交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
天照大神~幻奏妖仙獣添え~ デッキレシピ・デッキ紹介 (HiSAさん 投稿日時:2017/06/10 23:45)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【天使族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《天照大神》 | |
運用方法 | |
天照デッキ改良版です。 このデッキの発想の第1歩は 《独奏の第1楽章》から《幻奏の音女セレナ》ss、セレナをリリースして《天照大神》をアドバンスセット という流れです。これが主軸です。 その後、幻奏の壊れカードである《オスティナート》や、《独奏の第1楽章》・《オスティナート》の制約を無視しつつ展開できる妖仙獣三兄弟など、要素を肉付けしてデッキ構築しました。 幻奏シリーズで耐久・リリース確保、《天照大神》で場荒らし、妖仙獣三兄弟で殴る 運用のイメージはこんな感じです |
|
強み・コンボ | |
《独奏の第1楽章》から《幻奏の音女セレナ》ss、《天照大神》アドバンスセット 王道です。 《オスティナート》で融合素材にするモンスターはもちろん《幻奏の音女アリア》と《幻奏の音女エレジー》です。この2体が《オスティナート》の効果でssされることで戦闘・効果破壊されないモンスターが2体残り、《天照大神》を引くまで戦線維持しつつ、リリース要員にもなります。 (《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》が2枚なのは、1枚目の《オスティナート》で出した幻奏たちがデッキバウンスされた時用です。1枚でも構わないのでランク4入れてください) 《硫酸のたまった落とし穴》によってフリーチェーンで《天照大神》をリバースすることが出来ます。しかも、効果使った後《天照大神》は裏側で残るので、次のターンも場を一掃出来ます。これでライトニングも怖くないです。 今まで《天照大神》で場を一掃した後もダメージを稼げなかったため、場を空にする共通効果により相性のいい妖仙獣三兄弟を採用し、殴る力を付けました。 理想の流れは 《天照大神》リバース、場を一掃→妖仙獣三兄弟を展開、殴る→《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》セット→エンドで全員帰還 です。決まれば勝つでしょ。たぶん。 《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》破壊されたくないので《魔宮の賄賂》を採用しました。 《独奏の第1楽章》《オスティナート》は腐りやすいため《バージェストマ・ディノミスクス》の手札コストに使用します。バージェストマはモンスターの効果を受けないモンスターになるので、《天照大神》の効果を受けず、打点稼ぎになります。 |
|
弱点・課題点 | |
幻奏が手札に来る事故が辛いですね。 あと《天照大神》出せず、妖仙獣三兄弟だけで殴り勝つことも。面白くないね。 純妖仙獣の方が強いとか言わない。 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラ適当です。お好きなランク4、リンクモンスターをどうぞ。 もう少し手札コスト要求するカード入れるといいかも。ツイツイとか。ツイツイ。 バージェストマの枚数を増やす、PSYフレームを混ぜるなどお好みにアレンジできます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
HiSAさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 9 | 天使族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2000 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1600 / 1200 | 15円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 0500 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0400 / 1900 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1500 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0800 / 1800 | 50円 | |
魔法 (5種・12枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2400 / 2000 | 12円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1900 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 360円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2740円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■天使族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
■HiSAさんの他のデッキレシピ
2017-02-02 【機械仕掛けの文房具〈ベースソリティア〉】
2017-02-02 【花札衛【楽しいのは自分だけ】】
2017-02-02 【ドラグニティバスブレ【完成形】】
2016-08-12 【白竜の聖騎士【がんばった】】
2016-06-13 【幻奏軸天照大神】
すべて見る▼
2017-02-02 【機械仕掛けの文房具〈ベースソリティア〉】
2017-02-02 【花札衛【楽しいのは自分だけ】】
2017-02-02 【ドラグニティバスブレ【完成形】】
2016-08-12 【白竜の聖騎士【がんばった】】
2016-06-13 【幻奏軸天照大神】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 2522 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



