交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔導師の力(マドウシノチカラ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
装備魔法 | - | - | - | - | - | |
装備モンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚につき500ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:83746708 | ||||||
カード評価 | 7(40) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (40件)
- コンボ (1件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (379件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (4件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP245 | 2004年06月24日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-ドラグニティ・ドライブ- | SD19-JP022 | 2010年06月19日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-魔法使いの裁き- | SD6-JP022 | 2005年09月22日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン- | SD16-JP027 | 2008年12月13日 | Normal |
Spell of Mask -仮面の呪縛- | SM-49 | 2001年04月19日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP204 | 2011年05月14日 | Ultra |
デュエリストボックス2012(デッキ) | DB12-JP031 | 2011年11月26日 | Normal |
GOLD SERIES 2013 | GS05-JP014 | 2013年01月10日 | Gold |
デッキカスタムパック01 | DC01-JP023 | 2014年04月19日 | Normal |
魔導師の力のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全40件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
魔法罠が5枚以上ないと《サイコ・ブレイド》を超えられませんが、こちらは名称ターン1がないので複数枚手札にきても腐りません。
明確に《重装武者-ベン・ケイ》という採用先があり、装備魔法での強化に特化するデッキはモンスターを並べづらいので今では《団結の力》より使いやすいことが多いと思います。
明確に《重装武者-ベン・ケイ》という採用先があり、装備魔法での強化に特化するデッキはモンスターを並べづらいので今では《団結の力》より使いやすいことが多いと思います。
有名で優秀な使いやすい装備魔法。
《団結の力》と比べると展開する必要がなく、魔法・罠をガン伏せしまくればよくて、フィールドゾーンも含まれるので攻撃力アップは測りやすかったです。
団結の方が制限だった時期が圧倒的に長く、禁止の経験もあったので、あちらの方が強いと認識されているのでしょうか。
10期に突入すると個別のペンデュラムゾーンが廃止され、モンスターの大量展開も容易になり、EXモンスターゾーンの新設によってあちらの方が活かしやすくなりましたが。
こちらも11期において罠モンスターが魔法・罠ゾーンを圧迫しなくなったおかげで、以前よりも最大値がアップしました。
【バージェストマ】のような罠モンスターデッキでも使いやすくなりました。
同名カードを複数発動すればそれぞれ1000〜1500アップできるので昔は有効でした。
装備魔法を多く使う【ベン・ケイ】や【ディフォーマー】【ヴァイロン】とは好相性、と言うかこれらには普通に入れておいた方が良いです、《重装武者-ベン・ケイ》なら1キル性能上がるので尚更です。
《魔法族の里》《お注射天使リリー》《昇霊術師 ジョウゲン》《魔導戦士 ブレイカー》らを用いる【メタビート】系なら結構役に立ちます、魔法使い族多いのでイメージ的にも合いますし。
永続魔法・フィールド魔法が埋まりやすい【宝玉獣】で昔はよく使っていました。
使えるデッキが増えた事もあり、今でも十分やっていける性能であります。
《団結の力》と比べると展開する必要がなく、魔法・罠をガン伏せしまくればよくて、フィールドゾーンも含まれるので攻撃力アップは測りやすかったです。
団結の方が制限だった時期が圧倒的に長く、禁止の経験もあったので、あちらの方が強いと認識されているのでしょうか。
10期に突入すると個別のペンデュラムゾーンが廃止され、モンスターの大量展開も容易になり、EXモンスターゾーンの新設によってあちらの方が活かしやすくなりましたが。
こちらも11期において罠モンスターが魔法・罠ゾーンを圧迫しなくなったおかげで、以前よりも最大値がアップしました。
【バージェストマ】のような罠モンスターデッキでも使いやすくなりました。
同名カードを複数発動すればそれぞれ1000〜1500アップできるので昔は有効でした。
装備魔法を多く使う【ベン・ケイ】や【ディフォーマー】【ヴァイロン】とは好相性、と言うかこれらには普通に入れておいた方が良いです、《重装武者-ベン・ケイ》なら1キル性能上がるので尚更です。
《魔法族の里》《お注射天使リリー》《昇霊術師 ジョウゲン》《魔導戦士 ブレイカー》らを用いる【メタビート】系なら結構役に立ちます、魔法使い族多いのでイメージ的にも合いますし。
永続魔法・フィールド魔法が埋まりやすい【宝玉獣】で昔はよく使っていました。
使えるデッキが増えた事もあり、今でも十分やっていける性能であります。
《団結の力》の魔法罠版。強化倍率は団結ほどじゃないけど、魔法罠は召喚がいらず1ターンに何回でも伏せられるのですぐに高火力を叩き出せる。
ベンケイワンキルやマハーヴァイロワンキルなど装備魔法を積極的に使うデッキでは頭数を稼ぎやすく重ねがけで凄まじい火力を出せるようになるため必須級。
《昇霊術師 ジョウゲン》と相性が良く、ジョウゲンの低火力を補える。ジョウゲンを採用するデッキでは《魔法族の里》や《魔導書院ラメイソン》などフィールド魔法を採用する傾向にあるのでフルパワーで扱えるようになる。
ベンケイワンキルやマハーヴァイロワンキルなど装備魔法を積極的に使うデッキでは頭数を稼ぎやすく重ねがけで凄まじい火力を出せるようになるため必須級。
《昇霊術師 ジョウゲン》と相性が良く、ジョウゲンの低火力を補える。ジョウゲンを採用するデッキでは《魔法族の里》や《魔導書院ラメイソン》などフィールド魔法を採用する傾向にあるのでフルパワーで扱えるようになる。
初期の装備魔法で《団結の力》と対を成す存在
上昇値は団結より一歩劣るが、バックのカードは伏せるだけで適用される為
モンスターよりは数を増やしやすく即効性が高い
フィールド魔法や罠モンスターもカウントされるので限界まで適用した場合は団結をも上回る
場に一体だけ存在するモンスターに団結の力かこのカードのみ3枚ずつ装備した場合は
前者が2400止まりに対し、こちらは4500も上昇する
その団結もカウントされるので併用した場合でも相性が良く
装備魔法主体のビートダウンデッキでは常連のカードで有る
上昇値は団結より一歩劣るが、バックのカードは伏せるだけで適用される為
モンスターよりは数を増やしやすく即効性が高い
フィールド魔法や罠モンスターもカウントされるので限界まで適用した場合は団結をも上回る
場に一体だけ存在するモンスターに団結の力かこのカードのみ3枚ずつ装備した場合は
前者が2400止まりに対し、こちらは4500も上昇する
その団結もカウントされるので併用した場合でも相性が良く
装備魔法主体のビートダウンデッキでは常連のカードで有る
上昇値は《団結の力》に及ぶものの、1枚で500で最大3000までアップできる。
殆どのビートダウンデッキでは採用候補にならないが、結界像ビートのような、強力なメタ効果をもったモンスターを魔法・罠でサポートするデッキではかなり役に立つ。
上昇値は団結に劣るが、モンスターを並べていない盤面では総打点は少ないはずなので、それを補えるのが強力。
殆どのビートダウンデッキでは採用候補にならないが、結界像ビートのような、強力なメタ効果をもったモンスターを魔法・罠でサポートするデッキではかなり役に立つ。
上昇値は団結に劣るが、モンスターを並べていない盤面では総打点は少ないはずなので、それを補えるのが強力。
装備魔法にしては上昇値が500と抑えめな方ですが、最大攻撃力3000な上に、フィールド魔法を発動した状態でも上昇できます。
「超重武者ビッグベン・ケイ」とこのカードのコンボが有名ですが、
遊戯王ルールの被害を大きく与える印象が強いです・・・。
しかも1枚で2枚まで、魔法罠を破壊するカードが存在する他、
(制限ですが、)「ハーピィの羽箒」を発動されると特に悲惨ですね・・・。
6年半も長い間、制限や準制限に規制された装備カードです。
まさか、遊戯王wiki様でも、「昔は強かった」と述べてます・・・。
「超重武者ビッグベン・ケイ」とこのカードのコンボが有名ですが、
遊戯王ルールの被害を大きく与える印象が強いです・・・。
しかも1枚で2枚まで、魔法罠を破壊するカードが存在する他、
(制限ですが、)「ハーピィの羽箒」を発動されると特に悲惨ですね・・・。
6年半も長い間、制限や準制限に規制された装備カードです。
まさか、遊戯王wiki様でも、「昔は強かった」と述べてます・・・。
団結の対的なカード、こちらは魔・罠が対象となっており上昇値もそこそこ。9期ではPゾーンの登場により最大強化値が4000になり強化されたが、10期ではPゾーンが魔・罠ゾーンと統合された為、また元通りになってしまった。
使いやすい装備ですが、今はモンスター効果の質が上がりわざわざ単体強化に頼る必要も薄く、このカード自体も直接アドをとれるカードでもないので一般的なデッキで採用されることはなくなってしまった。
昔に比べ除去も蔓延し積極的に強化を狙ったところ全体除去を食らえば目も当てられないので対策が欲しいところ。逆手にとってスタロなど伏せておくといいかもしれない。
セットカードの信頼性が薄くなっており、採用のしにくい環境なので団結以上にデッキを選ぶ。活躍できるとしたら大量の装備を併用していくベンケイか。
使いやすい装備ですが、今はモンスター効果の質が上がりわざわざ単体強化に頼る必要も薄く、このカード自体も直接アドをとれるカードでもないので一般的なデッキで採用されることはなくなってしまった。
昔に比べ除去も蔓延し積極的に強化を狙ったところ全体除去を食らえば目も当てられないので対策が欲しいところ。逆手にとってスタロなど伏せておくといいかもしれない。
セットカードの信頼性が薄くなっており、採用のしにくい環境なので団結以上にデッキを選ぶ。活躍できるとしたら大量の装備を併用していくベンケイか。
打点アップの装備魔法の中では上位のカード
上昇値が高く、簡単に火力を引き上げられるのは優秀である
上昇値が高く、簡単に火力を引き上げられるのは優秀である
制限だったのももう昔の話かな・・・
マハーヴァイロやビデオンやベンケイなど装備魔法を軸とするデッキには3積み安定。
このはカードが複数枚揃った時のパワーが凄まじい
マハーヴァイロやビデオンやベンケイなど装備魔法を軸とするデッキには3積み安定。
このはカードが複数枚揃った時のパワーが凄まじい
団結の劣化と言われがちですが、それは上昇量のみ。
何枚でも伏せられる、使える魔法罠ゾーンであれば1000以上の火力は期待できるはずです。
4伏せで相手が様子をうかがっているときにこのカードが来たら一気に攻めることも可能です!
何枚でも伏せられる、使える魔法罠ゾーンであれば1000以上の火力は期待できるはずです。
4伏せで相手が様子をうかがっているときにこのカードが来たら一気に攻めることも可能です!
装備カードである為、、月の書、強制脱出、破壊、除外…etc
およそすべての魔法とモンスターへの対策カードが刺さってしまう。
それでも通った時の攻撃力が魅力、そんなデッキの為のカード
およそすべての魔法とモンスターへの対策カードが刺さってしまう。
それでも通った時の攻撃力が魅力、そんなデッキの為のカード
これで再録7回目!
500UPか・・・最大で2500のUPとなるが、わざと伏せてUPする事も可能だしな。
団結と共用できますね。しかし団結は2011で再録されて・・・
攻撃力を上げのメインカードとして使えるから7点。
500UPか・・・最大で2500のUPとなるが、わざと伏せてUPする事も可能だしな。
団結と共用できますね。しかし団結は2011で再録されて・・・
攻撃力を上げのメインカードとして使えるから7点。
全40件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「魔導師の力」を使ったコンボ
デッキ解説での「魔導師の力」への言及
解説内で「魔導師の力」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
それでもアルケミ魔導だと言い張る(ねりうす)2014-10-07 23:13
-
強み《魔導師の力》……アルケミでサーチして付けるピン挿し強化魔法。
色々封じてみましょう(ハイ中武道)2012-10-07 11:15
公認優勝 妖仙音響結界像(青き眼の俺氏2)2016-09-09 22:31
-
カスタマイズ《魔導師の力》×2
伝説の剣士 ※1キル(hakuyan)2016-05-09 05:47
女の子おすすめ!可愛くても男に勝つ!!(YUi)2015-09-11 23:05
霊使いが好きで作ってみた・真(レオ)2018-09-29 21:31
憑依装着の里~廉価の果てに~(流渦)2013-02-26 20:23
-
カスタマイズので、苦痛と《魔導師の力》を入れ替えるのも手です。
ペアサイクロイドワンキル 診断希望(Sin)2015-04-03 17:01
-
強み巨大化×2、《魔導師の力》×3でワンキル。
火力半端ないんDEATHケド(ドラこん)2013-09-05 22:25
《ベン・ケイ》ワンキルデッキ(かとー)2012-11-26 23:28
イグフォード・ザ・レジェンド(hakuyan)2019-12-03 21:41
-
運用方法《ギルフォード・ザ・レジェンド》に装備するのは《流星の弓―シール》と《閃光の双剣―トライス》と《魔導師の力》です
ピケルクラン 〜氷の王女と混沌の騎士〜(シズカ)2014-01-06 03:13
強バックファーニマル(パピュロ)2014-07-21 21:40
-
運用方法そしてバックが厚いので《魔導師の力》が強い!!!
TF5用ロックビート(|д゚)ヅラッ)2018-05-07 20:29
-
運用方法《魔導師の力》、メテオストライク、バオウ+αで高火力貫通パンチをセットモンスターにぶつけ、効果をメタりつつ大ダメージを与えましょう。
アルケミックマジシャンで殴るだけのデッキ(mqhiro)2018-03-16 22:28
-
カスタマイズ《魔導師の力》も採用範囲内。
【ガスタ】反射ダメージ反射【ピリカ】(Syake)2014-03-11 03:36
スピード・ウォリアー・ワンキル(ClariS)2013-05-09 02:42
-
運用方法自分のライフが減っている状態で手札に《スピード・ウォリアー》・《進化する人類》・閃光の双剣ートライス(流星の弓ーシール)・《魔導師の力》等が揃えばワンキル出来るんじゃ無いかなというデッキです。
ガチAF(意見お願いします(daiki)2014-03-28 22:48
-
強み《魔導師の力》で火力がでるっ
ドレイン馬鹿「3-5-2」(?)2013-02-14 09:28
ごーすとりっく・うぃっちーず!(vesperia)2014-08-26 07:12
-
カスタマイズ打点だけで見るならば、場に残る魔法・罠を多用することから《魔導師の力》も採用しやすいと思います。
「魔導師の力」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-01-01 ケースト軸ヴァイロン(luna)
● 2013-01-05 裁定泣かせのカウントダウン(rayがすた)
● 2015-06-24 トゥーンは無敵デース‼︎(天照)
● 2024-05-15 まずはコレ! デッキカスタムパック01だけで作る紙束(生姜醤油プリン)
● 2014-12-01 HEROファーニマル(ほわいとさんだー)
● 2013-04-29 魔法少女達の結束 ~可愛いは正義!~(キサラギヤミ)
● 2013-02-01 D(デュフォーマー)アタック(アチュラン)
● 2016-11-09 霊使いが好きで作ってみた 改良版(レオ)
● 2022-12-02 【カオス】黒魔術師と女神(紅蓮児)
● 2014-04-11 乙女型青眼デッキ(作りやすい型)(かりんとう)
● 2014-11-27 俺トゥーンツカイになります(ツ↓ヴ↑↑ァイ→)
● 2023-09-14 MD群雄割拠フェス用低コストLLワンキルデッキ(オドリャナニシトンジャー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5746位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 78,944 |
装備魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 65位 |
魔導師の力のボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「魔導師の力」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Mage Power |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/15 20:16 評価 10点 《応戦するG》「古代エジプトにおいて、Gは《死者蘇生》のために…
- 01/15 18:51 デッキ トリシュトリシュエンプラ…
- 01/15 18:43 評価 10点 《封印の黄金櫃》「墓堀りグール「自分からデュエルで使えなくす…
- 01/15 18:35 評価 8点 《金色の魅惑の女王》「ライゼオルのデッドネーターみたいな効果を…
- 01/15 18:20 評価 9点 《闇と消滅の竜》「SINモンスターみたいな条件でポンと出てきて、…
- 01/15 18:13 評価 8点 《サイコウィールダー》「LV3が場に居ると手札から出せるモンスタ…
- 01/15 17:30 評価 3点 《スーパービークロイド-ジャンボドリル》「このあたりの時代にや…
- 01/15 16:00 評価 3点 《竜の影光》「ぶっちゃけ弱いです。 3つ効果が全てのパワーが…
- 01/15 15:53 評価 5点 《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン-》「漫画版万丈目のリメ…
- 01/15 15:48 評価 8点 《光と昇華の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《闇と消滅の…
- 01/15 15:46 評価 9点 《闇と消滅の竜》「メインデッキのモンスターに戻れた《光と昇華の…
- 01/15 15:42 評価 9点 《光と闇の竜王》「融合版《光と闇の竜》の割と評価が難しいカード…
- 01/15 15:06 評価 3点 《ヴェノム・サーペント》「《ヴェノム》の下級モンスターの一体。…
- 01/15 15:00 評価 2点 《ヴェノム・スネーク》「今見ると《捕食植物》の元になったと思わ…
- 01/15 13:10 デッキ テラナイト
- 01/15 12:39 デッキ ファンカスノーレ
- 01/15 10:59 SS 26話 共同戦線Ⅰ
- 01/15 10:51 評価 1点 《シールドスピア》「何となく強そうな名前とイラストにやる気の無…
- 01/15 10:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/15 09:50 評価 3点 《ヴェノム・コブラ》「メインデッキに入る《ヴェノム》では唯一の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。