交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
捨て奸スプライトメルフィー デッキレシピ・デッキ紹介 (舞い戻った死神さん 投稿日時:2024/09/07 14:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》 | |
運用方法 | |
ベアブルム囮は頭島津なんよw メインデッキとしては、フラクトール以外は近場のブックオフのストレージに転がってたカードです。 フラクトール+捨て札の構成です。 ベアブルム(2)までいくとハンド消費えぐいので(2)は未使用で組みました。 鉄獣での誘発の当て所さんとしては フラクトールから繋いで鉄獣ns リンクssのココですよね? なのでスプライトの起点は確保できてるな、ていう感じです ソコから着地点としてメルフィーを採用 パピィ→キットで後続確保が狙いたい構築 ちょっと悪いこと思い付いてディアベル採用しましたw スターターの回収ですね。 あとはディアベルからバロネスに繋ぎたいので捨て札+罠確保のできる幻影採用。 |
|
強み・コンボ | |
シンプルに通したパターンとしてまず記載 フラクトール(6枚)+捨てられる側 今回はスペース的にもブーツ3にとどめてます 同じくストレージに眠ってるEmでもOK フラクトールefキット墓地に送る キットefナーベルを墓地に送る ナーベルefケラス回収してNS ケラスefフラクトール含むベアブルム ベアブルムef捨て札含むコスト2枚 フラクトール帰還する ※フラクトールでリンクss ココは捨て方によりますので省略 今回のサイレントブーツならブリガンダイか《幻影霧剣》です。 Emだとレベル4を素直に供給できます ギガンティック前にフレシアか深淵構える まぁこれが通る時点で誘発はほぼ無いかG系打たれてます。 なので追加妨害のランク4+リンク2的な感じですね。 ケラス+ベアブルムでのギガンティック展開 ギガンティックefブルーss ブルーefジェット回収してss ジェットefスターター確保 《森のメルフィーズ》からワラビィ回収 着地点としては ベアブルムを囮にした上で ギガンティック 《森のメルフィーズ》 赤スプライトが固定着地 おまけとしては フラクトールでのリンク2(双竜) ランク4(フレシアか深淵辺り)か《幻影霧剣》 今回はディアベルでスター確保したいので、《幻影霧剣》を採用。 フレシアが盤面経由してくれればね… ・メルフィーの動き ワラビィから→キャシィ+ハピィ パピィ→キットss キャシィefラッシィ回収 ラッシィef《砂漠の飛蝗賊》ss キット+飛蝗賊でディアベル スターター回収 ディアベルからフォーミュラss バロネス着地まで ディアベルのコストを確定確保したいので、妨害使用後の霧剣を使う感じです。 あとはバロネスが風属性なのでダイガスタ・フェニックスで二回攻撃付与など。 起動効果で1枚除去、3000の二回攻撃 相手スタンバイに再度飛蝗賊 飛蝗賊から再度ディアベルとかできるので、仕留め損ねても強いですね! |
|
弱点・課題点 | |
基本的なもの フラクトール依存。 《能力吸収石》のメルフィー止まる?を不採用 負ける気なんぞ、ビタイチ無か!! じゃどん負けたらごめん!! G、マルチャミー?打たれたらさっぱど○ぬ オイはメルフィーで疾走ったゾ。 疾走って、疾走って!笑うて○んだぞと祖先子孫に胸はって言える!命、捨て奸は今ゾ! G、マルチャーなんぞ、好きに撃たせい! ※ワラビィNS以外は諦めてて召喚権は鉄獣なんでね2枚は引かれます 最近ドリフターズを読み返したのでそのノリです。ごめん 面白い漫画なのでオススメデス |
|
カスタマイズポイント | |
バロネス的に2枚目のディアベルが欲しい所ではありますね。 エクストラに関してはディアベルが高いですが、遊戯王のエクストラは高いもんなんで… メインはストレージ+怪盗コンビで抜けるので許してお兄さん。 個人的にベアブルムを囮にするの気に入ったので投稿させて頂きました。 制限カードなら使い回したらいいって発想でディアベルと《ダブル・フッキング》を採用。 この辺りは好みで変えてください。 エクストラも手持ちの好きなレベル2帯採用が出来るように最低限での採用にしてます。 コレがストレージに転がってて面白いよとかあれば、知識を貰えると助かります! YPはストレージ漁り好きだからねw |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
舞い戻った死神さん ( 全55件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1600 | 100円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0200 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 獣族 | 1200 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 2 | 獣族 | 0700 / 1000 | 70円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 獣族 | 0300 / 0100 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 獣族 | 0300 / 0100 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 獣族 | 0000 / 0400 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 獣族 | 0200 / 0200 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 雷族 | 1100 / 1000 | 25円 | |
2 | ![]() |
炎 | 2 | 雷族 | 1200 / 1800 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 雷族 | 1300 / 0700 | 25円 | |
2 | ![]() |
炎 | 2 | 雷族 | 1000 / 1900 | 10円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 鳥獣族 | 0000 / 2000 | 30円 | |
魔法 (5種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
エクストラデッキ (8種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 360円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 幻想魔族 | 2500 / 2000 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 昆虫族 | 1500 / 2400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 2 | 炎族 | 1500 / 1100 | 1000円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 獣族 | 0500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 雷族 | 1600 / 1600 | 25円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 獣族 | 1700 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3660円 | ||||||
サイドデッキ (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1100 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1000 | 20円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 50円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3710円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■舞い戻った死神さんの他のデッキレシピ
2025-04-20 【あざみーな・改】
2025-04-05 【構成案B】
2025-03-30 【構成案A】
2025-03-27 【ぎみっく。】
2025-03-25 【ドラゴンテイル】
2025-03-25 【ハンド干渉とダイス】
2025-03-25 【4月制限のルーン案】
2025-03-10 【runick バスブレをいろいろ】
2025-03-10 【ループしよう!デスサイズ】
2025-03-06 【宝玉出張案】
2025-03-06 【青黒結界像】
2025-03-04 【うなぎ】
2025-03-04 【レグルス君さぁ…】
2025-03-01 【変なデッキ】
2025-02-26 【布教③宝玉】
すべて見る▼
2025-04-20 【あざみーな・改】
2025-04-05 【構成案B】
2025-03-30 【構成案A】
2025-03-27 【ぎみっく。】
2025-03-25 【ドラゴンテイル】
2025-03-25 【ハンド干渉とダイス】
2025-03-25 【4月制限のルーン案】
2025-03-10 【runick バスブレをいろいろ】
2025-03-10 【ループしよう!デスサイズ】
2025-03-06 【宝玉出張案】
2025-03-06 【青黒結界像】
2025-03-04 【うなぎ】
2025-03-04 【レグルス君さぁ…】
2025-03-01 【変なデッキ】
2025-02-26 【布教③宝玉】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 252 | 評価回数 | 10 | 評価 | 100 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



