交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
インフェルノイド・シャイターン(インフェルノイドシャイターン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | |
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。 (1):1ターンに1度、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。この効果の発動に対して対象のカードを発動できない。 (2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 |
||||||
パスワード:60551528 | ||||||
カード評価 | 7.8(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 17円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP030 | 2015年02月14日 | Rare |
TERMINAL WORLD | TW01-JP108 | 2023年11月25日 | Super |
インフェルノイド・シャイターンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:デッキバウンスによる除去に加え、低いレベル故に邪魔にもなりにくい。
デッキバウンスだし、セットカードのチェーンも許さない為、確実性は高い。
相手がセットカードを多用する形でないなら役には立たないのだが、セットカードを多用するのだと刺さりやすい。
墓地効果も使わせないデッキバウンス故ナ。
またレベル1の為にインフェルノイドの展開の邪魔になりにくいのもメリットだし、《リンクリボー》や《サクリファイス・アニマ》のリンク素材としてすぐに墓地におけるのもメリットと言えよう。
除外したインフェルノイドをすぐに補充しつつ盤面のアドは残る。
あるいは相手ターンまで残し、自身を除外コストなどとしてもイイ。
デッキバウンスだし、セットカードのチェーンも許さない為、確実性は高い。
相手がセットカードを多用する形でないなら役には立たないのだが、セットカードを多用するのだと刺さりやすい。
墓地効果も使わせないデッキバウンス故ナ。
またレベル1の為にインフェルノイドの展開の邪魔になりにくいのもメリットだし、《リンクリボー》や《サクリファイス・アニマ》のリンク素材としてすぐに墓地におけるのもメリットと言えよう。
除外したインフェルノイドをすぐに補充しつつ盤面のアドは残る。
あるいは相手ターンまで残し、自身を除外コストなどとしてもイイ。
⑴のセットカードをデッキバウンス出来る効果、⑵の墓地利用妨害効果、ともに優秀だと思います。⑴の効果の対象になったセットカードの発動を封じられるのも、ありがたいと思います。
セットカード限定とはいえそこは9期カード、チェーン不可な上デッキバウンスとしっかり強力な効果に仕上げてあるし、レベルが1しかないのも地味にGood
とはいえ効果対象が限定的なのとステータスがか弱すぎるので他の下級ほど優先度は高くないか
とはいえ効果対象が限定的なのとステータスがか弱すぎるので他の下級ほど優先度は高くないか
インフェルノイドのマスコット。シャイたん。
※(「シャイターン」は「サタン」のアラブ語読み。なんかインフェルノイドは同一の悪魔モチーフでもマイナーな呼び名(呼び方)のほうを採用した感じ。そこはアシュメダイなどと同じく。)
☆1の小型のインフェルノイド。かわいい。(背中に刺さったインフェルノイドトークンが大きく見える
☆1であるため他のインフェルノイドの展開の邪魔をしにくいのも◎
効果は「チェーンも許さず相手のセットカードをデッキへと戻す」もの。
最近は墓地に堕ちたほうが有意義なものも多いので、デッキにドーン!!!したほうが再利用されにくいのも強み。しかも相手に発動も許さず激しくデッキにドーン!!!(せっかく戻したカードがもう一度サーチされたら泣きましょう)
効果は強力なのだが攻守ともに0でかよわすぎるので、シンクロ召喚などで次へとつなげたいところ。
もちろんデカトロンでコピーしてシャイターンの効果を使うのも◎
※(「シャイターン」は「サタン」のアラブ語読み。なんかインフェルノイドは同一の悪魔モチーフでもマイナーな呼び名(呼び方)のほうを採用した感じ。そこはアシュメダイなどと同じく。)
☆1の小型のインフェルノイド。かわいい。(背中に刺さったインフェルノイドトークンが大きく見える
☆1であるため他のインフェルノイドの展開の邪魔をしにくいのも◎
効果は「チェーンも許さず相手のセットカードをデッキへと戻す」もの。
最近は墓地に堕ちたほうが有意義なものも多いので、デッキにドーン!!!したほうが再利用されにくいのも強み。しかも相手に発動も許さず激しくデッキにドーン!!!(せっかく戻したカードがもう一度サーチされたら泣きましょう)
効果は強力なのだが攻守ともに0でかよわすぎるので、シンクロ召喚などで次へとつなげたいところ。
もちろんデカトロンでコピーしてシャイターンの効果を使うのも◎
セットモンスターも除去できるデッキバウンスのナイトショット。
セットを封じ除去もデッキバウンスと最高レベルだが適当にチェーンを挟まれると対象としたカードを発動できる点には一応注意。
ステータスが攻守共に0なため他のインフェルノイドの下級と比べるとアタッカーや壁の役割は持てず場持ちは絶望的なため露払いをしたらさっさと本命に繋ぎたい所。
皆既日食や《闇の護封剣》を使えば除去できるモンスターを強引に増やせるが基本的に露払い専門の攻めのみに使うカードのため他に役割がある下級インフェルノイドと比べるとやや優先度は低め。
採用枚数はよく考えたい。
セットを封じ除去もデッキバウンスと最高レベルだが適当にチェーンを挟まれると対象としたカードを発動できる点には一応注意。
ステータスが攻守共に0なため他のインフェルノイドの下級と比べるとアタッカーや壁の役割は持てず場持ちは絶望的なため露払いをしたらさっさと本命に繋ぎたい所。
皆既日食や《闇の護封剣》を使えば除去できるモンスターを強引に増やせるが基本的に露払い専門の攻めのみに使うカードのため他に役割がある下級インフェルノイドと比べるとやや優先度は低め。
採用枚数はよく考えたい。
セットされたカードをチェーンを許さずにデッキバウンスする強カード。モンスターも戻せる。攻撃力0なので奈落にも落ちず露払いに最適。またレベル1なので展開の邪魔にならず、自身の効果でリリースすれば相手墓地を1枚除外できる。
ナイトショット的な伏せ除去効果を持ったインフェルノイド
こちらはモンスターも戻せてしまうので露払いとしてはかなり優秀な効果
代償として戦闘力はかなり低いがインフェルノイドの共通効果でリリースしてしまえば最低限の仕事は果たせるはず
こちらはモンスターも戻せてしまうので露払いとしてはかなり優秀な効果
代償として戦闘力はかなり低いがインフェルノイドの共通効果でリリースしてしまえば最低限の仕事は果たせるはず
スクラップトリトドン
2015/03/04 12:19
2015/03/04 12:19
バチカル(無神論)のサタン。
「家畜に神などいない!」とでも言わんばかりに、千鳥っぽいナイトショットでスナイプするレベル1インフェルノイド。
攻守0で単体運用にはおよそ貧弱ですが、基本的にノイドは下級で墓地を飛ばして上級がフルボッコするデッキなのであまり問題はない感じ。
遡洸のおかげでほぼノーコストで出せ、しかも全体のレベルには大きな影響を与えないレベル1。
露払いの役目を持つ下級としては及第点以上のスペックを持ってます。
発動前なら《虚無空間》も飛ばせるのが美味しい。
他の下級とは役割がそれぞれ微妙に違うので、採用枚数はデッキと応相談。
純粋にノイドが好きな人は全部3積みでも良いでしょう。
それでもそれなりに回ります。
「家畜に神などいない!」とでも言わんばかりに、千鳥っぽいナイトショットでスナイプするレベル1インフェルノイド。
攻守0で単体運用にはおよそ貧弱ですが、基本的にノイドは下級で墓地を飛ばして上級がフルボッコするデッキなのであまり問題はない感じ。
遡洸のおかげでほぼノーコストで出せ、しかも全体のレベルには大きな影響を与えないレベル1。
露払いの役目を持つ下級としては及第点以上のスペックを持ってます。
発動前なら《虚無空間》も飛ばせるのが美味しい。
他の下級とは役割がそれぞれ微妙に違うので、採用枚数はデッキと応相談。
純粋にノイドが好きな人は全部3積みでも良いでしょう。
それでもそれなりに回ります。
下級「インフェルノイド」の中ではどちらかというと攻めに使えるカード。セットカード限定ではありますが、チェーン発動を許さずに処理できるので、妨害札を除けるのにはもってこい。起動効果なので特殊召喚に対して「激流葬」などを打たれる可能性はありますが、いずれにせよ低ステータスで、すぐに他の「インフェルノイド」の効果のコストにしてしまうので、邪魔なカードを排除するという役割は遂行しやすいです。レベルが低いので、他の「インフェルノイド」の展開を阻害しにくいのも長所。
崖の上に佇むサタン。モンスターも射抜けるナイトショットを打ち込んでくる。
モンスター相手に効果的なデッキバウンスは、魔法罠でもアーティファクトなどへの対策になるので決して損はしない。最も効果的な除去となる。
レベルが低いため露払いという仕事がピッタリ来るカードであり、除去範囲も広い。
能力が低いというネックも、インフェルノイド共通の除外効果であっさり克服できる。下級インフェルノイドではベルゼブルと双璧足りえるか。
モンスター相手に効果的なデッキバウンスは、魔法罠でもアーティファクトなどへの対策になるので決して損はしない。最も効果的な除去となる。
レベルが低いため露払いという仕事がピッタリ来るカードであり、除去範囲も広い。
能力が低いというネックも、インフェルノイド共通の除外効果であっさり克服できる。下級インフェルノイドではベルゼブルと双璧足りえるか。
サタンそのままではなく少し捻ってきた。
効果はモンスターもいけるデッキバウンスナイトショットといったところ。墓地送りで効果を発揮する魔法罠も多くなった昨今、アドを取らせないデッキバウンスは非常に強力。レベルも低く後続の展開を阻害しないため露払いの性能は最高クラス。
ステータスの低さはさっさとリリースするなりして補いたい。
効果はモンスターもいけるデッキバウンスナイトショットといったところ。墓地送りで効果を発揮する魔法罠も多くなった昨今、アドを取らせないデッキバウンスは非常に強力。レベルも低く後続の展開を阻害しないため露払いの性能は最高クラス。
ステータスの低さはさっさとリリースするなりして補いたい。
サタン。カーネル。
アスタロスの裏のみチェーン不可になった場合のカード。アスタロスや最近出たGサイクでもバック破壊はできるが、こちらは自身のレベルが1であること、チェーン不可な点で悪くない。星1ならばほとんどのノイドに影響を及ぼしづらいため、他のモンスターを出しつつリリスの効果の足しにしたりと活躍の場は多いだろう。ステータスもまあ補助に使え、ということなのでさっさとリリースして起きたいところ。ぜひとも採用したいカード。
アスタロスの裏のみチェーン不可になった場合のカード。アスタロスや最近出たGサイクでもバック破壊はできるが、こちらは自身のレベルが1であること、チェーン不可な点で悪くない。星1ならばほとんどのノイドに影響を及ぼしづらいため、他のモンスターを出しつつリリスの効果の足しにしたりと活躍の場は多いだろう。ステータスもまあ補助に使え、ということなのでさっさとリリースして起きたいところ。ぜひとも採用したいカード。
→ 「インフェルノイド・シャイターン」の全てのカード評価を見る
「インフェルノイド・シャイターン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「インフェルノイド・シャイターン」への言及
解説内で「インフェルノイド・シャイターン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ストラクより安くノイドバジェを組んでみた(ミシガン州知事)2016-11-21 14:36
-
強み《インフェルノイド・シャイターン》20円×3=60円
インフェルノイド・テンペスト(ミシガン州知事)2016-07-12 02:59
-
強み☆《インフェルノイド・シャイターン》、《インフェルノイド・ベルゼブル》
弱点《インフェルノイド・シャイターン》か《インフェルノイド・ベルゼブル》で《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を攻撃しないと《ヘル・テンペスト》の発動条件を満たせないシビアさ(ロマン)
とにかくアドバイス欲しいインフェルノイド(ミシガン州知事)2016-02-10 16:43
-
運用方法まだまだ未熟なインフェルノイド(私の戦闘力は、インフェルノイド1のマスコット、《インフェルノイド・シャイターン》の攻守とほぼ同じ値)
60インフェルノイド(MaxxC)2024-05-20 10:39
-
強み《インフェルノイド・シャイターン》
45ラー作 愛用インフェルノイド(45ラー)2015-03-24 15:20
-
運用方法2炎1《インフェルノイド・シャイターン》
「インフェルノイド・シャイターン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-04-02 煉獄混沌天魔神(CORE対応)(ヤノウエ)
● 2015-03-21 高火力で押し切るインフェルノイド(彰介)
● 2024-02-13 デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド(めいだが)
● 2019-03-17 芝刈狂宴ノイド2020/7月制限大会版(普変只人)
● 2018-11-03 芝刈りノイド2019/1月制限版大会仕様(普変只人)
● 2014-11-27 スティーラー軸インフェルノイド・ワンキル(アマミ)
● 2022-08-07 煉獄の登極(無記名)
● 2015-05-05 【正攻法】推理ゲートインフェルノイド(えいぶる)
● 2021-07-14 60枚芝刈りノイド(Tubaki)
● 2016-01-08 【左腕を】インフェルノイド【代償に】(光芒)
● 2024-11-12 60(イービル)インフェルノイド(MaxxC)
● 2016-04-28 インフェルノイドでのいのい※アドバイス求(淫夢厨)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 17円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4237位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 36,276 |
インフェルノイド・シャイターンのボケ
その他
英語のカード名 | Infernoid Pirmais |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



