用する場合、七精の開門がキーパーツになるので誘発カードのことを念頭に入れてよく考えて発動してください。 《灰流うらら》・増殖するgを差し置いて《エフェクト・ヴェーラー》が3枚入ってますが、ヴェーラーはワンキル展開に使用するので別の誘発カードに変更不可になります【幽鬼うさぎも同様】 またヴェーラーはターン1制限がないためドローを多用する幻魔にとって誘発ダブりの事故を軽減してくれます。 ドローカードの《闇の誘惑》は除外したい闇が手札に来づらいため不採用。ddクロウなどのサイドの闇属性を入れた場合採用県内になるか・・・ 《強欲で貪欲な壺》は枠がなかったので不採用。だが入れたら間違いなく強いです。デッキに+2で入れるか、何かカードを抜いてねじ込むか好み次第。枚数は1枚ではなく2枚入れることをおすすめします。3枚は事故る 【追記※事故軽減のため幻魔皇ラビエル・《ネメシス・コリドー》の枚数を2枚にしました。その他使った感想としてデッキのキーパーツが飛びやすいため、《強欲で貪欲な壺》の優先順位を下げます。ですが依然として事故軽減には優秀なためデッキに入れるかはお好みでどうぞ。】 【ほとんどの展開は《降雷皇ハモン》・《神炎皇ウリア》でもできるのでデッキ名は幻魔デッキとしました】 |
|
強み・コンボ | |
コンボルート思い付く限り書きます。過去投稿した別の幻魔デッキの展開ルートのコピペも含みます。 【七精の開門と《暗黒の招来神》は相互サーチなので展開上では七精の開門と書きますが《暗黒の招来神》でも同様の展開が可能です】 ①展開例【制圧】手札《七精の解門》 七精の解門発動、《暗黒の招来神》サーチしてns、《混沌の召喚神》サーチしてns、I:Pマスカレーナls 《混沌の召喚神》除外して失楽園サーチ、七精の解門の効果、失楽園捨て《暗黒の招来神》ss、幻影騎士団ラスティ・バルディッシュls効果を発動して幻影騎士団サイレントブーツを墓地へ送り幻影霧剣 を加える、幻影騎士団サイレントブーツの効果発動デッキから幻影霧剣を加える、、、終了 最終盤面:《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》《幻影霧剣》2枚 【手札一枚からできる基本ルート。これ+手札誘発などのカードで妨害を構える。手札に幻魔皇ラビエルがある場合は《混沌の召喚神》の効果で出して失楽園の2枚ドローをするほうが良いです】 ②展開例【制圧】手札《七精の解門》+《簡易融合》 七精の解門発動、《暗黒の招来神》サーチしてns、《混沌の召喚神》サーチしてns、《転生炎獣アルミラージ》lsリンクリボーls《混沌の召喚神》除外して失楽園サーチ七精の解門の効果、失楽園捨て《暗黒の招来神》ss 《暗黒の招来神》+《転生炎獣アルミラージ》で《クロシープ》ls 簡易融合発動ミレニアム・アイズ・サクリファイスss《クロシープ》効果、《暗黒の招来神》ss ミレニアム・アイズ・サクリファイス+《クロシープ》で《神聖魔皇后セレーネ》ls魔法三枚揃っているので 効果発動ミレニアム・アイズ・サクリファイス 《暗黒の招来神》+《神聖魔皇后セレーネ》で召命の神弓-アポロウーサls、、、終了 最終盤面・《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》《リンクリボー》《召命の神弓-アポロウーサ》【制圧はモンスターの効果無効にして装備とモンスター効果2回無効と攻撃一回無効となります。 ふつうは誘発ケアでミレニアム・アイズ先に出しますが、手札二枚展開を書きたかったので後出ししてます。手札にカードもう一枚あれば先出し出来ます。】 ③展開例【制圧】手札:《七精の解門》+《幻影騎士団サイレントブーツ》 七精の解門発動、《暗黒の招来神》ns《混沌の召喚神》をサーチしてns、I:Pマスカレーナls、七精の解門の効果で幻影騎士団サイレントブーツを捨てて《混沌の召喚神》ss、リンクリボーls、《混沌の召喚神》の効果で失楽園をサーチ、、、終了 最終盤面:《リンクリボー》《I:Pマスカレーナ》《幻影霧剣》 【相手ターンでトロイメア・ユニコーンを出せる。手札に幻魔皇ラビエルがあれば、リンクリボーの代わりにだして2枚ドローできるし、リンク素材もラビエルの効果で相手が通常召喚すれば幻魔トークンを出せるのでトークンを素材にしてトロイメア・ユニコーンを出せます】 ーーー ①展開例【ワンキル】手札:《七精の解門》+《簡易融合》 七精の解門発動、《暗黒の招来神》サーチしてns、《混沌の召喚神》サーチしてns、リンクリボーls《転生炎獣アルミラージ》ls、《混沌の召喚神》除外して失楽園サーチ七精の解門の効果、失楽園捨て《暗黒の招来神》ss 《暗黒の招来神》+リンクリボーで《クロシープ》ls 簡易融合発動、《クロシープ》のリンク先にサクリファイス融合モンスターをssする、《クロシープ》の効果でLV4以下のモンスターss、サクリファイス融合モンスター+《クロシープ》で《神聖魔皇后セレーネ》ls 《神聖魔皇后セレーネ》の効果でサクリファイス融合ss、《暗黒の招来神》+《神聖魔皇后セレーネ》でアクセス・コードトーカーls、墓地のリンクリボーの効果でサクリファイス融合モンスターをリリースしssする、リンクリボー+《転生炎獣アルミラージ》でフレイム・アドミニスターをls、、、終了 最終盤面《アクセスコード・トーカー》《フレイム・アドミニスター》 【アクセス・コードトーカーの効果で相手のカード4枚破壊可能 フレイム・アドミニスターの効果でフィールドのリンクモンスターの攻撃力800アップ 6100+2000=8100】 ②展開例【ワンキル】手札:《七精の解門》《緊急テレポート》【チューナを特殊召喚できる魔法カードだったら何でもよい】 七精の解門発動、《暗黒の招来神》サーチしてns、《混沌の召喚神》サーチしてns、リンクリボーls《転生炎獣アルミラージ》ls、《混沌の召喚神》除外して失楽園サーチ七精の解門の効果、失楽園捨て《暗黒の招来神》ss 緊急テレポート発動《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《幽鬼うさぎ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》ss,《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《幽鬼うさぎ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》+リンクリボーで《水晶機巧-ハリファイバー》ls 《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で《エフェクト・ヴェーラー》ss、《神聖魔皇后セレーネ》ls 《神聖魔皇后セレーネ》の効果で《エフェクト・ヴェーラー》ss、《暗黒の招来神》+《神聖魔皇后セレーネ》でアクセス・コードトーカーls、墓地のリンクリボーの効果で《エフェクト・ヴェーラー》をリリースしssする、リンクリボー+《転生炎獣アルミラージ》でフレイム・アドミニスターをls、、、終了 最終盤面《アクセスコード・トーカー》《フレイム・アドミニスター》 【アクセス・コードトーカーの効果で相手のカード4枚破壊可能 フレイム・アドミニスターの効果でフィールドのリンクモンスターの攻撃力800アップ 6100+2000=8100】 ③展開例【ワンキル】手札:《七精の解門》+《《ネメシス・コリドー》》 七精の解門発動、《暗黒の招来神》サーチしてns、《混沌の召喚神》サーチしてns、《転生炎獣アルミラージ》ls《混沌の召喚神》をリリースして幻魔皇ラビエルss、《混沌の召喚神》除外して失楽園サーチして発動2枚ドロー、手札を1枚捨てて《暗黒の招来神》ss、《暗黒の招来神》+《転生炎獣アルミラージ》で《クロシープ》ls 除外された《混沌の召喚神》をデッキへ戻して《ネメシス・コリドー》ssそして超雷竜サンダー・ドラゴンss 《クロシープ》の効果で《ネメシス・コリドー》ss、《クロシープ》+《ネメシス・コリドー》でトロイメア・ユニコーンls、、、終了 最終盤面《幻魔皇ラビエル》《超雷竜-サンダー・ドラゴン》《トロイメア・ユニコーン》 【この後まだアクセス・コードトーカーを出せるのでカード3枚の破壊が可能 4000+2600+2300=8900】 ④展開例【ワンキル】手札:《七精の解門》+《《ネメシス・コリドー》》+【自分の墓地にLVのある魔法使い族モンスターと自分・相手の墓地に魔法カードが1枚ある場合】 七精の解門発動、《暗黒の招来神》サーチしてns、《混沌の召喚神》サーチしてns、《転生炎獣アルミラージ》ls 《サクリファイス・アニマ》ls、《混沌の召喚神》除外して失楽園サーチ七精の解門の効果、失楽園捨て《暗黒の招来神》ss、《暗黒の招来神》+《転生炎獣アルミラージ》で《クロシープ》ls、 除外された《混沌の召喚神》をデッキへ戻して《ネメシス・コリドー》ssそして超雷竜サンダー・ドラゴンss 《クロシープ》の効果で《ネメシス・コリドー》ss、 《サクリファイス・アニマ》+《クロシープ》で《神聖魔皇后セレーネ》ls、《神聖魔皇后セレーネ》の効果で魔法使い族蘇生、魔法使い族+《神聖魔皇后セレーネ》でアクセス・コードトーカーls、、、終了 最終盤面《《ネメシス・コリドー》》《超雷竜-サンダー・ドラゴン》《アクセスコード・トーカーl》 【条件はあるがそこそこ使うワンキルルート。アクセス・コードトーカーのカード破壊枚数は4枚 《ネメシス・コリドー》と七精の開門だけでもアクセス・コードトーカーと超雷竜サンダー・ドラゴンはだけは出せるがその2体だと合計ダメージが7900なので惜しいところである。 1900+2600+5300=9800】 とりあえず上記が基本の展開例です。その他複数枚の合わせでの制圧・ワンキルやラビエル合わせてのワンキルがあると思いますがデュエルの展開次第なので割愛。 |
|
弱点・課題点 | |
七精の開門と《暗黒の招来神》が要なので止められるとつらい。 ですがリカバリーはできるように作ってあるので手札次第では何とかなります。 墓地除外もよく効きます。ですが幻魔皇ラビエルは出せるのでその他墓地弱点のデッキよりかはマシなほうです。 特殊召喚封じもよく効きます。そのようなカードを使われたらサイドデッキから対策カードを入れましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
汎用が多いのでお好きにどうぞ。特に《抹殺の指名者》は《墓穴の指名者》と役割がかぶるため、ハーピィの羽箒等のカードを入れたい場合ここから抜くのをおすすめします。 ーーー ここまで見ていただきありがとうございました 6月20日《ピリ・レイスの地図》追加 入手してないので使い勝手はわからないが、欲しかった幻魔モンスターサーチなので間違いなく強いと思います。 手札に必殺技カードも揃いやすくなったので《失楽の霹靂》のあるハモン軸の方が強いかもしれない |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
toryyyさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 / 4000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 / 4000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 0600 | 70円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0200 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (9種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | 雷族 | 2600 / 2400 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 魔法使い族 | 1850 / | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 58円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 獣族 | 0700 / | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイバース族 | 0000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイバース族 | 1200 / | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 戦士族 | 2100 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3014円 | ||||||
サイドデッキ (7種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 / 4000 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 / 0000 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 機械族 | 2600 / 1800 | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 398円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3412円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■三幻魔(さんげんま)・幻魔(げんま)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-08 【ファントム X 混沌幻魔アーミタイル X MD新制限】
2022-09-13 【幻魔さん妨害力が無いんよ(MD)】
2022-03-29 【芝刈り名推理ウリア】
2021-11-26 【ハモンデッキ】
2021-11-20 【EX枠が思い付かなかった三幻魔】
2021-06-29 【幻魔エクゾディネオス】
2021-02-17 【三幻魔で戦うデッキ【全必殺技カード入り】】
2020-12-25 【音響シャドール三幻魔】
2020-11-19 【蜘蛛幻魔】
2020-07-20 【三幻魔】
2020-07-11 【ハモン主軸(アーミタイル有り)】
2020-06-29 【ハモン・ネメシス【ガチ構築】】
2020-06-24 【幻魔皇ヌメロン】
2020-06-09 【不器用なラビエルちゃん】
2020-06-05 【三幻神・三邪神・三幻魔】
三幻魔(さんげんま)・幻魔(げんま)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-08 【ファントム X 混沌幻魔アーミタイル X MD新制限】
2022-09-13 【幻魔さん妨害力が無いんよ(MD)】
2022-03-29 【芝刈り名推理ウリア】
2021-11-26 【ハモンデッキ】
2021-11-20 【EX枠が思い付かなかった三幻魔】
2021-06-29 【幻魔エクゾディネオス】
2021-02-17 【三幻魔で戦うデッキ【全必殺技カード入り】】
2020-12-25 【音響シャドール三幻魔】
2020-11-19 【蜘蛛幻魔】
2020-07-20 【三幻魔】
2020-07-11 【ハモン主軸(アーミタイル有り)】
2020-06-29 【ハモン・ネメシス【ガチ構築】】
2020-06-24 【幻魔皇ヌメロン】
2020-06-09 【不器用なラビエルちゃん】
2020-06-05 【三幻神・三邪神・三幻魔】
三幻魔(さんげんま)・幻魔(げんま)のデッキレシピをすべて見る▼
■toryyyさんの他のデッキレシピ
2024-02-10 【【機塊】コンセントコンボビート】
2021-02-17 【三幻魔で戦うデッキ【全必殺技カード入り】】
2020-10-06 【2軸ラビエル【カプシェル採用】】
2020-06-29 【ハモン・ネメシス【ガチ構築】】
2020-03-04 【紋章召喚獣】
すべて見る▼
2024-02-10 【【機塊】コンセントコンボビート】
2021-02-17 【三幻魔で戦うデッキ【全必殺技カード入り】】
2020-10-06 【2軸ラビエル【カプシェル採用】】
2020-06-29 【ハモン・ネメシス【ガチ構築】】
2020-03-04 【紋章召喚獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(44種) ▼
閲覧数 | 8327 | 評価回数 | 12 | 評価 | 104 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



