交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト(ゲンソウノオトヒメマイスタリンシューベルト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
6 | 天使族 | 2400 | 2000 | |
「幻奏」モンスター×2 (1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。このカードの攻撃力は、この効果で除外したカードの数×200アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
パスワード:57594700 | ||||||
カード評価 | 7.9(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 12円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP039 | 2015年02月14日 | Rare |
LINK VRAINS PACK 3 | LVP3-JP067 | 2019年11月23日 | Rare |
幻奏の音姫マイスタリン・シューベルトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
フランツ・シューベルト。
素材条件は緩く、融合サポートの豊富な【幻奏】ならば召喚難易度は容易。「幻奏の音姫」名称なのでいざとなれば「華歌聖」融合体の素材になれる点も良好。
フリチェでの墓地3枚除外は現代遊戯王では腐る心配も少ない優秀な効果ではあるものの、場に存在する限り1度しか使えない点に留意。
幻奏モンスターを一定期間除外する《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》がいれば場に戻る度にアクティブとなるので好相性。
パンプアップが付随するということで妨害されにくいダメステでも互いの墓地に触れるのも頼もしく、さらに【天盃龍】のようなダメステに展開をするデッキへの対抗手段にもなる。
素材条件は緩く、融合サポートの豊富な【幻奏】ならば召喚難易度は容易。「幻奏の音姫」名称なのでいざとなれば「華歌聖」融合体の素材になれる点も良好。
フリチェでの墓地3枚除外は現代遊戯王では腐る心配も少ない優秀な効果ではあるものの、場に存在する限り1度しか使えない点に留意。
幻奏モンスターを一定期間除外する《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》がいれば場に戻る度にアクティブとなるので好相性。
パンプアップが付随するということで妨害されにくいダメステでも互いの墓地に触れるのも頼もしく、さらに【天盃龍】のようなダメステに展開をするデッキへの対抗手段にもなる。
純幻奏の貴重な相手ターン妨害要員の一人。
フリチェで墓地除外は刺さらない場合もあるが現代環境では大体発動機会がある。
また相手の《墓穴の指名者》に対して自分墓地のカードを逃がす使い方も可能。
「発動が1回だけ」という制限があるが《氷剣竜ミラジェイド》よろしく《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》で一時的に除外すると再度使えるようになる。
名称ターン1ではないので1ターンに2回使うことも可能だし2体並べても良い。
あとオマケの攻撃力上昇効果も地味に侮れない。ダメージステップでも発動可能なのでコンバットトリックにもなる。
フリチェで墓地除外は刺さらない場合もあるが現代環境では大体発動機会がある。
また相手の《墓穴の指名者》に対して自分墓地のカードを逃がす使い方も可能。
「発動が1回だけ」という制限があるが《氷剣竜ミラジェイド》よろしく《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》で一時的に除外すると再度使えるようになる。
名称ターン1ではないので1ターンに2回使うことも可能だし2体並べても良い。
あとオマケの攻撃力上昇効果も地味に侮れない。ダメージステップでも発動可能なのでコンバットトリックにもなる。
墓地メタの幻奏。
本来は一回限りしか使えない効果ですが、 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》で一時除外するとリセットされて再度使えるようになります。
本来は一回限りしか使えない効果ですが、 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》で一時除外するとリセットされて再度使えるようになります。
やってることはだいたいムドケルだし、効果発動後の打点も高いからまぁ強い
墓地除外効果をもった「幻奏」融合モンスター
フリーチェーンで墓地除外できるため、妨害として悪くない効果をもっている。
また打点も最大で3000まで上がるため、戦闘要員としても優秀。
ただし、墓地除外効果は使い切りで、刺さる相手に対しても次のターンには何もできないのは物足りない。
現状「幻奏」の融合モンスターのなかでは最も素材が緩く、唯一妨害効果を持っている。しかし、盤面に触れる効果ではないので対応力は微妙か。
というか「幻奏」戦闘以外での除去持ちがいないんだろう。
フリーチェーンで墓地除外できるため、妨害として悪くない効果をもっている。
また打点も最大で3000まで上がるため、戦闘要員としても優秀。
ただし、墓地除外効果は使い切りで、刺さる相手に対しても次のターンには何もできないのは物足りない。
現状「幻奏」の融合モンスターのなかでは最も素材が緩く、唯一妨害効果を持っている。しかし、盤面に触れる効果ではないので対応力は微妙か。
というか「幻奏」戦闘以外での除去持ちがいないんだろう。
幻奏においては緩い素材指定であり、同時に超融合でメタられる可能性もある。
1度だけだが最大3枚もの墓地除外をしつつ強化でき、しかもフリチェと妨害力も高い。
自分墓地も除外可能なので、コンボ運用も見込める。(リンクスじゃスキルやスコアの存在に加え、こいつによって狡猾とも併用しやすい事から幻奏はめちゃ強い事になっている。)
アタッカー、妨害を両立でき、幻奏融合の中では主力となる存在かと。
1度だけだが最大3枚もの墓地除外をしつつ強化でき、しかもフリチェと妨害力も高い。
自分墓地も除外可能なので、コンボ運用も見込める。(リンクスじゃスキルやスコアの存在に加え、こいつによって狡猾とも併用しやすい事から幻奏はめちゃ強い事になっている。)
アタッカー、妨害を両立でき、幻奏融合の中では主力となる存在かと。
真竜への幻奏における回答。
マスターPが着地した瞬間に使えば効果的か。
それまでに割られるという心配も、アリアエレジーで耐性をつければ怖くない。
マスターPが着地した瞬間に使えば効果的か。
それまでに割られるという心配も、アリアエレジーで耐性をつければ怖くない。
幻奏のエース。
他の幻奏融合と比べ、素材縛り緩く扱いやすい。
フリーチェーンで墓地を除外しつつ打点を3000まであげられる。
墓地依存のデッキにブッ刺さり、打点が低めな幻奏にとって貴重なアタッカーとなる。
リビデ等で蘇生させられるため、倒されてからもう一度使う事も可能。
弱点は序盤では効果が使いにくい事でしょうか。
《オスティナート》によりアリアエレジーを成立させるのに必須となり、3積みが推奨される。
他の幻奏融合と比べ、素材縛り緩く扱いやすい。
フリーチェーンで墓地を除外しつつ打点を3000まであげられる。
墓地依存のデッキにブッ刺さり、打点が低めな幻奏にとって貴重なアタッカーとなる。
リビデ等で蘇生させられるため、倒されてからもう一度使う事も可能。
弱点は序盤では効果が使いにくい事でしょうか。
《オスティナート》によりアリアエレジーを成立させるのに必須となり、3積みが推奨される。
普通に良カードだと思います、誘発即時効果で相手の墓地のカードを除外できるので立たせておくだけで相手の墓地利用を牽制出来るのは優秀だし、自分の墓地のカードも除外できるので除外系のカードとコンボもしやすいですし、レベルも6なのでランク6に繋げたりシンクロ8とか素材としても使えるしと、イロイロ器用に使えて良いカードだと思います。
墓地を3枚も除外しつつ攻撃力3000が得られるので、切り札クラスのモンスターだと思います。
融合素材の指定も比較的緩めなのが、よいと思います。
融合素材の指定も比較的緩めなのが、よいと思います。
緩い融合素材指定で呼び出せる「幻奏」融合モンスター。「ソプラノ」を素材とするなら「融合」魔法カードなどをわざわざ入れる必要もないので、これまでの構築を崩さずに投入することもできます。元々の打点はあまり高くないですが、効果のおかげで融合したターンでも3000打点となり十分な値になります。相手の墓地利用へのメタ性能も高く、フリーチェーン扱いの効果なので、融合さえできればとりあえず最低限の仕事はしてくれるでしょう。効果使用後はただの打点だけのモンスターになりますが、「アリア」や「エレジー」で耐性をつけるだけでも十分な戦力となります。
融合路線に踏み込んだ幻奏の融合体。
緩い素材指定で墓地対策を行いつつ3000打点を達成できる。3枚も除外されれば大抵のデッキは止まるはず。フリチェなので除去されても効果が発動できるのが強み。
融合召喚以外でも特殊召喚できるので、リビデでの奇襲や、デビフラデッキでの墓地対策として採用することも見込める。
幻奏での高打点要員にもなるが、お互いの墓地が肥えていない最序盤などは使いづらい。
緩い素材指定で墓地対策を行いつつ3000打点を達成できる。3枚も除外されれば大抵のデッキは止まるはず。フリチェなので除去されても効果が発動できるのが強み。
融合召喚以外でも特殊召喚できるので、リビデでの奇襲や、デビフラデッキでの墓地対策として採用することも見込める。
幻奏での高打点要員にもなるが、お互いの墓地が肥えていない最序盤などは使いづらい。
幻奏のネックだった打点を補うべく現れた超新星。
融合魔法を無理に組み込まなくとも、ソプラノの効果で容易に呼び出すことは可能。
ソプラノを特殊召喚しソナタやカノンを特殊召喚するだけで容易に呼び出せる高打点として新戦術を提供するか。
墓地からの除外は相手の墓地利用に対するメタとなってくれるが、高い打点を得るために墓地を必要とする枷にもなるので注意。
融合魔法を無理に組み込まなくとも、ソプラノの効果で容易に呼び出すことは可能。
ソプラノを特殊召喚しソナタやカノンを特殊召喚するだけで容易に呼び出せる高打点として新戦術を提供するか。
墓地からの除外は相手の墓地利用に対するメタとなってくれるが、高い打点を得るために墓地を必要とする枷にもなるので注意。
→ 「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」の全てのカード評価を見る
「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」への言及
解説内で「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
パーデク幻奏(スヤエル)2018-12-04 22:28
-
カスタマイズエクストラデッキに関しては《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》以外は好みで入れ替えてください。
青眼降臨 混沌のドラグマ・バースト(無記名)2020-05-27 20:00
-
強み《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》はレベル6の天使族EXモンスターの中で最も攻撃力があるので《宣告者の神巫》をレベル8にでき「ドラグマ」カードをある程度は使えるため。
機械天使の連臨(無記名)2020-05-31 09:49
-
強み《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》は単なるレベル合わせ要員。
幻奏(|д゚)ヅラッ)2017-09-23 03:41
-
運用方法あとは《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》や《幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ》でひたすらボコりましょう。
ガチ幻奏トリックスター アドバイス募集(時空の魔術師)2017-04-20 19:53
-
強みそれまでは《オスティナート》で《幻奏の音女アリア》と《幻奏の音女エレジー》を素材にして《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》を融合召喚し、アリアエレジーの堅牢な布陣を作ります。
幻奏融合デッキ(いかヤング)2018-05-10 20:40
-
運用方法墓地のカード除外だけでなく高打点になれる《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》をメインにしつつ、他の幻奏モンスターを特殊召喚して耐性を付けるか攻撃力をアップを狙いたい。
強み●《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》による墓地除外。
天照大神~幻奏妖仙獣添え~(HiSA)2017-06-10 23:45
-
強み(《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》が2枚なのは、1枚目の《オスティナート》で出した幻奏たちがデッキバウンスされた時用です。
月光捕食WWSRLL幻影幻奏EMオッド(あるごりずむ)2021-02-13 13:39
-
強み2.手札・デッキの《幻奏の音女アリア》と《幻奏の音女エレジー》を素材に《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》を融合召喚。
「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-02-07 幻奏の華歌聖ディーバちゃんビート(織部実名)
● 2015-06-08 安価で作れる幻奏デッキ(ぅぃ)
● 2019-04-16 純幻奏ロック(ザリーフ)
● 2015-02-22 結構ガチめに作った幻奏 (大幅に改良!)(ルゲテンイ)
● 2016-11-19 幻奏召喚獣 幻奏新時代到来11/27更新(kuronnku)
● 2016-01-12 幻奏SHVI新規入り(アドバイス求む)(アド)
● 2016-04-26 幻奏限界構築(4/1制限下)(kuronnku)
● 2015-03-03 幻奏キマシ(一部妥協)(アバランシュ)
● 2017-10-09 アイドルマスター(幻奏トリック)⬅未完成(心十郎)
● 2016-06-21 幻奏(考想中)(遊羽)
● 2016-12-18 執拗反復の幻奏堕天使(Fuzzy)
● 2015-07-15 幻奏の音女(ttt)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 12円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4053位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 38,455 |
幻奏の音姫マイスタリン・シューベルトのボケ
その他
英語のカード名 | Schuberta the Melodious Maestra |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



